今俺は台所でヴェノムを切っているところ
昨日息子にヴェノムの3800円の人形買ってと言われたのですが、彼の小遣いに遠く及ばず私も拒否したので彼は大泣き。で、段ボールで作る案を提案したら、彼もノリノリで色を塗り、私は作画とカットを担当。そして夜の家事が全て遅れました。結果、全く健全な時間で眠らぬ親子です
さて今日の本題
私にはテトラっちという仕事の相棒の犬神さまがいるんですが、先日息子の幼稚園のママさんからグッピー飼わないかと言われた時
金魚で既にメンタル的に死にかけていたので保留したんですね。したら彼が「なんで保留にする!俺の幸せを奪うな!!飼ってよ!」と泣き喚きました。どうやらてっちゃんは魚に目覚めた模様。
このパターンってもう付き合い長いからわかるんだけど放置はヤバイんです。前に店にいた時に「ドーナツ買って」を無視したら、翌日お客様が経緯をネットにあげてないのに次から次へとドーナツの箱を土産に持っていらっしゃって
食べきれないドーナツ祭りになりました
だから今回もなんかあるなと思っていたら、私が何を書いたかすら覚えていない区の大腸癌検診に問診で引っかかり、結果、とても大きくて素敵な水槽がある病院で内視鏡検査をすることになりました
夫は、それとこれは関係なかろうといいますが、運の展開をシュレディンガーの猫方式に考える私は、何もなくとも10000円を失い、ポリープやらあれば30000円を失うという状況にギブアップし、グッピー飼いますと先方にお伝えしました。あとはお話がまとまると良いのですが…(ついでに仲良くなれたら最高)
不思議な事はあるもんで、そこから郵便局の待ち番号が333とか、44とか意味深な数字が続き、そのママさんに再度連絡貰ったのも昨日で、これは神に選択を迫られたのだろうとしみじみ思いました
グッピーは、すぐセックスして子どもを大量に増やし、そして母ちゃんは産まれた子達をほぼ自分で食べるという、行き過ぎた自己管理能力があるようです。どんだけ世紀末な生態なんでしょう、児童相談所が介入する余地がありません。その風景に慣れた頃、私はどれだけクールでニヒルになってる事でしょう
しかし、2人目は産まぬと決めても子沢山、これきっと子宝草の御利益です
こんなすごいのに貰い手いないんだよな…
地震も大腸も心配ですが、我が家の変化に集中し、しばし不安を忘れたいと願うミトラです
いやもう、ガンなかった、魚が増えた🐟で終わりたい!
| 固定リンク