入谷あさがお市
昨年より行きたいなと思っていた
入谷鬼子母神のあさがお市に昨日行きました。
鬼子母神に近づくと青いテントが見えてきてワクワク。
鬼子母神ではこの期間限定の御守りが…
渡す前に火打ち石しながら
有り難いお言葉を唱えて戴けるのは嬉しい!
御守りは店に置くことにします。
ちなみにアタシが鬼子母神をご案内するのは
親子仲に何らかのトラブルや
わだかまった思いのある方が多いです
鬼子母神さまが優しく親の気持ちを理解して
不安を解いて下さるイメージです。
そして念願のあさがおを購入!
お詣りの後ふと足を止めた店はなんと夫の実家近くのお店。
いや、偶然とはいえ縁を感じました。
一鉢に4種類植えてあるそうですよ、楽しみ!
アタシ的にはいくつかのお店が
土に返る素材の鉢を使っていて時代だなと思いました。
そして今日はほおづき市、四万六千日法要の帰りです。
節操ないお詣り行脚と思いつつ
神と仏に出会う日々を続ける7月前半です。
| 固定リンク