熊手の行方といちょう祭り出演
購入早々の熊手ですがすぐに飾れずこのような安置になりました。
うーん、アタシらしいっちゃらしい!
そういえば早出し情報ですが、来年1/10に大塚Deepaでやる
海プロジェクト主催のライブで私、「松崎ミトラとその夫」は
4人編成のバンドで出演予定です。予定っていうのはまだ
スタジオで相性をみてないからです。
よしいける!と思ったらメンバーと一緒に告知いたします。
でもパワーの入る位置がこれじゃ駄目だったんで
置き換えました。
お客様にも福が来る目線バッチリの位置です。
店に飾ったら週に3日しか会えない!と思ったものの
考えてみればここに飾ればたくさんの人が見てくれる訳で
熊手的にはこっちが幸せなんだろうと思います。
さて、付け替えて早々、おおつか音楽祭でお世話になっている
街のボスから今週金曜日、大塚天祖神社でのライブのお誘いがあり
黄色く色づいた、いちょうの葉が舞い落ちる幻想的な空間で
アングラ最強コンビの朱音ちゃんとアタシの二人で
お世話になることになりました。
大塚いちょう祭りをアングラ女が闊歩するぜの巻!!
11/28(金)
19:00〜朱音
19:45〜六九狂ヴィヴィアン
それぞれの持ち時間は25分程度
しかしアタシ達の間には神楽(お囃子)が入りまして
アタシの後には大塚の誇る名曲
大塚ものがたりを男女デュオが熱唱
という滅多にみられない楽しいブッキングなのでありまして
これを神社の必然に導かれたアナタにも是非観てほしいと
切望する次第なのであります。
宜しくお願いします!!
しかし、やっぱり秋は忙しいですね。
心を落ち着けよう、もう自分をアップアップにするのは
やめようと思うと何か用事が出来る訳で
もうこの自分を落ち着かせるとか用事を減らすという決意と
方向はアタシには間違いなんじゃないかと
自問自答する始末です。
やっぱ確信の持てない道を行くのは誰でも不安ですよね。
と、日々自分も思います。
| 固定リンク