« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月31日 (金)

感無量

感無量
今日は夫のお誕生日でした。
彼も33歳です。

プレゼントはもうあげていましたが、誕生日当日に何も無いのはな・・・
と思い、結局彼が買おうとしていたシェフという映画のDVDを
購入しました。

子供ができると母親は夫よりも子供優先!になるみたいで
ご多分に漏れず自分もそうなりそうなので、こんなに色々
してしまうのは今年で最後かもしれません。

なので、事務所の鍵を不動産屋さんに返却のついでに
ケーキも買いました。

夫の好きそうなチョコケーキと、マンゴーケーキ。
マンゴーケーキには思い出がありました。
夫がまだバンドのサポートメンバーだった頃
スタジオ帰りにお祝いで大きなケーキをあげた事があったのです。

ベースのアキランブルと夫とアタシと三人
カレーを食べた。当時巣鴨にあったコムサ系のケーキ屋で28って
数字で作ってもらった。

そっからカズキ君は夫になって、
誕生日当日にお詣りに行ったら神様に「駄目な女房」と怒られた
こともあったし
横浜中華街に関羽様に会いにいったこともあったし
去年はせっかく休みを取ったのに風邪引いて、
でもKeiさんの店で田なかさんもきて一緒にお祝いしてくれて
嬉しかったからFBで夫をタグ付けしたら翌日
職場で身体辛かったのに同情すらされなくて可哀想なことしたとか。

だけど今年の彼はそのKeiさんの店の従業員で、
帰りにお酒をもらって帰って来て
前の店の人からもバンドの頃の友達からも
今の繋がりの人からも朝から「おめでとう」の言葉をもらって喜んでいました。

そしてさっき、バースデイの無料サービスのスパを堪能しに
出かけて行きました。

脳から出血したこともあったけど、こうして無事にケーキを食べた。
そして、もうすぐお父さんになるんだね。
二人だけの結婚生活がもうすぐ終わる。

色々、あったね・・・本当に
たった五年なのにね、でもきっとこれからもまだまだ色々あるんだね。

とりあえず、33歳の夫は
11705635_1617184205226563_128411590
ものすごく小鳥が好きになりました。
うちは猫飼ってるんで、猫グッツがやたらくるんですが
夫が今喜んで飾りまくるのはとりさんで
夫が楽しそうだからいいや、と思ってアタシも好きなだけ
集めさせているのでうちが鳥まみれです。

息子は何が好きになるだろうか。
今日も膝であばらを探求されながら考えてます。
しかし、ベッドに貼付けていたお守りがここにきてボトボトおちてます。
「役目は終わった」的な感じでXデーが近いんじゃと
少しおののくアタシです。

|

2015年7月30日 (木)

ただの被害妄想でありますように。


マタニティフォトを撮ったその日、撮影場所が表参道だったので
久々に地下鉄に乗りました。
いつもは平日のローカルな私鉄に検診のために通っていたアタシ。
撮影の時間帯が午後だったのもあったのですが地下鉄は割と
人が居ました。

最初にスタジオに向かう時に一箇所だけ乗り換えで立ったのですが
なんだかアタシの前の三人はたまたま深い入射角度で固く目をつぶって
眠り、一人はスマホの画面をガン見して顔をあげませんでした。

アタシの前の女の人、今乗ったばっかなのに爆睡だなあ・・・と思いながら
数駅乗って駅につき撮影を済ませました。
そして帰宅ラッシュの地下鉄に乗ってしまいました。

アタシは行きはマタニティマークをうっかり提示しないで乗ったので
「妊婦っぽいけど単純に太った人かもしれないし」
という戸惑いから席を譲られなかったのかも?と思い
今度はカバンから出して地下鉄にのりました。
(妊娠前、自分が常にそう迷って譲れないたちだった)

すると今度は目の前の三人が文庫本を凝視しながら顔をあげませんでした。
疲れていましたが、もう駄目という感じではなかったのでそのまま
立って自宅の最寄り駅まで乗りました。

でも、なんか車内に居る間、今まで感じた事が無いようなピリッと
した空気を感じて、これは何だろう?とずっと考えていました。
それはアタシには
「こっちだって仕事帰りで疲れているんだよ、よりにもよって
こんな時間帯に乗ってきて一瞬でも気を煩わせるなよ、妊婦が」
と言われてしまったように感じて、早く降りたい気持ちで一杯でした。

そしてマタニティマークをつけていても
親切にされたり席をゆずられる確率って本当に少ないんだ
譲ってもらってラッキーくらいな割合なんだということを思いしりました。

母親学級にきていた、臨月直前まで働いていた妊婦さんは
どれだけ大変だったんでしょうか。

一度だけ、親に「妊婦さんがきたら譲ってあげなさい」と
言われて育ったであろう純朴そうでオサゲの女学生さんが
アタシをみるなり「あっ」と声をあげ、「どうぞ」と席を立ったのですが
その対角線上の優先席があいていたので
「この子もスマホをいじりたかろう」と思って自分はお礼だけ言って
そっちに移ったのだけど、これだけ親切が希少価値なら
彼女が譲ってくれた席に座ったほうが彼女も満足したかな・・・
(アタシの対応でばつの悪い思いをしてもう誰かに席譲るのが
こわくなったらどーしよう)
と考えてしまいました。

でも譲られなかったからといって、そのマークをたてに
親切を当然の権利のように求めるのも
もの凄く違和感がありました。だからしなかったんですけど
アタシの思いは被害妄想だ、そうであってくれ!と思いながらも
以下のような事を考えていました。

私たちは今、欲しいものが通販などでスピーディーに手に入ったり
知りたい事を知りたいと思った時に好きなだけ検索出来たり
欲しいレスがすぐに来たり、言いたい意見をすぐに形にできたり
ということに馴れ過ぎてそれが標準になってしまい
自分のペースを乱すものに対して優しくなれなくなってきているな
と思います。

ままならないことを経験しないと、
ままならない痛みはわからないといいますか。

おそらくアタシは、もうラッシュになりそうな時間帯に
公共機関を利用するのは避けるようになるだろうなと思います。

この行き帰りは妊婦としての経験の中でかなり忘れられない
部類にはいりそうです。
でもマタニティマークってなんなんでしょうね・・・
私には、他の妊婦さんをみつけて安心して話しかけることができる
連帯感の腕章でしかないんでないかと思うときがあります。
でもその事にはそのことなりの価値があるんですけどね。

昨日は自分の土用予報にしたがって
「ガクシホケン」に加入してみたりしました。
放っておくとお酒をのんでいつの間にかお金をなくしてばかり
いたので、飲めない今のうちに対策しようと思いまして。
保険関係は出産前にやっておけというアドバイスがありましたが
本当だなと思いました。煩雑な書類記入が多くて
子供抱きながら書くなんて絶対無理だわと思いました。
そして、アタシのためにかつてこれをため続けてくれた
母に思いをはせました。

で、その窓口の女性から産後一か月は体調も悪いし
戦場になるから親に泊まり込んでもらったほうがいいといわれたり
ネットでたまたま、お祝いをもらうより友人には買い物や掃除を
手伝ってもらったほうがいい
という意見を読んだので、夫と相談し、先輩ママに体験談を聞き
親とも話したのですが、結局結論は出せませんでした。

何故なら、経験がないので何を助けてもらえばいいのか
さっぱり見当がつかなかったからです。
とりあえず一週間は夫婦単独でやってみようということになりました。

息子はおりてくる気配はなく更に大きくなったきがします。
膝でアタシの肋骨と内臓の隙間に脚をつっこんでぐりぐりするのが
マイブームです。アタシの胃が圧迫されて食欲がおちているのは
ご愛嬌。

結局上手に人に甘えられないまま、産後ウツに備える訳ですが
ヴィレバンで彼氏カレーとか買って並べておきますかね
あの「君は頑張ってる」とか「君はそのままで充分」とか書いてある奴
あと、定期的にパソから自分の携帯に向かってメールするとか
「大丈夫かい?無理は駄目だよ」とか書いて

・・・・寂しい奴だな、アタシ。

でも遂に自宅事務所のアウトラインが出てきましたよ
11828584_1616916308586686_622745790
11705351_1616916615253322_505691824
明日は夫の誕生日なんで、床だけ掃除してゆっくりして
そこから少しずつ挙手してくれた人にお店のものを形見分け?
出来たら・・・と思います。

|

2015年7月28日 (火)

臨月到達、そしてマタフォトなど14枚

臨月到達、そしてマタフォトなど15枚
皆様、暑い日が続いておりますがお元気ですか?
本日ついに臨月到達、36週目の検診に行ってまいりました。
息子は2400グラム、写真は後頭部(右側)と背骨とアタシの携帯です。
あと一週間、お腹に息子を温存出来ればあとは正産期といって
いつ産んでも早産ではない状態になります。
お腹張ったら即安静も今週一杯です・・・

アメリカ横断ウルトラクイズ的にはもうマンハッタンにむかって
ヘリ飛ばしてるはず(アラフォージョークです)

というなか、その安静解除にはフライング気味ですが奇しくも臨月
というタイミングで昨日夫に付き合ってもらい表参道の
HAPPY BIRTH PHOTOさんで
マタニティフォトを撮ってもらってきました。
もしご不快でなければ是非ご覧戴きたく・・・実に半年振りの化粧でした。
Img074mini
[アマゾネス近藤、15年振りの復活!]その1
Img081mini_2
その2
Img083mini
その3
Img109mini_2
パネルにした1枚
Img097mini
[俺たちバディ]
Img114mini
[二人のお腹が大きかった記念に]
Img085mini
愛しいものを思い出して
Img070mini
もはやマタニティでもない一枚
Img072mini
調子乗り過ぎ(最早夫の目は笑っていない)
Img034mini_2
馬鹿丸出し
Img055mini
一応ジャネットジャクソン風というか(アラフォージョークです)
GAPか何かのキャンペーン風の写真も撮りました

オールヌードも挑戦しましたが、好みが分かれると思うんで
閲覧注意とかいて最後に一枚だけ載せる事にします。
内容は仕上がり的には昔おかあさんといっしょっていう
教育テレビの番組で子供に強制ヨガさせるコーナーが
あったんですがそんな写真です。

緊張が解けない一番最初がヌード撮影でして
ガウン一枚になったときに、電波少年でヌードになった
電波子の気持ちになってしまいました。(アラフォー)
そしてマットに座ったときは、江古田ちゃんみたいに
最後に「なめくじ」を残さないかひたすら心配でしたが
ぬらぬらしないですみました。

でも、なんでしょう、カメラむけられて
「そう、その目線!その顔!とっても上手!!」
と褒められながらシャッター押されるとどんどん快感に
なってきて、どんどん自然体になっていく。

写真家が如何に撮り上手であるかを重視して場所や人を
選んできましたが実はそれ以上に「のせ上手であること」
はプロとして本当に大切だなと思いました。

虚弱妊婦として過ごしていた自分としては
本当は「いいなあ」と指をくわえてサイト検索して
終わらせる予定のマタニティフォトでした。

でも、何故かここのサイトをみた時に、自分のお譲りで
手が挙がらなかった品と、それを組み合わせたポーズ
そして、ボクシング姿の自分のイメージがドサドサドサッ
と降ってきたんです。

それは版画家時代にギャラリーにいったときに
版画のイメージがおりてきたときと全く一緒で
その高揚感を感じたらいてもたってもいられなくなったのでした。

動いたのはアタシの中に眠っていたクリエイティブな本能
でも、心に響いたのはここのサイトで誰かが言っていたことば
「人生はいい事ばかりじゃないから、思い出した時に
元気になれるような思い出を残す」
こんなことを言ってる人が居て、できあがった写真を観た時に
すごくその言葉を噛み締めた自分が居ました。

妊婦として、
幸せな顔ができる時期が確かにアタシにはあった

という事実が残る事の大切さ・・・

虚空に向かって蹴りを入れた時
アタシは、アタシは繊細で振り回されやすいけど
それはきっと、まずは自分で何かをやり、そしてそこから考え、
行動し、それを自分の言葉で残すという人生を全うしなさい
という天の教えの下に居るからなんだ
と思いました。(大げさ)

経験して言葉を作ってそれを語る事
それで自分だけの人生を作る事

それはアタシが霊能の道に入った最初の頃に
心に入ってきた言葉を思い出しました。
「ミトラ、人間は無限の可能性がある、こうしたらこう
というセオリーをある日突然ぶち破る
その営みを我々は観ているのだ、だから思うが侭に生きよ」

ただのフォトセッションにおさまらない貴重な時間を経験しました。
(まあ、馬鹿の戯言だけどね)

※閲覧注意※10行下











Img009mini
自分の意思で決定し動いた日々は必ず我々の血肉になるのだ。
(なんつってな)

|

2015年7月26日 (日)

クライマックス

クライマックス
本日は猫もうだる都心の猛暑日でしたが、
高校野球の関東の予選は熱戦が繰り広げられた模様。
私は今日、母と祖父がきてくれたので、二人が倒れないよう
昼からクーラーをいれて祖父の隣に座って千葉大会の予選をみていました。

早実の試合もすごかったみたいで。
選手の皆は若いとはいえお疲れさまでしたと言ってあげたいですね。

私はそんな中、相変わらず22時前後の前駆陣痛に悶えております。
まだリズムは整わず、ずっと痛いままだったりするのですが
甲子園の決勝あたりでアタシも出産でしょうか?
いや、当初自分が出した予定は8/3なので早産か?
とはいえ、あまりの痛みで泣きっぱなしです。
妊娠は吐き気で始まり痛みで終わり、その間はずっと涙川ですね。

でも、最初に想定した早産の感じとは違って、
へへーもう気を遣うの飽きたし、
みたいなお気楽な心境なのが救いです。
もう出てきてもいいぜ、と、いや、もうちょっと一緒に居ようとが
ない交ぜな感じです。
でも自分の身体が「さあ、もうモノゆずりとかじゃなくて捨てていきなさい
残された時間を大事にして身体を整えて」と囁きかけてきているような
気がするので、ちょっとそれに乗っかろうかと思っています。

そんな中、先週精神科の予約がありまして
メガネ先生と対話の時間を持ちました。
なんだかこの日は混んでいまして、予約時間以上に待たされながら
この前日に夫と猫のトイレで険悪になったのを思い返しました。

私はどうしても相手に察する事を要求してしまいます。
「お腹が苦しい、疲れたな」といったら
「じゃ代わりにやるよ」という一言が欲しいと思ってしまうのです

ストレートに「疲れているとこ申し訳ないけど、猫トイレ掃除を
やって欲しい」とはいわないわけです。

で、これを言わないので夫がそのまま無視に入ると
「気付いてくれないからアタシがこうして無理するしか無いんだ」
といいながら複数個のトイレをやろうとする訳で
この時夫はちっとイライラしながら手伝いに出てきました。

なんとなくアタシはこの経緯を思い出しながらメモに
書いていたのですが、その過程で唐突にこれはアタシの中の
コドモの部分の要求なのだ!!と気付いたのでした。

アタシの足りないとこを察して助けて欲しい
何か行動する時に「それでいいと思うよ」と背中をおして
承認してもらいたい、これはアタシの中のコドモが求めているんだと
気付いたんです。

でももうアタシもいい歳になってしまいまして
そういうことをしてくれるオトナに出会ってこの穴を
埋める事ができません。でも、アタシはこれを求めてしまいます。
どうしたらいいんでしょう。

そこで順番が来てメガネ先生と話す事になりました。

彼はいいました
「まずは最初にかわりを見つけ、でも次第に自分で自分に
承認をだしていくしかないんじゃないでしょうか」

アタシは彼に言いませんでしたが心の中で
「そして私は今患者となることでこの人に仕事として
その最初の誰かをやってもらっているんだな・・・」
と思いました。

先生が七割よければよしとする、以外にアタシにいうのは
「答えは簡単には出ないです」という言葉であります。
でも、アタシの仕事は暫定的でも答えを出すのを求められる仕事です。
人生の引っかかり、対応策、トラウマ、そういうことの原因に
答えを出したくて、この科学で証明されない領域の仕事が求められます。
そしてアタシもその中で、悩みには即答えが出るもんだ
という方向へ勘違いをしていたんですね。

アタシがお客さんに答えを出せたのは単純に
その人が色々経験して答えをつくれる時期にたまたまアタシが居る
という偶然があっただけかもしれない。

これからの自分の鑑定には、やっぱり今まで以上に
お客さんのすぐに答えがでない時間にどう寄りそうか
が試されてくるな・・・と思いました。

察してもらうのも承認も、女性が求めやすいことかもしれませんが
考えてみればアタシは、両親の教育方針が違ったのもあって
どちらかの意向を汲んで片方を失望させないように
10年以上の単位で自分の思いを隠すとこもありました。

どこに出しても問題の無い子、と言われ
そういう期待に答えるため、
もしくは友達と話が合わない疎外感を払拭するため
「早くオトナになりたい、いや自分はもうオトナだ」
と思い込むようにしていました。

そうやってたくさんのコドモっぽさを早々に捨てたのに
アタシはそれでもたった二つだけ、最後に残した
要求があった。
それは確かにアタシも甘えたい一人のコドモとして
誰かに救われたり、安心したりしたいという
皿に残した最後のデザートみたいなもので
それがどんなに面倒でも、ここまで克服して
オトナになったら、自分はもう、本当にコドモの自分を
殺してしまうと思ってそれが本当に嫌で怖かったんだな

と気付いたのでした。

とてもすっきりしたけれど、帰り道、寂しくもなりました。
「気付いちゃったらもう終わりなんだよな」
さようなら、アタシのコドモ。

そして、アタシがメガネ先生から学ぶ事はほぼ終わった、
と感じました。

帰宅した夜、猫トイレ掃除の時間になりアタシは夫に言いました
「君は臭いが駄目でえづくけど、アタシは平気
アタシは今しゃがむ仕事ができない
だからアタシがトイレ掃除するから、アナタはトイレを
ここまで運んでくれる?」
こうして互いの利害を一致させたら作業はストレス無く
スムーズに進んだのであります。

そしてアタシは、いつか別な形で自分の中のコドモを
喜ばせて成仏させられたらいいな、と思いました。

|

2015年7月23日 (木)

プラスに瓦解

11694122_1614618142149836_514196299
ブログがご無沙汰です、すいません。
実は先週から前駆陣痛という身体の出産リハがはじまってまして
一日に何度もトイレに行きたいが出るものが出ないギリギリ感のある腹痛や
腹がだるまになったんちゃう?と思うくらい強烈なお腹の激ハリがありまして
私の実稼働時間が激減しております。
しかもこれが起きると頭がボーッとして何も出来ないんです。

人によっては出産ギリギリまでこないらしいんですが
アタシが陣痛わかんなくて買い物中に頭が突然ズボッと出るかも
とか馬鹿な不安で眠れなくなったりウツになったりとか
火曜日の先生が「もう産んでる人も居る月齢だからね〜」とか
気楽に言うもんで「もう正産期とかいいよね〜小さくてもいいから産んじゃえ」
とか思って靴下とか脱いだりいい加減にしだしたので
そういう色々で加速してるのかもしれません。

今までの注意と努力がなし崩しの臨月直前妊婦です。

とはいえ、今日の本題にはいります。

写真はPasta e Vino Keiのこの夏イチオシの一品
江戸前穴子と九条葱のアラビアータです。
制作に少しお時間をいただくので、大混雑してないランチか
ディナーにゆっくりが望ましいですが、びっくりするほど深みのある
上品な辛さで美味しいです。白身魚ってこんなにも辛さを緩和するんですね。

一方で、店のスタッフはこれをこえるアラビアータを研究中。
皆の大好きなドラゴンボールをもじって超(スーパー)アラビアータ
を毎日研究しているようです。

あれも混ぜよう!これもいっちゃえ!と本格的な男子ノリで
日夜研究しているようなのですが、帰宅した夫が唐辛子の作用で
ほぼトイレと部屋を往復するため
これでは立ち会い出産の時に夫体調不良で立ち会えなくなりそう。
遂に今日アタシは「なんのために近所で働く事にしたのよ!!!」
と激おこしてしまいました。

妊娠して以来、辛さを分かってくれない夫に何度「離婚」の二文字を
つきつけたことか・・・

さて、そんな夫とお店ですがこの前閉店間際に食べにいったのもあって
スタッフ男子たちは店主を囲んでアタシの隣で仲良く賄いを
食べはじめました。その風景を眺めた後でアタシは店を出たのですが
その時ふと、自分が助産院でいわれた言葉を思い出したのでした。

このブログを読んでる人は言わずもがな、
Keiさんと我々夫婦はお店に居座って遅くまで飲ませていただいた
こともある間柄、そこでもしケイさんがあの院長に似たようなことを
いわれたら?と思ったのでした。
(ケイさんでなくてもよかったんですがね、田なかさんでも海さんでも)

アタシはあの日、こんな事をいわれました

「アナタは人の言葉をまっすぐに受け取るし、金のために仕事が
できない、ハッキリいって向いてないから別な仕事をすべきよ
お金が入らない?それでも意味があるわよ、子育てを舐めるんじゃない」

「アナタは額のチャクラを閉じて能力を鈍らせたほうがいいわ
今度夫をつれておいで、彼に閉じ方を教えるから。
チャクラを閉じれば感じる力は減るわ、でも今より楽に生きられるはずよ」

で、これをその後風呂に入った時に
迷える店主がその道の先輩に同じ意味のことをいわれたら?
と置き換えて考えたのです。

「君はお客さんに対してまっすぐすぎるし、金度外視でサービス
しすぎるんだ。君は経営に向いてないよ。そんな君に味覚を鈍らせる
食べ物をいくつか教えるから、料理人としてランクを落としたほうがいい
そのほうがより経営に集中出来るしバランスがよくなるよ
君のアシスタントを今度つれておいで」

い、

い、

い、

いい加減にしろやおんどりゃー!!!

アタシ、この一件に対して初めてすごく腹をたてました。
お客とどう接して何に幸せを感じようが店主の勝手だろ!!!
その家庭のことまでどうこうなんてほっとけよ!!

事務所を片付けるその時も
「自分は自分に向いていないことに全力を注ぎ過ぎて
無駄な時間を過ごしたかもしれない」
と落ち込んでため息をついていたのに

こうして第三者的に置き換えて考えたら
自分が言われた事が如何に理不尽で横暴な発言だったのかを
突然理解したのです。

経営のやりかたを変えろならまだしも
個人の能力をおとせってアドバイスはおかしすぎるわ

そしてあの時希死願望を起こして適応障害を起こさなかったら
今頃自分はどうなっていただろう?と思いました。
マドマギの劇場版の最後のマドカみたいに
平穏だけどなんか違え・・・って首をかしげただろうかと。

きっと、自分が大事にしていた部分を折れと言われたから
アタシは絶望したのかもしれない
とも思いました。

霊能商売の世界は理解されにくいけど、
だからといって常識が通じないわけではない
そして、その常識で考えることを放棄すると
関わる人をとんでもない方向にもっていってそれを
正論にしてしまうという恐ろしいゆがみがある

アタシは今回の自分の一件でその恐ろしさを
身にしみて感じました。

と、同時に、あれほど思い出しては落ち込んだ
院長のことや言葉をそれ以来思い出さなくなりました。

誰しもが、自分の持った能力を自分と周りを幸せにするために
行使する権利がある。
たとえそれで不具合がおきたとしても、その能力を
落とす事でなんとかする以外の方法があるはずだ。

痛かったけど、大事な事を学びました。

さて、夫の店の超アラビアータですが
もう少しで答えが見えそうみたいです。
そしてアタシは少し早かったのですが月末31日の夫の誕生日用に
プレゼントを用意しました。
11745632_1613953932216257_841093658
無印へのオーダー品。
夫の描いたイラスト再現の温泉タオルと
アタシデザインの夫の似顔絵入り仕事着です。

なんだかんだいっても
夫に何かせずにはいられないアタシだったのでした。

|

2015年7月21日 (火)

気ままにしたい

気ままにしたい
妊娠35週目、悪阻で48キロになった体重が58キロになって悲鳴をあげましたが
息子は2300グラムに成長です。だったらさもありなんであります。

今日は土用中にやってきたイレギュラーな火曜日検診だったので
部長と対面したときの悪夢を思い出し慎重になっていたアタシ。
でも、そこにいたのはメガネ先生に負けず劣らず、フランクで
話しやすく、ベテランな新しいメガネ先生、S先生。

アタシ、「あっ!!!」と息をのみました。
助産院の一件でウツになりN先生のとこに初めて行った時
病院の玄関でアタシは確かに自分の額のあたりが開いて
ピンク色の壁の分娩室で5人くらいの人に囲まれながら
台の上でイキんでいる自分の映像をみたのです

その時は「あーアタシ病院に移るんだな、胎盤食えないんだ・・・」
とちょっと落ち込んだのですが
病院を移った今、その5人の中で特に印象的だったアタシの
股間のあたりで様子を見守り指揮をとっていた男性医師が
ずっと気になっていたんです。

その人が、目の前にいるじゃないか!

時計の針が正しい位置に巡ってきた
そんな印象をうけました。

前回みてくれた似非民生とは全く違うエコー検診。
こっちにちゃんと画面を向け、身体の部位となんの為に
どこを測定しているかを解説しながらバシバシエコー写真をとるS先生
いつもお腹のこの辺に固いものがあたるんですとアタシがいうと
エコーを元に「たぶん肘」「たぶん膝」と解説してくれました。

そして重点的に息子の顔を見せ
「今目が動いています」
「横顔です」
とさらに解説してくれました。

中でも印象的だったのが
11696380_1614057628872554_295974164
富士山みたいに半開きして油断した口を
ふがふがしていた画面でして先生曰く
「羊水を飲んでいます、これを飲んでオシッコとして排泄し
身体を循環させています、元気な証拠です」
といわれたときでした。

なんつーか顔がパタリロみたいで笑。(アラフォージョーク!)

なんか先生内診も上手かったし
(産婦人科の内診はどういうわけか女の先生は荒く
男性のほうが痛くない、なぜだ?)

そして冒頭の写真のように、エコー写真も複数くれて
分かりづらいので顔までかいてくれました。
でも「ぽっちゃりさんです」の言葉はひっかかった。

ジョジョの三部ではありませんが、何としても
「運命に対して努力したい」と思いました。
来週も(もう毎週の検診になる)月曜日に用事があるので
おそらく彼なのですが、夫は月曜でないと付き添い出来ず
でも、一人通いになってもこの先生を狙う価値はあるのかな
と思いました。

今日はこのあとで区の保健所にいって妊娠応援グッツの
粗品をもらい、せっかくなんで助産師さんに色々相談しました。
一番ショックだったのは見よう見まねでやってた会陰マッサージ
を間違ってやっていたことで
アタシこの一ヶ月、出産に全く関係ない部位を延ばしまくっていた
と知りがっかりしました。

しかし暑いですね・・・

最近は夜になるとお腹が張るばかりか、お腹が痛くて
動けなくなることが続いていたんですが
S先生曰く「前駆陣痛が始まっている」のだそうです。

身体も息子を産み落とす練習を始めてしまった昨今
アタシは弱くなった皮膚が汗と太陽に負けております。

そして欲望が渋滞・・・
冷たい麦茶が飲みたい
スイカをひとかけ食べたい
池袋まで歩いていってトップスでレアチーズケーキを買って
あーのこり三分の一がちょっとシンドwといって笑いたい
アーモンドを齧りたい
成城石井でグレープタイザー買ってシュワッとしたい

でもお腹が張って、歩くのがしんどかったり
身体が冷えたりするから全部出来ない
なのに夫が麦茶の2Lボトルを買ってきました、超拷問。

せめてこの暑さによるムレでかぶれまくっている
脚を救うため、靴下とスパッツをぬいで
ムームー(古っ!)みたいなワンピでベッドに横になり
27度に整えた空調で出産のその日まで
動くお腹を撫でながらタヒチの民のようにゆったりと眠りたい・・・

しかし、事務所の荷物を引き上げた結果
再び納屋と化した自宅事務所(仮)を現状復帰し
1月から逃亡している帳簿つけをやらねばなりません・・・

ゆったりしたい、
いや、正確に言うと
ゆったりすることを自分に許せる自分になりたい

くすん

こういう時、生真面目な自分が憎いです。

|

2015年7月20日 (月)

贈り主見つかる!!!!!


昨日お伺いしたマグマグスパウトですが贈り主がみつかりました!!
心から善意のギフトでございました。

先日美大時代に使っていたデッサン鉛筆をもらってくれる人を
募集していた所、大学時代の先輩の知り合いの方が貰ってくれる
ことになり、早々に送ったのですが

その方がその鉛筆の量に驚いて先輩に連絡、
先輩が私が今妊娠中だから部屋の整理で
色々なものを人に譲っているという事情を話した所
今回の贈り物に至ったとのことでした。

丁寧なお手紙も別発送で送ってくださったようですが
三連休と台風の影響で到着が遅れて間に合わず
それで私が大騒ぎ・・・
(Amazonの連絡はまだいってないのかな?)

ネットの検索で、アカウント乗っ取りはまず1000円以下の
商品を送って様子をみる、であるという情報を読んでしまったとか
今までの先輩ママの動向だけで判断してしまいましたが

妊娠している知り合いの知り合いという情報しかないので
私の妊娠の経過がわからず、
しかも中古の鉛筆のお返しですし、こちらが気を遣わず
恐縮しないですむものを実経験から便利なものを送ってくださった
(その方もママらしい)というのが真相のようです。

や、アタシ、プロファイリング本当に下手だわ・・・
お恥ずかしいかぎりで。

でも、善意のプレゼントで本当によかった。
写真のように安心して開封いたしました。

皆様おさわがせいたしました。
贈り主様、ありがとうございました。

取り急ぎご報告でした・・・・

|

2015年7月19日 (日)

お心当たりございませんか?

お心当たりございませんか?
さて、昨日の記事の最後に書きましたがこのマグマグスパウトを
昨日Amazonからうちに送ってくださったいらっしゃいませんか?
いたらお名乗り戴きたいのです、送り先が無記名で困惑しております。

さて、予想以上のスピードで事務所の片付けを達成した昨日ですが
私運搬の途中で、うちにamazonさんからお荷物が届いていることに
きづきました。

箱を開けてみると入っていたのがこのマグマグスパウト。
産まれても五ヶ月先まで使わない商品を今買う訳がないので
「あちゃー、この前ファミリーに加入するか考えてたから
間違ってボタン押したかな?」
と思って購入履歴を確認したんですが、この商品の履歴が無い!!

そこで「Amazon 身に覚えの無い商品が届く」で検索をかけたところ
カードとアカウントの乗っ取りの可能性がある
比較的安価な商品で購入を試し、出来たと分かった時点で高額詐欺
をするから早くカードをとめてパスワードを変えろ
という恐ろしいアドバイスに到達しました。

だがしかし、パスとカードを削除したあとで自分のカードを
調べたんですが一切この商品を買うのに使われた痕跡がありません

?と思って色々検索してやっとアマゾンのカスタマーセンターに
問い合わせました。この時点で午前二時。
amazonってすごいですね、今すぐ電話まつ、一分以内
という表示があったんで、そこに自分の電話番号を入力すると
折り返しで電話がかかってくるんです。
午前二時でも対応している人が居てびっくりしました。

そしてかくかくしかじかだと話すと
「これはギフトのようですね」とのこと
自分以外の誰かにモノを送る時、ギフト指定を忘れると
今回のように発送先がamazonしかのらず、送り主が抜ける
ことがあるとのこと。

そしてどうやら支払いはこの見ず知らずの誰かがやってるらしい
ということがわかりました。
しかし、肝心の誰がうちにこれを送ったのかは個人情報なので
一切教えられないとの事。
ただその相手にはアタシが困惑している旨を伝えてくれるそうですが
・・・・
自分もamazonユーザーの宛を色々聞いてみたんですが
誰も彼も違うとの事。午前三時まで色々やりましたが特定出来ず。

基本は善意だと信じたいのですが、ここにきてアタシ
一方で、臨月にして自分がなんらかの悪意の標的になってるという
最悪のケースを想定して行動をしなければならなくなりました。

というのも、もし送ってくださったかたが先輩ママだとしたら
産まれていない子供にしかも五ヶ月先まで使わないものを
送らないとおもうのです。
送ってくださる場合は使っていた自分の子供のお古です。

では妊娠していない人なら赤ちゃんグッツというくくりで
おくるかもしれませんが、品物としてはけっこうマイナーです

そして経済状況は人それぞれといえど
1000円に満たない商品を突然ギフトとして送るだろうか?と。

そうなってくると、何らかの事情で知ったアタシの住所が
本当に正しいものか、比較的買いやすい商品を送って確認した
という線で考えないといけなくなってくるのです・・・

で、この場合つぎに
うちに本当におくりたい危険物をおくるとか
アタシを待ち伏せして襲撃するとかの線も否めず

悪阻や切迫危機をこえてやっとこ臨月に到達させようとしているのに
シャロン・テートみたいに死ぬのか、アタシは?

とりあえず個人情報保護の壁に阻まれ、私は神に祈る
以外の対策を考慮出来ずにおります。
ていうかアタシはこうして全世界に何かがおきてるかもしれない
ことを伝えて証人を得る事ができても、
肝心の危機を避けられないんだなあという実感。

なので、これを送ってくださったアナタがただのうっかりさん
であるならば早くお伝え戴きたいのです。
陰ながら応援してくださっているかたならばやっぱり
お伝え戴きたいのです。

それがあたたかいお気持ちでも、このようにマイナスの可能性も
含む以上ある一定期間がすぎたら返品せねばなりません。

どうか原因がわかりますように・・・
寝不足の頭をしぼって考えております。

 

|

2015年7月18日 (土)

一つの夢の終わり

一つの夢の終わり
ディーバダッタムーン、持ち物撤去完了しました。

手つかずの場所が三箇所あったので、段ボール3箱分は残っている!
と焦っていたのですが、手を付けてみたら結構おさまり
段ボールが足りないので仕方なしに持ってきたポリ袋に
残りを詰めたものの車の隙間にびっちり入って全ての荷物を
運びだすことができました!
一つの夢の終わり
手伝ってくれた教え子、琴ちゃん夫妻の連携力のおかげです。
今日片付けの時、低気圧のせいかお腹が上下から潰されるように
ギュッと丸く張ってしまったのですが
(妊婦の腹は低気圧ではりやすい)
二人が「先生は重いものを持たないでください!」といって
手際よく運び出してくれたのでアタシは詰め物に専念出来ました。

夫もまかないを食べずに手伝いに出てきたので
こっちでおにぎりとブリトーを食べて片付けに参戦してくれましたし。

そういえば、ツイッターに書きましたが
もう土用みたいになってますなんででしょう?
という質問が複数寄せられたんですが
台風で気圧の変化が激しいせいではないでしょうか。
アタシはそう読んでいます。

しかし、順調過ぎて部屋の使用期限を一ヶ月と10日ほど
残してしまいました・・・
でも土用が始まる前に撤去出来て良かった!!!
あとは20日になったら、うちで勝手にいらないものが壊れてくれるでしょう。
(土用の神様まかせ)皆様お騒がせしました。
一つの夢の終わり
ブラインドも旦那さんの馬場君が取り付けも取り外しもしてくれたし・・・
そうそう、空かずの間だった部屋の窓に計ってないのにブラインドが
ぴったり合ったんです!!すごくびっくり。
二人には感謝しきれないっす、ありがとう。

二人の帰宅後
熊手を粗末に出来ないのでベビーバスにいれたら
なんだか宝船になってしまいました。縁起がいい!!

しかし、せっかくの息子の遊ぶ予定スペースがすべて無くなり
部屋の全てが物置倉庫のようになっております。
苛立った猫が喧嘩しており、ション害のピンチ!!

でも、下手に動くと今度はお腹が張るという
妊婦のジレンマここに極まる。

とはいえ、うちの店の調度品の形見分けはこれからですし
(いまのとこ4名様挙手)必要な人に必要なものがいったら
ディーバダッタムーン自宅事務所が本当に今度こそ
現実に出来るかもしれないっす。

これからはアタシにとって5のつく日が大事になってきます。
7/25は臨月に到達の日
8/5は正産期到達の日
8/15はどういうわけか息子を思うと額のあたりに浮かんでくる日
8/25は本当の出産予定日
そして9/5は自分の誕生日なんです。

最後の用心をしないとですね。

それでも今日はいい日でした。
心からこう言えるなんてね、素晴らしい事だと思います。

▼お伺い▼
すみません、どなたか18日私にピジョンのマグマグスパウト
を送ってくださってますか?いたらご連絡くださいませ。

|

今が大切

サヨナラ思い出
先日FBでグラビア写真集をあげたお客様が、そのお礼にと
マークス&ウェブのミニキットをくださいました。
これはまさに病院出陣用のキットになるはず!
妊娠したら一度は使ってみたかったブランドなので
心強いです。

陣痛に怯える事が一番陣痛を酷くするらしいのですが
経験の無いものに予測と準備が大好きな人間が関わると
必要以上に心配をするものです。

最近の私は、そんなわけで寝不足だったり
夕方になると疲れがどっと出てウツっぽくなったり
下腹部が痛くなったので安静にしたりしていて
ブログの更新が出来ませんでした、すいません。

しかし息子は良く動きます。
しょっちゅうお腹の皮が引きつります。
そして噂の腰痛がきてます。原因は反り腰になるからみたいなんですが
「どっこいしょ」という言葉がセットになりつつあります。
でもなんか同時に意識がぼわわーんとしていることが
増えました。
これがバラ色の気分という奴なんでしょうか。

そしてブログを書かずにいた間に自分的に大きな事をしました。
霊感に目覚めた27歳から29歳あたりの日記のような記録を
全部捨てました。
アタシが聞いたお告げや、慟哭、自分なりにした霊事の勉強
がみっちり書いてありましたが捨てました。

きっかけの一つは3年ぶりくらいにメールをくださったお客様。
ずっとどうしているかなと思っていたので驚き嬉しかったです
その人のメールに
「この三年、あなたの言葉を支えて生きてきました」
といわれ、嬉しさと同時にあることを思いました。

「アタシはずっとロックミュージシャンが歌詞や言動で
人を鼓舞する姿をいいなと思って憧れてきたが
ある意味でアタシは、そういう自分が感動した生き方の部分を
継承してたんじゃないのか?」
そう思ったら胸が熱くなり、同時に思いました。

「アタシ、やっぱ、戻んなきゃ駄目じゃね?」と。

でも、今のままでは進めないなとどっか思っていたときに
たまたま精神科のメガネ先生に日記を捨てられなかった
話をしたんですよね。

メガネ先生は言いました
「何かをやったあとで後悔する事は何にでもあります、
でもそういう時、あの時はこう思ったからという
その時決断した自分を尊重すればいいんじゃないですか?」と。

盲点だったんですよ、ずっと、後で役立つかもしれないし
と未来を考えたりとか、当時の自分の、
普通に人間として生きたい、戻りたいと頑張っていた
過去の姿をないがしろにすることになるのではないかと
ばかり考えた結果、今とこれからが抜けていたと。

そしてもし、もう一度霊能を仕事にするなら
自分には何故か第六感があって、それを通して
お客さんと日々心の交流をする素敵な生き甲斐があったから

という思いだけをもちたいと。
これが今、未だに私をもとめ関わってくれる人たちに出来る
最大の感謝の姿ではないかと思ったんです。

だから「アタシはしんどかったのよ」という台詞を
引っ張りだしてくる記憶グッツを捨てました。
鑑定士になりたてのころ、カートとコートニーや
シールがべたべた貼られたあのノートは宝物でお守りでした。

こうやって頑張ってきたんだから負けちゃいけない

そう思う以外に自信をつけるカードが無かったからです。
でも今はたくさんのお客さんとのやり取りの思い出がある。

なのに、それよりも
自分の理想のキャラじゃないからといって離れられたり
冷たかった男の記憶がいつまでも先行するのはナンセンスです。

今んとこ、後悔はありません。
こうしなきゃいけない事がわかっていたのに出来なかったのは
コトバにできるほど自分がその意味を理解してなかったからでした。

そして、どうしても、やらなければ進めないことには
それを実行させるための何かがついてくるのですね。
そんなことを思いました。

いよいよ明日は事務所の荷物運びです。
自宅に事務所の荷物を押し込むスペースを自分は作る事が
できるのだろうか・・・

そして梱包出来なかった荷物の半分をどうしたものか・・・

まあ、やってみて考えます。

|

2015年7月13日 (月)

立ち会い講習

立ち会い講習
土用予報も書き終わりまして、近況のご報告を。
いよいよ夫と二人で分娩病院の出産立ち会い講習を受けてきました。
夫は相変わらずアフォ顔ですがこの講習をうけたものだけが
分娩室に入室が許可される、という重要なものでした。

アメリカ横断ウルトラクイズでいうならばさしずめワシントンD.Cか
ボルチモアくらいでしょうか。アラフォージョークです。
立ち会い講習
講習をうけるメリットは、毎回何らかの試供品がもらえること。
おむつは三つくらいタダでいただけたのではないでしょーか。

講習は一時間に6回の陣痛がきて(こうならないうちは自宅待機)
病院にやってきてからの流れの説明と、ビデオ鑑賞、後に
分娩室見学などだったのですが

昭和の香りムンムンのビデオがすごかったです。
11709770_1610779069200410_544076086
ヤヌスの鏡とかプロゴルファー礼子でナレーションしてたような
女の人の声で解説が入るのですが
冒頭から出演妊婦、平さんのドアップ二重あごが炸裂。
出産までの呼吸法の練習のシーンとかマタニティスイミング姿
なんかも写されるのですが、そのあとで
「彼女の身体は準備万端である、もう母乳もでる」
といったあたりから雲行きが悪化。

何故か平さん、全裸で乳から母乳を出しながら
お立ち台みたいなとこで一周するのです。
その後の出産シーンも、やけに声が鼻にかかって色っぽいので
AVみたいです
「ああん、カズう、違うの、もっと上、ウン・・・アハッ」とか
「おなかが、いたあいいいん」とか
「カズう・・・ハアアアン、ハアアアン」とか言ってるのが
感動を越えてエログロイ。
(ちなみに夫と名前が近いのは偶然)

そしてこの平さんが助産師さんに言わせれば
落ち着いててマトモとのことで、アタシは色々出産を前にして
トラウマが植え付けられてしまいました。

なんかね、旦那に頼んでケツの穴にテニスボールを
めり込ませてもらわないといけないみたいですし。
大事な所は大ハサミでバッツンって切られるみたいですし
ああ、最後の最後まで出産て奴は・・・
無痛分娩の病院に移りたいよ・・・

昇り切る直前のジェットコースターでする後悔に似ています。
そんな屈辱的な色々を経験してでももう一人産みたい!
と思う気持ちが今のアタシにはわかりません・・・
11696294_1610837722527878_185153768
せっかく霊能者なんで、どうせ人外になるならスパイダーウォークで
分娩室中を駆け回りながら産むくらいのネタは欲しいです。
もしくは、家でマー君とたくさんのお守りに囲まれながら産むとか。

立ち会い講習
そしてたまたま帰りに池袋のリブロが今月で閉店するって知りました。
本屋さん、どんどん減っていきますね・・・。

▼今日のお譲り▼
11027491_1610977815847202_444446325
仲良しアロハ熊。これからの季節の気分にぴったりの卓上サイズの
くまっこたち。二体仲良く可愛がってくださるかたに。
11694748_1610980679180249_287036792
着物のハギレ。どういう訳か右は青く写ってるけど実際は紫色。
柄に惚れて買ったが、自分には手芸の趣味がなくタンスの肥やしに
なったので、お譲りします。
11205609_1610981609180156_235275186
バストアップの鏡30cmx20cm。裏面のチープさまでたまらない一品。
シャンデリアが写りこんでますがそれなりに映ります。
トイレ鏡やメイクするよなちょっとした場所に。

もしピンと来た方がいればご連絡くださいませ。

 

|

2015年7月11日 (土)

美彪っちの土用予報2015夏(ちょっと簡易版)

11667540_1610383479239969_225487878
土用前半部分↑(観づらくてすいません)
11701226_1610383395906644_581531138
土用後半部分↑(同じく観づらくてすいません)

2015年夏土用入り 7/20(月) 9:05
      明け立秋 8/8(土) 5:01
間日 7/26(日)、7/27(月)、7/31(土)、8/7(金)

皆さんコンバンワ、妊娠後期特有の地獄の授乳に備えるため
身体が眠れないという噂の不眠を味わっております。
不眠もだるいですが明け方に足がつるんですよ、これがねーシンドイ!
まあ、そんなわけで、寝れないなら書いちゃえで書いてます。
でもそんな体調のため、あんまりコマイ事は書かないかもしれません。
しかし、秋土用、息子が書かせてくれたら書きますが
次書くときは三人家族、なんか嘘みたいな話っす。

とりあえず見渡した所感としては
今回の土用は前半がキツくてミスと誤差は避けられないんだなー
土用中だけど大事な決定をしなきゃいけない時期がくるんだなー
8月入ったら地味に進むのは当たり前と思えばいいんだなー
てことは、土用に入る前の今のうちにやる事やったほうがいいじゃん
やべえじゃん!

って感じです。

大物主命さまにまたガイドを戴いたんですけど
コメントはこうでした

「今回は気の高ぶりから、ミスやトラブルが多発して
誰もが自分の過ちを100%制御出来ない。その中で
自分を許し、世の中には侭ならない事や限界があると知り
謙虚になる事が鍵となる。いかに自分の中にポジティブさと
タフさを備えるかが重要だ。
8月は7月のミスの検証と分析にあてると9月以降自信を持って
すすめる。今回は厄回避の神社は効かない。毘沙門天や
武人の神に祈れ。より前に強く進ませてくれと願うのみだ
モノは購入して良いが、良いものを手に入れたらその分
マイナスもつくと思っておれ」

つまり、皆強くなれよ!自分だけは大丈夫とか思うなよ
まあ、うまくいくのは3割程度、でも人生を諦めない
くらいに思っておけよとのこと。

今回は悪い事に巻き込まれませんように
神様に祈らない事が鍵です。そんなこと祈ったら
「は、お前、舐めてんじゃねえよ、ちゃんと闘いな」
といって更なる戦場に導かれることになるかも。

小便チビリそうになっても「進む勇気をく、ください!」
といいましょう。言えない人は神や仏が呆れるくらいに
おすがりを。でも、浮き輪つけて土用波を進むのは
勿体ない気もするんだよなあ・・・

そんなわけで、今どういう訳かアレを買いたくなっている!
どっかに行きたくなっている!あの人に会いたくなっている!
あの計画を終わらせたい!という何かがあって突き動かされている
人は19日の20:20過ぎると土用波きちゃうんで18日までに
ちゃちゃちゃっと行動すべきと思います。
地味な作業は土用中だって出来るんですから。

以下は部分解説
プレ土用
7/8,9,10あたり光って見えてます。
今日は浅草寺ほおずき市だったとか。
この辺は神仏に呼ばれて新しい気付きを得た方もいるかもですね。

7/14、15
特に14日ですが予言とか御告げの層が出ています。
霊的世界がお好きな方や、タイミングよく助言を受けがちな方
何か将来のヒントになるような言葉や助言を得るかもしれません
イメージとしては糸を針の穴に通す感じ。今やってることは
ちょっと忘れて9月以降の行動の準備をするといいと思います。
この2日はその前後の流れとちょっと違う特別さがあるので
無理矢理ルーティンをこなすのが勿体ないです。

7/20から7/25まで
20日の9:05に土用に入って早々、20、21日(21:51まで)は「うわ土用きっつ!」
という流れになります。予想外のトラブルや出来事、災難が起きやすいです。
原因は一気に全体的な気の高ぶりがおきるために気持ちが浮ついて
おきてしまうミスです。超渋滞してるスクランブル交差点の信号が
暑さで壊れてなかなか動かず、いきなり全部が青になったんで
皆が一気に走って正面衝突しまくる感じです。
避けたければ、行動の前に一呼吸おいて、一歩さがってから
いきなり飛び出さずに行動しましょう。
「お言葉ですが部長!!」と上司に怒鳴り込んでしまうか
「先ほどの件で誤解が生じたようなのでもう少し解説させて
いただけませんか?」といって冷静に対処するか。
結果はあんまり変わりませんが、明日会社に行きずれえ
あの子と口がきけないやという状況は抑えられるかも。

でも22、23日はそのトラブルの影響で気持ちが沈む方が
多数いるかも。結果的に波があっても気が浮ついているので
(熱帯夜で眠りが浅いとか)どうにもミスをしやすく、第三者に
観てもらってもその第三者も気もそぞろで、そこに感情的になった
人たちのあたりがキツくて、つい相談した人は地雷踏む感じで
という玉突き事故がおきそうです。23日から25日までは
お詣りすれば八幡宮の応神天皇のお力を借りてめげない力を
チャージできます。都内の方は25日には富岡八幡宮さまを
奨めますが、無理な方はピンと来た八幡様におすがりください。
でも24日になった時点で精神的には立ち直り傾向になれます。
25日は是非気分転換をお図りください。
数字のおまじないをするなら20,21日は無駄ですが、22と23日は
15、24と25日は13、26日は16を意識したり唱えてください。

26日から31日まで
土用といえばやってくるチャンスは水物なので受けてはいけない
ましてや一生を決めるとか勝負をかけるような決断は絶対に駄目
というのが定説ですが、どういうわけか今回の土用はこの週に
それが来てしまいます。まるで神仏が、ん、君にチャンスを授けよう
君なら出来ると思うんだと思って空気を読まずにタスク置いてく
感じです。例えばいい物件の話がきちゃう、ここで契約する事に
なっちゃう、プロジェクトまかされちゃうとか結婚決めちゃうとか。
不安ですよね?でも受けてください。これ受けるのがアナタの人生で
最良の道です。26日と27日はちゃんと間日もぶつかっています。
26日は友人の一言が何かヒントをくれるかも。そしてこの日にチャンスが
くるのは7/8と9に何かあった人かもです。
ただ28日から30日までは前に聞かれた返事をもう一回聞かれて
OKだすのはいいんですが、ここに来る話は水物かもしれません。
対人トラブルや引っ張り合いにも注意が必要です。
29日、30日と色々自分で紙に書いたりして考えて31日の間日で
返事をだすのも良いかもしれません。とりあえず誰かに相談せず
未来を感じるなら二つ返事したらいいと思います。
それでも不安な都内の方、27日から29日までは浅草神社さまが
勇気を引き出してくださいます。パワーは27日の夕方が最強。
26から28日までは水の近くのパワースポットに導かれる方も多いかな。
数字のおまじないは26、27、28日は16。29日から31日までは17。

8/1から8/8(立秋)まで
え、ちょっと一気に書き過ぎじゃない?もう終わりなん?と
苦笑されそうですがしょうがないんです、だって流れがひとまとめ
なんですもの。この期間は雨の感じっていうか梅雨の気分です。
(ってアタシ天気の的中率はすこぶる悪いけど)7/31から秋の気配が
強くなり、土用前半の荒れの余波や天候の影響でウジウジしたり
自分を責めがちになりそうです。でも、答えを出すには好都合。
人に会いたくなければ引きこもって正解。無理してあったら変な人を
掴んでしまいますよ。その点、26日の週に大きい
チャンスや決定をした人はそれに伴って準備して進んで
いけるのでラッキーですよね。その決定が何だか気がつかなかったり
特に無かった人は、心の赴くままに部屋の模様替えや配置チェンジを
集中してやってみましょう。8/2から6日までは中国や異国発祥の
神様が吉。都内の方、神楽坂善國寺の毘沙門様、雑司ヶ谷
鬼子母神の妙見菩薩様(本堂の裏にある)にお詣りされると良いかも。
都内でなくても該当する方が祀られているならありです。
8/4から8/6までの期間はなんらかのパートナーが居る人は
その人と何か計画をたてるかも。シングルの人は何故か
意識してなかったアイツが気になるかも。その人が交際相手に
なるかどうかは10月以降に決まります。正しけりゃ浮上してきます。
8/6、この日だけは気の流れに渦があって乱れるんで早急に
お返事や答えはださないこと。結論は控え、翌日7日の間日で
返答したほうがよさそうです。
数字のおまじないは8/1から8/3までは7、8/4は18、8/5から7まで
は19、8/8は0です。

8/8(立秋)以降
なんだか自分が引き受けてしまったもののせいで一気に物事が
流れて忙しくなっていく感じです。考えている暇もないくらい。
なんとなく土用前の7月前半の事なんかを思い出して
自分らしさやペースを取り戻し整えて欲しいと思います。

土用の作用について
7/20、21はいきなり「もうアナタには必要ないわよ!!」ってものが
ぶっ壊れるかもしれません。何を買っても壊れやすいものを
入手しやすいのはこの週かも。8月入ったら必要なものは
吸い寄せられるように手に入りますが、その分同じ分量で
何かを失ったりマイナスも出ますので、一つ得たら一つ手放すこと。
今回の土用の買い物のコツは意識して探さない事、もたらされたら
受け取る事、手放したほうがいい予感や、手に入れるものについては
理性で考えない事。8月は特にそうです。8/7、栄養ドリンクとか
まとめ買いにはむいてます。

▼近況報告▼
天気がよかったので思い立って本郷三丁目の雑貨屋
Mitteさんの猫のポストカード展に母と行きました。
私のハガキ額がセンスよく使われている!!
12日までです、是非足をお運びください。

大物主命さまに12日になったらもうちょっとクリアにみえるかも
と言われたので、もしかしたら修正や加筆があるかもしれません。
いずれにせよ、可能な限りツイッターで修正は加えます。

今回もリンクフリーです。必要そうな方や役に立ちそうな方がいたら
断り無くシェアしていただいて構いません。素敵な雑貨店Mitteさん
と共に今回は拡散していただけたら幸いです。

ではでは、今回も土用を乗り越えていい夏を過ごしましょう!
グッドラック!!

|

2015年7月 8日 (水)

明けぬ梅雨

明けぬ梅雨
今日は事務所の机とイスをお客さんが引き取りにきたので
そちらを引き渡しました。
その際にお花をいただきました。
キレイなヒマワリ。そうか、雨ばかりだけど夏なんだと。
そしてこのカレンダーをめくる頃にはうちは三人家族とは!!!

月曜日にアタシの検診に付き添った時に夫はどこからか風邪を
貰ってしまい、アタシは彼に任せていた家事を手伝ったりしながら
やりすぎて自分も風邪がうつらないようにせねばならず
どうにも気を遣う感じです。

ていうか分娩病院・・・

月曜担当の奥田民生似の若い男の先生だったんですけど
エコーの間、ほぼ黙って経過をみてるのでこっちから突っ込まねばならず
「子供の身長はどれくらいですか?」ときいたら
「ん、わかんないね」とのこと
助産師さんに「子供で計れるのは座高までだから身長は出せないのよ」
と言い聞かされたんですが、まさか座高に対して脚は1センチとか
馬鹿な事はないわけで、
経験値から「だいたいこれくらいじゃないかな?」と話してくれたN先生
とは全然違うなあと思いました。

子供の位置は下がっていませんか?一回下がりかけたのでと
いったら「紹介状には経過順調ってなってるけどお?」
とかまるでこっちに虚言癖があるような言い方です。

ちげーよ!!N先生が指導して治して経過が順調になったんだよ!!
と突っ込みたくなりました。(あと、夫婦木さまのご祈祷)

最終的にはエコーの写真もくれなくて、お願いしたら適当に脚の骨だし
処方箋も渡しわすれられ会計で待たされるしでしたよ・・・
子供が五人いるという助産師さんが話しやすいのが唯一の救いです。

でも、補助券を使い切ったんで自費の検診だったんですが
一気に診察代が8000円を超えて悲鳴ものです。
不安だったら頻繁に聞きにいこう大作戦のツケがここにきて爆発。
ここの部長がエコーもとらずにふんだくった一枚を返して欲しいですわ。

しかし科によってこんなに対応が違うなんてびっくり。
メガネ先生のいる精神科との差はなんだ!!!
・・・って愚痴ってすいません。

でも、一人別な診察室のベテランぽい先生が
N先生のところで初めて診察を受けた時にみえたビジョンに映っていた
人と同じで思わず「あっ」と声を上げそうになりました。
この人、関わってくるのだろうか・・・・

さて、実はここから本題
日曜日に過去の記録が捨てられず、そのことで自分を責めてまた
胃酸がひどくなったので、ちょっと夫が借りたDVDを一緒に鑑賞したり
別な事をやって頭を冷やしていました

実は「記録が捨てられた!!」と興奮していた夜
アタシは確かにすごくいいビジョンをみたんです。
それは倉庫状態から片付けて使えるようにした奥の部屋で
アタシが子供をあやしながら電話鑑定をしている映像でした。

アタシの顔は笑っていました。

その記録帳を捨てた事で、霊能が原因で人が離れたことや
夢を挫折した事の記憶が薄らいで
アタシは単純にそういう能力がある人でしかなくなりつつあり
結果、楽しそうに仕事をしていました。

アタシもこんなに前向きに生きられるんだ!!
その未来が子供と一緒にやってくる!!

そんな希望でいっぱいだったのに
それを捨てたら何でも捨てられそうな自分が怖くなったり
本当に後悔しないと言い切れないかも・・・
という数%の不安に負けて、元の過去を暗いものとして
引っ張る自分に戻っていったアタシ

実はテスト鑑定も済ませて、奥の部屋で問題なく
仕事ができると確信していたので更にショックでした。
とりあえず、記録を捨てない事で部屋のレイアウトの
アプローチを変え、気持ちを立て直さなきゃいけないので
また仕切り直し。

あとは自分で立てた仮説が実行出来なくなったことですね。
商売が好評だったサービスだけのこして先にいくように
自分の人生や手元に残すものも良い記憶のものに限ったら
そういう視点で表現活動したらまただいぶ進化出来るのでは
ないかと思ったんですが、思い切れなかったらどうにも
仮説を試せません。

あの落ち込みはこういうことだったんだろうと思います。

でもふと、女子サッカーのニュースとかみて思ったんです
サッカー繋がりでドーハの悲劇を思い出したんです。
アタシはあの時中学生で、試合終了直前の同点弾を
そりゃ「あれさえなければ!!」と悔しがったんです。

でも、のちの日本サッカーみて思うんですが
やっぱりあの時、予選が突破出来なかったのは
実力が足りなかったからなんだと。

W杯本戦出場を夢見る事が出来ても、出るには力が
あと少し足りなかったのだと。

それと一緒で、アタシも気持ちを軽くして人生がおくれる
未来の可能性をほんの一瞬感じたり、そういう道があると
知る事はできるけどそれを選びとるには器が足りない
少なくとも今はそうだ、と思う事にしました。

そしてアタシは思いました。
占い師としてアタシに支払われていた代金は
単に内容の当たり外れだけではなく
一人では越えられない壁を越えさせてくれる期待値の
お金でもあったんじゃないかと。

と、いうわけで他の資料に手を付けたんですが
今日でこちらも行き詰まり。
あとは同じようにこれからの自分がどう記録をのこして
扱っていくかが決まらないとこれ以上減らせない
という地点まできました。

これからまた大量の事務所の荷物も運び込みますし
どうしたことやら・・・
しかしアレですね、一人で梱包してるとつい助産院の
言葉を思い出して、霊能者として仕事をしたのは間違いだったのか
という思いに蝕まれてまずいです。
こちらも早く終わらせないと!!!!

明けぬ梅雨
出産時期が近い未来のママ友からお裾分けが届きました。
買い過ぎた湯温計と、おすすめのドリンク。
お腹に子供が出来てから、買って解決ではなく、譲り合いと
助け合い運動のなかに自分がいるのがなんとも興味深く面白いです。

|

2015年7月 5日 (日)

夜の決意よ朝に負けんなよ


そもそも日記を棄てるべよ、と思ったきっかけは
一生とっておくだろうと思ったこの六冊をみたときに
「役目が終わったなもう要らない」
と感じた事がきっかけでした。

これはアタシが27歳で突然霊能者にかわっていき
落ち着きを取り戻すまでの葛藤とお告げと恋情とそういうものが
ぎっしり書き込まれたノートだったからです。
なんか未来予知的なものもあったようなないような・・・

それに伴って他のものも「あれ、そこまで重要に感じない!?」
と思い、実は遅々として進まない他の箱の整理も
これが無くなったら一気に出来る気がすると思ったのでした。
11698727_1608016076143376_892560563
しかし、みればみるほどアーティスティックなノートの数々
昔の男のことが書かれていたりするんだけど若干見惚れちゃったり

スケジュール帳に凝っていたのは
「これだけはずっととっておけるように」と
思っていたからだったのを思い出しました。

確かに30年後ぐらいに息子がみつけて何らかのインスパイアで
作品をつくってくれるかも・・・という思いはないわけではないんです。

しかしそれやってるとアタシのノートで部屋が埋め尽くされていくはずで
・・・・
昨日はそれでもFBでうだうだ言いながら
半透明のゴミ袋にこれらを投入でき、0時を回った時点でとりあえず
身体は休めたほうがいいと思って寝たんですが
「これ棄てられたら全部過去のもの棄てられるよ!!」
くらいハイになったので寝付けませんでしたが

それでも二時間後には随分と気持ちが軽くなった状態で
眠りに落ちたのでした

ところが

朝になって「これ棄てるのは勿体ない」というコメントとかが
急に気になって決心が鈍り、捨てにいく夫の手を止めてしまったのでした。
(何故ならアタシは重いものが持てない)

あああ・・・昨晩確かにアタシは
過去じゃなくて今を生きよう、という気持ちに満ちていた
でも、買い直せないモノたちを前に、後悔の可能性が怖くなった

どうでもいい時におりてくる御告げもこういう時にはおりてこない
決定の重圧が孤独な肩にのしかかる
清算しようと思えるチャンスはもうしばらく来ないかもしれない
前向きに生きようとしてやっぱその入り口でつまずいた

たまらなくなって夫がドラゴンボールを見終わって出勤した後で
吉井さんの声が聞きたくなってイエモンを流しました

追いかけても追いかけても逃げていく月のような
バラ色の日々よ、まさしく。
ちょっと離れてご飯でもたべよう。

戴きものの授乳ワンピでパチり。
更にお腹が出てきました。臍のまわりの皮膚が伸ばされてかゆいです。
Tシャツは今でもチビTでも意外に着られるんですが
実は下半身が問題です。

ゆるゆるスパッツが足首まで保温してくれ締め付けも少ないので
実に重宝いたしますよ。自分が妊婦さんにあげるとしたら
迷わずそれだろうと思う最近です。

|

2015年7月 4日 (土)

父の土産と母の果実とベビーチェア

父の土産と母の果実
一昨日中国旅行から帰宅した父が昨日ウチにきまして、
フコイダンと旅行土産のお菓子をくれました。
初めてのデジカメを操作した感想を聞きつつ、一緒にPCから写真を
みました。
常にポーズをとらなかったニヒルな父が、友人に促されて
仕方なく?ノリノリでポーズをとったのがパンダセンターだったため
知らない人がみたら、旅行中どの風光明媚な場所よりも
パンダが観たかった人みたいな写真集になっていました

その2日前にはかなり豪勢なサクランボが到着。
母からです。
「この桐箱に○○ちゃんの思い出の品を入れて使ってくれたらと思って」
ってプレッシャーだなあ・・・・

なるべく朝に集中して食べています。
妊婦は好きなものを何でも食べられるなんてことは決して無く
実際こんなに真逆とは思いませんでした。

好きな時間に好きなチョコを齧れた日々が懐かしい・・・
ELLEとか読んでいると海外のセレブママは30キロとか余裕で
増やしていますが、日本の私はBMI値という檻におります。

お通じが悪ければ、容量越えで吐きますし
夕飯も20時前に食べ終わらなければなりません。
そうやって気をつけても検診のたびに増えていく体重に、
何がいけないんだと自分を責めさいなんでしまいます。
このままいけば果物も控え、夜のご飯もお茶碗から減らさねば
ならないかもしれません。
それでも最近やっとくるみやアーモンドに興味が行きはじめたので
動ける日にみてこようかなと思っています。
果物よりは果糖が無い分、太らないかもしれないし・・・
つばを飲むたびに胃酸で痛む喉が楽なら
もう少し色んなものが美味しいのでしょう。

と、そんな中、版画家時代に知り合った古い縁のご家族が
三人の子供を育てたベビーチェアやその他色々の道具を譲ってくれました。
11061979_1607914026153581_600297745
倒すとベッドにもなる優れもの、これで暫くはベビーベッドは無しで
なんとかなりそうです。
あとはどのタイミングでベビーカーを揃えるかくらい。
うちの猫は子供の登場にあたふたしていましたが
幼い子供をあやしている父としての彼と、奥さんの姿は
ここ数日の鬱積した気持ちを和ませてくれました。

事務所を明け渡すデッドラインが8月末に決まり
まだ店の荷物をいれられるスペースを自宅に確保出来ていないのに
身体が遅々として動きません。
夜にゆったりすごすのを返上して片付けようとしたのに
夫が借りてきたDVDのAKIRAを我慢出来ずにみちゃったりして
AKIRAは面白かったけど、その後に自己嫌悪をして不眠が悪化して
ますます日中でも起きられる時間が激減したり

今取り組んでいるのが過去を棄てるパートであり
と、同時に引っ越しを教え子夫妻が手伝ってくれるにしても
アタシ以外の三人で動かすにはやっぱりアタシが
下準備で梱包しないとどうにもならないという思いもあり
気持ちが四方に引っ張られています。

と、同時に過去のものをいじっていると気持ちがどんどん引きずられ、
アタシはやっぱり無理をしているほうが愛されるし
社会的にも受け入れられるんだというところにマインドが戻りました。

あーやっぱ、精神的に余裕があって無理しない
満ち足りたキャラになるのは無理なんだ、と諦めているところで
判断をするのにエネルギーを使うパートでその力がなく
そのための時間をとれないので状況を改善出来ず

昨日は仕事の緊張をとりたいと言って
夫がスパに出かけている間に置きっぱなしの夕飯の皿を
洗ったらお腹がパンパンにはって動けなくなり

本当に追い詰められてる時に助けてくれる人なんかいないんだ!
居ないから無理するしかなかったんじゃないか!!
だからそうするしか無かったのに!!

と叫んで動けなくなり帰宅した夫に酷くあたってしまいました。

「お腹に赤ちゃんがいたときはとても幸せな気分だった」
と先輩ママンたちがいう
かけがえの無い時間を返上して闘っております
どうしても精神的に殺伐とした世界に戻っていきます。

や、でも返上しててもやっぱり懐かしくなれるものなんでしょうか。

それでも、今日友人家族が来てくれたことはそんな自分を
安らかにしてくれました。
ちょっと最近内側に入り過ぎなのかもですね。

|

2015年7月 1日 (水)

門出という幸せ

11220921_1606794199598897_235545181
あいにくの雨でしたが、ささやかな夫の再スタートがはじまりました。
アタシはほぼ2日眠れておらず、ちょっとフラフラしていましたが
やっぱり初日は一度きりだから観にいこう、と思って
Keiさんの店のドアをくぐりました。

アタシが最初に目にしたのは奥で皿を洗い続ける夫の頭で
夫はKeiさんに促されアタシに注文を取りにきたのですが
緊張と照れくささなのかドリンクオーダーについて
聞かずに戻っていきました。
ホールスタッフは全くの初めてなのです。

でも夫が馴れないながらも動き回っている姿は
至らない所までも愛おしくあり
と、同時に接客業をやってた自分としては自分だって
大した接客してないくせに
「ああ!ここでお客さんにこう声をかけないと!!」
とか非常にじれじれしたのでした(苦笑)

でも言い過ぎちゃいけないんだよな、と思いつつ帰宅。
とはいえ仕事をして、何かを一生懸命覚えようと頑張っている姿は
とても感動的でした。

10984079_1606794226265561_804692193
実は一度でいいから、Keiさんのお店で彼が働けたらいいのにな
と前々から思っていました。
2年くらい前、夫が前の店で働いていた時に、どうしても習得出来ない
ことがあって酷く落ち込んで帰宅したことがありました。
鑑定士のアタシの励ましは○月になったら楽になるとかで
ためにならないのでそれで同じ料理人のKeiさんに質問したのでした。
したらKeiさんは怒ってくれたんですよね
前に閉店後に夫が一度まかないを作らせてもらったことを思い出して
「あんなに丁寧に仕込みをやる人はいないのに!!」
そういってKeiさんが悔しそうに怒ったんです。

「手際が悪い」でも「愚図」でもなく、丁寧と言ってくれたこの人に
見守られながら仕事をしたら夫はどうなるのかなと。

とりあえず仕事の後でゲームしかしなかった夫は
働く事が決まってから自家製パンチェッタとかリコッタチーズとか
自主的に家で練習をはじめたのは確かです。

なんだろう、父の自覚か、時期が来たのか、Keiさんのマジックなのか。
そしてアタシは明日もお店に覗きにいきたい・・・という欲求が
わいて溜まりません。
まあマトモな昼ご飯が食べられないというくだらない理由もありますが
なんかみていたい。

でもあんまり行って過保護な妻に思われても
うるさい小姑になっても・・・という思いで葛藤があります。
でも胎教だけ考えたらいいはずなんです、だって母親の
幸せな気分は子供に影響があるらしいし。

そう、アタシは確かに思いました。
パスタを食べてる最中に頑張る夫が目の前にみえて
お腹で更に大きくなった息子が脇腹やおへそあたりの内臓を
こぶしか膝で大きく蹴る時たしかに

これはとても幸せな気分だ

と。

そして7月に入った今日、いよいよ新しい練習をはじめました
門出という幸せ
猫を赤ちゃんに馴らす特訓です。
結婚した時に夫の下の妹さんからいただいたウェディング人形に
戴いた赤ん坊の産着をきせベッドにおきました。

今のところ、コピー達は攻撃はされてないけれど
なんだかより親という実感と一緒に
アタシはこの猫達への愛情を子供にばっかり振り分けてしまうのかな
とちょっと寂しい気分にもなりました。

門出という幸せ

実際こんな光景がくりひろげられるのであろうか・・・
しかし、今日も何かが内臓をえぐって腹の肉を引き延ばしてくるぜ・・・

今夜も眠れる気がしません汗。

▽本日のお譲り▽
11201907_1606906149587702_780554251
ヤン・シュヴァンクマイエル監督の作品「Lekce Faust 」のポスターです。
縦90cm横64cmあります。貰いっぱなしで忘れてました。
先日ご紹介した猫のポストカードのmitteさんに譲ろうとしたら、
他にお譲りを受けてないかたでほしい人がいたらその方を
優先にしてほしい、という回答を得ました。
なので、ここまでお譲りをしてないかたで欲しい方がいたらお譲りします。
とりあえず土曜日くらいまで応募者お待ちしています。

|

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »