« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »

2014年11月30日 (日)

いちょう祭り、その顛末と

いちょう祭り、その顛末と
予定通り、先週金曜日はいちょう祭り初日でした。
朱音ちゃんの雰囲気はいちょうの下にドンハマリでした。

このいちょう祭りっていうのはメガネ屋の若旦那の仕切りで
途中には味噌やの若旦那が演歌唄うとか
大塚の人情味あふれるイベントです。
アタシも会場入りしたらボスがハッピ着て待っていました。
いちょう祭り、その顛末と
神社の前では熱燗も待ってましたw
そしてアタシのステージは大人の事情の差し替えでなんとトリ!
(事前の細川禰宜さまによるお祓い効果か!?)
10477891_631539776971655_7686496964
写真提供:朱音
気がつけばダイニングバー海のマスター夫婦
メイさんやフナムシちゃんなど、客というよりは素敵な仲間が
応援に来てくれたステージ!!
・・・だったですが、実はアタクシ人生二度目の
「地域住民の苦情によるステージ中断」を余儀なくされてたとです!
なんと警察も出動してたとか!!
(あとでボスに視界に入らないように抑えていたって聞かされた)

フェイスブックではUFO呼んで奇声を発したためと馬鹿なことを
書きましたが、数人が本気で心配してメールくれたんで本当のことを
書くとイベントの音量の問題です。
たまたまにアタシの出順で近隣の人の我慢が限界に達したのです。
10675575_1504869719791346_224868375
写真提供:海マスター
とりあえず演奏中にメガネ屋の若旦那が飛んできて中断になったんで
ありったけの大塚への愛を【頼まれてないのに】MCするアタシ。
「ミトラがやってんのにいきなり止めやがってよ!!」と
熱くボスが怒ってくれたことに胸熱でしたが
アタシのように売れないミュージシャンは「とらぶる」と聞くと
「おいしい」と解釈します。
それは出川哲郎が熱湯の前で押すな!と叫んだら全力で押すように
「目立て!そしてうまくやれ!」という解釈をしたアタシは
「このトラブルが来たのがアタシでラッキーだぜ!!」
と思い、最後は生音演奏のマインドロックで締めました。
それが一個前の朱音ちゃんの写真の場面です。

実は数日前から天祖さまではないか?というお告げを受けてまして
内容は「ミトラよ、神聖なる夜の境内で猥褻キックを決めるなよ」
というものでした。

勿論反抗しても良かったんですが、今回は色んな人の事情も考えて
小夜子をセットリストから外したんです。そしてマインドロックという
しんみりくるバラードになっていたんですが、結果音量を下げまくった
空間ではそういう曲のほうが絶妙にあっていたんですよね。

大塚天祖の御上がお守りくださったのかもしれないなあ・・・

そういえば時節柄有名な代議士先生も顔をだしましたよ、
やるんだなあ、選挙って感じで。
いちょう祭り、その顛末と
トラブル記念って訳じゃないけど写真とりました。
一番左は朱音ちゃんのボディーペイントをしているアーティストの
naomiさん。実はKeiさんとこ良く行ってるみたいで、ご縁を感じました。

いやーーーー酒奢ってもらったのも多分にあるけど
実に実に楽しかった〜〜〜〜!
今日はそんなわけで丸井のセールには行きましたが
いちょう祭り前後の鑑定が大入り満員だった余波もあって
やっぱり身体の緊張をとって休んでおります。
いちょう祭り、その顛末と

もふもふの毛布をベッドにひいたら
スッちゃんがよってきたのでアイコンタクトして頭をなでました。
ネットで猫の脾臓のこぶを調べたんですが
結論からすると自然治癒の可能性はほぼないみたいで
良性の腫瘍であってもいつかそれが原因で脾臓破裂をおこす可能性が
あるらしいので
アタシの気持ちは手術にむけて前向きな準備に入っています。

たまたま、通っていた病院がリニューアルをして
その記念サービスで無料のエコー診断をすると案内があって
それに乗ってみたら彼女が元気なうちに異常が見つかった。

そこまでで充分よいお導きは受けたのではないだろうか。

ただ何となく「腹を開かせてはいけない」というなにかしらの「声」も
聞こえたような気がして
それがとにかくやめろなのか、もうちょっと情報を集めろなのか
その判断をせねばならず、極力気持ちを鎮めているところです。

最良の道をとれよアタシ!

|

2014年11月28日 (金)

本日いちょう祭りでヴィヴィアンらもーん(そして猫)

10828096_1504472533164398_782971697
さて、本日はいちょう祭りでございます。

朱音ちゃんは19時、
その間にお囃子を挟んで19:45からアタクシ、六九狂ヴィヴィアンです。

朱音ちゃんはうしおととらと言っていましたが
巡り巡って運命が引き当てた女達が私たち
(というか、完全にボスのご厚意)という時点で
天祖さまはアナーキーでいらっしゃる。

昨日の彼女とのメールの会話も
朱「アタクシ、スーツでまいりますわ」
ヴィ「あなや、わたくしめは革ジャンですわ、テーマはらもおんずですの
ハードでよろしゅう」
なんてもんで

女性ボーカルを期待して神社の境内に足を踏み入れると
ヌエがまってる勢いです。

境内は屋台村も出るそうですから
飲み過ぎていちょう祭りが胃腸(打撃)祭りとならないように
いたしませんと。

ご来場お待ちしております。

・・・と一方で

本日動物病院にてうちのかわいい黒ねこたん
スッちゃんの脾臓の腫瘍が確定的になりました。

即手術手配か、ギリギリあと二週経過観察して
腫瘍が一過性であると期待をかけるかの二択をせまられ
とりあえず後者をとってまいりました。

どうやら進行が遅いと思われる、というので
転移するなと祈りつつの引き延ばしでございます。
もう常日頃から彼女をおブスと言い続けたストレスによるものかと
頭を抱えつつ

でも正直なところは、手術で何があっても先生を信頼し
後悔したりお恨み申し上げないための飼い主の心の準備期間
というのが正しいところです。

慌てて、ご利益戴けそうな寺社をピックアップし
お詣り行脚を企てんとする己をもう一人の自分が
「こんな時ばかり神仏にすがろうとするのか?」
と歯止めをかけます。

そして自分はそもそもイベントを減らそうとしているのは
自分の周りの愛するものに優しくなるためではなかったか?
と思い至るのです。

牛や豚や鳥の魚の(それ以上の)殺戮の産物で出来た身体で
偉いことはいえませんが、生類は本当に
いきることを学ばせてくれますね。

私、二週ほど心で迷走の限りを尽くさんと思います。
だってねえ、しかたない、アタクシ、「人間」ですもの。




|

2014年11月24日 (月)

熊手の行方といちょう祭り出演

1236183_1501595476785437_4850876693
購入早々の熊手ですがすぐに飾れずこのような安置になりました。
うーん、アタシらしいっちゃらしい!

そういえば早出し情報ですが、来年1/10に大塚Deepaでやる
海プロジェクト主催のライブで私、「松崎ミトラとその夫」は
4人編成のバンドで出演予定です。予定っていうのはまだ
スタジオで相性をみてないからです。
よしいける!と思ったらメンバーと一緒に告知いたします。

でもパワーの入る位置がこれじゃ駄目だったんで
置き換えました。
1610851_1502722186672766_4064997784
お客様にも福が来る目線バッチリの位置です。
店に飾ったら週に3日しか会えない!と思ったものの
考えてみればここに飾ればたくさんの人が見てくれる訳で
熊手的にはこっちが幸せなんだろうと思います。

さて、付け替えて早々、おおつか音楽祭でお世話になっている
街のボスから今週金曜日、大塚天祖神社でのライブのお誘いがあり
黄色く色づいた、いちょうの葉が舞い落ちる幻想的な空間で
アングラ最強コンビの朱音ちゃんとアタシの二人で
お世話になることになりました。

大塚いちょう祭りをアングラ女が闊歩するぜの巻!!
11/28(金)
19:00〜朱音
19:45〜六九狂ヴィヴィアン

それぞれの持ち時間は25分程度
しかしアタシ達の間には神楽(お囃子)が入りまして
アタシの後には大塚の誇る名曲
大塚ものがたりを男女デュオが熱唱

という滅多にみられない楽しいブッキングなのでありまして
これを神社の必然に導かれたアナタにも是非観てほしいと
切望する次第なのであります。

宜しくお願いします!!

しかし、やっぱり秋は忙しいですね。
心を落ち着けよう、もう自分をアップアップにするのは
やめようと思うと何か用事が出来る訳で
もうこの自分を落ち着かせるとか用事を減らすという決意と
方向はアタシには間違いなんじゃないかと
自問自答する始末です。

やっぱ確信の持てない道を行くのは誰でも不安ですよね。
と、日々自分も思います。

|

2014年11月22日 (土)

新宿花園神社、酉の市前夜祭にいってきました。


成り行きで久々にこんなデカイ熊手になりました。

横にしても入らない

離れて撮ってもらっても入らない

ちなみに夫は自分の小さな幸せを大切にという意味でふくろうさん。
片手の熊手は、アタシの熊手のサービス品。
将門さまのお札と猫さまに献上。
(ていうか猫は十分な気が…)

可愛すぎて店に持っていきたくない気分です。

でもこの熊手を見たとき、これをかったら
皆に支えられ大きくなる愛され店主の道になるな!
と直感で思いました。
そういう道、そろそろいいかもしれない!

本当にそうなれたら、エポックメイキンなことだから
この熊手は来年返さず、その代わり、
稼いだお金で化粧箱買って一生飾ろう!

…と、勝手な決心をしました。
明日は厳しいかもですが
なんとか来週までにはお店に取り付けますので
是非この熊手ちゃんに会いにいらしてくださいね!

|

2014年11月21日 (金)

これから酉の市2014

これから酉の市2014
これから花園神社ニの酉前夜祭に向かいます。

音楽仲間を引き連れて
ライダースにボジョレー瓶を抱えて
ダースを噛み砕いている女を見かけたら
それはアタシです。
遠慮なくお声掛け下さい。
今年は熊手鑑定10人斬りの予定です。

アタシが疲れてはいけないと霊能の部分にあえて触れず
ときに愚痴の聞き役になる友人達に唯一霊感大振る舞いする
機会なんでしっかり頑張ります☆

|

2014年11月19日 (水)

つきあって4年。

10801971_1497858207159164_291244133
すっとこどっこいミトラちゃんと(この前みたら脇に穴空いててびっくりした)
10403332_1489154221362896_860741142
街の癒し系、セバスちゃんは

今日でお付き合いをはじめて4年が経ちました。
(もっというと母の誕生日でもある)
4年前は一日かけて親しい方々に報告をしたものです。
そっから3ヶ月で怒濤の結婚。

本当は昨日から前夜祭のはずでしたがすっかり忘れていました。
ここんとこ色々トラブルも多くて汗。
子供がいなくてごめんなさいと双方の親に詫びたいこと以外は
まあ、トータルで観れば幸せにやっています。

うちの店にはたくさんの恋愛の相談がもちかけられます。
片思いの相談もけっこうあって、そういうときの観てくださいは
大体、「アタシのドキドキちょっと落ち着けて〜」が心の声なんだろうな
と思って話を聞いていたりします。

ちなみに鑑定の経験上、恋をするパターンは大体2つです。

自分にはないものを持っている人か
自分にそっくりな価値観の人
前者は成長する上で大切な人だけど
でも結婚にいたるのは大体後者が多いです。
(似てるッつーのが本人の思い込みでない場合)

最近は長いこと一緒にいられる人は、
価値観が同じでなおかつその心の「使い方」が
ちょっと違う人なのかなと思います。

この先も長く一緒にいられますように。
10451683_1500384713573180_215901289
と、夫の肥満と血圧を心配するアタクシでした。

母も元気でいてほしいです、
それにはもうちょっと心配かけないようにしないと!

|

2014年11月17日 (月)

家族とアタシと愛しの荒北。


実家の家族の誘いで日米野球にいってきました。
しかし夫婦共に今の選手が分かりません。
夫はクロマティと原選手をみたいという始末です。


せっかくなんで原監督と拳をゴン!

私達家族は3塁側の大リーガー側の席へ。
私の前に座っていたおじさんはグローブをつけて嬉しそうに
サインボールを待っていましたが、こっちには誰も投げこみませんでした。
選手の皆様、もう少し愛がほしかったです。(ザ・勝手な意見)

選手が打席にたつとその選手の好きな曲が流れるのですが
曲の趣味的に侍ジャパンとはお友達になれなそうで
ずっとアメリカチームの選曲で首を振っていたら見事に
アメリカチームが初勝利しました。よかったよかった?

さて、日付は変わり今日、田舎に帰省していた父が土産を
渡したいといっていたんですが、実はアタシ精神的に追い込まれ
にっちもさっちもいっていなかったんですね。

それで父に正直に「今日はかなり抑ウツ状態なので後日にしてほしい」
といったところ、心配して両親が自宅に押し掛けてきました。
薬等の効きそうなもののリストアップをしてもらったのですが
こちらから
原因は睡眠不足と追い込まれるような出来事が集中してしまった
ことによる突発的なものだということを説明し
店の状況や介護の心配や日常のこと等、三分の一あたりを話したところ
父は「もっとお前が気楽に帰れるようにしないと・・・」と呟きました。
母はずっとアタシのやり残した家事を手伝ってくれました。

それでも話すということは不思議なもので
食事したい気分になり連れ立ってバロッサに出かけました。
ランチタイムのバロッサは混んでいて、ソムリエの加藤さんに
負担はかけらんないなと思い普通のハウスワインを頼んだのですが
両親の誕生日が近いということを覚えていてくれて
いいワインをサービスで持ってきてくれて、
今日はそういう優しさが本当に身にしみました。


父はいいます、「とにかく自分を守れ、お前が健全であることが
周りを安心させることにつながる、そして気軽に話せる人を作りなさい」と。

しかし私は9月の渡米以降、人に話すのをやめる方向で行動しています。
話せる相手を期待することが一番自分を苦しめるので。
正直、どっかの穏やかな地域に引っ越して、とか、ラズベガスに逃避行とか
って考えたりします。でも、都会から離れ、文明を批判し、生活を隠遁させる
そんなことが、本当に市井を生きる人たちの悩みに共感することに
なるのだろうかと思い直します。

答えはいつだって否、なので。

そして期待しない時に訪れる優しさは本当に身にしみるもので、
今日は心から親に感謝しました。
店でも時々「せんせ、ブログ観たけど」と声をかけられる時があり
仏は本当に市井にいると感じます。
本来なら、弱音を書けば客が激減する稼業なので。


仕切り直しだ、と少し横になり、そして思い立って
弱虫ペダルの荒北くんの話がある21巻を御守り代わりに買いました。
この巻で荒北君が言う「恨みでは越えられない壁がある」って話が
大好きです。

たとえばFBで落ち込んだ時につくイイネ!をアタシはどうしても
そのまま堕ちればイイネ!だと受け取ってしまいます。
それは子供の頃から「私がすべて背負えばいいのだ」という我慢と
表現活動の節目節目で言われた「もっと苦しんでくれ!」であるとか
「苦難の先のブログを面白いと思って読んでいます」という言葉で
うけたショックが癒えないからです。

でもそれをつけた人がそういう意味ではないというのを
わかったと言わなきゃ嫌われてしまうと思って理解するフリを
するのは違うと思うんです。

その先の本当になりたい自分を目指してばく進し
「どうでもいいこと」にしてしまいたい。
そして忌み嫌われても人としての「真」を問う人間として
闘い抜きたい。

アラキタ君、ちょっと力を借りるよ!
さ、頑張る!

|

2014年11月16日 (日)

やり過ごすのは駄目なのかもしれない。


スッちゃんを訓練していたらキャットタワーの
だいぶ高いところに登るようになりました。

アタシは今日は大塚駅前に新しく出来たワインの店にいきました。
本日のご褒美です。

前の店にいた時に社長が接客について
「帰りがけにお客様と握手するのはどうだろう?
励まされるのではないだろうか」
という提案をしたことがありました。
他の先生達は結構早くにやらなくなった記憶があるのですが
アタシはお客様が喜んでくださるため行為にドンハマリ。
しまいにはハグするわ、誤解を招くから慎重に!と言われた男子にも
抱きつくわだったんですが
独立して以降、アタシみたいな吞んだくれのエネルギーがいくのも
どうかと思いすっかりやらなくなっております、いや、正確には
そうなっちゃうのは怖くなっております。
今でも当時のハグを嬉しかったというメールを戴いたり
女子のリクエストにはほぼ応えているんですが・・・

さて、そんな中日本には今アメリカからセクハラナンパ師という
ジュリアン・ブランク氏がきている模様で、
先週くらいに彼の入国阻止を嘆願する署名がきてました。
なんでも、「日本の女の子をピカチュー!!と叫んで自分の股間に
頭を押しあてるのサイコー!!だって彼女達は曖昧に笑うだけなんだぜ」
という人で、もしやしたら今現在、渋谷か六本木で股間被害に
あってる女子がいるかもしれません。(詳しくは御検索ください)

というか彼の講座をうけた男性がネズミ算式に増えているかも・・・。

日本の女子が曖昧に笑うのは受け入れているのではなく
この場を自分が不快というだけで叫んで乱していいものか?
という苦悶の結果であって
結果、そこでは言わなくても、相手が知り合いであったなら
仲間にアイツはセクハラという噂を流してしまうとか、
二度と接触しないとか沈黙の断絶をする訳なんですが
つまり曖昧に笑うからといって楽しんでいるのではないんです。

そしてアタクシなんかだと、反撃しても華麗なエンターテイメント
で処理できそうという理由で護身術に興味を持つのですが
今回このナンパ師の件をみてそれは女性の未来のためには
良くないかもと思いました。

だって日本の男だってやってくる奴いるべよ?
手を強引に握ろうとするとか、否定されないから抱きつくとかさ
不器用でも場が凍るとしても全力で「ふざけんな!!」と
いわないと、女子にやっていいタッチの範囲をいたずらに
増やすだけなんじゃないかと思ったとです。
大事なのは穏便にすることじゃなくて、不快に感じたら
きちんと嫌がる自由を当たり前に表現出来る環境づくり
なのかもです。

だから考え込んじゃった。

でも今日はもうすぐママになるお客様が
「せんせ、お腹の子にパワー頂戴」
といって、丸いお腹に触らせてくれてほっこりしました。

人のぬくもりは尊いです、だからこそ
その機会を良いものにしてとっておきたいですね。

|

2014年11月12日 (水)

アタシでいるのは悪くないはず。


税理士の先生の事務所からの帰り道、
先月気になったカフェに立ち寄りました。
飲み屋ばっかり続いている通りの途中にいきなりのオサレカフェ。
ラテアートの腕も抜群です、が、とても心配です。

何でここに出店したのかきいてみたら
「都内で理想の大きさの物件がここだった」とのこと。
導線に対するリサーチにかなり不安がのこります。でも
とってもいい感じの店主なので残ってほしい!!

大塚は地元の人をどれだけ味方に出来るかが鍵っすよ店主!

さて、私事ですが睡眠を9-11時間確保にしたら
大分体調が良くなりました。(PMSさえ気にならなかった)
というかむしろ足りないと大変です。
足をイスにぶつけたり、エアコンを消さずに来たんじゃないかと
もの凄く不安になって引き返したり、そういう物忘れや不注意が多発。
でも今まではこれが疲れとお馬鹿のせいと思って
睡眠不足と気付かなかったんだよなあ。

今までは自分の体力を犠牲にしてやりたいことができるならやる
と思ってきたのでやっぱり不安で、しょっちゅう
「アナタは色々抱えてテンパっているほうがアナタらしい」
という言葉の方が真実だと負けそうになるけど
でもそれでもしばらくは今の路線をもがきたい。

カフェと言えば、この前立ち寄ったカフェでいただいた精神世界系の小冊子に
「いつまで人間のフリしてんの?」みたいな言葉が書いてありました。


アタシ思うんです、ていうか

なんで人間じゃダメなの?

アタシもありましたよ、小学生の時に出会った精神世界に強い女子に
こんちゃんは宇宙人だったよと言われて舞い上がったときが。

でも、何で舞いあがったかっていうと、あんまりに自分が
真面目に育ちすぎて当時クラスに溶け込めなかったからなんですよね。
その疎外感にもの凄いかっこいい理由をもらった気がした。

昔詩人しかしてなかった頃に
「ポエトリーリーディングの裾野を広げよう」とか
「なんでポエトリーは広がらないんだ!」とか憤っていたときもやっぱ
自分がみつけた居場所を共有出来る人を多く増やしたかったから
だった気がするんですよね。

何らかの疎外感から来る特権意識と
土俵を同じにしようと相手を引きずり込もうとする行為は
結果幸せな結論を招かないと思うんですよ。

ていうかそういうのとちげーよ!と精神世界系の人は言うかもしれないけど
百歩譲って、人間じゃない人がたくさんいるとして
別の良く出てくる用語のアセンションとかを例にしますが

アセンションが起きるということが自分は一大事に感じてるとしても
大半の人がそれに興味がないのは彼らが気付かないからではなく
気付かなくても生きていけるからなのではないか?と
相手を肯定するとこから考えていかないと本当の精神的な本質には
到達出来ないんじゃないかとアタシは思ったりするんです。

だから身体を犠牲にしてもイベントを成功させたかった自分と
体調を整えてイベントをやりたいと思っている自分は
いいものを作りたいという本質では繋がっているし
冒頭のカフェはこの街で好きなお店をやりたかったんだ
というとこが伝わればなんとかなるかもしれない

まあ、色々書いたけど詰まる所は
カフェのオーナーとアタシ頑張れ、
人間として生まれたからには絶対に弱気から目をそらすなよ

ってとこです。

|

2014年11月11日 (火)

ハワードザダックとろっくんろーる。

ハワードザダックとろっくんろーる。
雑司ヶ谷の大鳥神社の一の酉に、日頃お世話になっている料理人の
みなさんと出かけ熊手を購入しました。
夜の仕込みの時間をいただいたため駆け足だったので写真を撮り忘れました。
私は花園神社でいつも熊手を買っているのですが、あんまりにも
親切な熊手商さんだったのでこれは店用。

でも、「間違ってないよね、今日市たつよね?」
と焦って検索していたところ、今まで気がつかなかったとあるものに
気付きました。
それは浅草酉の市では鷲神社隣の長國寺でも御祈願行事が
あるということ!!!

と、いうわけで夕刻ではあったものの思い立って
今後のガイドの勉強のために浅草の酉の市に出かけました!!
道の途中で小野照崎神社様に一礼したら
「長國寺→鷲神社で巡るようにな」とアドバイスを額の当たりにうけたので
そのとおりにいきました。
ハワードザダックとろっくんろーる。
そしてこちらが長國寺です!!
なんと将門様の信仰した妙見菩薩の文字が踊っているではありませんか!!
(鷲がつく妙見菩薩さまだけど・・・)
前日に夫が将門まつりに茨城にいったのに仕事があって行けなかった
身としてはこの偶然(いや必然)に感動、
もっというと、何故か申し込み用紙に記入するとき
願いの項目を書く時に商売繁盛の願意の文字しか見えず
「うえーん、なんでこうなったの?花園様に浮気者って怒られてしまう」
としゅんとして本堂に腰掛けたら
「お前の商売繁盛は将門の願いだからな・・・・」という囁きを
額のあたりで聴いて勝手に感激。

読経がはじまった瞬間から
「わっ、これはきっと将門様がかつて聴いたかもしれない読経だわ」
と思ったら感動からべそをかいてしまいました(←タダの危ないファン)

でも読経のリズムが独特かつかなりロックで
Liz PhairのWhip smartってアルバムみたいな入りからNIRVANAのよな
グランジ感あふれる展開になり、最後はQUEENのボヘミアンラプソティで〆
という感じでした。つまり感動するほどロック度が高く

読経の最中に住職さまが名前と願意を読み上げてくださるのですが
商売繁盛、身体健康、開運祈願○○、一生開運されたし!
みたいな熱いメッセージの連続(一生って!!!)

そうして呆然として読経のあとで住職さまのお言葉を伺ったのです。
内容は
「今日はありがとうございました、先代から鷲妙見菩薩さまは
酉の日以外は絶対に開けるなといわれており、こうして御開帳すると
今年もこの日を迎えられたと感動します。
こんな(嗄れた)声ですいません、このあとも読経が控えておりますが
だからといって声が嗄れないようになどと配分はしません、一回一回に
気持ちをこめることが全てなのです。
しかし今回はすこし読経までに間があり、着替えをしました。
この袈裟は戴いた手作りのものです、こうして作っていただいた
袈裟で勤めが出来る幸せ・・・また来年もお元気でお会いしましょう」

というものでしたが、私の中ではすっかり
「一年ぶりにこのサマーソニックのステージに帰ってくることが
出来ました!!感動です!!
でもこんな声で本当ごめん、この後もツアーが控えているんだけど
でも、他にも公演があるからパワーをとっとくなんて皆をおもったら
俺には絶対に出来ないことなんだ!!
それに今日は・・・いつもライブに来てくれている子の作ってくれた
Tシャツきてます。手作りです!俺本当感動しています。
また来年ここで会いましょう!!」
という感じに翻訳されてしまい、
アタシのロック魂に完全に火がついてしまいました。
そして最後にこちらを↓戴きました。
ハワードザダックとろっくんろーる。
なんか個人的には、自分のオーラが増しそうなので
芸能関係や人前に出る仕事の方にマストなのではないかと思います。
いつも熊手は仕事や気持ちが安定した人に買うように奨めている
のですが、ここのお寺さまには安心して、先行きが不安な方も
お導きと安らぎを与えてくださる確信がもて
お勧め出来そうだな・・・と感じました。
ちなみに、この伏せてあるカワラケは表にかえすとこうなっています。↓

そして、余韻が醒めぬ中、お隣の鷲神社へ。
元々は一緒にまつられていた経緯もあってのことと思いますが
長國寺さまのHPに仏様のおとりさまと神様のおとりさまの両方の福が
かっこめますという言葉があるようにスタンスはおおらかな両者です。
30分以上並ぶ列でしたが、なんと神主さんが入り口でお祓いをして
くださっています。
ハワードザダックとろっくんろーる。
入ると分かるのですが、もうここはこの日のための神社
通常の日のだだっぴろい境内がやっぱりどこか寂しいのは
この日のために生きている空間だからかもしれない。

おかめさんもここまでくるとヴィジュアル系。

なんと真っ黒な熊手を発見!黒字であるように!という
縁起をかついでいます。現代的で斬新すぎる。
並んでいたら突然正面左上で奉納舞がはじまりました。
なんでも聞き耳をたてたところ、おかめが鬼に襲われるのを
鷲の神様が救うというお話だとかで鷲の神をまったのですが
ハワードザダックとろっくんろーる。
黒いハワードザダック(アラフォージョークです!!)か、
ぐれたドナルドダックかと思ったぜよ!!!

・・・・とまあ、こんなことばっか書いているせいで近い将来に
神様に能力を取り上げられる危険性が高い私ですが
(確実に懲らしめられる気がする・・・)
戴いたパワーを胸にこれからも頑張ります!!

こんな素敵な体験してズルいぞ、美彪!!という方、ご安心ください。
二の酉が11/22(土)にあります。もうワンチャンス!!

そしてやっぱり鷲神社さまの熊手はパワーが純真、
真っすぐすぎる気がして、あらくれのアタシはしばらく花園神社さまで
個人の熊手を買うことになりそうだとつくづく思いましたとさ。

|

2014年11月 8日 (土)

漏水工事完了!

10614172_1495117020766616_105409901
昨日の午後2時間半を費やしまして、店の漏水工事が完了しました。
一時は天井をカットするしかねえといわれた状況でしたが
いざやってみたらシンプルに終了!よかったよかった。
皆様、その節はご迷惑、お騒がせ、ご心配おかけしてすみませんでした。
もうトイレは通常使用出来ますのでご安心ください。

アタシも工事立ち会いようにやり残した仕事を持っていったのですが
・・・・(ていうかメールの返信もここでするように残してた)
それにまったく手を付けることはありませんでした

なぜならばっ!!御歳84歳の管理組合長の完全立ち会いだったからです。
ちょっとでも傍を離れようものなら「ちょっと何?どうしたの?」
と言われる始末でずっと有り難いお話を2時間半聴き続け
終わった時にはぐったり・・・

「か、帰ろう・・・・」の体で帰宅しました。

アラウンドエイティ以上の皆さんってほんとよくお話しになりますよね。
なんとなく社会に関わっていたいという思いの現れか?
と思うのですが

アタシも実はめちゃくちゃ喋るほうなので
まずい、これはまずいと自己を省みちゃったり
せめて画像のように楽しいリアクションができたらこっちも
聴きがいがあるのですが難しい。
ていうか毒蝮三太夫くらい「うるせえよジジイババア」くらいのほうが
喜ぶってのは本当でしょうか。

アタシ思うんですよね
人に認められてるって喜びも認めてほしいという焦燥も
どちらも人を饒舌にしますよね

土用も終わりましたし
今日からまた、気持ち新たにがんばります!
皆様も秋土用越えおつかれさまでした。

|

2014年11月 5日 (水)

絶賛、漏水中。

7607_1493722980906020_2959798953546
昨日は鑑定日、店につき、トイレを開けて気づきました。
「なんじゃこりゃあ!!!」
トイレの床がびっちょびちょ、天井の換気口から雫がたれております。

なにやら上階から水漏れの様子。

不動産屋さんや管理組合や方々から連絡をとり
バイトで10分しか時間がない上の階の方んとこいって現場をみたり
おおわらわでした。
お客様のご予約が少なかったのが何よりの救い。

最初は、その上の階の人が前日に洗濯機の水をあふれさせたとのことで
それが原因でおさまると思ったのですが
配管をみると配管からも水が漏れていることが発覚しました。

うちの不動産絡みの水道屋さんによると
「これは下手に触れねえぞ」
とのこと、店のビルは築30年、原因究明のつもりで配管をいじると
全ての管を全取っ替えみたいな事態になるとか・・・・

最終結論はこのビルの所有者さんが集会して
大規模改修、でなければもしかすると建て替え・・・・?
という事態に発展しました。

ちなみに昨日は同じタイミングで店のエアコンも壊れ
なんだかなーーーみたいな感じに。
アタシも不動産屋さんも放心状態で帰宅です。

本当はハッピーな記事も書きたかったんですが
とりあえず、しばらくはこんな感じで手も洗えないので
トイレは使用禁止になりそうです。

ご迷惑おかけいたします。
心配な方は来店前にどこぞでお済ませをお願いします。

いやー「移転?」という言葉もかすめる今日この頃
気に入ってる部屋なので慎重に見極めたいと思います。

|

2014年11月 1日 (土)

ハロウィンのあと。

10670231_1492291611049157_240806015
昨日のハロウィンはいかがお過ごしでしたか?
アタシは山手線にのってワインの試飲会に友人と出かけたんですが
なんか妙な違和感だと思ったら仮装の人が誰もいなかったんですよね。
ハロウィントレインは規制されたのでしょうか。

アタシがシスター衣装を生殺したそばでウルヴァリンやった夫は
職場で大人気。そして一昨日職場から休憩中に「クラブに行っていい?」
というメールを打ってきました。

アタシが猿みたいにはしゃいでいた20代前半、
彼は家族のために働いていたのでそういう遊びは初めて。
職場の先輩の誘いだったのもあったので行っておいでと送り出しました。
クラブの過ごし方を聞かれたので
とにかく泥酔しての見知らぬ男女のキスや爆音や阿鼻叫喚テキーラ
大会が起きる可能性があるのでウコンは飲んでいきなさいね
とちゃんとアドバイス。

アタシは夫はどこかの女子と宜しくやっちゃうんじゃないか?
と思いつつ床に入ったのですが
早朝帰宅した夫はパンツ越しにチンコをかきながら
「六本木はみなレイヤーだらけで普通の人が浮いてた。
僕もいっぱい写真を撮られたが男ばっかりよって来た。」
と寧ろ男塾でしたという告白をしました。

なんと、マーベルのキャラクターは女子に受けないみたいです!!
(じゃ、女子は何が好きなの!?)

批判したい人もいるでしょうが
日本のハロウィンの発展は日本人のなんたるかを教えてくれる
気がして大変興味深いです。
昔、村のお祭りでお面被った男女が入り乱れて踊り
夜這をし、平安貴族も顔の見えないまんまでとりあえず
情をかわしたわけで
とにかく自分が何者かを隠すのが好きなんですよね
そしてお祭りがナンダカンダ大好き。

日本の祭りは廃れたんじゃなくて
どん欲に他の要素をとりいれながらそれぞれの求める形に
フィットして分散しているにすぎないと思うのです。

仕事柄、個人的な強い思想をもつと鑑定が主観的になるので
なるべくそういうとこからは離れようとしていますが
本質に思いを巡らせるのはいつでも楽しいです。

そしてもう一点
1902998_1492291621049156_2340848515
うちの猫達。
今この距離でご飯を食べています。
アニマルプラネットのジャクソンの番組を観まくった結果
猫は運動してストレスを発散させることで喧嘩を防げ
自信をつけさせられる、あとそのための遊具とオモチャへの
投資は惜しまないこと
という2点が普遍的な注意点と分かり、それをやったら
改善してきました。

少なくとも粗相は激減です。

ただ、猫を遊ばせるって結構大変。
睡眠時間の確保との闘いもありブログの更新が犠牲になっていますが
今はそういう時期と思って乗り切ります。

あ、今日の深夜(もしくは2日の未明1:36くらい)運の谷があります。
私も未体験の波形なのでちょっとドキドキしていますが
注意していきましょう。


|

« 2014年10月 | トップページ | 2014年12月 »