護られる日々
FBに弟の嫁さんが載っけていたことり隊に恋して騒いでいたら
弟が休日使って一個UFOキャッチャーで取ってきてくれました、文鳥たん。
かわいい、ヒット間違い無しじゃないか!!
さてでも昨日はうつらうつらし始めた早朝に事務所の管理人さんから
電話がかかってきて、何ごとかと思ったら
「おたくのお部屋電気がもう二週間つきっぱなしだって掃除のおじさん
心配してるわよう、死んでるんじゃないかってえ」
という内容でした。おそらく旦那ちゃんが植物を持って帰ったときに
消し忘れたと思われます。
たまたま母がきた日だったので電気を消してもらい、
これまた几帳面な彼女がポストを覗いたところ三つの封筒があったそうで
空けたところ御守りや手紙が入っていました。
「頑張れ、頑張れ」という手書きのメッセージにかなり励まされました。
ありがとうございます。
事前連絡があったものは家族に頼んで定期的にとりに行ってもらって
いたのですが、あまり連絡しても・・・というご配慮故だったのか
ひっそりと届いていたので一ヶ月近くたってしまったものも・・・(ごめんなさい)
そして出歩けないのでせっかくなので戴いた御守りをとりあえず
ベッドに貼付けました(圧巻)。
神仏混合、だってこれは思いですから、離れて飾るのは違う気がする。
胃の中に駐車場の石が一個、ずっと転がっているような吐き気を
抱えて水の底にいるような気分の中でも、御守がみえることで
こんなにも寄り添ってもらって感じるんだな・・・
と思いました。
夜、突然弟から電話がかかってきました。
今池袋なんだけどとのことで、来てもらうとスーツ姿の弟が
おもむろに手提げ袋からよいしょよいしょと取り出しました
ことり隊追加六体!
「4500円くらい使ったけどよ、弟の勤めは果たしたぜ」
といい、自分の嫁に電話して帰宅しました。
ブクロのゲーセンで一時間貼付きで頑張ってくれたらしいです。
「野球バカ」とか「偽長谷部」とか散々に呼んで来ましたが
熱い男でした。すいません、ありがとう。嬉しかった。
でも実はこのことり隊の到来をより一層喜んだのは
その後深夜に帰って来たおおきなお友達のほうでしたとさ。
(自分のまわりにことりをはべらして、猫とことりでしあわせな夜だ
とかいっていた)
今日は午前四時くらいにうっすら眠れる時間があったので
少し悪阻が軽く歩き回れます。深夜の不眠をコントロールできたら
仕事復帰に希望がもてるな・・・と思う昨今です。
本当は今日は夢今でした、でもやっていたら確実に吐いていたと
思う体調でした、休ませてくださった関係各位すいません。
明日はヴァレンタインですね、
今年のテトラは落ち込んでいるかと思いきや
「にんぷにわがままいうほどうえてねし」
とお菓子魔人ぶりをおさえてくれています。
最近はチビコがいるからという理由で別な仕事をしていて
そばにいたりいなかったりです。
恋の勝負をかける人も
大切な人に感謝を届ける人も良いことがありますように。
| 固定リンク