« 変化をつける | トップページ | 百花繚乱其ノ十に出演してきました。 »

2014年7月 7日 (月)

心を整え今夜は唄おう。


昨日は夫とスタジオに入りました。でもって少し彼からドラムを教わりました。
夫がちょっとタバコを復活させ、険悪になった空気も唄えば何故か元通り。

そして今夜はライブです。
雨の七夕、下界に見えないのをいいことにきっといちゃいちゃして
やがるな・・・と考えるハスッパage35です。

7/7月曜日 吉祥寺曼荼羅
朱音企画
          『 百花繚乱 其ノ十 』
          朱音 / noriko / 松崎ミトラ / 雨本ふみ
          オリジナル限定カクテル:ブラッティーアカネ、緋色の涙          
          18:30/19:00 ¥2500(前売り予約¥2200)+1 DRINK ORDER

私は19:55ー20:30からの予定です。
彼女とコラボで五月雨を演奏する予定です。

彼女がブログに出演者紹介を書いてくれています。

アタシが昨日「心配かけて申し訳ない、もう大丈夫、
明日はきっちり盛り上げる」とメールしたところ

今朝彼女が
「今日は心の色んな部分も含めて吐き出して
あたしのお客さんはきっとそんなアナタに痺れるはず」
という心のこもったお返事をくれました。

まだ二回しか会っていないのだが
なにか強い気持ちの引きを交換した感じがある。

その大丈夫を形にすべく、昨日は久々にFBに入りました。
コメントにあった
「じゃ、ミトラさんはどんなボタンがあればいいの?」
という言葉に色々受け答えをしましたが

冷静に考えると、そんなものはいらない。

一行でも大事なら気持ちを伝えればいいのだ。
そこまでシステムに要求するのは何かおかしい。
というか、それが出来ないと考えるほうがテクノロジーに
のせられて本来の心を忘れている、と思います。

と、同時に私も落ち込んだ時には自分がするのと
同じ感じで反応しあえる人にだけ限定公開すればいいんだ!
という事に気付きました。

「ごめんね、じつはこれたった10人にむけてしか書いてないけど
ちょっと信頼出来るあなたたちに気持ちを吐かせてほしいんだ」
と書けば悪い気はしないはず。

何も、自分のこの気持ちがわかる人が知り合い付き合いの中に
いてくれるはず、とかサメもいるであろう大海に
裸で飛び込むような真似をし続ける必要はなかった!

今月のクーリエにラジコンヘリのドローンの会社の
人のスピーチがのっていて、
テクノロジーに新しい価値を見つけるのはユーザー
の仕事って言ってたけど、
かつての女子高生がポケベルをスターダムにしたように
開発者ではない人間は新しい有効な使い方をみつけるのは
大事なことに思う。

それにはやっぱアートや表現者の創造性が必要なんじゃないかな。

と、いうわけでライブ準備に入ります。

|

« 変化をつける | トップページ | 百花繚乱其ノ十に出演してきました。 »