« ガードレールをぶん殴る | トップページ | 情報共有されとんちゃうの? »

2013年8月21日 (水)

ざんねんアタシ


この消臭スプレーのシールが
「股間すっきり」て読めちゃったわけ
もうちょっと疲れピークですか?みたいな。

でも疲れてるときほど言葉を荒らすとか
ちょっと雑になりたくなるのよ
お医者さんはラーメンなんて!
というけれど

すごくビシッと仕事したあとでくだらなく駄目な自分をやると
なんか幸せなのよね
ああ、アタシ人間ぽい
とか思う。

それを医者に言われて気づいた、身体はダメージかもしんないけど
心は確実に救っている、解放される思いは確かにあるんだよね

お客さんにも先生ホントしょうがないよね
と言われるほうが
先生しっかりして素敵ですね
と言われるよりちゃんと人の中にいきている気がする

アタシは霊能者が神格化されるとか
お客さんの中で特別になるのをとにかく毛嫌いしている
そうなったら金にはなるかもしんないけど

アタシの命も仕事の期間も無限ではない

頼ってすがりきった何かが失われるショックを
知ってて味あわせるよりは
ふらっと聞いてみっかくらいの緩さを欲しい
やめちゃったら、ああやめちゃったんだ他いくか
といえるくらいの。

ちなみに前々からアタシの的中率がバリ高になると
お客さんが不安でこわばった顔をするのが前から不思議だった。

とある常連さんに聞いたら
100パーに近く当たると逃げ場がなくなるんですよ
と言っていた

たとえば望ましくないことを言われた時に
だって先生100%じゃないじゃんと思うことに若干の救いと
自分で考える隙間が出来るんだって

完璧でないことにはそれなりにやっぱり
必要な意味があるんだね
なんて思った。

|

« ガードレールをぶん殴る | トップページ | 情報共有されとんちゃうの? »