聴診器とドップラー
久々に顔を出したと思ったら寝姿ですいません。
ただ安静にするということがどうしても苦手なため、
最近は義理のお姉様にいただいた聴診器で胎児の心拍を
聞くようにしています
最近胃液があがってきた時に何故かお腹の息子のタヒチモードに
テンションを合わしたり意識を集中すると急に吐き気がおさまったり
する事を発見しました、不思議ですね
と、同時にドップラーという珍しい機械も先輩ママさんからお借りしました
これをつかうと周りにいるたくさんの人が心拍がきけます。
まあ、他人の子の心拍なんてどうでもいいとは思うのですが・・・
胎児の心拍は意外に早いぞ!ということで30秒
このドップラー、感動しましたね・・・。
先輩彼女の旦那さんが胎児の無事な成長が分かったときに
喜び勇んで買ってきたものなんだそうです。
お二人に無事に長男が産まれた時にアタシ、旦那様にも
個別にメッセージしたんですけど
「僕はもう嬉しくてたまらないよ!!」という本音のお返事を
いただいたんです。
実は旦那様はスピリチュアルや占いはあまりお好きでない
と伺っていたので、私もあまりそういう面を出さないようにして
誠心誠意で接していたのですが、でも彼はいつも気さくに
人間としてのアタシに向き合ってアートや音楽の話を
してくれたんです。
そんな彼が喜んで家に持ってきたときのワクワクや
はち切れんばかりの気持ちが袋から伝わるようで
わあ、これは大変なものをお借りしてしまった!!
しかしとても嬉しいなと思った、そんなプロダクツなんでございます。
今日はおおつか音楽祭を覗こうとして
昨日2ブロック先のショッピングセンターまでお散歩練習を
したんですが、やっぱり帰宅後起き上がれなくなって
母に助けてもらうことになりました
なので今日は大人しく家で引き続き、片付けをしたり
手紙を書いています。
一日三人に手紙をかいて、うちの区画の端っこの郵便局に
出しにいくというのが今現在のアタシが安定して楽しめる
最高の過ごし方です
さて・・・そんなわけで今月後半にまたフリマに出る予定なのですが
体調的にそれも危うくなっているので、FBなどでまたお譲りをしています。
もしこちらをご覧になっている方でピンとくるものがあったかた
遠慮なくご連絡くださいませ
1.洋物雑誌三点セット
海外に行ったときにスタイリッシュの参考に買ったり
渋谷の洋書店で買いました
付属のCDは残念ながらありませんがデザインやインテリアに
使いたい方に
でも見切りがついたら早々に手放しますのでピンと来たらお早めに
2.屋根付き猫トイレ2品
こちらは一点からお譲りします。
蓋無しとの交換も可能です、砂は当然抜いて消毒布で拭いたものを
お渡しします
こちらも見切りがついたら週明けには手放しますのでお早めに
3.通販のおまけのチビギフトバック30個
縦9.5センチ、横8センチ、底5センチの柄は色々ギフトバック
小さなプレゼントでお菓子とかアクセサリーを頻繁にあげるとか
子供がこういうのが好きという方に・・・
4.ヤン・シュヴァンクマイエルDVD三点
この監督好きなんだけどDVD高くて手が出せないでいます
というかたに。同好の士と分かち合いたい作品達
「ルナシー」「オテサーネク」「アリス」です
ご縁があれば是非どうぞ。
それでは皆様素敵な週末を・・・!
| 固定リンク