DaiGoに社会的犯罪と言われる職業人が思う事
先程、最後の夏土用の解説動画をYouTubeにアップしました。投げ銭は51550円集まりました!昨日やっと鑑定のチップで目標額を達成です、ご支援くださった皆さん、活用してくださった皆さん、ありがとうございました😊
さて、非常な豪雨も日本を襲う中、土用最後の大波案件は私には(コロナも迷惑してますが)DaiGo氏でした。私は、鑑定顧客が減り、育児に追い詰められた数年前、彼の動画で救われました。毎朝洗濯物を干す時、畳む時、彼の話に救われました。そんな訳で、
彼の1度目の謝罪も2度目の謝罪も見ました。閉ざされた扉の向こうの猫の声が悲痛でした。
猫の声が響かない空間を借りる余裕もなかったんだなと心情を慮りました。
その後。彼の関連動画を見ていたら、とある占い師さんの話を始めて彼が占いは社会的犯罪だと断罪してる姿を見つけて、溜息をつきました。
ボロボロのノートは、占い師ってわりかしアナログな人だから、手書きが多く、出張鑑定で持ち歩くからだろうと思うし
ボロボロのタロットカードは、コーヒーで汚したりしたら、実際問題、自分の気を入れられず気持ち悪くて使えないし、逆にいうと手に慣れたカードじゃないと使い込めないからボロボロでも使うんだよな、と思うけど
多分彼は、ホームレスさんに謝って、見方を改めても、私達は犯罪者という視点のまま、今後も見方を変えず話を聞いてもくれないだろうなーと思っての溜息です
でも、私はDaiGo氏をこれからも見つめていくだろうと思います。彼はいじめられた過去に対する落とし前を、母を亡くした悔しさとの折り合いを、ずっともがいてつけようとし続けている一人の人間なんだろうなと思うからです
誰かを決めつけて断罪するのは、かつて彼が同じように人間性を守られずにいじめられたからだと思うんですよね(これ、放置すると負の連鎖を生むからカウンセリングして克服した方がいいけど)
そういう弱さを晒して、もがいて自分を変えようとしている人を嫌いになるのは難しいです
これから彼はどうするんだろう、私は多分社会的犯罪者と思われるままだろうけど見守ろうと思います
| 固定リンク