« FB傑作選、ASKA恋しや、恋しやASKA。 | トップページ | 料理人たちとの夜 »

2014年5月29日 (木)

小さなことからコツンコツン


FBにあがる自分の写真の顔のたるみがやたら気になりまして
ついに月曜日に接骨院でいただいてきた美容のツボの紙を
洗面所にはりました。

インテリア的にどうとかそんな悠長な事をいっていられません。
日々自信をなくしてしまうよりは何か前向きにやってたほうがいいです。
たまたま洗顔がオイルクレンジングなのでツボを抑えやすいし。

今オイルってうったら変換で老いるって出た!!ぎゃーっ!!

そういえば骨盤をなおしたら二年前から歩く度にひねっていた
右足の癖がなくなりました。
脳疲労だと思ってたけど、脚の長さがズレていたのね。

ちなみにアタシが今通ってるのはべんてん接骨院ってとこです。
興味あるお客さんいたら場所教えます☆

ここにきて急激に生活を改善してきたんですが
急にもやもやしてきました。
なんだろう、自分が足りないとか他と比べてかけている部分てのには
必死で努力出来るんですけど

安定してから後のことって全く想像ができないんですよね。
だから、いいか・・・ちょっとまただらけて・・ってやってまたダメにして
の繰り返し。

劣等感をなんとかする事をベースにいきていると
こういう時に困るわよね。

昨日も最悪な悪夢をみましたよ。
初老のフィリピン人男性と女性ブローカーが私たち夫婦に近づいてきて
毎週1万返すから10万貸せっていうんです。
でもね、二日後にきてその男の人呑んじゃったっていうんですよね。
だから返せないよ、へらへらーみたいな。

それで怒ったアタシは彼の胸ぐら掴んで
ふざけんな、そんなの許される訳ないだろう!
って反省させようとするんだけどしないから
飛び蹴りしようとすると、なぜか街をあるいているチンピラさんに
あたっちゃうの。ていうか街はチンピラさんしかいないの。
夫は近くにいるけどあらぬほうをみて助けてくれず

という夢で昨日はあまりにまわり全部が敵にみえて
引きこもりがちになってました。

でも自分がなんでか大きく変わってしまう予感がある。
この感じは霊能者になる直前の2,3ヶ月に似ていて
なんだか落ち着かないのです。

こうなったら来月、夫をおいて一人でもう
セドナにいくしかないのではあるまいか。
今朝眠る夫をみながらそんなことを考えてました。

写真はお客さんにいただいたワイルドストロベリー
株分けしてくれたんだけど、どんどん葉っぱが枯れて悲鳴をあげた
アタクシでしたがやっと元気な葉っぱが出てきて安心しました。

|

« FB傑作選、ASKA恋しや、恋しやASKA。 | トップページ | 料理人たちとの夜 »