ミトラっちの土用予報2019年夏
↑7月部分
↑8月部分
通常の鑑定情報はコチラ!
20代の頃、私は2chをこっそり覗く人間でした
にわかなのでルールを理解できておらず
たくさん踏んではならないものを踏みまくり怖くなって
身を引きましたが
今でもアレは印象的だったな、と思うのが時折
「この速さなら言える!」と言って秘密やら何やらを
つぶやく人です
今回の土用はその「今このタイミングなら言える!出来る!」
という感覚がとても大事なことに感じます
そんな訳で今回も土用予報を書きます
ぜひカレンダーと突き合わせながらご覧ください
皆様のお役に立ちますように
2019年 夏土用入り 7/20(土) 8:23
立秋 土用明け 8/8 (木)4:13
間日 7/22(月)、7/29(月)、7/30(火)、8/3(土)
🔸今回の土用のポイント🔸
今回も大物主命さまとお話をしたのですが今回の夏土用の一番の特徴は
「今回の土用は短い」です。季節変動によって起きる急激なズレは
少なく、もし心配であるならば根津神社など祓いの力に特化した
神社に出向き500円ほど投じれば良いのではないか、という具体的な
アドバイスまでいただきました。
確かに8月に入ってからの土用後半は
いつもの土用だったら季節変動のうねりが収まるまで近くで見ている
印象の主上たちが、グッと私たちに手を伸ばして抱きかかえ、
逆に変動の波から抱きかかえてお守りくださる感じがあります
むしろその期間はちょっとした金運上昇もありそうです
ただ私の感覚からいくと、日によって暑い、寒いを繰り返すような
上行ったり下行ったりするような変動ではなくて
とある期間ずっと雨とか寒いとか、そういう
一定のモードを数日繰り返すような感じなんです
この期間、夏が熱帯低気圧みたいに反時計回りの渦を巻きながら
ひとところに停滞するような感覚と申し上げてもいいかと
(今年の夏は雨多そう)
人間てのはハマって愛読している「#運勢コスパ」によれば
実は太陽が昇って沈む時計回りの渦(行動習慣)
で動くと良いようなのですが、それが今回の土用で理にかなっていない
逆回転の作用を受けるため
前半には他人を責め苛んでしまったり、心ない人の言葉を浴びるといった
思わぬ感情の露呈によるトラブルや、普段なら思い出さないことが
露呈することによる心の葛藤、低気圧うつ、目眩なんぞが土用の前半に
キーワードとして出ております
なのでいつもより省エネで動くことが今回の鍵になってくるかなと。
この状況を大物主命さまはお告げで
「夢を見ていられる時は幸せだが、そうでない時は大変だ」
とおっしゃっております。本編でも書きますが、新元号から
オリンピックから浮き足立ち、近未来の増税に憂い、
スッキリしない天気に翻弄され、私たちの心は
例年の夏土用以上に疲れております、労わることが大切です
では、以下は具体的な考察です
🔸具体的な考察🔸
7/8(月)-7/12(金)まで人同士がまとまることやまとめることをすると
良いです(緻密に書くと7日の20時以降からなので夕食のタイミング
くらいから勘のいい人は取り組みを始めるかも)
家族間に起きた変化についての話し合い
別にカップル同士でも仕事のチームでもいいのですが
あと、自分と相棒の動物でもいいですが
そういうことに関して想いを巡らし
そして12日にまとめてから行動に移すと良いと思います
気になるのが、過去土用予報を書いた時
絆を再確認せよ、というお告げの日のタイミングで
熊本で大きな地震がありました
あと何かもう一つくらい災害と重なった時があったので
「霊視で見えた」訳ではありませんが
念のため、この期間の自分やご家族の行動予定
天候の変化などガッツリでなくて良いのでご確認ください
私の感じだと気をつけなきゃいけないのは10日を中心に
炎が見えるので「もしや火災?」と思っているのですが
天候だけから推測すると雨っぽいですしね
今後、今回含め三回程度絆に関するお告げで注意をはらって何も起きなければ
「たまたま」という判断をいたしますが、それまでは
土用予報フリークの皆さまと一緒に確認作業ができたら嬉しいです
7/15(月)10:21より、事実上の土用入りです。ここから17日の
朝7時くらいまで理由の無い落ち込みやネガティブな感情を
経験しそうです。ポイントとしては、無理に気分をあげないこと。
私達は令和のお祭り騒ぎからスッキリしない今年の天気に疲れています
この落ち込みはその疲れを示唆するものです。
ここで無理やり「いつでもポジティブに!!」などと頑張るのは
ウルトラマンで言えばカラータイマーが鳴っているのに
スペシウム光線を発射するようなのものです
彼らは倒したら帰るだけなので最後の力で必殺技を放てますが
私達は『これから』土用を戦います、たまには大人しくするという
優雅な自己愛とも言っても良い価値を大切にしてください
7/17(水)、この日は必要以上に他人を責め苛みやすいです。
神経が疲れているので、もうこれ以上の負担を負わずに済ませたい一心から
勘の良い人、気分で行動しやすい人、いつもはおとなしい人が
相手を痛めつけるまでの酷い攻めを行いそうです。17:59が
最もやらかしやすい時間帯です。なので加害者にならないためにも
被害者にならないためにも前日二日はよく休みましょう
7/18(木)と19(金)は今度は心ない人の言葉を浴びて苦しみそうです
17日の責めに対し、こちらはニュアンス的にわざわざ自分の陰口を
叩いている人の背後を通るような道を選択したり
全く価値観が合っていない人に自分の弱みが知られてしまうとか
土用中に意識の変革をするために自分をわざわざ追い詰めに行く
というすごくダメなニュアンスがあります
正確には19日の17:11のあたりでこの流れは終わりますので
丸二日も耐えるの無理という人は心の支えにしてください
対処法は「諦める」が一番。話せる誰かがいる人は吐き出す。
15日と16日、しっかり休めば正常な回避センサーが働き
逃げられる可能性も高いのですが
どうしてもどうしてもスピリチュアルでなんとかしたい方は
17日の災難に対しては上杉謙信、ということは毘沙門天さまも
ありでしょう
18、19日に対しては東照宮、増上寺、徳川家康公、徳川家に
まつわることに触れてください。出来るだけ当日や直近での日程の
お参りを推奨します
小説などに触れるだけでも効果が出ます。個人的にはGACKTの謙信公
の姿を待ち受けにするだけでも効くんじゃないかと思っています
真田丸の「家康の首〜」という名シーンでも見ますかね。。。
このシーン家康公出ますから
あ、大人の事情で今観られないんでしたっけ?とまあこれくらい
カジュアルでも良いということです
7/20(土)、8:23は暦の上の土用入りです。でもこの日も21日も普通に
過ごせます。しいて言えば落し物に注意くらいです。
7/22(月)、この日は間日ですが基本的に自分に来た依頼だけを受けましょう
こちらからは可能な限り動かないという省エネ作戦です。
自分から安易に動くと気候変化で参っている相手に八つ当たりがてら
酷い言葉で断られるとか、そういうことがなくても主導権を握られて
後々苦戦を強いられる可能性が高いです。逆に自分が受ければ自分が
主導権を握れます。この事を頭に入れてどうしても今日持ちかけねばならないと
いう取り決めの案件がなければ動かないのが得策です(または相手から言わせる)
7/23(火)、この日はほぼ終日、心無い言葉だったり本意でない事を
口にしてしまい、問題を悪化させたり誤解されたりしてしまいそうです
逆回転の大気の力のせいか、とっても素直になれません。あまり
深い話をしないほうが身のためだと思います。しかし大事な顧客と会うなど
避けられないミーティングがある場合は年間行事の中にうそ替え神事がある
天神様へのお参りをお勧めします。もし通年配布なさっているお社に
参拝されるのであれば鶯のお守りをいただくのも良いと思います
7/24(水)~7/26(金)まではとにかく目眩などの不調が起きやすいので
休養をとることが大事です。冷静な判断力や洞察力が失われております
なるべくこの三日間は軽めの仕事やルーティンを集中させる
まったり過ごせる相手を選んで過ごすなど楽にできる対策を選んでください
余談ですが7/22(月)から26(金)までは聖書の言葉が参考になります
平日ではありますが実際に教会に足を運んだり、聖書の気になるページを
開いてみることが心の平穏に繋がります。
7/27(土)判断ミスや隠れていたトラブルが露呈します。多くは23日から26日
の間にやらかしたことが明るみに出ます。翌日の28日まではそのミスの修正のため
自然とわさわさ動きそうです。週末ではありますが気づいた時点で動きましょう
そのための行動力や集中力が出やすくなっていますし、それ以上に
この機会を逃すとそのミスは修復するチャンスがなくなります
「このパワーなら最低限の力が出せる、今ならできる」という気持ちで
一気に応急処置をいたしましょう
7/29(月)間日。この日は必要かつ事務的な打ち合わせのみ行いましょう
新しいアイデアは非常に出づらいです。社長が「何か革新的な意見を!!」
なんて言おうものなら「今日は無理だよ!!」と心で毒づいて結構です
7/30(火)ここも間日、この日は立場的に目下、部下、付き人、弟子等にあたる人
に対して何かを投げる、任せるといったことのみ約束してOKです。年齢が
離れていても対等な関係の人同士はうまくいかないので注意しましょう
上の立場の人に何かを投げかけても忘れられたり届かなかったりします
7/31(水)そろそろ土用の蓄積疲労が表面的に出て来ます。やはり無理をせず
何か頑張ったら自分に小さなご褒美を心がけましょう。
8/1(木)、今回の土用独特の反時計回りの渦の力が弱まって来ます
そして隙間から光が差し込むように、自分が優先順位を下にし続けていたり
忘れてしまった大切なものや大切なことに気づきます。気付きやすい時間帯は
15:23です。思い出すことができたなら、味わって大切にしていきたいですね
8/2(金)、この日はちょっといつもの土用の中でも特殊です。誰かがあなたに
扱いに困るような宝物や財をぶん投げて来そうです。今のあなたには手に余るし
必要とは思えないかもしれませんが、受け取ってください。実際のところ
それが活躍するのは最短で来年の3月、最長だと10年後の可能性があります。
でもそれをあげたいと言った人は時間や余裕がなく、今手放さなければならない
けど思い当たる適任の人があなたしかいないのです。あなたが拒否した場合は
それを活用できないまま無駄にする可能性のある人に託されることになってしまいます!
8/3(土)間日、この日は通常のよくある間日として過ごしてください
何か約束や取り決めがあれば普通に決めてください。そろそろ主上の手が
私達に伸びて来ます。4日は特に書くことがないくらいです
むしろ根拠なくいいことがやって来るような予感さえ来るかもしれません
4日からはボーナスステージに入ります、お疲れ様です、もう土用の不幸を
意識する必要はありません
8/5(月)から8/9(金)10:23まで。ボーナスステージが始まります。
主上の手が土用の魔物からあなたを守り世界はキラキラと輝きます
書いてる私もこの気を感じて大変楽しいです。ここは深く理性で考えず
感覚に従って生きるといいでしょう。むしろ臨時収入さえ期待できます
(とは言っても毎日少しずつですが)、臆病風に吹かれて言えなかったことが
言えたり、不要なものを退ける決断ができたり、ああ、運がいい人って
毎日こんな感じで生きてるのかと体感できるかも。この作用は4日から6日までの間に
花園神社や近所のお稲荷様にお参りをすることでも増幅されます。
ポイントとしては「富の力が増幅されますように」
と自分だけにご利益を限定せず
主上や自分の周りにもご利益があふれこぼれるように祈ることです
そして何か未練のないものはお金でもそうですが
モノでもいいので必要な人に手放しても良いでしょう
この期間の親切はダイレクトな功徳として反映されます。
奢らざるを得ないお金を払うならココ!
そして8/8(木)の立秋も穏やかに過ぎていくでしょう、お疲れさまでした。
オマケ。。。土用は終わりますが、気候の変化でちょっと波があるので
続けます
8/10(土)から8/12(月)昼まで、秋雨前線のように感じますが気の流れが停滞し
思い悩んだり落ち込みやすくなるようです。気圧のせいです、必要以上に
ご自身を責めないように。でも12日、ちょっと上がるんですがまた夜には
ズーンと気の流れが落ち込みます。時間としては19:18くらいからです
8/13(火)から8/16(金)8:13まで。ここも気圧の変化や運気の停滞によって
スッキリしない落ち込みに支配されそうです。気になるのが8/15(木)、
前日の17:18から落ち込むことに疲れ切った人が自殺や失踪など
極端な行動に出てニュースになりそうな感じがあります
ネガティブな感情の風船が突然破裂するような感じです
これを避けるためには8/4の週からの息抜き、8/13,14になるべく気晴らしをさせる
(無理をしない、ではなく散財や発散などの気晴らし)が必要です
またここは落ち込みやすいと自覚する本人が願掛けをしてもあまり効果がありません
もしそういう可能性がある人が身近にいる場合、ピンときた周囲の人が
寺社にお参りに行く、スピリチュアルに頼らないなら15日に
その人の環境を変えてしまう(いつもと違う場所に出かけさせる)など
対策を取ったほうがいいと思います
以上、特筆すべき波はここまでです。
お助けナンバーは7月は5、9、13
8月は23、17です
2桁の数字は分解して解釈しないようにお願いします
あと、どうも今年は低気圧の印象が強い夏土用というか夏なので
日照不足に対してのアプローチも有効かと思います
日照不足に効く栄養素はビタミンDです
鮭、うなぎ、卵、キノコ類(特にキクラゲや天日干しの乾燥シイタケなど)
に豊富に含まれております。
もしよかったら川端理香さんが書いた「食事のスキル50」という
かんき出版から出されている本をご覧くださいませ
読みやすくて良いですよ!
と、いうわけでいかがでしたでしょうか土用予報
実は私最近もう一人妊娠しまして、悪阻がひどくなる前に...
の一心で書き上げました。
なんとか倒れる前に書き上げられてよかったです
で、以降の土用予報なんですが
どっかのタイミングでいよいよ有料にさせていたこうと思っています。
がっかりさせるニュースですみません。。。。
単純に理由として日常でも育児
お腹でも育児、という状況で丁寧に細心の注意を払った土用予報を
書き続けるモチベーションを維持できなくなりつつあるからです
あと、諸事情によりベビー用品を早々にあちこちにお譲りしたために
現在ベビーグッツが皆無でして、その購入費用に充てたいなと。。。。
(丁度周囲にベビーブームがきてみんなに喜ばれたから後悔はしていない)
おそらくですが現実的には2500円前後での情報頒布になるかと思います
これからどのようなサービスを使って実行するか検討し
ていうかその前に出産準備と育児があるのでなんだかんだ
だらだら無料期間が延びるようにも思いますが
それまでの間、いつものこの土用予報を楽しんでいただけたら
と思います
また鑑定はよほど倒れない限りは土用期間も今まで通り
火水土日11時からと13時
月火木の14時半(前日までの直接のお問い合わせにて対応可能)
で対応させていただきたいと思いますのでご予約いただけましたら幸いです
それではスッキリしない天気が続きますが
いつものようにこの言葉で締めたいと思います
グットラック!
| 固定リンク