« 「僕の話をきいてくれ(でも懺悔する話じゃないんだな)」 | トップページ | 心をいただく。 »

2015年2月 8日 (日)

胃痛熾烈。


是枝監督の映像は詩情にみちているな、と思いました。
「そして父になる」をテレビでみながらなんですけど
アレは子供の取り違えをきっかけに使った父親とは何か?を問う作品なんだろう
と感じました。
お腹にチビコがいるだけで、視点が大分変わります。
子供を失うということは人生を捧げた思い出の喪失ですよね。

全国大会で優勝した記憶を抹消しろ、
オリンピックで金メダル取った記憶を抹消しろ
親になるとそんぐらいの絶望だといっても過言ではないのだと思う。

昨日なんで映画観る余裕があったかというと
なんとか確定申告の書類を仕上げて今日郵送したからであります。

しかし引き換えにアタシは激痛極まりなき胃痛を手にしました。
今朝は大丈夫なはずのゼリーを全吐き
一定量食べられるようになったものの、本当に薄味じゃないと
胃が悪い時の匂いが常にします。
どうしても外で買っても夫が作ってくれても味が濃くなるので
お湯で割ることも考えつつどうしたらいいか考えています。
お茶もしんどいのでお湯飲んでいます。

毎日吐いていると思うんですけど、吐くって体力使いますよね。
拒食症とか過食症の人がふらふらしてるのは当然ですよね。

でも胃痛を加速させている要因の一つは不眠かもしれないです。
頭痛も頻発するようになったので・・・・
大体午前一時から目が冴えて朝の六時まで布団で起きてます。
ここでネット使ったりすると更に良くないかと思い
横になっているんですけど、自分以外が寝ている空間に
暗闇でいると常にたくさんの考え事が頭をよぎります。
楽しいことはまあ、浮かばないですよね。暗闇恐怖症です。

足の指先もむずむずするので助産士さんに電話したら
踵と足首を冷やさなければいいので夜はレッグウォーマーを
着用するといいといわれ着用したらそこに関してだけは半減しました。

ショックだったのは書類を作らねばならないというプレッシャーを
抱えたことと、他の妊婦さんと比較をされたことはかなり不眠と悪阻に
打撃を与えただろうと言われたことでした。

妊婦はやっぱり無理していいことは一つもないのだと思い知りました。

おそらく私の悪阻が酷いのは仕事柄日常的に自律神経にかなり負担を
かけていた事もあるんだと思うのですが、まあ、それでも想像以上でした。
悪阻は人によってどう出るかわからないので、
もし周りにまけず子供と自分を守りたいなら最悪仕事辞めて一年は
休養出来る蓄えとか目処をたてておいても良いくらいだと思います。

ちなみに私は一月末の少し悪阻が和らいでいた時に
か細い子供の声で
「おかあさん、申し訳ないけど5月には動けるようにしてあげるから
まだ安静にして」といわれたんですよね。現実になりそうで怖いです。

ここにきて東京喰種という漫画を読み出したんですが
妊娠してから思えば大量の出血と人体を損壊する漫画ばかり
読んでいることに気づきました。
ずっとチビコの趣味だと思っていたんですが、これ
アタシのメンタルがかなりやられてるのかもしれません。

音楽はメタリカとかスリップノッドとかコーンとかを選んで聴くように
なりました。

や、もう一ヶ月以上人数限定の密室劇してるようなもんですもん
太陽が昇って降りてをベッドで見送って夜は眠れずに過ごし
たまに光があるとしたらたまにふわっとやってくるメールと配達屋さん
くらいで、酷いとベッドはゴミだめで。
わ、もうこの時点でスゲー寂しい奴だな!!アタシ!!馬鹿か!?
もう妊娠出産経験で芸風が変わるとしたら博愛とかじゃなくて
悪魔崇拝になりそうですよ・・・

こういうぐるぐるとする考え事は激しくて重い曲のせいにして
吐き出してしまいたいのよね!!メタル万歳!!

|

« 「僕の話をきいてくれ(でも懺悔する話じゃないんだな)」 | トップページ | 心をいただく。 »