当たり前という赦し
1月にギター弾いてくれたセージくんからバスソルト。
ゼラニウムとか女性ホルモンに効く香りは案外平気。
怜さんからお借りしてる瞑想のCD。夫が流すなりスパみたいな音楽だという。
頭が元気だとより一層考え事をしてしまうので、タイミングをみて使用。
どちらもありがとうございます。
4月夢今の中止の連絡をしたあと、ちょっと
心がグラグラしてると思っていたんだけど、外が暗くなって
「あ、夜が来るな…」と思った瞬間に呼吸がわからなくなりました。
「あれ、吸うの?吐くの?これでいいの?あれあれ、私、ひょっとして
間違って心臓止めちゃう?!」
なんてパニックして苦しくなってワーワーやったものの
夫が差し出したご飯と母への電話で落ち着きました。
最近の母は、障害のあった猫を看取って以降、とても頼れる人に感じます。
やっぱり、無理できないなと思った一件であり同時に
人に聞いてもらいたい熱が高まると危険だと思うようになり
最近は桑沢卒業生お奨めのクロマティ高校とか読んでます。
はは、いいですよ、フレディ。
昨晩、版画家時代に知り合った方が、聞き役を作らず自分を
整えるいくつかの方法をメールしてくれました。
住環境を整えることと、自然や大地の力を上手に取り入れること
って大きなヒントを得ました。
確かに、ラスベガスでは絶好調だったアタクシ、
でもベガスにいかずとも太陽や土いじりや色んな触れ方があるようです。
でも、思うにアタシの場合は、自分がダメになる限界までやって
倒れないと自分を認めたり愛せないことが一番の原因かもしれません。
適度であることは甘えている気がするんです。
だから甘え上手な女子は天敵です。
自分が甘えられたら取り込まれるし、素直に助けを求めるとこに
嫉妬したり劣等感をおぼえます。複雑な気分になって壊れてしまうんですよね。
ちょっと脱線しました、だから、自分を粗末にするなと言われると
つい反論したくなるのです。
自分にもたらされた力を限界まで使って世の中に尽くしてるんだぜ
どこが粗末だと。
正直、自分が霊能鑑定士に適正があるのは
この自分をなげうてるが故だと思ってきました。
宗教によって神につかえるひとが純潔でなければならない理由も
わかる気がします。
子を持つこと、母になることはどうしても
なげうつことと喧嘩する気がする。
でも、アタシは前の職場で社長が
「一度は子を生む経験をした方がいいわ。」
という言葉を忘れられずにきました。
頭では、ではなげうつんなら壊れたって騒ぐなよ
矛盾があるだろってつっこめる、でも心が理解して納得できてない。
だから繰り返すのだろう。
でも昨日は良いこともあって、5時間くらい寝ました。
夜鳴きする猫を締め出したってのは大きいです。
最初はスッちゃんを久々に寝室に入れたんですが
毛玉ごと防寒の半纏にゲロをしまして、どうせならと
三匹全員出してしまいました。
今朝、おやマサカド(夜鳴き猫)粗相が少ないね
なんて思っていたんですが、なんとキッチンコンロに
粗相しやがりました。
ああ、火を入れるたびに動物園臭い…
悪阻で匂いに負けそうな中掃除しましたが
完璧に出来ず、今夜夫が仕上げをしてくれる予定です。
でも、ちょっと思いました。
猫は人間の都合で動かないもんだし
さびしけりゃ自己主張するもんだ。
妊娠の経験がなきゃ冷たくあたるもんだし
ママさんたちが口々にいうように
子供は案外丈夫に育つんだったら
自分が子供の健康を左右してると思わずに
チビコの成長リズムに自分を重ねて感じればそれでいいのではないかと。
精神科の通院経験のある人の話によると
最初は投薬があわずふらつくとかの不具合があるみたいで
正直怖いのですが、
チビコに半分一緒に選んだような道なんだから影響受けずに
がんばろう、等と話しかけています。
あと、少しずつ無理のない範囲で、突っついてくれる
友人ができて、支えられつつ生きてるイメージなど持つようにしはじめました。
少しずつ楽になりますように。
| 固定リンク