効果は如何に?
| 固定リンク
最近の母の日はベランダの花でブーケを作ります
最初に花をあげた女の子には申し訳ないのですが
カーネーションから時間が経つと触覚みたいな雄蕊か雌蕊が
はみ出してくるのがグロくて苦手なのです
そう言えばまた植物里親探してます
入院した時、夫が2日目には疲労でおかしくなりました
家事についてちょいキツく言い過ぎたか?と反省したものの
「いや、アレは間違いなく私の姿だ!」
と思い直したんです
育児の緊張で追い込まれてるなか、道端でカフェでネットで
医者で投げかけられた言葉に追い込まれてる私だと
だもんで退院後は意識して自分を休ませてます
そして私には夫から…
10年使ったどんぶりが割れたので新しいのを
プレゼントしてもらいました
沢山良い食事をしよう(^^)
| 固定リンク
退院後、高い幸福感が得られるのでベランダで植物いじりを
していたのですが
なんでか衰退していた鉢を開けたところ
コガネムシの幼虫が。。。。
結構長い付き合いだったキャットテールがやられました
申し訳ないけど彼は捕殺
どうも昨年の秋くらいからうちのベランダは
「認定保育園」と化しているようです
2年前くらいから入園許可を求めるママが
ベランダに来ており
その度にノーの返事とともに殺害という
非情な対応をしていたのですが
やっぱり情が移って何匹か殺さずに他の場所に
移しに行った個体がおりまして
きっとそのママたちの誰かが
「松崎先生は優しいので、子供を見つけても
さり気なく転園させてくださいます」
と良いレビューを書いちゃったんだと思うんですよね
いらない、本当、いらない
ワイドショーでいい、うちは
さて、土用も明けまして後は余波を気にする程度ですが
皆さまいかがでしたでしょうか?
なんかはっきりチーム分けされずに
日によってAだったりBだったりしたというお客様の話を聞きました
本当は今日5/7を対面鑑定再開予定にしていたのですが
胃腸の具合からするにとてもそんな感じではないため
私も次の機会を待とうと思います
なのでもうしばらくお時間くださいませ!
| 固定リンク
令和の儀式を調べようとツイッターをみたら
ミチロウさんの訃報に遭いました
マジか…
私が彼の前座の日
リハをしてたら眼鏡をかけた小さな紳士がそっと入ってきました
それがミチロウさんで、普通トリのミュージシャンって
前座とか見ないで仲間とくっちゃべるもんだから
すごく感動したんですよね
楽屋で話しかけたら背中向けて人と話すのが嫌みたいで
メイクしながらすぐこっちに顔向けちゃうし
なんで音楽はじめたかも聞いたのに
そっちはもうウロ覚えで
でも、今使ってるマリークワントのアイシャドウが廃番になったから
次どーしようって話は覚えてて
ミチロウさん、あの後どうしたんだろう?アイシャドウ
もう聞けないのか
残ったのは人を大事にするミュージシャンと
一日触れることが出来たあの感触だけ
ミチロウさん、ちょっと休んだら
また私達といや、その
あなたを愛したミュージシャン達と
歌ってください
私は令和を生きていきます
だから
平成を生き切った人達の背中に敬意を抱いて
令和を生きましょう、皆さん
| 固定リンク