« 母に捧げる・・・なんとやら | トップページ | 大変にご無沙汰な気分で… »

2016年4月11日 (月)

美彪っちの土用予報2016春(簡易お知らせ)

12990949_1706604299617886_251935770
↑4月部分
↓5月部分
12974255_1706604302951219_854830272

2016年 春土用 入り 4/16(土)22:48
            立夏 (明け)  5/5(木) 10:42

間日 4/17(日)・4/18(月)・4/21(木)・4/29(金)・4/30(土)・5/3(火)

ここんとこ春の嵐で気圧の変化も激しくて、ああ、土用来るんだなあ
という心境のアタクシです。
が、ここにきてアタクシも風邪がうつりました(泣)
息子の鼻水が詰まりまして、呼吸困難気味に暴れているのが
可哀想で、まあ母ちゃんの王道的にテメエの口で鼻をすすろう
などしていたせいか、上手く出来なかったのにうつったみたいです。
どうしたもんでしょうね、赤ちゃんの鼻水。

さて、今回の土用はちょっと特殊です。いつもだと次の季節の気が
どーっと流れてきてそこまでの季節の気と行きつ戻りつして
ハイ入れ替わり、なんですが今回はちょろちょろ、ちょろちょろ、と
バケツから少しずつ足すように夏の気が入ってきます

故にいつから土用が始まって、いつ終わったのか
なんだかはっきりわからない、という状況になるようです
逆に言うとこんな風に小出しなら土用の最中にテキメンに悪い事が
おきる可能性は少なく、何もしない人にとってはただのGWに
なりそうですが、何もない時には逆に何かした人に恩恵が来そうです

恒例で大物主命さまにお伺いをたてたのですが
こんな答えがかえってきました。
「この度の土用は続いているのか終わっているのかよくわからない。
こよりの相といってもよかろう、こよりのようにいくつかの人生の可能性を
豊かに織り直すというニュアンスが近く、
有用なものや人にたくさん出会うだろう
その中で自身をより好きになるものも嫌いになるものもいる
だがそれでも失望しないことだ」

つまり、今回の土用期間におとづれた刺激を前向きにうけとれば
「もう終わったも同然さ」と思っていた人生が急に動き出したり
ないはずのチャンスが巡ってきたり、という敗者復活の可能性が
ありそうなのです。

私の感覚ですと、
パラレルワールド5世界分の分岐点が来ちゃう感じです

なので今回の土用は以下のような事が想定されます
・沢山のものを買い込み、手放せなくなるかもしれない
→例えるなら魚屋さんにも八百屋さんにも花屋さんにもミュージシャンにも
絵描きにもなれるチャンスがきてそれを手放せません
例えば魚屋さんか花屋さんになりたいけど決められない
という状況だとして、通常なら、花屋さんやってる先輩に話が聞けなくて
魚屋さんやってる先輩とは都合が付いたからじゃ、自分はこっちだろう
と決められるものが、今回に限っては両方の先輩と休みがあって
話が聞けちゃう、みたいな感じです。しかもすぐに答えは出ません。
こんな風に自分を変えてくれそうなものと沢山出会っちゃうので
部屋がごっちゃになるかも。

・形に残すという作業が祝福される
→今回の土用中は未来を変えるヒントを集中的に手元にたくさん残す
ことが奨励されるので

・イレギュラーな出会いや変人を避けられない
→全ての出会いが教師であり反面教師。ありがた迷惑な話ですが
むしろ人間観察として割り切って学んだほうがいいでしょう

・恋愛において三マタ四マタかけたり、複数の人を好きになって
一人にしぼれないかもしれない(そうなったら5/6まで放置すること)
→誰も彼もに幸せになれそうな可能性を感じてしまって、しかも
相手もそんな感じだからオッケー来ちゃって人によっては
ハーレム状態かもしれません。もしくは誰も彼も良く感じちゃって
告白がためらわれて悶々とか。春っぽくていいですね。

・あちこちから仕事や手伝いや面会の依頼が来て
 手に負えないかもしれない
→皆があらゆることに可能性を感じてとりあえず現実的に
動かしはじめたらこうなります。交友関係にアクティブな人が
多い場合はなおさらこの線が強いかも。
しかし、この期に及んでもクズだとしか思えない仕事は
きっと本当にクズです。この機会に廃案にしましょう

・思考回路が爆発するかもしれない
→妄想力が高い人は頭の中がシュミレーションプランで満載に
なるかもしれません。例えばガンかもしれない・・・と怯えだしたら
検査受ける、いいアイデアが浮かんだら力を貸してくれそうな
ひとに話をしにいくなど、自分の処理の限界を意識しながら
効率的に動きましょう

と、いうわけで今回は積極的に新しく行動しようという
意図がなければ「なんかGW前に納期が集中するよなー」と
思う事以上に特に何もおきないかもしれません
ただ今年の夏は暑くなりそうな予感がするだけというか。

チャンスを全部掴むためにちょっと無理をしてみるか
「おいおい一体何だこりゃ」といいながら今出来ないものを
断り続けるかは個人の裁量でいいと思います。

ただ、今の自分の人生に納得がいってない人は
運命を変える良いチャンスだと思います。
せっかくならポジティブなチャンスで埋め尽くせるように
自身を調整したいですね。

▼諸注意
なんだかんだ夏の気がちょこちょこ注入されてきているのか
懐かしい人をみかけたり連絡とったり、ちょっと感情的に
トラブル起こしそうになったりという気配があります。
土用でチャンスをつかむため、今無意識な状況の整理を
している人もいるかもしれませんね
4/11、12は何か言い残しややり残しを解消すると良いと思います
連絡しないよりかはしたほうがいいでしょう

13日、土用を渡っていくためのヒントがもたらされるかも
気になった言葉や象徴的な出来事は念のため
記録に残しておきましょう

12、13日は気の流れの変化も激しいです
心のバランスを崩しやすいので何かがおかしいと感じたら
静かに過ごしましょう。小網神社のお詣りもおすすめです。

14日から16日まではお詣りするならスサノオさまに関連する
神社が良いでしょう。
14日、計画やアイデアを形に残しておくと
土用中の指針になります

16日夜の20時過ぎから気持ちがワーッとなって落ち着かないかも
土用に入ったために気がねじ上げられます

17日、18日、間日ですが意識が集中出来なかったり
手をすべらせてモノを壊すかも。季節の変わり目で身体がバグを
起こしやすいです。18日の夜は幼なじみに連絡するといい感じです
特に17日から19日まではしんどくなったら何かを削ったり
やめたりしながらバランスをとり、19日には土用入りからの三日間で
乱れてしまったあれこれの整理とまとめをしましょう

20日、大きな流れのうねりがあるので突然自分がなくなったような
変な気分になるかもしれません。21時付近に向かって強くなり
その後解消します。

21日から23日はファッションや身の回りに気を配るのが吉
本や雑誌から情報を入れましょう
24日は映像関係に吉

25、26日、家族を思うのに良い流れです。遅ればせの母の日の準備
早めのお祝いに使ってもいいかも。

28、29日、自分のケアのために使うといいです。
たまには自分を大事にしましょう

5/1、前日あたりから人と約束したりして外に出て人と話しましょう

5/2・3、人に施すのが吉。誰かの役に立てる事で動いてみましょう
形や記念に残す事もいいので、旅行にいくのもいいです

4日、刺激的な記憶が刻み付けられやすいです。この日をいれて
旅行をしたら一生の思い出になるかもしれません
いい旅の余韻は12日頃まで続きます。

5日土用明け、お疲れさまでした。でもまだ6日にうねりがあります
6日以降のために根津神社にお詣りもよいかもです。

9・10・11日、この辺で土用中に経験したことを踏まえて運命の
選択肢が具体的に増えると思います。10日にスッキリ選べていたら
その道は正解。

12日から14日まで、懐かしい人に会うかも。

18日、やっと夏に切り替わり。今年の夏は暑いかもです。

・・・というわけで、今回の土用は心がけが全てなので
気分がおかしくなりそうなあたりだけチェックしていただけるよう
日付部分に関してはあっさり書いてみました。

ただ、色んな事が集中するという事は例年以上に心身に
ダメージを受けやすいので、自分のキャパと疲れには
意識をむけてくださいね。
今回怖いのは人からくる危害よりも自分の凡ミスです。

何か具体的に自分の流れを知りたい方は、
鑑定を予約していただけたら幸いです。
リンクフリーですんで、使える方は適当につかってください。

それでは季節の移り変わりにへばらず
チャンスをつかんでいきましょう。

|

« 母に捧げる・・・なんとやら | トップページ | 大変にご無沙汰な気分で… »