« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »

2013年10月31日 (木)

ハロウィーンとか土用予報とか。


只今、メール鑑定経の回答を優先したり採点したりで
こっちに時間を振り分けられぬ状況で
あっさりと書いておこうと思うのですが
今日はハロウィンなんですね。

そんなわけでアトレの居酒屋のディスプレイも和洋折衷です。
なんか飴貰えるイベントとかもあるらしいですよ。

さて、ここに来てお客様から
土用予報が長過ぎて読めません
という意見を戴いております。

あと、土用中はセンセイのパワーが欠けるので
いかないほうがいいと思っていた
という意見もいただきました。

だ、大丈夫ですよその辺は!
私のパワーが欠けているのは激しいライブのあとか
ゲームのやり過ぎで寝不足の時だけです。

ライブと言えば
11/15(金)に東中野music shed YESでの
ライブ出演を引き受けました!
女性ロックボーカルの日らしいですよ!
ご来場、ご予約応援お待ちしております。

土用予報、つい観る人にニュアンスを叩き込もうとおもうと
比喩表現が入って長くなるんですよね・・・
読まれないよか正確に伝わんないほうがいいってことですよね
難しいなあ・・・・・

でも自分にとってのヤマはどこかについては
鑑定でお知らせ出来るんで是非そのような方は
ご来店戴ければ!と思います。

あとはtwitterのmitra_matsuzakiをフォローしてください!
ドラゴンコインズの最新情報(笑)と土用予報の細かい修正が
読めます!
関係ない情報にめげなければ土用のコツが手に入るってこの・・・
お客様にやさしくないなコレ!

と、いうわけで出勤します。

|

2013年10月29日 (火)

商人まつり

商人まつり
この街で過ごす秋の楽しみ、商人まつり。
大塚の数あるお祭りの中でこのお祭りには可能性を感じております。
なんとなく街らしさを感じるし
食べ物がうまいw!

しかしここに見慣れぬ一団が・・・・


サンシャイン通り、アニメイトゆかりのコスプレーヤーさん大集合!
さりげなく区のお偉方さんも着ぐるみでピカチュウとか着て参加。
ていうか還暦のちゃんちゃんこかよ!
コスプレも随分と拡大解釈されたものです。

これ以外にもアイドルがライブをし、
ヲタ芸を披露する男子たちのとある一団が
ステージ前で和んでいる老人たちの背後で
熱い熱い芸を披露して盛り上がっておりました。
(プリンセス愛華嬢とか出ないかなと思った)

その熱狂ぶりにだんだんと(微妙な数ですが)
老人たちの手も振られ始め・・・

ステージ横を通り過ぎたらノリノリだったイベントの役員の
おじさまが
「これは・・・ひょっとしてうまく交流していけば
可能性があるかもしれないぞ・・・キラリ」
呟いている声が。

いや・・・二番煎じ、いや・・・二番どころじゃなくけっこう煎じているよ

でもアタシよかその辺のカルチャーに詳しいマブダチによれば
その地域独特なカルチャーの育ち方をすればいいんじゃないか
とのこと。

埼玉とかたしかにうまくやってるもんね、
でもアニメ復興のキーは放映とか連載が終了すると
ブームが去る事なんだそうだ。

いっそ大塚をメインにした漫画を資金出して
プロデュースすればいいじゃないか?
おかしな霊能者とかけっこうこの街はモデルに溢れているぞ
(と、さりげなく漫画や小説のモデルになりたいアタシのアピール)

あと、やはり思ったのだが
ヲタ芸で盛り上がるファンの不思議さは
盛り上がってる割にステージ上のアイドルを観てない事だ。
これって盆踊りのDNAだよね?

でも、この閉塞感がある時代に
表現したい欲求と、応援したい(一緒に踊りたい)
人のそばにいく欲求を叶えている点で
ロックよりも時代にあっているのは確かだよ。

話題になるものにはちゃんと理由がある。

おまけ。

やけにオリジナリティ溢れるドラえもんとツーショット。
(ポッケは二次元だよ)

|

訃報

訃報
ルー・リードが亡くなったという。

ジョージハリスンが死んだ時も
マイケルジャクソンが亡くなった時も
とある有名人の死だったが

今朝は昔通ってた学校の先生の訃報を聞いたようだった、
もしくは馴染みの居酒屋の常連のオジサンの。

オトナの「昔はどう」って話ほど詰まらないものはないが
例外的にその時代に憧れてたりすると
その人がやけにキラキラ羨ましくみえたりする。

ルーはそういう時代を生きてる人、アタシにとって。

彼の魂に「人生どうでした?」って聞いたら
「perfect days!」と答えてくれる終わり方だったと答えてほしい
そんなことを思う。

また一人、同じ時代を生きられてうれしいと
思った人が土に還った。

|

2013年10月26日 (土)

進撃の巨人、調査兵団資料館

進撃の巨人、調査兵団資料館
水曜日にサンシャイン60でやってた調査兵団資料館にいきました。
進撃の巨人、調査兵団資料館
中には思い出の名場面や
進撃の巨人、調査兵団資料館
DVDに載っている四コマ漫画
進撃の巨人、調査兵団資料館
登場人物のセル画的なものとかも!
Ca3j06350002_2
ハンジさんにあわせてわざわざノーメイクでやって来たアタシ。
本当は夫が思わずウケるほどそっくりに撮れたのがあったんですが
何故かデータが破損(ぐすん)。
夫が呆れる中、取り直しまくった中の一枚です。
なんかハンジさんというより90年代の教育ママみたいだけど・・・。

もうなんか、最近ハンジさんは設定上、
生まれた時間までそっくりなんじゃないかと思いこむほどの
入れ込みよう。

本気でコスプレを買おうかと・・・
こうして悩んでる間に誰か古着リサイクルの日に
捨ててたりしないかと・・・

でも一番人気はやっぱクールなリヴァイ兵長なんですよね。
女子たち彼の等身大パネルずらしてまでツーショットしてたもんね。

スペシャルドリンク注文したんだけど
スタッフさん「エレン兵長とリヴァイ一つ、いや間違った!」とか言ってたもん
よっぽど注文されて口が疲れたんだろうね・・・

でも女子が妄想しやすい設定がフンダンだもんなあ、彼。
その外向きにツンツンしている男が自分にだけ甘かったり
デレだったりしてくれたら幸せという妄想、女子大好きじゃないですか?
仕事出来るのにちょっと不器用に好意を示してくれるんじゃないか
いや、以外にストレートにぶつかってくるんじゃないか?
とか謎な分、何パターンも想像出来てキュンとなるよね、尽きない。

だめんずにハマってしまう女子心理も近いとこあると思うんだが
とにかく、アタシにだけ特別とか、アタシじゃなきゃ駄目って状況に弱い。
ついでもって、アタシだけにしてみせる!と闘志を燃やしてしまうと
もう泥沼だね。
アタシもキーホルダー買ったよ、近いうちつけて歩いてる姿
をみるはずですよ皆さんは。

あ、でも男子側に言わせればツンデレ女子だって
同じなのかもしれない。
今は自分に自信が持ちづらい時代だから、
何か自分にだけ特別と思わせてくれる
何かに反動で大きく振れるのかもね。

でも早く結婚出来る女子というのはなんだかんだ
ジャンとかコニーとかみたいな裏表無い人を選んでいくような
気がするんだよなあ・・・。

ハッ!いけないアタシったら漫画の世界でまで
やさぐれトークをΣ( ̄ロ ̄lll)!!

仕事してきます。



|

2013年10月24日 (木)

テトラ771歳!

テトラ771歳!
本日はバリバリファンタジー入った記事です、すみません。
ミトラさんは心が弱いので空想のお友達を飼ってる
とかNIRVANAのリチウムの歌詞みたいな人だと思って読んでください。

本日、テトラは771歳になりました。
今年は夫の手作りのホットケーキ。

こうなるのにはとある経緯が。

昨日深夜、スパで飯を食っていたらテトラが隣で
「0時5分になったら今年はキリンくんが祝ってくれるから
いかなきゃなの」
とウフウフしてたんですが
夫がそれに対して「おめーなんで日本にばっかいるのよ?
ギリシアにいって祝ってもらえばいいのに」などと言い出しまして
彼は黙っていたんですが着替えに引き返した時に
「・・・僕、アポロンに嫌われてるかも
あ、でもお願いセバスの前で言わないで、からかわれるから」
なんて言い出しまして
「いや、アレだよ君、修行に出てろって言葉がギリシア的に
ないだけだよ」とアタシも励ましていたのですが

間が悪いことに夫は帰り道でテトラに
「でも本当たまには家返れよ」
みたいなことをしつこく言った結果

テトラ771歳!
大泣き。
「こな、さあくなたじょびはじめてだ(こんな最悪な誕生日は初めてだ)」
で、西友の前で
「まちあわせあるから」
といって離れてしまいました。

「おい、ひでーよ!本当はさっきカクカクシカジカだったんだよ、
本当最悪だよ」
とアタシも言い出して喧嘩に発展。
彼はうちに返ってから座禅して一生懸命ごめんねを言ったところ
「ほとけき、つくってくれたら、ゆす(ホットケーキつくってくれたら許す)」
と言い出しまして冒頭に至る、と。

テトラ771歳!
や、でも夫にしたら難しい立場な訳です
一回夢で観たとはいえ、実際には嫁は右横の
空白を観ながらあたかもそこに何かいるように
喋っている、としか見えない訳で

やっぱそういうの現実主義な男には共存しづらいのか
過去には別な男に「へっ、そこにいるの犬ころなんだろ?」
とかって蹴りをいれられたこともあった。

でもこの一見、小公女セーラがエミリー人形にしている
病的な心の妄想みたいなのも含めて結婚したんだから
有り難いんだよねえ。

テトラはそうやってホットケーキ作る夫の隣に座って
楽しそうにしてました。
朝、食べながら若干耳にクラッカーの紙ヒモみたいな
ものをつけてたんで
「キリン(麒麟)の祝ってくれた誕生日会どうだった?」
と聞いたところ

「ん、単身赴任のおとさん(お父さん)の会みたいな?」
とホットケーキを食べながら言いました。

ん、なんか想像はできるな。

テトラ771歳!
ちなみに昨日は進撃の巨人の調査兵団資料館
にも行きバシバシ写真を撮ったのですが
何故か、そのフォルダごと閲覧出来なくなりました(大泣)
ハンジ人形と奇跡の双子ツーショットとかあったのにい。

聖☆おにいさん的に言うなら
御上はアタシがハンジ似の霊能者って路線で売り出すのが
どうもお気に召さないみたいです。

|

2013年10月23日 (水)

終わってる↓


自分の書いている曲のシルヴィアがiggy popの
パッセンジャーに似ていると感想を言われ
聴いてみたら確かにそうだった。

こんなところに影響が出ているんだねえ〜
と無意識の自分を面白がってみたり。

昨日は音楽やりたての頃に知り合った彼とあった。
彼は音楽関係の情報通なんでアタシは一目置いている。
その人に前回会った後で
アタシが夢今でウォーホルのファクトリーみたいなコミュニティを
目指しているという話をしたら後日メールで
「そういうのはもう求められていないと思う」
と言う返答がきたんで
「自分はそれでも続けるよ」
という返事だけ送って会えるのを待っていた。

たぶんメールでやり合っちゃいけない問題だと思っていたから。

彼は今回こっちの意見は否定せずやんわりと受け止めた上で
その延長で驚くべき情報を教えてくれたそれは
sound cloudというサービスと
Maltine Recordsというレーベルと
そこに所属するtofu beatsというアーティスト

一覧してtwitterでおおよその浸透具合もみて
自分が如何に時代遅れな夢想家だったのか痛感した。

や、スゲーよ、sound cloud
雑多なおもちゃ箱に手を突っ込んでぐるぐるする楽しさ
というか
レコファンの新着中古をバサバサ漁っていたのと
同じ匂いがある。

で、なんでこんなにremixという音楽が
世に出るようになったか理解した

人と関わって何かやるのが億劫な世の中で
手軽に音楽やって何かを表現して人の喝采を浴びる
その進化形が自分の好きなバンドメンバーを
探し当てるように音をチョイスするremixなんだと。

誰かのドラムに合わせるように
自分の好きな曲に自分のセンスを合わせているんだと。

初期punkの良さが魂だの衝動だのというのは
たぶん後付けで
初期punkはその時代の音楽の中で
短いフレーズと音数で簡単に成立する表現だったところが
大きいんだと思う。

今の思春期の教室で音楽やりたい子は放課後に
「俺、今sound cloudに○○って名前で音源あげてるから聴いてみてよ」
「うん、あ、これだね、いいじゃん!お気に入りしたよ」
「ありがとう」
ってやり取りをしてるんだ。

アタシたちが知ってる音楽での売れ方は
ライブやって動員数増やして認められてリリース
なんだけど
今本当はもう
リリースして評判がよくてライブっていう逆の方法論が
確立されて来ているんだ。

そりゃ若者が知らないバンド観にライブハウスに来る訳がないんだよ
金だせっていうならまずネットに音源あげてよって時代だね
手軽で安価で充実した録音設備とアップサービスを備えたスタジオ
か、それを備えたライブハウスにしていかないと生き残れない。

アタシがやっていることは
PCに疎い層と同じ音楽の売れ方しか知らない層という
高齢化と絶滅しつつある種に対しての音楽活動に他ならない

理解した、アタシは理解したよ。

でも、いい音を聴けば、これライブハウスで皆で共有したいなあ
という気持ちで人が動くのは変わっていない。

あと、そのネットの電子音に飽きた層がそのうち
ライブハウスに音を探しにくる可能性もあるっちゃある。

問題はそれを待つのか自分が今にあわせるか
全く無視するかなんだ。

アタシはぐちゃぐちゃになった脳内地図を書き換えなくっちゃいけない。
ここ数年、ライブハウスから遠ざかっていたけど
舵を切って冷静になるのは必要な時間だったのかも
と同時に思った。

|

2013年10月22日 (火)

ダーリン。

ダーリン。
今朝、マサカドが久々にソファーに小便したんで
お仕置きで籠にとじこめたものの
せっかくなんで爪を切ってもらおうかと思いつき
血便が出てもいたので急遽近所のお医者に連れて行った。
カレンダー観たら間日だったし大丈夫かなと思って。

アタクシは顔も洗えないひどいなりだったけども
つれていったら触診で腎臓が肥大しているようだと
告げられた。

今日血液検査をしようかという話になったが
食後からギリ2時間手前という状況だったので
大事をとってやめるというお医者さんの判断。
土用に流されたら今日といってもおかしくない状況。

うん、彼は流れにそった意識で動ける人だ。
土用中であってもそこで乱されない医者なら
かかって大丈夫なんだなと勝手に勉強したアタシ。

しかし人に甘えられるようになってきたのと同時に
ここまで不調がでるなんて運命の所行とはいえ不憫である。
見た目はすごく元気なんだけど。
元気過ぎてうちの椅子は爪研ぎされてボロボロなんだけど。

ひょっとしたらマサカドは
10年も生きてくれないのかもしれない。

落ち込んだからこんなことブログに書いてるんだろうけど
でも一方でだいぶ馴れてもきている。
(お医者さんに食ってかからなくなったもん)
アタシに家族は病気をするものなのだ、という諦念が生まれているのだ。
ていうか、生きているものはミスをする。

原発事故の対応をみても思う、
安全っていってたけどやっぱり不測の事態が起きたら
人間は失敗しながら手探りすることになるのだ。
だからこれからの原発はそういう事故後の手探りのリスクを
伴っても稼働させるのかって考え方をしなきゃいけないだろうけど

個人的な話で言えば


アタシは昨日の授業でつくったせっかくいい流れを
前日に準備した台詞を無理矢理ねじ込んで発言して潰した。
そっから最後に配るはずだったプリントも配っちゃって
グダった。

ミスった授業をすると、学生側の反応がちょっと引くので
それがしんどい。

一人一人に合ったとか添った対応をするのに偏っているアタシは
実は全体に守らせるルールを押し付けるのが苦手だ。
彼らは苛ついているだろう。
教育者よか小さい画塾を少人数でやるほうが向いてるのかもと
思うようになってきた。

家族のイレギュラーな動きに対応出来る心の余裕が欲しい
でもアタシの心は
年に一回作品展示をできる流れを作れるまでは萎縮している

矛盾を解消出来ずに悩んでいるアタシの後ろで
甘えたがりになったダーリン、マサカドが鳴く。

自分が望む完璧な幸せなんてこない、
でもやんなくっちゃね。


|

2013年10月21日 (月)

答えあわせ占い


雨の日に乾かしてた傘に入り込む黒猫です。

昨日はハイテンションというよりは
やけに集中力が高く仕事こなしたって感じの土用入り。
うん、気の高まりは集中力のUPをしめすこともあるんだなという反省、
今日は学校で講評をするので
気合いを入れねばという状況であります。

最近ツイッターにて密かに鑑定日の最後に
答えあわせ占いというのを載せるようになりました。

本当は本日の鑑定分析って書くのが正確な感じ、
でもキャッチーではないので上記のようにしてます。

占いのお客さんて一番目から最後まで
その日に共通なテーマで貫かれてたりするんですよね
17時を挟んで前半は心に何かがたまって愚痴をいいたい人
それ以降は自分の気持ちをまとめたい人とか

テーマが見事に二つに分かれてるケースもあります。
お客の極端に少ない日はやっぱり
うん、これはイレギュラーな鑑定内容だわ
と頷くこともあったり。

こういうのを自分一人で納得してたんですが
ちょっと勿体ないし
分析の勉強になるので書くようにしたのが
答えあわせ占いです。

まだ目覚ましテレビの占いとかみたいにシャープにはかけませんが
書き散らさずにゆっくり謙虚に取り組もうと思います。

うーんこうなってくると、3ヶ月先まで満員の占い師って
すごいなと思うのです。
そういうテーマを毎日人が埋まるまで導けるってのは
それだけ顧客層が多いってことですから。

さ、今日も頑張ります!

|

2013年10月20日 (日)

残念だメーン。


soul kitchenに行ったらパティに会いましたの。
そしてずっとジャケを眺めて過ごした金曜日を超え
鑑定日の大塚。

最終鑑定時間が19時でもしめ作業など没頭してると
店を出るのは23時をまわります。
そしてそうなるともうラーメン屋しか開いてないの。

アタクシね、とあるラーメン屋ののれんを意を決してくぐりました。
確かめたいことがあったの。
前回のラーメンと違うラーメンをすすり、ああっと
心で小さくため息

ああ、やっぱりそうだ・・・
この店、味がおちている。

ロハス嗜好で野菜も多くて
アタシの胃腸が弱ってもここだけは大丈夫と思ってたのに
全てがぼけている。

見た目はあんまり変わってないの、でも
麺のコシがない、ちょっとゆで過ぎ
スープもぬるい
ラーメンを提供される向きが逆・・・
(置き方教育してないの?)

あの・・・このフルーツ、
以前はちゃんとスープと分けて提供されてたような・・・

とかとか、このどんぶりの中できちんと
立たせなきゃいけないいろいろな個性が適当にされてる
戦犯は誰よ、戦犯は。

気づいていなのいのだろうか、お客さんも減ってる気がするの
アタシ落ち込んじゃった、
でも少ないながらもお客さんがいる状態の店で

なんかマズくなってるよ?と言うべきなのか
投書したほうがいいのか
でもやっぱ労力を考えたら無言でいかなくなるのが
一番なんだよね
とか堂々巡りで考えてる。

でも鑑定の仕事とラーメン屋ってちょっと似てる
占いマニアのお客さんがいうには
大体どの占い師でも言うことは一緒なんだそうだ

だから見えたり感じ取ることってのは多分
同じものをみている。
でもそれの提供の仕方が大事なわけでさ

麺をいいかんじでゆであげるのは、
いいタイミングで必要なことを伝えるのと同じ
麺の個性を出すように
そのみえた運命の中で一番魅力的な部分を形にする
気配りも必要。

お客さんが食べやすくする工夫も大事
うちの業界では、お客さんがその言葉を安心して受け止めるように
するって部分になるね
劇薬のような結末には
激辛スープで顔を赤くしたお客さんにお水を出せるような
気配りが必要。

麺とスープに多少の具があればラーメンだけど
それだったら何でもいい訳じゃないじゃない?

雑誌や新聞や目覚ましテレビの星占いで済ませないで
うちの店にわざわざ来てくれるって事の意味を考えないと
いけない。

そして、気に入らなかったお客さんはやっぱ
無言で消えていくのですよ(ガクブル)

なんかすごく店の経営を考えてしまいました。

さて秋土用が始まりましたね。
今日は懐かしい誰かに連絡とりたくなる
なんて言ってたんですが早速の雨!雨!雨!

なんか不安になるじゃんね!
え、これ?この不安で突き動かされる系ですか!?
うーん現実、やっぱ斜め上でくるな・・・
細かく修正しないといかん。

とはいえゆっくり、今日はちょっとゆっくり過ごします。

|

2013年10月19日 (土)

感謝と真剣。


写真はヴァレンタインターキッシュフィドルのお二人と歌姫!
昨日の一幕、4月の夢今に出演交渉中です☆

夫の手前で演奏しているギターの男性が主催の
ピート七福さん!

区役所通りの金曜日、
昨日はご来場くださった皆様
この場を借りて再びお礼を申し上げます
ありがとうございました。

「紫の履歴書」という美輪明宏の本に
お世話になった霊能者の先生や周りが
協力して自分のリサイタルのチケットを買って
会場をいっぱいにして歌を聴いてくれて感無量になった
というエピソードがあって

アタシはなんかそれをいいなあって思っていて
いつか頑張って占い仕事しているこのお客さんが
自分のライブ観てくれたらどんだけどんだけ
素敵で嬉しく、生きているんだと思えるんだろうなあ〜〜〜
思っていたんだけど5人のうち
3人も一気に集まって終わった後も皆とおしゃべりとかして
和んでいる姿を観てそれが嬉しかった。

たかが3人と思うなかれ、
アタシは基本的に鑑定ん時にお客を無理にライブに誘わない
アタシという人間に興味を持って
それで歌に興味を持ってくれるってプロセスを大事にしているから

この3人の人はブログ観て音楽聴いてそして
会場に足を運んでくれた
このネトゲに魂を奪われていた女にだ、

そして思ったのだけど
お客さんが観てくれるとモチベーションが上がる!
オーガナイズじゃなく久々純粋に自分の出順だけ
考えて出演したせいかもしれないけど

自分の好きでやってるんだから
0でも1でも関係ないと思っていたけれど
やっぱお客さんに育てられるんだね。

そんなアタシは張り切りすぎて生まれて初めて
「イギーポップみたいだった」という感想を言われ
(クールな褒め言葉)
夫には「リズムメチャクチャだったじゃんか」
と駄目出されたのでした。

でも、有り難かったです。

朝のMTVは最近カウントダウンの時間が変わって
J−POPになっていてさ
それを観ると自分がどんなに日本人の好む音楽の
少数派の音であるのか理解と自覚をするんだが
だからこそ、貴重だってのがわかる。

うーん、当日はライブ終わるまで食欲無いとか
緊張しすぎるのがしんどいけど
やっぱもうちょっとライブしたいなあ
できれば刺激的な面子とね

真剣に考えよう。



|

2013年10月18日 (金)

その情報の氷山の下

その情報の氷山のした
トイレから出てきた夫がいきなり瞑想をはじめました。
何ごとかと思えば、アタシが一通り読んだ雑誌の記事にあった
シリコンバレーで瞑想がブームになってるというよな内容の記事に
感化されたらしいんです(単純)。

今年の春頃までアタシがメインで読んでたのは
コンビニなどで無料で手に入る、
もしくは広告として送られてくるミニマガジンばかりでした。

ニュースはネットで充分だと思っていた、
お金もかけたくなかったし
でもネットに振り回される量を減らす過程で
新聞とか情報誌にお金をかけ始めたんです。

結論から言うと・・・メンタルにかなりいい影響が出て
知的好奇心が復活しました。
記事を読んでメンタルがやられることも少なくなった。

フリーの情報誌を手に取りだしたきっかけって
「タダでこんだけ読めるなら充分じゃん」
だったんですけど

この「まあ妥当じゃね?」って感じは読む側の余裕を
許すんですよね。感覚的には満足の8割を満たすという
だけであって満点ではない。

アタシの多感な頃、音楽でいうと音源は3000円近く
払わなきゃならないもんで故に貸し借りでまかなっていた
ところが多分にありました。

雑誌は美容院や図書館に行って読むものだった。
厳密に言うと今でも通信料がかかってるんだからタダではない
だけれども、その図書館に行く前に
1クリック、2クリックで情報に対する飢餓感が満たされてしまう。

結局何が言いたいかというと
20年前アタシたちがタダで仕入れようと悪戦苦闘していた情報は
お金を払うことが前提だった情報であり
今アタシたちが囲まれている情報の殆どは
(感覚的に)タダで出しても採算が取れるようにコントロールされた
「タダだけどこんくらい質があれば充分だろう」
というものだということを頭に入れなきゃいかんね

ということです。

お金を払いたいと思わせるレベルで勝負しようとすることと
タダだけど面白いからと思わせることはやっぱ違う

その情報が発信されるコトになった氷山の下を
常に意識しないとつまんない踊らされ方をするなと思う昨今です。

アタシもネットだけで満足されて終わらないように
気持ちを高く保たなければ。

さて本日はライブです↓
”区役所通りの金曜日”
@新宿歌舞伎町 ソウルキッチン

10月18日(金曜日)19:00開場 19:30開演
1,000円+2ドリンク=2,000円

よろしくお願いします。

|

2013年10月17日 (木)

松崎ミトラ、ベース募集と明日の告知

松崎ミトラ、ベース募集と明日の告知
”区役所通りの金曜日”
@新宿歌舞伎町 ソウルキッチン
http://soulkitchen.sadist.jp/
10月18日(金曜日)19:00開場 19:30開演
1,000円+2ドリンク=2,000円

(出演)
ピート七福+大関順子(19:30---20:00)
HARAMITAS(20:10〜20:40)
ウルルJUN(20:50〜21:20)
バレンタインズ・ターキッシュフィドル(21:30〜22:00)
松崎ミトラ(22:10〜22:40)

初めての箱で、久々の30分ライブ
そしてトリ・・・あたたかい応援にきてくださる方を
一人でも多くお待ちしております(ぺこり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、


ツイッターにて呟きましたが

来年1/10金曜日深夜枠の海プロジェクト企画出演にあたり、
ベースを募集します。

一夜限りのノリで11月から年明けに週一ペースでスタジオに入って
ウチら夫婦と遊んでくれる人お待ちしてます。

夫は仕事の合間にパズドラと神撃のバハムートと
モンスターパレード、
アタクシはドラゴンコインズとモンスターパレードに
魂を抜かれておりますので

とてもとても
本気でプロを目指しております
とは描けない状況ですが

その一夜の完成度はあげたい
いい時間を共有出来るライブを天祖神社のお膝元で
やりたいと考えております。

で、この曲↓「五月雨」

[staircase13]のどっちかはやりたいなあ・・・と思っているので

ウッドベースかアップライトは弾けてほしい!
あと、夫曰く「アンタがメチャクチャだから全くの初心者も無理だよ」
といってます。
あと、夫婦二人に挟むことになるんでそういうのが大丈夫な人も
ありがたい。一緒にやりたいといういいギターがいればいいんだけどね。
ギターはとりあえず希望としていたら把握させていただき
状況観てお声がけさせていただきます。

細かく条件つけて書くことも出来るんですが
それだとひるみますよね、だから今から書くことに共鳴してくれる人を。

アタシはちょっとモノの考え方が他と浮きがちだったんで
どっか居場所の無さを感じる思春期を過ごしてきました。
そんな中で出会ったブルーハーツの歌詞に心を動かされ
ラジカセを抱いて寝ました。そっから音的にはミッシェルガンエレファント
に惹かれ、彼らのライブからコミュニティを作れる音楽や
先人をレスペクトする姿勢を学び心の背骨にしました。
で、MAD3を観にいくようになったのをきっかけに
サイコビリーという音楽ジャンルを知り
平家物語で読んだ平時子の入水時の
「海の中にも都がある」という言葉が混じりあい

たとえ集団に自分が染まれなくても自分の居場所はつくれる
という強い信念をベースに音楽はじめました。
だから自分の気持ちを伝えるというのが主たるトコにあるため
音がどうとかアレンジがどうとか、技術中心で音楽を聴くとか
話す人を毛嫌い?というか共感出来ないトコは正直あります。

なんにせよ、音はハートだという価値観を大切にしてるんです。

で、アタシは音楽始めたのが27歳と遅かったため
かなりただの音楽ファンだった時の気分を大事にしてます。
そんなかでも特に気を使うのが
バンドを一つの生き物として観てメンバーに
憧れを抱いたりする女子の夢を壊さないことです。

アタシは学校の先生しながら一方で霊能者やって
しまいに音楽というジャンプっぽい設定も手伝い
キラキラした目でライブに来てしまう女子が少数ながら
存在します。
彼女たちはアタシの曲を弾きたくてギターをはじめたり
芝居を書いたりなんて行動をして人生の一部にしてくれています。

彼女たちに媚びているつもりは無いし
狂信的になってしまうのを防ぐためにアタシは自分のキャラを
おとしめるような物書きも厭わずにやってきました。

ただ自分がメンバーに選んだ人間が
無意識かつ意図的に彼女たちを傷つけることだけは
どうしても避けたいし許せないのです。

なんで遊びでお客さんに手を出す人は避けたい。
あと、心が通ってないのに打算でメンバーにするのも避けます
「この3人がやってるのが好きです」
というキラキラした目で語られる気持ちに後ろめたくなりたくない。

と、こんな感じ。
でも、アタシは自分のライブに集まってくれる人たちは
いつだってちょっと繊細で不器用だけどいい奴で
なんか面白いことをやっていて
そこがスゴく好きだから、気に入ってくれると思います。

とまあこんな人間です。
正直夫婦ともに初心者は無理なくせに
高いスキルはございませんし、苛立つかもしれませんが
来世で思い出になるような素敵なひとときを体験いたしましょう。

心惹かれたアナタをおまちしております。


|

2013年10月16日 (水)

課金者の世界。

課金者の世界。
撫でられてブレながらも気持ちよさげ顔のマー君です。

ここ二ヶ月、何故か土用予報の読者さんのご来店が増えました。
これはやっぱ恵比寿神社のお札の御利益と思って
手を合わせていたんですが最近はそれにプラスして
あることを真面目に考えるようになりました。

これってやっぱ・・・ネトゲに課金しだしたからじゃないかと!

ネットでみて面白かったものにお金をかけだしたから
同じようにネットでみたアタシに会いにいこうという
フットワークの軽いお客さんを引き寄せたんではあるまいかと!

大真面目なんですよ、アタシ、ほんとに!

でもゲームに課金しだして夢今のコインマッチをおもいついたり
色々してるもんで一方的にマイナスではないはずなんですよ。

課金すると、それまでの「範囲」とか「境界」を意識しないレベルで
戦略を考えるようになる訳で
そっからは純粋にその戦略を叶えるための損得勘定が
ベースになっていくんです。

このゲームで考える損得って言うのは
気分的に割にあうか合わないかという純粋なものであって
自分でもお金かけながら
どういう条件だとちょっとお金をだしてでも先にすすめたくなるんだろ?
みたいなことを考えると商売のやり取りのコツがみえてくる気がします。

そんなわけで最近、芸人が派手に遊ぶのを芸の肥やし
という意味がなんとなくわかる気がしています。
どういう気分になったならば、この芸事という非生産的な分野に
お金をだそうと思わせるかってのは

やっぱこういう遊びってとこで純粋にやってみないと
見えずらいんだなとつくづく感じます。
アタシは正直、版画家でしょっぱい思いをしたのは
この自分の作品で駆け引きができる正確なラインを
読めなかったせいだと思っています。

遊びと言えば・・・中村勘三郎さんが
クラブで羽織袴で一門とユーロビート踊ったって話が
スゴく好きでいつも思い出してしまう。

もういちど舞台観たかったなあ。

|

2013年10月14日 (月)

美彪っちの土用予報2013秋

Akidoyo2013img
Akidoyo2013img_0001
2013年秋土用 
土用入り 10/20(日)14:46〜
立冬(土用明け) 11/7(木)15:14

間日(未・酉・亥) 10/20(日)、10/22(火)、10/24(木)、
           11/1(金)、11/3(日)

えーまず最初に皆様に謝りませんとっ!!!!!!
ごめんなさい、今年の夏は大変暑うございましたね!!
超空振りでございました。

いや、言い訳なんですけど、ほんと言い訳しますが
要素は合ってたんです、土用前までは確かに涼しかったし
雷雨も多かった。ただ、自分が感じたものがどの時期に
どうハマっていくのか天気予報士の知識が無い分
うまくとらえられなかったんですよね・・・

しかし、挑み続けなければコツは掴めないので
これからも懲りずに書いていきます。
なので天気に関しては
「あ、ミトラ今回は30パーくらいいけてんじゃね?」とか
成長を見守っていただければ幸いです。

参考画像二枚目の11月、土用の後も引っ張って書いてあるのは
そういう心の傷?で慎重になりすぎた結果であります。

まあ、完全霊感ですしね・・・寄りしろ無きことの怖さを感じる今日この頃。

さて、今回の今年最後の土用予報の秋土用も
パズドラ風に言うなら、お店に来なくてもこれ読めば
充分対応出来るように書いていきますが、
(ほんと土用中うちの店暇だから!)

万が一、その土用中におきたことでどう対処したらいいか分かんない
とか、馬鹿だなまた経営がヤバくなることやってしかたねえな
資金援助で遊びにいってやるかとかいうタニマチの方とか
わーい、ハンジさんに似た霊能者に会いにいってみたよ♪
みたいなイベント重視の方とか
テッちゃんのお誕生日だからケーキとどけにきちゃった♪
というハードコアなテトラファンの方とか
酉の市の熊手を買うのに自分にあった神社知りたいとか
来年の自分の運を混まないうちに早く知りたいという血走った方とか
お待ちしております(必死)

あ、あと断り無くRTしてもブログで紹介してくれても構わないし
むしろ嬉しいんですが、自分が観た的にパクるのはやめてね。

今回の秋土用導入編↓

でも今回の秋土用なんですが、もう本当読みが・・・
読みが難し過ぎて大物主さまにお伺いをたててしまいました。
鍵は「上げどまらず下げ止まらず常に内省的な姿勢を保つこと」
とのこと、うん、ナイスヒント!!さすがです!

今回の秋土用は暖気に急激な寒気がドカッと断続的に入り込むので
(暑いわ〜という次の日が超肌寒いみたいな奴ね)それに伴う
気分のアップダウンが激しくなると予想されます。

伊勢神宮で神様お引っ越ししたじゃないすか。
引っ越し経験のある人は分かると思うんですが
引っ越して最初の一、二ヶ月って突発的に何か入り用になったりして
わちゃってなるじゃないですか、そのわちゃって感じが起きるイメージです。

この調整が終わると映像的には今年の冬は曇りがちに見えるんですが
割とあったかい平均的な日が続くんじゃないかと。
二月からまた大きく運が変動する様子ですが、少なくとも一月までは
可もなく不可もなく淡々とした運気かな。

だーがしかし!

今回の寒暖激しい土用期間に運気をシェイクされるとですね
そのシェイクされた余波から抜け出せず、二月の次の土用まで
色々定期的に揺さぶられてしまうんじゃないかと。
飲み過ぎて急性アルコール中毒になっていきなりドベーって
寝ゲロで吐くのを胃の中のものがなくなるまで続ける感じ。

秋土用は基本的に、運を知って自分の人生を切り開いて
生きていきたい人には戦略的に開運できる超熱い土用なんです。
でも、星占いとか読んで一喜一憂程度でいい平和な層には今回の
土用の話はかなりマニアックでついていけないかもです。

ま、一言だけ言っておきましょう。
メンドクサイのが嫌いなら御守り買っとけよ。

出来れば厄よけ、来年の冬土用が開けるまでの付き合い用。
一押しは東新宿の稲荷鬼王稲荷の御守り。
厄よけとは銘打ってないけど何だかすごく第三の目あたりに
浮かんでまいります。
基本は10/20から11/7の期間中に行きたくなった寺社に行き
欲しくなった御守り買ってください。

あと、占い師の言葉とか人の言葉に左右されやすいお友達を
お持ちの方、たぶんこの人はこれって御守り買ってあげてください、
たぶん危ないです。
本人のご信仰は尊重の上で行動してほしいのですが、
御守りが渡せないアナタは純粋な気持ちでその方の幸せを
祈ってあげてください。気持ちは届くと申しますのでね。

でもマニアックなこの土用予報のファンの方、
今回の土用はあなたの理想の人生を手に入れるチャンスですぞ!
むふぉふぉふぉふぉ。

具体的な解説スタート。

10/15(火)10:14ー17:18、それと10/18(金)18:16前後
実はここ土用入ってません。ただ前者で何となく今後の自分を
予知するような予兆めいたことを受け取ったり引っかかる何か
を経験するかも。ちょっとしたテンションの上がりを経験しそうです。
逆に後者18日は、何かに頭を押さえつけられたような?って
いう軽い行き止まり感、動けない感を覚えるかも。
本土用ではないので大きく今後に左右はしませんが
この気分があがっていい気分でふわっと包まれる中で急に
頭を抑えられる感じが来るってのが今回の土用の特徴なんで
予行練習で意識するといいと思います。

10/20(日)14:46ー10/21(月)17:46まで
土用入って早々気分がハイになります。駄目な入り方です(笑)
ライブで一曲目からキラーチューンはいる感じ、
NIRVANAが一曲目からsmells〜やるような
perfumeが一曲目からチョコレートディスコいれてくるような感じです。
猛烈に久しぶりの人、しばらく会ってない人に連絡を取りたくなります。
で、たぶんとらずにおれなくなります。
土用中は普段ならめんどくさくて避けてる相手に気が大きくなって
連絡をして痛い目にあいがちなんですが、ここでは、
話せば絶対むこうも「ひさーしーぶーりー♪」位のテンションで来てくれる
アゲアゲになれる人を厳選して連絡しましょう。
あなたの今後の運気をその人が3〜10あげてくれます。
今から、久々でずっと連絡したいなと思ってた人リストつくって
メールセットしとくのもありです(フライング発信に注意ね)
自らそういう人とコンタクトするように準備しとけば、面倒な人は
類友の法則から外れて連絡してこないと思います。

10/21(月)17:46から10/24(木)13:28まで
10/22(火)ここは間日なんですが生活を現状維持するアポイントを
とってください。10:46前後にやるのが一番いい感じにいけると思います。
今回の土用の間日は全てにおいてぽっと出の突飛な契約やオファーは
勧めないです。確実にランク下げで運を乱します。
この時間が難しければ前日の夕方17時半以降から約束取り付けていいですよ。
で、23日の正午過ぎから運気は下降気味。23日(水)朝7:28を谷として
順調だったやる気はフォーリンダウン!!23日は落ち込みやすい日です。
で、一杯一杯になって誰かに愚痴や不満を聞いてほしくなったアナタ!
絶対やめてください!地獄をみます!良くて叱咤激励の説教です。
いい感じになるのはこれだけ、友達が愚痴ってきたら開運のために
愛を持って説教してください。なぜなら、皆原因不明のイライラで余裕が
ないから、瞬発的に「俺だって落ち込んでるのにウゼエよ!」という
反応を返しやすいんです。ドラクエで例えるならいきなりヒャダルコです!!
ブログに愚痴る方はコメント欄はとじときましょう。もしくは寝るに限ります。
いつもなら、優しいあの子もみんな鬼。これを知り、23日をぐっすり寝て
やり過ごしたアナタには24日はいつも通りの間日です。土用以外の
時と同じく淡々と過ごしましょう。

10/24(木)13:28から10/30(水)5:28まで
ま、おおまかに25日から29日までってとらえてください。
うちのテトラ(眷属神)の誕生日あたりなんですが
ここは運気上のハロウィン、パーティー週間!本当に、この期間ばっちり
イベントやるゲーム会社あったら開運の神ですね。
友達と騒ぐとか、飲み会を集中してぶつけるとか、何か
イレギュラーで楽しい冒険をぶつけるといいです。
出来てなかった仕事を集中してやってもいいですね
HPつくるとかもいいですね、すごいのできそう。
ライブでツアーするとか最高ですね。
10/25(金)10:28をピークに買い物運バリ3です。掘り出し物
買いたかったけど買えなかったすっごい欲しかった何かが
ドラクエの世界ではなく現実に出現。運命を感じたら即買いしてください!
たとえそれが変な象の置物だったとしても、それをきっかけに
縁が出来るとか運がひらくとか強力にラッキーへの舵取りをしてくれます。
セール、パワーストーンショップ、もう足が向くほうへいっておけ!
逆に28日の17:18すぎると今度はこの冒険期間のまとめとか
反省会の空気になるので飲み会やるとお互いの秘密を明かしあう
禁酒セラピーみたいな湿っぽい空気になりそう。
本音をいいあえてない人とじっくり語るなら29日はおすすめよん。

10/30(水)5:28から11/2(土)17:18まで
30日から31日。30日、朝目が覚めた途端にぱきっと気持ちが切り替わったり
根拠なくさわやかに感じられるかもしれない。そんくらい気持ちよく
流れがかわります。ここからは2014年にむけて動いていく流れになるの。
だからハロウィンが近くて浮き足立ってる訳ではないのです。ここから
感じやすい人は気持ちがワクワクして意欲が湧いて「アタシ、実はこんな
人になりたかったの〜!」と誰彼構わず宣言したくなるかも。
いいでしょう、言えば言うほど現実に近づきます。心で思うより
言葉でイイから娑婆に出したほうが、そういう未来になるように
現実が動いていく二日間です。「トリックオアトリート!おじちゃんお菓子頂戴」
「はいどうぞ、いいこだね」「んでね、アタシ、歌手になりたいの」
「素敵なゆめだねえ!なるといいよ!」そうしてその子は10年後
レコード大賞とったりしてね笑。自分じゃなくても「福島の事故が収まってほしい」
とか「親が幸せであってほしい」とかそういうのでもいいと思うんだ。
人の愛や情で世界が動く期間なのです、特に。
で、月が変わって11/1(金)、ここはちょっと特殊な間日。
特に13:25をピークに強くなる流れなんだけども、どうかこの日は
アナタの周りで運に流されっぱなしでめんどくさいと思って避けていた人に
連絡をとってあげてください。ここで繋がることはその人を見捨てないことになり
と、同時にその人は必ず復活、状況が改善し、未来でアナタを助けてくれる。
面倒だけど好きだから、憎めないから、そんな人を2、3人。これは
確実にやったほうがアナタがこの世界を生き抜くためにほんと大切。
ここで災難をさけるのは、自分だけが可愛い孤独な人に人生の舵をきってしまう
ことになりそうです。そしてこれにともない11/2(土)のテーマは和解。
連絡を避けていた誰かの手をぎゅっと繋ぎ直すことになりそうです。

11/2(土)17:18から11/4(月)10:18まで
実質11/3についての言及です。11/1、2とか人間関係でドラマティック
をおこした結果、3日の間日はかなりテンションがあがりそう。
ピークは午前2:38なんで実質2日の延長の人もいるかもですが
ここでの「間日」の二文字は警告と自重を促すための文字なんです。
ここで気を大きくしてしてしまって大冒険に踏み出すと実力が伴わず
がくんと堕ちます。鳥人間コンテストで飾りをつけすぎた飛行機が
スタートで90度で落下する感じです。人間関係の調整が意味するところは
グランディングです。いつも以上に地面に足をつけることを
意識するのが本来の流れです。自重の厳しい人は外出しない
ネットで買い物しないってのも手です。この流れは翌日の4日、10:18
には落ち着きます。

11/4(月)10:18から11/5(火)23:58まで
4日と5日(間日)はおままごと推奨期間です。この二日なりたい自分に
なんちゃってでなりきるとそれが3年後以降実現する可能性があります。
おままごとで男の子を従者にしてこき使った女の子は将来SMの女王様に
なるかもしれませんし、人の高級車の隣であたかも自分の車みたく
記念写真とった人はポルシェのオーナーになるやもしれんです。
だから小説家になりたい人はこの二日間(どちらかというと午前1:37に
ピークを迎える5日)に執筆して「編集者まだかなあ」とか呟くとか
なりきり夢ごっこをすると将来本当になりそう。
午前1時から2時まで、結婚したい人はカップ二つにお茶注いで飲むとか
そういうおままごとを本気で、なりきってやってみてください。
近い何かになれる可能性があるっす。11/5,ぶっ通しでやったら神ですね。
ちなみに5日ですが、アナタにとってラッキーで都合のいい約束しか
通らないと思いますよ。

11/5(火)23:58から11/7(木)15:14まで
実質6日と7日のお話ですが、真剣におままごとしたアナタは特に
将来の夢を叶えるための良い習慣を選びとってやるかもしれません。
アナタにとって精神衛生上のよい習慣や、大事な訓練に取り組んで
意識して定着させると今後いい感じに自分を律することが出来そうです。
定着のピークは11/6の23:14です。そこめがけて何かやるといい感じですよ。

おまけ11/8(金)、9(土)

特に10/30からの流れに意識的に自分を当て込んだ人は
アナタの願望達成においていらないものを一気に放出することになりそうです。
土用終わったのになんでものがぶっ壊れたのよ!
土用終わったのになんでこの人と仲違い?!

いやいや、それはデトックスです。
思い切ってこれまでの感謝をこめて手放してください。

そして、土用の通常オプション
モノが壊れる、機械ものに変調、変質者にあう、イライラしやすい
てのもなんとなく意識しておいて下さいね。

いかがでしたでしょうか!?
この土用予報は、美彪という霊能力で商売してるいかがわしい女が
どのようないかがわしさで仕事してるか
また
運気の流れをどのような言葉でどう表現しているかというのを
通常の鑑定の調子をできるだけ再現して記述しています。
故に長文ですが、なるべく言葉より肌にイメージが残るように
その感覚で動けるように比喩やくだらない言葉を多用しております。

この文章が肌に合うか、また土用期間中どんくらい当てはまるかで
アタシの鑑定をうけたときのシュミレーションをしていただけたら
店にくるかこないかの一助になると思います。

これに添って動いていただければ徐々に運のいい人に
なっていけるようにアタクシは渾身の力で書いております!

そんなアナタとお店でお会い出来たら幸いです。
鑑定に興味ない方は10/18のソウルキッチンのライブで
お会い出来ましたら嬉しいです。

それでは秋土用!いい未来を掴んできましょう!!
グッドラック!!!

おまけ!
今回の土用ですが、キーワードの数字が8です。
何かを始める、終わる区切りに○時x8分を意識して動くと
いいと思います。
10/20から10/29までは7、8を意識し
10/30から11/7まではちょっと時の流れる速度が速まるので
6を意識すれば置いていかれなそうです。

おためしあれあれ!

|

谷中と尺八


昨日は夫も気に入った秋の谷中を探訪。
アートリンクにジム・ハッサウェイさんの作品を観にいきました。
夜に実弾生活の公演を観る予定だったので
急いでお出かけです。

なんというか独自のルールで元気な街です、ここは。
昨日は一力という素朴で絶品なラーメン屋さんを発見し満足。
でもって謎のアロママッサージ店に行ったんだけど
そこは草履の鼻緒職人の女性が制作と一緒にやってるという
お店で、こういうミックス感がたまんない。

昨日はジムさんのアトリエで
ベーゴマの世界チャンピオンの少年と父と出会いました。
ベーゴマって力が弱い子供のほうが
コマにかかる力が少ない分回転が多くて強いんだ
なんて意外な知識を仕入れました。


そして更に千駄木を歩いているうちに大圓寺の菊まつりに遭遇!

うーむ、なんともいえぬレトロ感。

実はこの近くに超小さいお稲荷さんがあるというので
ウロウロしてたんですが
同じくアートリンクと同時開催の芸工展に参加している
小さな尺八工房の主に声をかけられました。

夫が龍笛始めたんで、興味あるかなとおもい
菊まつりでおでんを食べてた夫をつれて戻ると
早速、実践尺八大会に。

ところがね、思ったより早く吹けちゃったんですよアタシ。
心を無にして場を感じて息を吹き込むと
ブオーって出る。でも吹くのを意識すると全く鳴らない!

なんだこの強制瞑想装置のような楽器は!!!

とりこになりだし買おうとしたんですが
夫からも工房の主からも
「自分で作ったほうがいい」
と言われて今回は断念。

でも妙な心の余韻がのこりました。

なんというか、こういうトコが謎のヒッピー村っぽい
と思う谷中の魅力。
今年も充実した探訪になりました。

|

2013年10月12日 (土)

修行をはじめた。


木曜日にお客さんからヤングジャンプを貰いました。
第一話だけ読んだ東京グールが気になるんだけども途中過ぎてわからん!
でもちょっとこのグラビアの子を描いてみたいの!!

昨日の夢今も色々わんさかで楽しかった。
身体を心配していた出演予定者さんが
動けるのを確認して安堵したり
津田さんが賞を二個も獲得したり

夫が初めて朗読で人前に出て
ちょっとほめられて嬉しそうだったけど
初めての朗読で得たギャラをタバコの自販機に入れたら
出てこなくなって失ったり(可哀想)

lengyoさんが来たのが嬉しくて
テンション上がりすぎたり

で、アタシは実は今回とある実験をしたんですよ
はじめて調整を自分の身体の声に任せてみた。

焦って練習しない
周りが言うからとか自分できめつけた声で動かない
あくまで、自分に今出来る最前のパフォーマンスで
動いてくれと自分に言い続けるという感じ


体内リズムコントロールが劇的に効果出ていて
じゃ、いつも焦って練習してるから
身体が今やりたいとかそうじゃないとかそういう声に耳を傾けて
やってみたらどーなんべな?

と思ってみたのよ。
したらいつも直前にやって不安いっぱいだった
弦の張り替えを無意識に早めにやったので
お、これはいいんちゃう?と思ったアタシ。
で、続行したんだが

ま、大変素晴らしいことに・・・
当日の朝11時まで何もせんかった!!

いや、ん、まあ流石にね
焦ったねここで。
本当に何も曲とか見えなかったしそこまで

前の日寝る前にあんまり不安になったんで
動かない自分を責めるのはよくわかるが
今回は自分で決めたんだから自分を信頼しろ!!

とかノートに書いた。

で、その当日の11時にギター持って練習始めたら
そっから爆発的かつ劇的にシナプスが組み上がっていく
のがわかった。

いやスゴかったそっからは。

確かに途中何度か間違いはしたんだが
夫が言うにはライブで出せるのは練習の8割らしいけど
アタシ的には少なくみて1.2倍だったな。

アタシは版画をやる前に
何度懲りても制作一週間前までDM用の一点までしか作らず
3日前まで版木に触んない自分が嫌で仕方なかったんだが
(で、ついに考え込みすぎて制作出来なくなった。
これも理由の一つ)

アタシという人間は日々地道にコツコツ練習するというのが
とことん駄目で、まあ、開き直るなら
「ごめん俺天才肌だから、直前に神様が教えてくれるんだよ」
とぶっかますコースでしか生きられないだなと思った。

作品を、音楽を、定期的に出来ない自分が
そういう時間を作れない自分が堕落して駄目な奴だと
毎日思い、こんなご飯なんか作ってる場合じゃないし
食ってる場合でもないよと感じているうちに食えなくなった。

アタシが思うに、今回の件で表現活動を諦める人間の多くは
生活の変化で自分の制作リズムを見失うことが
原因となっているのではないかと思った。
結婚や仕事はそれ自体が原因ではない変化のきっかけだ。
波に乗り損ねた自分の技量の無さが原因で
波のせいではないんだよ

ま、実はこれはスピリチュアルなようでいて
前日すすめた体内リズムの本にあった
自己覚醒法とか内言語を参考にしたんだけどね。
そこに自分の感じる気の流れを合わせて
その日に到達出来るであろうマックスレベルを想定して
自分の身体にこういう結果を出したいんですが
どうでしょうか?ときいてみた。

とりあえずしばらくこれで修行してみます。

|

2013年10月11日 (金)

困惑の電車

困惑の電車
最近すっかり腹がでてハクション大魔王と化した夫と
カンタ君顔の猫です、やれやれ。

アタクシここんとこ電車が怖いんですよ。
ふと座って顔を上げるとね
目の前にご老人がいる!

確かに刻まれた皺と白髪のおばあさん
腰はちょいまがってる?
でも無印のブラウスきてるよ!気持ち若いよ!!

え、どーすんの!?ゆずっていいのこれ!?

みたいな感じで最近、確かに年は重ねているけど
席譲ったら明らかに怒られるんじゃないか
と思わず考えてしまうオサレシニアばかりに会うのです。

さすがにうちのCEOくらいに90歳オーバーな感じの人は
譲りやすいけども、本当に「上京した息子夫婦に会いに
新幹線で上野に来ました」みたいな人乗らないもんなあ。

で、思わず次の駅で無言で立ってしまったりね!
いや、思い切って譲ることもあるんだよ!
でも「いや、いいんで。」って大抵言われるんだなこれが。

スゴく親切したいけど、疲れてると
心が折れるかもしれないバクチに出られない、
でも存在は認知してるんです的に目は泳ぎ、
もう完璧にアタシは不審者。

いっとき親しくしていた視覚障害者の友人が
「いや、構わないでって撥ね除ける仲間はいるけど
健常者が何か親切しようとしてくれたら
いらなくっても喜んでうけたほうがいいと僕は思う!
だって、その断られた経験で、手を差し伸べるのを
ためらう人がでたらまずいじゃないか!」
と言っていて

なんや、兄さんおもろいこというなあ

なんて思っていたけど、なんかこういう感覚の人が
必要な時代になったような・・・

逆に繊細な20代前半は今本当に親切だもんなあ。
「あ、先生、大丈夫ですか?荷物手伝いますよ」
って授業の最後に絶対聞いてくるもの。

そんな彼らの心が折れて親切が出来なくなりませんように!

そのうち本当に元気なシニア代表の俳優さんが
「僕らは元気だけど、本当に席が必要な人もいます、
だからためらわず譲ってください、譲られた人は
一度は座りましょうよ親切なんですから」
とかACの広告で言う時代がくるかもしれないよなあ

なんて思うアタシです。

なんか最近、若い人が席譲ってくんないわ!
という素敵な大先輩の皆様
もしやしたらアナタの外見はとっても若くて
元気でチャーミングなのやもしれませんですぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて本日は!

10/11(金)大塚ダイニングバー海 夢よりも今を語れ

10/18(金)新宿ソウルキッチンはトリで30分ライブ

ご来場おまちしております。

|

2013年10月10日 (木)

シュタタタタアッ!

シュタタタタアッ!
以前お話しした通り、先週の日曜日今通ってるボクササイズのジム主催の
アマチュア大会をお手伝いにいきました。

もう入ったら早々にイカツイ選手やらセコンドがいっぱい。
日頃ほぼ1対1の出会いしかしてないコミュ障気味の自分にとっては
おろおろの状況です。

が、しかし。
気がつくと神の見えざる手によってアタクシ何故か
一番目立つであろうリングアナウンサーの隣に座って
試合結果をメモする係に!

リングアナのお姉さんと軽く挨拶したんですがのっけから彼女に
「私最初たぶんキリキリしてっから。
でもこうじゃないとやってけないの、ゴメンね」
と殺気全肯定の挨拶でさらに恐怖はマックスに!
しかも彼女は大変細部に気づきます。

試合中リングに近づく勝手知らない子供や
カメラマンをみつけると

「ねえ、ちょっとあの馬鹿殺ってきて」並の指示がとび
(実際はあの子供ちょっと注意してきてって指示です)
その度にアタクシは猛ダッシュ!

「ハイ、お姉様ッ!しゅたたたたたたたっ!!
「はい、わかりましたっ!!しゅたたたたたたっ!!!

自分で言うのもなんですが、普段
「御上はこのように申してますが〜」
なんて上から喋ってる人間とはとても思えない下っ端ぶりでした。

アナウンサーさんでもプロかと思ったら
実は他のジムの練習生さんなんだとか!才能ですね。

でも後半はちょっと余裕も出てきました。
馴れもあるんでしょうが
前半のちびっ子の部はあの、あれなんです

後半のオトナの部は気合いの入った選手とトレーナーと
なんとなくそれを観に来た勝手を知ったお友達
が中心なのですが

前半は気合いの入った選手とトレーナーさんに
気合いの入ったお父様お母様のセットだからやばい。
そして今時のお子さんの名前はキラキラネームというんですか
大変読みが難しいので、間違わないように細心すぎる
注意が必要というね・・・

まったくもっていい勉強になりました。

シュタタタタアッ!
きっと会場の隣の大森天祖さまからの
お前ちゃんとおごらず勉強せいよというお告げに違いなし。

さて、その翌日

ジムに行くと会長からねぎらいのお言葉と
(本当に気配りが出来る人だなあと尊敬した)
塾長からの気遣いの言葉をかけられました。

アタクシ、塾長から言われました。
「松崎さんも出ればいいのに。」

塾長更に続けます
「体力が無いって言ってたけど、あの破壊力ある
ワンツーミドルなら勝てるんじゃないかなと思うんだ」

??!

「ミット持ったとき、松崎さんの蹴りから
風を感じたんですよ、女性では珍しく」

あ、あああ、どーしよう。

アタシがジムを避けたのは勧められたら本気になるからで
なんで避けたかと言えば昔TKO寸前で負けた時に
翌日、本気で吐き気とろれつが回らなくなったのを経験したからで

これを続けたらおそらく作品は作れなくなるし
音楽でも拳を壊すとか
鑑定でも脳をやられたらマズいという思いもあったから。

でもきがつくとどーだ、
アタシはもうアートからはほぼ忘れられ
音楽だってたまたま今月はあるけど主催のイベントやめたら
ほぼやってないに等しい現状だ。

そしてやっぱアタシは、羨ましかった。

リングには向かい合う人間同士でしか呼べない
神の領域がある。
アタシはこの中の何人がその領域に触れているんだろうと考え
2分2Rの聖地をずっと眺めていた。

いっそボコボコになったら
アートと音楽への未練は潔く消えるかもしれない。

でも最初にあった霊能者は
「アナタに今世、格闘家の道は開かれてない、
やるなら踊りはどうか」といった。

でもダンスは行こうとするけどなんか行けなかったしな。

夫はいった、その神の領域ってやつは
バンドでだって経験出来るよと
でも、ヴィヴィアンを始めてからアタシはそういう
グルーブを出せる経験をくれるメンバーと出会えなかった。

しかし今、唯一導かれて神を感じたリングの近くに
結局アタシはいるのであってこれは本当にアンニュイになるのだ。

今週もうずっと考えているけど
もう答えが出せないときは、
流れていくしか無いね。

現状の生活でまだ練習を増やしますと
言い難い状況なのだからさ。

単純に言えばたぶんアタシは、かつての霊能者の言葉に
自分の意志が妨げられてる状況に
そういう自分に腹を立てているだけなんだ。

うむ、自己否定チックな感じだけど
明日の夢今と仕事の準備するわ。

|

2013年10月 9日 (水)

本日はオフ!

本日はオフ!
週に一度は完全に仕事を意識しない日を作ろう!
ということで今日はオフと言い聞かせてオフ!

夕方ずっと気になっていた
サンシャイン水族館のアマゾン展の
ピグミーマーモセットだけ観にいきました。

ウーム・・・

かわいいと思っていたが意外に・・・

昔みたウォークマンの猿みたいだ。

|

2013年10月 8日 (火)

落語家の友達がほしい。


日曜日、アマチュア56試合の手伝いをしたあとで
新宿末廣亭にむかい、12月あたまの授業見学の
段取りをすましたのですが

ふと本日の予定をみたら、な、なんと
圓歌師匠がいたよ!!

お客さん一押しでごり押しの圓歌師匠だよ!!

身体とカンは「ミトラ、疲れた、帰ろうよ」
と言っていたのですが
たまたま眼鏡も持ってたしで悩んだ末
最低限の買い物を済ませて入場!

御年87歳の彼の口上も
漫談も聞けました。
「天皇陛下に落語を奏上す」みたいな内容でした。
さすがに足にくるとかで立って演目なさってましたが

うん、伝統を知って壊すという生き方を体現してる方だわ。

この日は龍馬さんの真打ち披露の席でした。
そして彼の誕生日!
彼は終了後外に出てお客さんに深々と一礼。
サインや挨拶などで取り囲まれていたので
アタシもつい

「さ、サインもらっちゃおうかな・・・」

と突っ立っていたのですが
アタシの前の女子3人組が
「おひさです〜パーティー以来ですね〜」
と彼に話しかけていたのをみてたら
ふと地下鉄に踵をかえしてしまいました。

いやなんかね、
別な人きっかけで入っておいて
ずっと並んでた知り合いがアタシに遠慮して
早く会話を切り上げさせるのよくないなって
思っちゃってさ。

家に帰ってその後悔を述べたら夫が
「考え過ぎじゃね〜〜〜」
と呆れたんだけどそのあとで
「ま、疲れてたってことじゃない?」
と付け足しました。

うん、だって、彼にその話をした時アタシは
お中入り後に始まった頭痛が絶好調になっていて
ベッドで倒れながらお話してたんだもんね。
(やっぱ身体がもちませんでした)

あーでも思った。
落語家の友達が欲しいなあ〜〜〜〜〜〜〜
彼に才能も感じてるし、友人みたいな感情あるし
学校にも来て一演目やってもらったり
ということができるそういうご縁が欲しい!!

と、アタシは痛む頭を抱えつつ
強く強く願ってみました。
ま、お後がよろしいようで(いや、よくない!)

仕事に出ねばナランので落ちがつけられないや。
ではいってきます。


|

2013年10月 5日 (土)

なんでも答えが出るわけでもない。

なんでも答えが出るわけでもない。
昨日よれよれになって夢今のプログラムを仕上げていて
(四時間くらい?)
ふと鏡観たらやっぱ自分、ハンジさんに似てるよな
と思ったりしたけど、もうアニメは先週で終わってしまった。

いつもほんの少しブームに乗り遅れるアタシ。

明日は早朝(アタシにシタラよ?)に出るので
ブログはかけない可能性があるので
前の日に書いたプログラムをじっくり見ていただきたいのだが

血液検査で栄養失調と出てなんでかいなと
思ったんだけど、考えてみれば
朝はパン一枚だし、昼もおにぎり一個と汁物か
オニギリ二個だしでたぶんこの辺が原因かなあと思う。

でも食パン二枚テーブルに載ってるだけで
泣きたくなるのよ、食えるかなあ?大丈夫かなあって
残すのが出来ない人間だから、余計に外で
食べる時とかも不安が増すというか。

アタシの仕事のプレッシャーのせいではないか?
と周りは心配してくれるのだけど
アタシ的には一番の原因は
作品を作っていないプレッシャーと
ギターの練習できてないプレッシャーではないか
と思ってる。

活動範囲を適量に絞ればと思うがやりかたがみえない。
(それができないから才能が無いとも言えるんだが。)

鑑定の仕事もふくめて一ヶ月とか大きく全部辞めてみるか
占い師だけで統一すると宣言して後の活動を
全部辞めるか。

こんなことを思ってはみるけど、
なんかどっちも今はベストじゃない気がしている。
これをやったら未来がみえる!という感じがしない。

でも出来ることはやるわけで
睡眠リズムもだいぶ整ってきたし
朝試しに野菜ジュースとか飲んだりしてる。

それに栄養失調だと分かったので
ちょっと遠出しただけですぐ横になりたくなったのは
陰の気をうけてひ弱になってるとかじゃなくて
単純に食物エネルギーが足んないからだという
最もな理由がついたのでそこは嬉しい。

人間答えがでたと思った瞬間に
わっと飛び出しちゃったりするからね
適切じゃない時期に無茶しないように
人生には迷いとか悩みとかの時期も
あるんじゃないかと思う。

だからそういう時は出来ることを継続していくしかないのだよ。
陸が見えなくても陸の見える位置で
泳ぎ続けていないと発見すら諦めるからさ。

これ、アタシの最近の気休めことば。



|

2013年10月 4日 (金)

来週金曜日、夢よりも今を語れ第31夜プログラム

420537_269014779839546_536493307_n
第31夜絵心ゲスト、小川琴子(写真は作者提供)

夢よりも今を語れ特設サイトはこちら

では今回も前置きから。
夢よりも今を語れは、おたくの旦那、ウルヴァリンに似ているわね
とかいわれる松崎ミトラ
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。

このイベントは、
会社では変わり者と言われているアナタに居場所を!
頑張ってる人から刺激をうけたいアナタにファイトを!
素敵な表現者をブッキングしたい企画屋さんに出会いを!
なにより来た皆さんに希望を!
こんなことが約束された池袋近郊でおきる奇跡。

もちろん一人で来ても大丈夫☆
主催の心をこめた ラジオDJスタイルの
MCトークとおいしい料理、奇跡のパフォーマンスの連続で
あなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者とお客たちによる
ホンモノのイベントなのでありまっすw

より語れ 第31夜
10月11日(金)
ダイニングバー海 03-3590-2390
JR大塚駅南口天祖神社正面の道
右側半地下、通りの反対側は大塚MEETS
open18:30/start19:00
参加・観覧費1Dつき2000円

19:00-19:10主催趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25高木清志(初登場、哲学漫談)
19:25-19:40merry andrew(コンサーティーナ弾き語り)
19:40-19:55Denen Kizoku(朗読、演奏)
19:55-20:05絵心ゲスト:小川琴子(写真)

休憩10分(20:05-20:15)

20:15-20:35松崎ミトラ(弾き語り)
20:35-20:50lengyo(ピアノ弾き語り)
20:50-21:05くるすとゆきみ、どぶねずみ男。(ぬいぐるみ漫談)
21:05-21:20橋本勇介(弾き語り)

休憩10分(21:20ー21:30)

21:30-21:45seitou(風変わりな弾き語り)
21:45-22:00津田一矢(ピアノ弾き語り)
22:00-22:15朧月ムメイ(朗読、弾き語り)
22:15-22:30ゲスト賞タイム
→終了

当日撮影:めえ

今回も一人五枚のコインマッチがあります。
皆様ふるってコインをざるにお入れください。

(一組の出演者に最大2枚まで)

※お知らせ※
179_dsc_4387mini
今回出演予定だったFOXY(千夏)さんですが9月半ばに
奈良県で巻き込まれた事故のため現在治療療養中です。
ピンチヒッターとして高木清志くんが出演します。

以下は彼女からのコメントです。
ご存知の方も多いと思いますが
9/14に交通事故に遭い、左腕、左股関節、左膝、
左中指の骨折と全身打撲で現在、寝た切りで入院中です。
9/23と10/11のライブは出演キャンセルとなります。
楽しみにしてくださった方々、本当に申し訳ありません。
その後のライブも経過によってはキャンセルになる可能性もあります。

死んでもおかしくない交通事故でしたが、幸い命に別状はありません。
手術は無事成功。
今後、地獄のリハビリという難関が待っていますが、
歌を歌うために必ずまた戻って来ます。
よろしくお願いします。千夏(FOXY)

また彼女の歌声を聴ける日を応援しつつ待ちましょう!

今回のスペシャルフード
019_dsc_7920mini

夢今第14夜より写真撮影:めえ

今回のスペシャルフードのリクエストは
海で開催すると決まって以来、ずっとお声かけしたかった
lengyoさんであります。
広島風つけ麺にお好み焼き、もう充分広島メニュー
いっぱいですがそこにプラスして

「牡蠣はいかがでしょうか?」

という紳士な一言。

と、いうわけで限定メニューは
__00130001
カキフライ4粒、海スペシャルタルタルソース付き
価格は850円!であります。


牡蠣はもちろん、広島産の粒の大きいものをセレクト!!
海さんのタルタルソースは
どうしてもこのソースで食べたくなるんだよねえ
といってお客さんが帰ってくる魔法の味!

昨今の牡蠣ブームは皆さんご存知ですか?
悪酔いを防ぎ、お肌をツルツルにし
肝臓に効き、ビタミンとミネラルを補充する海のミルク!
なんとフライされた牡蠣には冷え性の改善効果が!
当日に頼もうとして無かったら落ち込んじゃうってあなた・・!!

事前予約をおすすめします!!
viviennetiger アットマーク gmail.comにメールください

見どころ紹介
今回のトップバッターは初登場、哲学漫談の高木清志君
ぬいぐるみを扱ってのパフォーマンス。実は怪我をした
FOXY(千夏)さんのピンチヒッターです。実は彼は前回の
観客賞受賞者でもあるんです。これがご縁って奴でしょうか!
二番目は静かな佇まいの中で小技を効かせるmerry andrew,
通称メリアンです。今回も味のある楽器、コンサーティーナ投入です。
さて、第一部の山はなんといってもDenen Kizoku。
埼玉のチェロの貴公子山崎誠二とうちの夫、カズキック・ゲルシーが
二人組で詩の朗読とアコースティック演奏に挑戦します。
嫁との過剰なまでの世界観の違いをご堪能ください。

絵心ゲストは静かなる写真表現、小川琴子。
久々の作品展示です。彼女のホンワカした姿から想像出来ない
冷徹な刻みの写真たちをお楽しみください。

第二部はアタクシ、松崎ミトラの熱唱からはじまり、いよいよ
お待ちかねの広島の伊達男lengyoさんの弾き語り!
演奏きけばオファー殺到、1度観れば酒がすすむという贅沢な15分。
トムウェイツと声明とジャズとロックが混ざった一押しの表現世界です。
そしてがらっと世界変わってどぶねずみ男。さんが今回はコンビで登場!
絶賛の相方をつれて舞台にあがってきます。こちらもハラハラ楽しみな
15分。そして二部のトリは橋本勇介!夢今の山本譲二が熱くもっていきます。

第三部はひさびさ、ひさびさに登場seitou.です。いつも音響により未知の
弾き語り表現に誘ってきた男がエレアコで登場です。海での彼は
どう見えるのか楽しみです!
そして、一人でも、おんなのことやっても俺はスゴいんだぜ!?の
言葉に違和感が無い津田一矢さん。今回はミッドナイト枠でオファーです。
lengyoさんとまた違った表現の妙をお楽しみください。
そして今回の大トリは朧月ムメイ!実は第一部のDenen Kizokuと
対比を考えて配置しております。男のナイーブな言葉から始まった夜を
最終的に彼女がどうしめるのか。最後まで楽しめます。

そしてたぶん、今回も観客賞・・・あるかもよ!

ご来場の皆様へ

このイベントはアーティストの指示がない限り
撮影等可能となっています。そして休憩中の交流は
絵心ゲストも含め自由です。じゃんじゃん話しかけて
あなたの世界を広げてくださいね。

アーティストは通常のライブより短い枠で全力を出すため
かなりの集中力でステージに臨みます、
演奏中の場内での私語は出来る限り
お控えいただくようお願いします。

そして今回も投げ銭制度が予定されております。
皆さんには入場時にコインが5枚配られます
このコインはいいなと思った出演者に二枚まで投入できます。
こうして10枚のコインが集まった出演者にはギャラが発生します。
どうか馴れ合わず、シビアに御裁定お願いします。

お客様もイベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!

今後の予約状況
2013年の夢今の募集枠はすべて埋まりました。
現在募集しているのは来年2014年2月14日(金)分です。
現時点で確定の参加者はプリンセス愛華、ヤギケンジロウ、
朧月ムメイ、橋本勇介、どぶねずみ男。であと募集は4人!

それでも僕らは語りうたい続けるのさ第31夜、
盛り上がっていきたいので
一人でも多くのご入場、お待ちしております!

松崎ミトラ

|

2013年10月 3日 (木)

これがオススメの本

これがオススメの本
昨日、言ってたいい本てのがこれです。
大塚アトレの本屋で見つけました。

「あなたの人生を変える睡眠の法則」
自由国民社 菅原洋平著 1400円+税

攻めの眠りってキャッチがいいよね、
立ち読みだけでも効果ありますよ
身体を運にあわせていく土用予報のベテラン読者なら
多分しっくり来ると思います。

最近のアタシの鑑定はこの本以降さらに変わってるかも
例えば

「なんかバイオリズムおちてんね、寝不足?」
「そうなんですよ、寝付けなくて」

今までだったら「良く寝ないとね」
でも終わっていたのが
「ちょっと睡眠リズムがずれとるんちゃう?
朝の光を浴びたほうがいいぜ」
(バッサリ)

「先生〜最近なんかアタシ頻繁に忘れ物するんです〜
何かついてますか〜!?」
「違う、それ、脳疲労だから」(バッサリ)

と、こんな感じです。

でもアレですね、鑑定の後つい軽いおしゃべりを
しちゃう時があったんですが
アタシなりに緊張していた脳をほぐしたかったのかもしれないですね。

なんだかんだ、鑑定のテーマから外さないように
気は使うものの、そのお話部分に付き合ってくれたお客さんに
救われていたとこもあるんですよね、多分。

そこんとこすごく有り難いなと思いました。

でもこれからはビシッと分けないとですよね
お客さんはお金払ってアタシを救済にきてる訳じゃないのですから
(反省)

でも自分のことは本当に分からん
仕事を抱え過ぎなのか
やんなきゃというプレッシャーを日々もつ
ライブがまずいのか

全部を一回思い切ってリセットしないと駄目なのか
どれも可能性があって思い切って決断出来ない。

日々の気持ちと向かい合っていきたいと思います。

|

2013年10月 2日 (水)

料理人の妻、栄養不足と診断される

料理人の妻、栄養不足と診断される
ぽってり肉づいて元気な女の子は
ころころするのが得意です。
次の日曜日、アタクシなんとジムのアマチュア大会の
お手伝いをすることになりました!

「松崎さん好きそうだから」

という先生のご指名で、他にもお手伝いがいると聞き
どなたかと思ったらガチンコムエタイクラスの女性でした。

先生・・・やっぱりアタシのことガチだと思っているんですね。

いや、嬉しいなあ。
なんというか、スピッツみたいだね
♪強くなれる気がしたよ♪ってBGMが背後に流れた。
遅刻だけはしないようにせねば。

今日は先日の胃カメラの結果が出たんで
コーイチ先生んとこの若先生に会ってきました。

アタクシの食えない理由はストレスという結果が出ました。
しばらくは胃薬を飲みながら
視床下部をストレスで刺激しすぎて変調が起きないように
するレッスンをするしかありません。

どうしたらいいですかねって先生に伺ったら
「人の相談聞いたり考えるのをやめること」
っと言ったんでとりあえず二人で乾いた笑いをしましたよ。

で、血液検査の結果を解読していただいたんですが
蛋白と尿素窒素の値がギリ平均と以下でね
先生に「栄養不足ですね」
と言われました。
「胃痛だからしかたないけど」という言葉付きで

そっかー
そっかー
んー
どこいった、DAZE DAYSの栄養は?

でも最近すごくいい本を買ったんでね
それでなんとかできそうですよ
店以外のことならマネジメントできるんだから

栄養はね、セバスまた忙しくなったからね
真夜中の給食とかタニタ食堂とかあればいいのにね。
自分で作ろうとしてそれでまたストレス貯めたりしてね
どっかをおすとどっかがでちゃうし
誰かの願いがかなうころ誰かは泣いちゃうから

でも自分の身体の声がわかるってのは
すごくありがたいことだ、ほんとおもう。

来週金曜日は夢今だしね、整えていこう。




|

2013年10月 1日 (火)

過去の学生に申し訳ないような。

過去の学生に申し訳無し?
四時間目の授業を始めようとしたら
振り返った学生が数人でバナナを食べてました、自由です。
思わず笑ってしまいました。

去年までのアタシなら「こらこら」というか
言わなくちゃと焦るか。

昨日はアタシの授業初日、他の授業より休日が重なった
関係で他の授業より二週遅れ。
「いや、初日は緊張しますよね」なんて
他の先生とエレベーターで話し合ったり。

今年は空いた時間用に資料を多めにして
紹介するものを少なくして
そのかわりに雑談をいれました。

冒頭で裏稼業は占い師なんだ
といったら質問が集中しました、あたりまえです。
「どういう資格をとっているのか、どうしたらなれるのか」
「月いくら稼げるのか」
ワカモノが繰り出す質問が具体的すぎて
フランスのようです。

で、こういうのにもしっかり答える余裕を持ちました。
と、なると「占ってください」と言いたくなるのが人情てもの

去年までは
「ここは学校で、そういうのが嫌いな人もいるから
しませんよ」と言ってましたが今年はもっと砕いて

「だって、君たち授業の間もスマホいじったり課題やって
こっちの話をろくすっぽ聞いてないやん、
そこに占いまでやるとアタシ道具としか思われてないんちゃう
と思っていじけ酒が増える、だから嫌だよ、こうみえて繊細だから」
と伝えました。

普段店でお客さんと喋っているのと同じノリです、
教師として喋るのを辞めてしまった感じ。
DVDをみせながら
「ね、進撃の巨人みた?あ、けっこうみてんね
アタシ、ハンジさんと誕生日同じなんだぜ、ひゃっひゃっひゃ」
とかいっていたら
机の上のファイルを学生がみつけ
「先生これローソンのキャンペーンじゃないですかw」
というので
「そうそう、板チョコ10枚買ったよ、ファイル全部集めた」
とかいって笑ってみたり。

今年とったアンケートには初めて「先生怖そうです」
の文字がなくなりました。

力んできたんです、ずっと
今作品を作れてないけど自分はアーティストなんだ
とそういうかぶり物をしなきゃと思っていたんだと思う。
そういう態度で接しないとと。

実際昨年は、このままアートをやんないなら
学生に悪影響だから辞めろって声を断続的にいただいた年で
その葛藤の中で逆に桑沢の先生から
「先生はでも理想的な授業をしてるから」
と励まされ続けた年でした。

その記憶がフラッシュバックする中で至った結論が
昨日書いたようなことで
アタシはその、自分を圧迫する鏡の箱の中で
もがいている姿を見せていただけだったのかもと
帰りの電車で思ったのでした。
正直しんどかった、だから去年の卒業生とは
ほぼ繋がれてないのは致し方ないことに思う。

と、同時に過去の六年間の学生の顔をうかべて
ごめんねと思いました。

父に何気なく電話をして
「父さんの言葉をうけてやってみたらいい感じだったよ、
ありがとう。でも教師としての威厳はないかな」と苦笑すると
「まあ、でもまずは信頼関係なんだよ、父さんはそうしてたよ」
という返事がかえってきました。
親子なんですかね、やっぱ。

ずっと悩んでた咳がぬけてました。
やっぱプレッシャーがあったんだなと思うことしきり
今日明日はちょっとゆっくりしようと思います。

写真は授業風景
ブログのせてもイイ?ときいたら
「はあい」となんとも牧歌的なお返事で
許可をいただきました(癒)

今年のアタシの研究は
いつもの調子で先生やっても学校で成立するのか
ここ一本です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ライブ告知

”区役所通りの金曜日”
@新宿歌舞伎町 ソウルキッチン
http://soulkitchen.sadist.jp/
10月18日(金曜日) 19:00開場 19:30開演
1,000円+2ドリンク=2,000円

(出演)
ピート七福+大関順子
HARAMITAS
ウルルJUN
バレンタインズ・ターキッシュフィドル
松崎ミトラ(22:10〜22:40)

です、宜しくお願いします。

 

|

« 2013年9月 | トップページ | 2013年11月 »