« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »

2013年4月30日 (火)

身体をなんとかしなければ。

身体をなんとかしなければ。
海パンかぶってひなたぼっこ、旦那さんです。
そもそも夏にものすごく寝汗をかく夫の隣で
自分は何か身体がパンパンな感じになるのに
汗が出ないと思ってました。

体調不良とか動いてもすぐ疲れきったり
食事を食べ疲れする理由が先日のエステ体験で
ハッキリ分かってよかった。
(だからその場契約とかごり押しされなきゃ
入ってた可能性は高いんだけど・・・)

霊能者が疲れやすいとか引きこもりがちという
話は良く出てました。
いわゆる「うける」って奴です。
アタシもそれだろうと言われてましたし
そう思ってた節もありました。

でも昨年、同じようにお客さんの不調を「うける」と
いわれる接骨院やマッサージ師の人と話した時に
「自分も初期はそういうのあった、でも、なにくそ
俺はうけねーよと思ったら克服した」
ということを聞き、おや?と思ったのです。
そこからウケないというマッサージ師に何人か会い
その彼らが少なくとも気持ちの切り替え上手なことは
わかりました。

確かに前の職場でも格闘技やってた先生が
受けて寝込んだという話はきかなかったし
しかも先生超ポジティブだったし・・・
これ、普通に説明出来る何かなんじゃ。

アタシの不調が顕著になったのも
この仕事をヘビーにこなしてライブ本数を減らしてからだわ。

鑑定士の仕事はデスクワークです。
ひたすら相談を聴き、神経をつかい、帰ったらどさっと倒れて
眠ったりして動く事はありませんでした。

うむ。

気分の切り替えと運動をすることをちゃんとやったら
きっとなおるんじゃないかな。
詳しそうな人にも色々聞いてみよう。

動いていろいろやった結果、それでも倒れるとか
不調があるんだとしたらその時にウケるとか考えたら良い。

自分の健康を気にかける事が
自分を愛する事だと随分前から説得されてました。

でも、自分の身体を多少犠牲にしても全体や状況に尽くして
目立たない方が心が安定して平和なんだと思っていた時期が
アタシには確実にあった。

でももう卒業して良くなったんだろうな。
そう思う事にしよう。

|

2013年4月29日 (月)

上野の温泉地

上野の温泉地
先週末夫が三連休でしたので、その冒険の一環で
上野にある森鴎外温泉にいきました。
宿名は水月ホテル鴎外荘です。
ショートステイプランのあるこの温泉宿、かれこれ
四年は気にしてた感じですがいよいよな出動。

上野の不忍池弁天堂にわたる横断歩道を
弁天堂にわたらずにひたすら右に進むと
途中反対側に二つ鳥居が見えその途中で
実はこっちじゃねえの?と不安になって反対側に渡りたくなる
Y字路がありでもそれに負けずに動物園沿いに進むとあります。

画像はその宿の中に強引に組み込まれているような
鴎外の家です。ここで舞姫とか書いたそうです。

こちら16時までに申請すれば温泉と4時間のショートステイ
が一人3500円で出来ます。
二人でシングル使いますか?
ツインで本当に良いんですか?
と何度も聞かれる感じがなんとも上野っぽい
(勝手に思ってるだけ)

浴場はたった一つだけなので
スパなどに行き馴れてるとあ、あれ?ってなっちゃいますが
とてもシンプルです。
ラクーアとかにあるような茶褐色の泉質、
肩こりとか胃腸に効くみたい。

高齢者がやたら目立ちますが浴衣も着られるし
付き合いはじめのカップルで温泉旅行にいこうとか
なかなか言い出せない人とかお勧めしたい場所です。

(アタシはここライブとかに使えないかなと
真面目に考え始めてしまっていますが。)

しかし、昨日のエステは実は体質チェックのある痩身で
その体質チェックに興味があって行ったのですが
そこで自分が
ア、全く汗をかけない
イ、ほぼ筋肉が無い(ふくらはぎにちょっとある程度)
ウ、リラックスの仕方がわからない
という身体なのが決定的にわかり「さあ、どっしようかな」
と思ってまして、そっちをなんとかした方がいいのかなとも
考えているのであります。

ちょっと脱線しましたが、この宿霧島神宮のお札もあったりして
興味深かったですよ。

☆この温泉と一緒にいけるおすすめパワースポット☆

不忍池弁財天→個人的に愛しすぎてやみません。この弁天さま
特徴は根が素直で愛に翻弄されやすい女性、純粋で貢ぎグセが
ある女性と、ちょっと勘がいいけど不器用な男性が好き。
じつは風俗の従事者なんかに良くすすめます。
で、男に翻弄される女性ですが「アタシ、駄目な女ですよね・・・」
といいながら(なーんちゃって、自分それわかってて楽しんでるんだよーん)
とか思ってる本心に裏表がある女は「おとといきやがれこの雌豚野郎!!」
ぐらいの勢いで怒って追い出しますが
「駄目なの分かってんだけどさ・・・ほら、でも寂しいの嫌じゃん?」
とか素でぺろっと言えちゃう女子は大好物です。
情に厚い姉御なので、男性の方も「ほらちょっとご利益あげっから頑張れよ」
と背中を叩いてくれる女性がお好みの方におすすめします。
あ、考えてみれば彼女は檀蜜っぽいかもしれん。

五條天神社→医薬の神様。ここは薬剤師とかケミカルを扱ってる方に
おすすめ。その仕事の方にヒジョーにご利益が高い。
何かをおこしてくれる、というよりも一番災難がない航路に人生を
載せてくれるという感覚ですね。

花園稲荷神社→ここは、運命の相手逃した、いい仕事のチャンス潰した
婚期やばいかもとか与えられてた運を逃した人、逃しつつある人に
おすすめ。心から懺悔すればキツネさんが切れた赤い糸の先をもって
同等の縁と結び直してくれます。大変必死に頑張ってくださるので
ロウソクは灯してほしいし、叶ったら感謝を伝えて差し上げてほしい
そんな場所です。

ま、たまにはちょっと霊能話もいいかな。



|

美容と経済

美容と経済
キュウちゃんとチバとウエノさんが一緒にステージ立ったってね。
素敵な話だ。

さて、今日はアタクシ、エステの体験にいってまいりました。
5000円以下で骨盤やら筋肉やら色々みてもらえるのは
土用的に夏の準備でいいと思ったのですが
同時にやっぱ長い申し込みはしない気もすると思ったら
予感は的中。

すげーよかったの、良かったけど
最後に20万とかじゃあっていきなり払えないですよ
と思い
体験のみで継続はやんわり断ったら
それまで温和だったお姉さんの対応が急に棒読みになり

「エステは提示された時の金額が一番安いんですよ、
本気で行こうって時に来た方が良いですよ」

と氷のテンションのアドバイスをされアタシは震えまして
結局このダメージと合わせて正規の値段は代償込みで
払いましたよね的な気分になりました。

最初に書いたアタシの連絡先大丈夫か〜汗

アタクシ、何故エステサロンがこの手の低価格で
経営が成り立つのか不思議で仕方なかったのですが
エステ経営の文脈ってのは
「最高の施術をあなたが受けるので一回目はタダ同然にしますよ」
で成り立っており
すでに対象がエステに大金を払う事に何もためらいの無い
富裕層かエステ好きに絞られているのですね。

まあ、通わないと成果が実感出来ないのも本当の話だろうし
高価な設備を維持するのにまとまったお金がどーんと
入ってほしいという考えはわかります。

でもアタシはやっぱす、ちょっとずつ通って好きになって
結果お金を沢山払って良いと納得して思える商売が好きなんだよなあ。

しかしエステに限らず美容業界は
カウンセリング化粧品にせよアドバイスにせよ
いつ決めるの?今でしょ?
と当然のように契約、購入前提で迫ってくる手法が
まかり通っているのは何故なんだろうか。

パズドラみたくぽかぽか運営のエステサロンがあったら
出会ってみたいよなあ、なんて思う連休前半のアタクシです。

|

2013年4月28日 (日)

きな臭き良い子

きな臭きよい子
今池袋西武でやってる逸品会の画像右側に写ってる
洋風大福をうちの守護神のテトラさんが欲しがりまして
買いにいったら売り場の人に「大福は来週から〜」と言われ
がっかりしすぎた彼は即座に「くたばれ!」と仰ってました。

いや、実に容赦がない、でもなんか許せる、微笑ましい。
地獄の番犬ケルベロスもお菓子好きだったみたいですしね。

うちの店のお客さんでもいるのです
何か欲しくても、まわり優先で常に動く人が。
一言で、いい子としか言えないのだけど
何かひっかかるのです。

かつてアタシもそうでした。
自分があ、ほしいと思っても
もっと自分よりそれが欲しい人がいるかもとぐっと我慢。
それで結局2番目とかで我慢して
これでよかったんだなんて言っちゃったりして。

でも、その頃が精神的に不安定でしたよね。
親はたしかに我慢とか欲張りは駄目とか言ったかもしれない
でもそれは、周りをみろとか思いやりを持ってほしい
という隠された意味があったはず
でも我慢をしすぎて人に譲ってると

これだけ誰かに良い事したんだから
きっと自分にもその分いいことが回ってくるかも

というちょっと正しいようで本筋からずれた思考になってきます。
そうなると欲しいものを欲しいと言える人に逆に嫉妬したりして
本末転倒に。

でも欲しいものは相手と交渉して手に入れても良いのです。
一番欲しいものを望むかわりに、相手も喜んでくれて
欲しいものをあげることでうまくいく事もある。
そこでこじれた時にひいても充分に間に合うのです。

そんな訳で今は一言欲しいものは欲しいというんですが
そうやって欲しいものを手に入れるようになって
自分と人生が好きになってきました。

考えてみれば
親ってのは生まれて来たアナタに対して
世界で一番幸せになってほしい
と願ってくれた生き物のように感じます、後の態度はどうあれね。

アナタが自分の欲しい物も忘れるほど
誰かに何かを譲っていたら
それはアナタにかけられた純粋な願いを
駄目にすることになるのかもしれないっすよ。

世界中にそれぞれに個性があるのは
誰にでも一つ自分だけの幸せがあって
それを手に入れても重なったりかち合ったりしないように
できてるって事なんじゃないでしょうか。
全ては程度問題ってことでね、

少なくともアタシはそう思います。

|

2013年4月26日 (金)

ニャンとも困った

ニャンとも困った
昨日の猫達の食事風景です。
てかもう動物園みたい。
なぜソファにシートがかかったかというと
さっそくマサカドが粗相をしたからであります。

もうきっとするだろうと予想してこのシートをかけていたので
ダイレクトアタックは防げたのですが困惑。
そうしたらネットで猫は自分の餌場はけがさないので
餌をそこで与えると良いという記事をみつけ実践。

ずいぶんとリラックスしてくれて安心でしたが
おかげさまで今度は毛だらけ。
結局シートをかけております。
ニャンとも困った
さて困ったと言えばミチザネ。
飯を食っているとすぐにテーブルに乗るので大変に
困っております。
空気清浄機はつけているものの、やはりお客さんを
お招きしてセバスの料理を・・・と思っても
万が一毛が入ってはと思うとためらう日々。

お尻を叩いても叱っても抱きかかえておろしても駄目なので
悩んだ結果思いつきました
そうだ!

猫が嫌いな水をかければよろし!

ニャンとも困った
名付けて東京水大作戦。
水をスプレーする分には安心ですし、彼女も
最近では構えるだけで退散します。

怒って駄目なら相手の習性に従え。
猫との日々は小さな自然との共存です(って大げさ?)。

よし、今日は夫と出歩いてきます!!

|

CD6枚、でも3000円。

CD6枚、でも3000円。
今日はアロマキャンドル作りの講習にいったんです。
お客さんにさしあげるキャンドルをうまく作れるようになりたくて。
なんかね、いつも固めている最中に最後の方で芯周りが
ひどく凹んでしまうのですよ。
しかし講習はロウを流す過程とか全部を店員さんがやってしまい
お店の商品の紹介がメインという代物でして
リースナブルに高級素材のアロマキャンドルが手に入ったのは
いいけれどやっぱり土用ね・・・という結末に終わりました。

独学で研究するしか無いんだなあ・・・

さて、タイトルですがブックオフでの話です。
最近のブックオフはスゴいのですよ
250円コーナーと500円コーナーに名盤がゴロゴロあります。

かつて中古格安コーナーというのは
一発屋の音楽を再認識するゾーンでありましたが
アイドルであるとかオリコンで邦楽の売上トップというのを
売れ筋と考えた時に
ちょっと名前の浸透具合がマイナーな良盤が
最近ではゴロゴロ出ています。

リスナーとしては嬉しい、でもしかし
曲を作る人間としては複雑です。

こうなると新譜を出すという事がもはや一番の売れ筋であり
まるで売れる曲を書く人間とは
打ち上げ花火師になることなんじゃないかと
虚しくもなります。

廃れないグッドメロディを作る人間になることを
そういう痛みもこえて目指さねばならないのでしょうが。

悲しい、でも嬉しい、複雑です。

|

2013年4月24日 (水)

ケイワイ。

ケイワイ。
今朝、お客様から戴いた手作りのマフィンをたべてくつろいでいたら
みっちが盗みに来ました。
空気読めよ〜〜〜〜

さて、今日私が愛してやまない日経夕刊のコラムに
フランスでは人と同じ事や同じ思想で動くことを恐れる
というアンケート結果があるんだ
空気読むのがスタンダードじゃないぜ、
若者よもっと周りを怖がらず意見いえみたいなことが書いてあって

懐かしいな〜〜〜〜

と思いました。

日本は遅れてる、このまま安住したら駄目になるぜ
海外では(まあヨーロッパかアメリカが比較対象だったけど)
こういう進んだ文化があるんだとか

上記のような意見を戦わせないのは日本だけだぜ
みたいなことやっぱり言われてました。

アタシの世代は母国を恥じる、は言い過ぎかもしれないけど
そういう意見をかなり耳にしてごく自然に海外志向になっていきました
実際アタシの同級生はそんなこといって留学してったしね。

もしやしたらアタシがそういうコミュニティに属していただけかな・・・

ちょっと反省しつつ同時に
やっぱりアタシもなんだかんだ、いわゆるKYにイラッとすることが
多々あるのですが
その理由は心の余裕の無さだと思います。

昨年桑沢で授業したときにアタシ、
学生の課題の完成度とかをみながら、
もうちょっといいものが出せそうかな・・・?とおもったら
柔軟に提出期限を延ばしたり
前後を入れ替えたりしてたんですが
授業後のアンケートでそういう部分を嫌いだと
意見くれた学生がいて驚きました。

だからなんつーか予定調和は蔓延してんじゃないでしょうか。

アタシが目の敵にするSNSとか、別に授業じゃなくても
やりたい楽しい事あるし
仕事はちゃっちゃと終わらせてやりたい事あるし
だから仕事が娯楽以上に楽しかったら
予定調和じゃない事も楽しめるんだけど

自分が予定してる他の事が出来るように余計なことすんな
空気読め、こんな感じじゃないかなあ。
あとは何をいっても聞いてくれない人との対話において
無駄すんなと思うとかかな。

でもまあ慣れですよね、そうは問屋がおろさない場面や人だ
ということになれてくれば柔軟に準備出来たりもするんですが。

本来人生は予定通りに行かない事が大多数だったけど
1クリックでスムーズに進む事があんまりに多くなって
それを乱すものに耐えられなくなった結果
生まれた言語ではないでしょうか、KY。

さて、明日25日木曜日の鑑定ですが
ワタクシ16時からの研修にいってまいります。
よって枠は閉めていますが
14時から40分、18時から40分以内の鑑定であれば
受けられる可能性があるので個別にご連絡くださいまし。

口内炎、なんかひどくなったんで薬買いました
今日は頭まで痛いわ・・・・

|

自分と隣の国

自分と隣の国
我が家にソファーがきました。
さっそく夫がベース弾いたり、寝転んでゲームしたり大活躍。
夫婦でなく家族という単位を考えやすくなった気がします。

さて、先々週の日曜日にチャイニーズがやってる
近所の行きつけの中華屋さんにいったら
ゴルフ場帰りのおじさま達などでほぼ満員状態でした。
その通りで満員状態になるなんて滅多にないチャンスな気がしたので
「ゴメンね、合席イイ?」
というお姉さんの言葉に二つ返事で動きました。

アタシが移った先には体格のイイ、同じくチャイニーズの青年が
先に膳を広げて食べていました。
最近はうちのマンションで挨拶しても華麗にスルーされる昨今
ですが(アタシの挨拶が弱々しいのもあるな)
なんとなく彼は大丈夫な気がして
「日本(滞在)長いの?」
なんて聞いてみました。

親しげに話しかけて来たアタシに彼もまたフラットに対応
そしたら急に調味料使うか?と聞いてきました。
まだこっちの食べ物届いてないので何でだと思ったのですが
彼曰く「もし調味料使い終わったらこのラック、どかしてもらえば
僕たちもっとゆったりテーブル使えるかもしれない」
そう、彼は気遣いをしてくれていたのです。

お互いの食事が終わるまでアタシはその青年と
話し続けました。
おじさんに自分のやってる学校で日本語を勉強して
働けば儲かると言われ親に勧められていったら
とんでもない山奥だった、みたいな話を快活にしていました。

この近くで美味しい中華ならここだ、とか
アタシが夫の職場に中国の同僚がいてその子は◎◎でも
働いているといったら、◎◎はとてもいい職場だと教えてくれたり
時間はあっという間に過ぎました。

休日も無く働きながら学校にいってるという彼に
今夜のご飯くらいこれも縁だし奢ろうかな、と思ったら
会計でお姉さんに
「そんなことしたら(合席にした)アタシが二人に奢らなくちゃいけなくなるわ!」
といって止められたり
なんだかお互いの不器用な気遣いがおかしくて三人で笑いました。

このまま親しくなっても連絡とかしあうのは無理かな・・・
みたいな思いもあって名前も告げずに出てきましたが
ちゃんと出会いをしたな〜と思いました。

なんというかアタシがリアルに接して思うに
中国の人は親しくなるととても世話焼きだなあという印象です
と、同時にアタシはセンカクの問題とかが
歯がゆくなるのです
話してみたいがうまく収拾できなそうだ、でも目の前の
君とは普通に人間として会話してみたい
なのでその話題を絶妙にさけるのですが
さけながらもでもこうやって交流していくために
解決してほしい、と思い逆に考えたり。

親しくなってそこで、過去の歴史上のわだかまりの問題について
お互いにどうしていきたいのかという未来を考えながら
解決を目指す、もしくは関わりをきめる
こうする中でしかポジティブに国際摩擦を解消する事など
出来ないような気がします。

故に四川の地震が気になってみたり。
地震で学校壊れるとか半端ないな・・・
彼のふるさとに近かったかな、あそこは・・・
また店であったら聞いてみようと思います。

|

2013年4月23日 (火)

涙涙涙

涙涙涙
最近唇の内側右下を噛む癖があり
口内炎に悩まされております。
とりあえず何を食べても痛いので
常に目を潤ませております。

何がいいたいのかといえば今

アタクシの女子力、最強です。

写真は今週から限定30名さまにお配りする
有賀砂(ありがとう)でございます。

この機会にロックかぶれのやさぐれ霊能者の
お客様になりにいらっしゃいませんか?

ではでは。

|

2013年4月22日 (月)

ここで一句、そしてお知らせ

素敵な写真とここ最近のお知らせ
空腹や 

 先輩殴る 

 下克上

みちこ心の俳句
____________

写真が完璧なので今日はここから告知します

☆ディーバダッタムーン一周年
今週の22日から限定30名様にささやかな粗品をプレゼント。
渡し忘れてたら突っ込んでくださいね

ドリンク類さらに充実をはかる昨今。
二年目のディーバダッタもお楽しみに

☆5/23、マツザキ美彪 天祖神社ライブ
大塚音楽祭にて日中に無料ライブを行います。
お詣りとアタシの歌でご利益倍増?
ご観覧とご参拝楽しみにしています。
ちなみに当日のPAは海のマスターです。

☆夢よりも今を語れ8/9参加者募集中
焦ってませんがブログに告知してなかったんで
掲載します。

今んとこ決定は
ヤギケンジロウ/きしだしんたろう/プリンセス愛華/
橋本勇介/小松成彰
の5名です。残りあと4枠!

以上ご縁のある方宜しくお願いします。

5/23

|

2013年4月21日 (日)

イメチェン

イメチェン
先日話題にした美容室のヘッドスパを受けさせたくて
半ば強引に夫を出かけさせました。

夫は美容師さんに頭皮を触られて
これだけ柔らかいならハゲないと言われ
そのことにご満悦。

あと額を出してオシャレな
デコッパチになって帰ってきました。

私は最近口の中噛み違えた傷が癒えず。
まあ、お肌のゴールデンタイムにゲームしてるからね…

気持ちは飽きてるんだけど
身体が習慣化してるのです。

仲良く並んで
このカード使えとか
言い合ってるのはよいのですが。

でも最近何故か集中力は
ついた気がする昨今です。

|

2013年4月20日 (土)

週末にむかい終末思想


最近、ELLEでシャルロット・ゲンズブールを調べていたら
久々にラース・フォン・トリアー監督にいきあたって最近の作品を
調べました。

本編をみる体力がないのでネタバレを読みまくったのですが
最新作は素晴らしいというからしい筋書きですね。

地球に惑星が衝突するのがわかって
皆あたふたして最後本当に滅亡する

というところがね実に。

ラース監督は
「先生、世界は愛と光で出来てるんですよね」
と目をキラキラ輝かせるお客さんにはすすめませんが
「人生うまくはいかないっすよねー」
とニヒルに笑う客にはそっと手渡せる作品群です。

この終末が近づくと気が狂っていたと思われる
ヒロインがどんどんマトモになる
という感じが実にリアルだなと思う訳です。

どっか社会不適応だったりダウナーな思考回路に
陥ってる人というのは
頭の中がいつも終末の準備に明け暮れているので
この世界が本当に混乱した時には自分は逆に冷静で
マトモな人間として認められるんじゃないか
という期待があるような気がします。

アタシも随分とこの思想にかぶれてまして
あ、霊視してるとかじゃなくて、
世界の終わりという概念を想像して救いを感じて来た事が
あるという意味ですよ。

でも彼のドッグヴィルは最高です。
聖女のように生きれば救いがくると思っていた美女が
最終的には自ら命令して処刑人になっていく姿は
ダークサイドも飲み込んでそれでも人として
生きよというあずみに似た強さを感じます。

アタシは人間の魅力とは清濁呑み込んでも
己でいることを貫こうとする姿にあると思うのです。

ご興味あればラース監督作品どうぞ。
あのダンサーインザダークの彼です。

|

2013年4月19日 (金)

ブタに言われるまでもねえ。

ブタに言われるまでもなく
夫ちゃんがベースいじってます。
なかなかサマになっているでしょう?

アタシ、この前アップライトを持った自分を鏡で観て思ったんです
「かっこいいなあ」
本当に。

夫にそれをいったら
「ええ〜」
といって大変に呆れた顔をしました。

だがしかし、アタシは思い出したのです。
20代前半のアタシのモチベーションは実に
自分がカッコいいと思える自分であるか否かという
シンプルさであったと。

アタシ本当に日々の鍛錬が嫌いなのです。

で、三日前くらいから猛烈にやるのです。
どうしてこうなったかというと考えてみれば
大学の時に知った
武者小路実篤と元彼のダブルコンボです。

昔長く付き合った男は
大学の彫刻の課題で二週間のうちの一週間半を
鶏を抱える事に費やしました
そして三日前にいきなり友人に
「・・・見えたよ」
といい、そっからいきなりコンクリートブロックを鶏のカタチにしました

そして武者小路実篤もまたしめきり直前まで
女つれて惚けているのにそっからいきなり書き始めて
カタチにするのだとか。

そういう話にもの凄く心動かされたのです、
で、多分アタシはそっからカッコいい感が成長していなかったのです。
頭では効率だの、健康だのと思っていたが
ハートが何も納得せずに無意識に自分のカッコいいを生きていた。

日々コツコツやる人は偉いしスゴいと思います、
でもアタシが心を揺さぶられるカッコいいという感慨が無いのです
逆にいえば、それをカッコいいと素で思う瞬間がくれば
スイッチが入るのではなかろうか。

でもこのカッコいいスイッチてのを何で忘れてたんでしょう。

霊能者のドタバタでしょうな。
たぶん媚びたから。
確実に胡散臭いと思われる何かになった事に
エクスキューズするために頭を巡らせすぎてそのうち
頭で考えるのがすべてだと思って
このシンプルなスイッチを忘れたのでしょう。

でも自分がカッコいいと思える瞬間で熱くなって
いつづけたら他人の目はどうでも良くなる
そんな気がします。

|

2013年4月17日 (水)

指先にグミの実ビギニング


桜が舞い踊る井の頭公園、3月22日
エディー先生とそこにいました。

夫の祖母が倒れた後だったので
少しでも帰りやすい方が良いでしょうと
先生からの提案でした。

そして弁天堂にお詣りしました。

先生は人生でなにがしか転機が起きている時で
それに対する周りの反応に対して
「これが本当の自分ですから構わないのです」
と言いました。

何となくその言葉が忘れられずにPiLをみて
いっこうにうまくなろうとできないギターと
自分が好きな動きについて考えました。

そしたら、ベースが合ってんじゃないかと。

夫が先日再会したウエノコウジさんのベースを
調べてくれました。
それを買ってみました。

今までも散々なぜか周りがベースくれたんだけど
弾く気になれなかったのは
好きな音で好きなカタチじゃ無かったからなんだな
と思いました。

で、そしたら
ちょっと変なアップライトにあいました。
弁天さまの勤行の時に
あれは買いなさいって言われた気がして
その日その足で店にいきました。

そしたら梱包してもらう時に
ふと言葉が口をつきました
「あの、BmとFmとGを弾くギターの曲に合わせるには
どこ弾いたら良いですか?」
答えはすぐにきて

アタシはもう長い事、頭の中にあって
それがほしくて書いた五月雨のベースラインを弾けました。

ボーン

身体があたたかくてね

ボーン

おちつくというか

ボーン

もう死んでもいいと
まだこれから生きてたい
が同時に来ました。

ウッドベースの曲が好きでそれが弾きたいけど
でも女では無理だ

と勝手に諦めた19歳のアタシに運命は16年かけて
自分がやりたかった事に不可能はないし
そこから逃れる事は君の人生ではないのだ

と教えてきました。

結局アタシにとっての神とは人生何周してもパンクで
そのパンクとはつまり自分をいきることに他ならなかったのでした。

|

指先にぐみの実

指先にぐみの実
指先に豆ができて赤く熟れても弾くのをやめないように
その地域が安全ではないと言われても
離れられない人は離れられないのかもしれない

としたら、高精度の除染方法を開発することを考える方が
早いかもしれない
引っ越さない人を罵倒するよかそういう心情を理解するほうが
優しい事かもしれない。

日経で原子力発電所の維持費は1.2兆円と読んだ。
動かせば費用は1.5兆円だったはず。
あと0.3兆円節約と考えるのか
1.2兆円が無駄になると考えるのか

それで大きく見解は変わるんだろう

本当に原子力発電所を止めるとするならば
原発よりも低コストで安全な発電方法を普及させて
時代遅れにするしかないのだと思う
原発に反対というよりも原発は時代遅れだという方が
説得力があるんじゃないかな。
でもってこういいながら
新しい自然エネルギーで電力を動かす会社などを
積極的に応援して紹介する
アタシならこっちをする。

アタシはこっちをやる。

人間のどうしようもないは理性では操縦しきれない
それを認める事が大切だ。

|

2013年4月16日 (火)

おんさらすばてぃえーそわかー

おんさらすばてぃえーそわかー
お客さんにお導きがあったので紹介した井の頭弁財天
したらそのお客さんがお詣りの際に今週末12年に一度のご開帳がある
と逆に教えてくださったので都合つけていってきました。
上の画像は寺の外廊下からみえる貴重なショット。
おんさらすばてぃえーそわかー
境内にある宇賀神将。顔みると額とかすごい皺ついてます。
アタシこれ弁天さまだと思っていたので
「もう少し顔なんとかしろよ」
と思ってましたが、弁天さまとは基本別な老人の顔の方なんだそうです。
おんさらすばてぃえーそわかー
上からみた図。超並んでます。アタシが12時近くにいったら
40分待ちだった。
おんさらすばてぃえーそわかー
お囃子も出てました。

吉祥寺の弁天さまのお堂は色彩的にも造形的にも
色合いがキッチュで可愛いのですが
ご本尊もふくよかでところどころむっちりしていて
なんというかこの場自体がドイツの子供部屋のようなセンスの良さ
なんだなあと気づかされました。

でも、アタシは列に並んだ時にお腹がすごく空いていて
外廊下を歩いているうちに意識が遠のいてふらつくほど。
歩きながら何度も「弁天さま、アタシはお腹がすきました」
と呟いてたらバチがあたって携帯がフリーズしました。

参拝後の甘酒がやけに美味しかったな・・・・
というか本当にとても美味しい!
いままで寺社で貰った中でベストワンじゃないのかな。

そしたら14時から華水供という行事があるというので
昼ご飯食べて参加する事に。

一方でアタシは境内を闊歩する同業者が信者さんか
友人らしき人に「ここではこうやって感謝はこう伝えるのよ!!」
と張り切って音頭とってるのをみて
なんかそんなせんでも心を伝えるほうが大事なんじゃないかなあ?
なんて思って割り切れない気持ちになり
つい境内の近くでネトゲなんぞをしてうさを晴らしてその時を待ちました。

この華水供、節分の豆まきみたいに花びらとか
撒いてもらえる30分ぐらいの行事かと思ったら全ッ然違えの!!!!

途中からお坊さん達にあわせて
「おんさらすばていえーそわかおんさらすばていえーそわか
おんさらすばていえーそわか」
とひたっすら言い続ける勤行でございました。
いや、言わない人もいたっぽいけど無言の圧力で
自然に口が開きます。

大体好きなバンドのアンコールさえ2分が限界のアタクシ
これを正座状態で終わりの分からぬ状態で、声を整えて
言い続けるのはかなりの苦行です。
この声が一体となると
お厨子の向こうがピカーッと光って弁天さまがとんでくる
などの奇跡があれば別ですが
(まあアタシは仕事柄こういうことを言っても許されるのですが)
ルルドの泉ではないのでそうもいかない。
勤行が辛いとはこういうことなのかと納得。

でも次第にこちらの心もゼロになりますし
空間全体がどんな願いでも叶いそうな空気になっていくのが
不思議です。その時間しめて二時間半。
最後の方には板尾創路似の住職さまからピックならぬ
花札が投げられます。

おんさらすばてぃえーそわかー

途中何度もなぜか幼き頃にみたハワード・ザ・ダックの
映画の宣伝を思い出したり
(アメリカ人達がアヒル男に向かってコールをするシーンがあるのだ)
グリーンデイのライブにおけるビリーの「ヘーイオー」の強要
などを思い出しましたが
しまいにはあんまりにもサラスバティーコールをしすぎて
弁天さまのファンになっていました。
厨子を閉め直す時には
「うおおおお!弁天!!!あんこおおおる!!」
とか言いたいような気分に。
また12年後、現世に来日する日を支えに頑張るよ、俺。

締めの挨拶で板尾住職の
「この三日間、業の途中で何度も感極まった瞬間があった
お願い事をしようとしたが(←したんだ)ありがたい以上の
言葉が出なかった」
という言葉で感動。人によってはすすけた木像にしか
みえないであろうものにここまでの感情をもてるのは
仏に対しての本気の真心ゆえでありましょう。

アタシは前述の同業者に感じたもやもやを恥じました、
目くそ鼻くそを笑うであります。
アタシ達が見える、感じるだのというよりも
見えなくとも日々心を重ねて生きている僧侶と言う存在のこの本気。

勉強になりました。
そして、弁天さまは木像ではなく、弁天さまなので
アタシはまたすごいご利益を戴いたのですが
この話はまた小出しに今度。

今夜はきっと、良い夢みられる。

|

2013年4月15日 (月)

美彪っちの土用予報☆2013年春土用

20134img
20135img
この美彪っちの土用予報は、池袋の隣大塚で
しがない霊能鑑定サロン、ディーバダッタムーン
営業している霊能者、美彪がライフワークとしてやってる
このブログの人気記事です。

気合いを入れて書きすぎるために店にこなくても
これみれば全部納得くらいの凄まじい破壊力のため
前回の春土用の際は常連のお客さんに
「悪い事いわないから書くの半分くらいにして
誘導したほうがいい」
と進言されました。

ちなみに前回の春土用予報みて店にきたお客さんはゼロでした・・・
うん、でも今回も書きます、破滅に向かって(引用:XJAPAN)!!
もしこれをみて行ってみようかなと思った方は
こちらのフォームからご予約ください。

なお、こちらの記事は転載、紹介はフリーでどうぞ。
しかし、同業者の方、これ自分が霊視しましたみたいな感じで
書くのはどうかやめてね・・・。

そんでは2013年春土用、シックスセンス、ロックオン!!

2013年春土用
土用入り:4/17(水) 5:23
立夏(土用明け):5/5(日祝)17:18
間日(巳・午・酉):4/21(日)4/22(月),4/25(木),5/3(金),5/4(土)

☆ミトラーの皆様にぞっこん解説
土用の基本機能はもう記憶していらっしゃいますか?
もめ事が起きやすい、おかしな人やあんま会いたくない人から連絡が来る
モノが壊れやすい、この期間に成立したことは壊れやすい
これらは季節の変わり目の気の動きで起こります。

逆にそれさえ把握しておけばうまく乗りこなせます。
明日の10:23くらいにはちょっとずつ土用っぽくなるかな
という感じなのですが今回の特徴は日本の好景気を反映してか
気分があげあげなところに、ふと不安のような揺さぶりがはいるとこです。
17日の夜(19:23)から20日の夜(19:47頃)まで、このまま行けばいいのに
ちょっと不安がよぎってうまくいく予定だった計画を下方修正に判断ミスして
崩してしまう感じがあります。
なので不安がよぎっても当初の計画通り進んでいただきたい所。

パワースポット詣でにてこのての災難を防ぎたい方には
17日に神田明神とか勝守が有名な寺社で不安に勝つか、
金刀比羅宮に詣ででうまく不安を分散していただくか
18日の寺詣でもいい感じです。18日は寺ですね、深大寺とか水がきれいな
場所でリラックスして不安になりにくいように行動するのもベスト。
不安をとる意味では思い切って前々から要らないと思っていたものを
捨てるなんてのもあり。不安リスクを減らすために余計なものは
上手に手放せそう。余談ですがアタシこの期間のセール狙ってるんですよ
でも不安からいらんもの買い込みそうなんで、必要最低限の必需品で
我慢しようかなという所。17日はまあ、まだいい買い物が出来そうなんですが。

19日の15時半すぎると気圧の変化か気持ちが落ち込みやすいです。
これ、誰かに相談しても取れない感じなので、あきらめて寝るか
落ち込みのピークが来そうな19時から20時前後にかけ、泣けるメロドラマ
とかみて発散させたいところ。韓流ドラマとかいいかもですよ。

でも不思議なんだけど、20日は身体が熱くなるというか
熱い熱をもった場所にいくのはいいかも。
水天宮とかお詣りしたら子供授かりそう。
21日は間日ですが、そんなこんなで不安定のあおりを受けそうなので
現状維持で動かないのがおすすめ。むしろ先の予定とか約束を
決めるなら23日が向いてます。
でも22日は朝の8時から16時半までなかなか物事がすっきり決まらなそう。
夕方に神田明神とか皆中稲荷とか行って方向性をすっきりさせたくなるかも。
23日は長期的な幸せのために良い縁をお願いする感じで東京大神宮も
向いています。
21日から23日までは不良品の電化製品とか壊れちゃうんじゃないかしら。
24日は身体が重そう。そして眠そう。やる気が起きないのは季節の変わり目の
せいですねきっと。

さて、25日はまた間日。ここは三ヶ月くらいで結果出る短期的な決めごとに
向いてます。ここも皆中稲荷がいい感じ。あと25日から27日のお昼くらいまでは
皆でぞろぞろどっか行くのにむいてます。普段はお昼一人で食べてるけど
この期間だけはグループにまざってみるとかすると、いい店をみつけるなど
発見があったり仲間の意外な一面がみられてぐっと仲が深まるかも。
一人で行動するのは逆に鬱憤がたまって宜しく無い感じですよ。
で、このつるんだ結果、どうでもいい人と縁が続くのが怖い人は
27日に根津神社にいって祓ってもらうと良いかな。

さてGWにこのあたりから突入していくのですが
28日、29日、30日は日替わりで何かテーマをきめて別個の事をやるか
場所に行ってアクティブに過ごすと良いです。
29日は彼とデート、30日は友達とヴィーナスフォートとか。
お台場はこの期間パワースポットですね。
29日は愛人、30日は本命とデートとかは駄目です、恋愛というカテゴリーの
行動なんであんまよくない(え、突っ込みそこ!?)

特に28日は朝の9時半から夜の19時半まで謎のやる気が盛り上がるので
プラモつくるとか、ジグソーパズルとか、一日限定でミッションするといいですね。

さて5/1(水)から5/4(土)まで自然との対話とか縁ができそうな感じ。
5/1はフジロックの計画だとか8月の予定たてるのに向いてます。
でも17:55くらいから翌日の昼くらいまで、ほぼ打って変わって
大気を支配し始めていた夏の空気が春の名残にけつまづく様子で
もめ事が起きやすいと予想します。夜にかけてごたごた注意。
触らぬ神に祟りなしで逃げ出したい所。そのイライラの反動でこの二日は
駄目な衝動買いしそうなので気をつけて。

でもここでもまれた結果、5/2(木)の昼から午後にかけて(12:18ー14:55)は
アナタが忘れていた大切なものを思い出しそう。それを踏まえて3日、4日は
生きている幸せをかみしめるというか、壮大な気分にひたれるように行動するか
そういう気分になれていたら当たりです。

心に夏の準備をさせるのですよ。3、4日とかけて高尾山とか富士山とか
磐梯山にいくとか。いけないとしたら立派な富士塚のある神社で塚を昇るとか、
プラネタリウムもいい感じ

キーワードは身繕いとか幸せを噛み締めるですから化粧品とか買い足すのは
いいかな。3日は出雲大社や御伊勢さまとか大きい寺社も素敵。
熊野さまは4日向きですが。

そして最終日5日は何故かお地蔵さまの力が強い日。
高岩寺のとげ抜き地蔵とかいって健康を願うと夕方17:18に土用があけて
夏が来ると。

こんな感じです。また虎の巻画像をUPするんで手帳に書く方は
ご参考までに。
それではグットラック!





|

2013年4月14日 (日)

夢今28夜おしまい

夢今28夜おしまい
画像は津田さんを撮るめえさんです。
あれみたい、美しき諍い女のポスター。
津田さんは昨日はゲスト賞も初のコインバック享受者でもあり
大活躍の夜でした。

津田さんいつもと入り方が違ってまして64歳の歌を歌ってました
ああ、やっぱアタシ名前が変わったしな
即対応するっていってたもんな〜
と思っていましたが

結局最後にはあの名曲
「ヴィヴィアンはいいこ〜」を歌っていました。
なんつーか、ヴィヴィアンという名前が
彼女が名乗ってるからそうよぶ、みたいな受動的な名前じゃなくて
やっぱ彼女はヴィヴィアンぽいからそうよぶというように能動的で
本当の意味で愛称になった気がして嬉しく
アタシも最後の挨拶では
マツザキ美彪、通称ヴィヴィアンです
というようになりました。

こんな感じで新しい制度を取り入れた夢今28夜がおわり
アタシはやっぱりズイカンて酒を飲み過ぎて
今日はひどい二日酔いでした。

呑みやす過ぎてちびちびしないのがいけないんですよね
ほんとそう、絶対そう。

あと思い出あったっけ、
そうそう、看板犬に好かれた。
リハのあと看板犬のだいちゃんに
右足を何度も犯されました。

アタシのフェロモンは犬に向かって出ている。
あのクールなFOXY(千夏)が大爆笑だったもんな。

前回の夢今があふれるほどの人の入りだったので
今回はちょっと自粛したらお客さん足りませんでした(涙)
コインバトルは手応えがある、新しい発展の道筋もある
しかし、集客をもっと考えないと。

出演者にとってはメリットあまりあるけれど
観覧者にしてはまだやっぱ物足りないのでしょう。
でも冷静に考えたらアレですよ
見ず知らずの表現者をわざわざ10人も観にでかけるなんて
やっぱりないですから。

やっとやっとね、
結婚式のお礼状も書き終えそうですから
店とイベントの事に気を回せそうです。

でもとりあえず

夢今28夜おしまい

ベースを買おう!

今その先に何か未来を感じるから。

|

2013年4月12日 (金)

夢今新制度コインイン

夢今新制度コインイン
さて、事業の失敗は早いうちにしろといいますが
五年目突入の夢今でわざわざ新しい事をしようとしてます。

それはコイン投げ銭。まだカッコいい名前は考えついていません。

常々考えていたのですよ、
お客を連れて来た出演者にはバックの保証がある
でも本当は、集客が不器用で出来なくても
他の人を観に来たお客さんでも
これは!!
と引きつけるパフォーマンスが出来た人に
賛辞がおくられる仕組みが必要ではないかと。

で、最初ダイレクトに投げ銭を考えたんですが
でも自分が一回遭遇した入場料払い済みのイベントで
投げ銭を求められたときになんか嫌な気分になったんです。
観覧料払ってさらにお金をとるのかと。

それに都合良く小銭が手元に無い場合だってあるし。

そうやって悩んでいたら
今やっているネットゲームのドラゴンコインズって
いうのがいいヒントになりました。

コイン一枚目から100円バックにしてもいいけど
確実に自分が破産してもうやりたくなくなるであろう
でも、ゲームみたいに何枚集めたらって仕組みなら作れる

そしてこっちで仮想のコインを準備すれば
お客さんもゲーム感覚で楽しんでくれるのではないかと。

明日は出演者も観覧者にも一人五枚のコインが渡されます
良いと思った出演者に一人二枚までコインを入れる事が出来ます
こうして10枚集めた出演者は10枚毎にバックが受け取れます。

勿論友達を連れて来た人は有利になりますが
パフォーマンスを頑張らないとその友達は
その人にコインを入れてくれないかもしれない。
だから頑張る!

こんな感じです。

これにより、馴れ合いでコインを集めるとか
密約とかが横行すると会の雰囲気は大きく悪化しますが
出演者とお客さんを信じようと思います。

あ、ちなみに今日
5/26(日)おおつか音楽祭 天祖神社で
マツザキ美彪のライブがきまりました。
土の上で真っ昼間から歌いますよ。

しかし、改名早々神社か。
ディーバダッタムーンの延長みたいだ。

|

2013年4月11日 (木)

発想をかえる

発想をかえる
池袋駅ナカにわらび餅やさんのかねすえが出来ていて
毎回行列です。

一昨日くらいに並んでみたのですが
面白かったのがボーッと突っ立っていると
中の人がガラス扉をあけてわらび餅を食べさせてくれるのです。

クリスピークリームドーナツも似たような事してますよね。

行列するといい事がある、と思えるような親切さって感動します。

ちなみにここのわらび餅はとろっとろで美味い!
お客さんに教えていただきました。
ありがとうございます。

さて、うってかわってウチの猫のマサカドから、
ストルバイト結晶が・・・
すでに療法食に切り替え済みなので困惑。
お医者さまに彼を連れてこいと言われているのですが
時間がないよ・・・・

しかし動物といきるというのはやはり
いや夫も含め誰かと生きるという事は
何かを削るということをとても考えさせられます。

|

2013年4月 9日 (火)

今ダ、トレ。

今ダ、トレ。
今ダ、トレ。
飽くなきゲームの日々で寝不足な割に肌の調子がよい
友人のアドバイスも大きいと思うが
ストレスが減っている

自分のストレスは自分で自分が許せないであるとか
見えない規範というか無意識に考えている世間体に対抗して
すり減っているのではと感じている

ネットが普及したからこそ
身を隠すのは楽だ、ただアクセスを止めればよい。

ブログを毎日更新する必要もない気がしてきた。

自分の気持ちよい音を探していたら
六弦ばかり触るようになったので
楽器屋に出掛けてベースを触ったら
またアップライトベース見つけて心が揺れる。

頭の中では常にジョンライドンが尋ねてくる
「お前が生きているのは本当にお前か?」

教祖なんか嫌だ。
自分の手で未来を作るアートが好きだ。

神が知っているのはあらすじだけ。
ストーリーを描くのは人間自身だ。
その話が面白ければ神は加筆してくれる。

アタシは今、何度も今のページを書き直しているところ。

写真は芝大神宮。
今だ、撮れ
という声がしてシャッターきったら
凄いの撮れた。

|

2013年4月 8日 (月)

来週金曜日、夢よりも今を語れ第28夜プログラム

024_dsc_8517mini
夢よりも今を語れ第28夜絵心ゲスト:めえ撮影写真(今回は写真家です)

では今回も前置きから。
夢よりも今を語れは、今回から名前が変わったぜな
松崎ミトラ
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。
皆様に「また新しい出会いを得た、来てよかった」
といわれていよいよ五年目突入
気がつけば一押しのイベントとして口コミで猛者が
やってくるようになり、コラボなどにも発展。
たまにメディアも巻き込んで
新しい出会いと楽屋裏のような交流をお届けする
奇跡のイベントです。
一人で来ても大丈夫☆
ヴィヴィアンの心をこめた ラジオDJスタイルの
MCトークとおいしい料理、奇跡のパフォーマンスの連続で
あなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者とお客たちによる
奇跡のイベントなのでありまっすw

夢よりも今を語れ 第28夜
4月12日(金)
ダイニングバー海 03-3590-2390
JR大塚駅南口天祖神社正面の道
右側半地下、通りの反対側は大塚MEETS
open18:30/start19:00
参加・観覧料2000円(1Dつき)

19:00-19:10主催趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25小松成彰(ギター持参&ピアノ弾き語り)
19:25-19:35プリンセス愛華(初登場・アイドル芸人)
19:35-19:50三木悠莉(朗読パフォーマンス)

19:50-20:00絵心ゲスト:めえ(写真)

休憩10分(20:00-20:10)

20:10-20:30松崎ミトラ(ギター持参、弾き語り)
20:30-20:45どぶねずみ男。(朗読パフォーマンス)
20:45-21:00津田一矢(ピアノ弾き語り)
21:00-21:15FOXY/千夏(ギター弾き語り)

休憩10分(21:15ー21:25)

21:25-21:40橋本勇介(ギター持参弾き語り)
21:40-21:55山本慎太郎(ギター持参弾き語り・音マイク取り)
21:55-22:05ゲスト賞タイム
→終了

当日撮影:めえ

今回出演予定だったマノメアツシさんは
企業戦士的な理由でキャンセルとなりました、ご了承ください。
そして今回はキャンセル埋めはありません。

出演者リクエストフード

Img_8901mini
今回はむき出し全力クイーンな三木悠莉さんから
「春の夜にセックスがしたくなる食べ物」
というリクエストがあり、女将がノリノリで選んだ所

1
はいきましたドーン!
丸ごと魚肉ソーセージ串カツ揚げ¥300
三木さんのライブ観ながら挑発的に唇を油で光らせて食べるといい!
彼女の出番が19時半前後と早いので皆いそいそとお越し下さいね。

見どころ紹介
今回は第一部にアイリーン星からきた芸人アイドル
プリンセス愛華が登場します。アイドルの出演は初めてで
どうなるか未知数、そしてさらに芸人ってどうなるんでしょうか
しかし、日本には色んな星からアイドルが来るのですね。

第一部はその三人の相関関係を楽しむのがおすすめです。
初めての出会いから以心伝心な小松成彰&三木悠莉が相乗効果で
お互いのパフォーマンスを上げあうのか潰しあうのか?
今勢いのある清濁、いや性濁飲み込んだ詩人三木悠莉が
プリンセス愛華を消し去るのか?呑まれてしまうのか。

トップバッターの小松君は前回の夢今で素晴らしいメロディーの曲で
皆を驚かせましたが今回はピアノを使うかもとのこと
ええっ第二部には津田さんがいるんだぜ? 
尊敬をもって彼と共鳴するのかそれか闘ってしまうのか。
今回もいけてます。

第二部ですがアタクシ、早速六九狂ヴィヴィアンといってしまわないか
心配なステージでございます。今いつものレパートリー以外の曲で
皆様を楽しませる仕込みをしております。

さて、二部もまたすごいですよ、アタシの次がどぶさんで
〆はFOXY。彼女は今空前の新曲ラッシュですし、
この辺はアニメのジョジョも終了したので心置きなく
全力でぶつかってくると思います。UKロックのメロディーラインが
好きなら彼女のステージは楽しめます。

で、ここんとこ夢今の重鎮と化したどぶねずみ男さんはステージでも
客席でも出演者をいじっております。
特に津田一矢さんのハードルを上げるのは天下一品です。

さて、この九州男児な大御所、津田一矢さんですが
イメージに反して
彼のブログを読む限り今回はエロイ歌を歌うフラグが立っています。
谷川俊太郎が女子高生のセックスを書いた詩を発表した時も
驚きでしたが、これもきっと衝撃でありましょう。

いいですね、春は強風です。
強風過ぎたらFOXYの前で休憩になりますよ。

さて、第三部、〆は黄金ペア橋本勇介→山本慎太郎
日常のブルースを歌い上げる山本慎太郎のトリ演奏は
途中がどう荒れようが来て良かったな、と思って帰れますよ。
夢今の山本譲二こと橋本勇介ですが、ここに来て新曲を
披露し始めました。
新しい流れと挑戦が起きていて見逃せないステージとなっております。

ご来場の皆様へ

このイベントはアーティストの指示がない限り
撮影等可能となっています。そして休憩中の交流は
絵心ゲストも含め自由です。じゃんじゃん話しかけて
あなたの世界を広げてくださいね。

アーティストは通常のライブより短い枠で全力を出すため
かなりの集中力でステージに臨みます、演奏中の私語は出来る限り
お控えいただくようお願いします。

そして今回より投げ銭制度が予定されております。
皆さんには入場時にコインが5枚配られます
このコインはいいなと思った出演者に二枚まで投入できます。
こうして10枚のコインが集まった出演者にはギャラが発生します。
どうか馴れ合わず、シビアに御裁定お願いします。

お客様もイベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!

今後の予約状況
すいません、ブログ掲載した2013年6/14(金)は予約満了となりました。
出演者は橋本勇介、どぶねずみ男。、及原ムメイ、笹田美紀、
FOXY(千夏)、牧野公美、JETリンダ、津田一矢、一名保留です。

8月以降は投げ銭制度だったり人数縮小時の状況をみたいので
また決定次第ブログやツイッターなどでお知らせします。
おそらく第一発表は手軽なツイッターとなるでしょう
とにかく早く状況が知りたい方はmitora_matsuzakiをフォローしてください。
ただ、初参戦したい方の仮登録はうけつけます。
この機会に夢今に出たいと思っていた方立候補ください。

それでは春の盛りの28夜、
盛り上がっていきたいので
一人でも多くのご入場、お待ちしております!

松崎ミトラ










|

求めるもの。

求めるもの。あrう
頭の中でデス・ディスコがループしている
白鳥の湖のリフを何度も確かめている
それと同じように年に一度は聞かれる質問を考える
「あなたは売れたいのですか?」もしくは
「売れたくないのですか?」

売れたいと答える、常識的に。
買えるもんならバーキンがほしい。
それを持つと今まで関わって来たお客さんを思い出すような。
この仕事をしている日々をカタチに残したい。
ステイタスというよりもモニュメントとしての役割で。

ぼろぼろになるまで使って
何度も直して
でもある日捨ててしまうかもしれない
新しい何かをはじめるために

でもそのエルメスよりも
ゴパン買ったら夫は喜んでくれるかな?
とか
炭酸水自動作成器の方がいいんちゃう?
という思いが先にたってしまうのだが。

目下、正しいはずなのに何かチリチリする違和感に
ついて考えていた
しかし、答えがわかった。

アタシはアタシでありたい。


アタシであるためにこれを仕事とし
その力をつかって
そして表現活動をする

お客さんがたくさんくるのと
店のお客さんがイベントに来てくれるのとどっちが嬉しい?
といえばごめんなさい後者だ。

アタシがアタシであるためにやってることに
興味をもってくれることは奇跡である。
同じ時代に同じ人間として生きているという喜びをくれる

ここまで
アタシにとって嘘が無いものを作って来た
リアリティを大事にしてきた
人気が出たら嬉しいけれど
周りの理解があるかないかは時代と運によるものだから
そっからズレたり追いつかないなら仕方ないと思ってきた
たぶんそこはあらゆる分野において変わっていない

版画家時代からの癖だ

いつも目を覚まさせるのはパンクの人だ
いや、もっと言うと自分であるために何かをしている人だ。

ありがとう、その背中にいいたい。

|

2013年4月 7日 (日)

逃走

逃走
ゲームばっかやってます。
夫は朝出勤の時も
帰って来た時もネットゲームに夢中な嫁をみています。
でもいいんだって、ゲームやってる時のアタシには
平和な空気が流れているんだって。

このまえふととあるお客さんの言葉を聞いていたんです
周りの人を恨み
職場を恨み
不運を嘆く
その言葉を聞きながらアタシ

でもまわり責めてるうちはどうにも良くなんかなんねえんだよなあ

と心の声。
その人を眺めながら

今は本気でそれ伝えると説教になっちゃうんだけど
でもパワーストーンとかつけて一時的に
環境が良くなったら、それを維持したくて
ポジティブな人になっかもしれないな

と考えたのですがその後で
気づいてしまったのです

スピリチュアルな色を付けなくても
アタシは一発で人の気分を上げるスキルを持ってたじゃねえか
と。

アートと音楽。

でも遠くはなれて今アタシはここで数少ないお客相手に
見えない世界を語ってる
でも、ここ本当に自分の居場所なのか?

・・・

そう思ったこの時から何とも自分の芯の居心地が悪い。

したらあまり霊的なことを書きたくなくなって
音楽の事ばっかかいて
ゲームしてます
その事を考えないように必死なアタシ。

寝不足で中途半端な格好で部屋をうろつき
新聞が山になり
洗う前の皿が流しにもりあがり
猫が鳴いても知らぬフリでipadを眺め
今育てているモンスターがSRになり
そして時間が経ったと思い知ったとき

何をしたらいいか見えっかも知れない。

もう同級生は小学生の親ですよ、
いい歳こいて何言ってんのか自分。

ただ、もし行き着くとこまで行き着いて
霊感がなくなったとしても
まあ、いいんじゃね?で済みそうな人間関係に囲まれている
それは幸せだなと思います。

|

2013年4月 5日 (金)

ジョン・ライドンアイミスユ。

ジョン・ライドンアイミスユ。
PiLのライブに行ってきて、
1度生で観たかったJohn Lydonを観てきました。
写真はライブ終了後の興奮冷めやらぬステージ。

アンコール前にステージの客に向かって
「あーと、2から4分くれない?タバコ吸いたいんだ
ちゃんと戻ってくるからさ」
とチャーミングな笑顔で袖に引き上げるアーティストを
初めてみました。

甲本ヒロトが惚れたパンクの優しさを体感した感じです。

いや、すごいグルーヴでした。
そこに歌とも呪文ともいえぬジョンの声が乗って
単純なループが宗教がかったループを生むのですよ。
ファットマイクといい、彼といい、いい歳のとり方してる。
ただ前半はあまりに呪術的歌唱が続いたのもあるのか
客が戸惑い気味でした。

何度もこっちを見ては歌おうとか手を叩けとか
戸惑いながら指示してくるジョニー
しかしその客席でアタシは三曲目くらいから
号泣でした。
そっから五曲目くらい顔中にできた
涙だらけの筋をひたすら拭っていました。

全身全霊をかけた彼のアーティストとしての率直さ
とにじみ出る人間的な優しさに
アタシはいつからこの闘いから
逃げ出してしまったんだろうと思い、
霊能者とかやってる自分が疑問になったりしながら

去年前の店にいた最後の数時間などを思い出して
社長の優しい言葉にまた泣いたりとか
そういうことを短時間で何度も繰り返し

それが全部抜けたらとにかくこのオッサンと過ごす
愛おしい時間を楽しむためにひたすら踊り続けました。

この時のジョン・ライドンは自分の歌を歌い
話したいことを喋りながらアタシを浄化した
完全なる宗教でした。

何よりも自分でいる事を大事にしていたアーティスト
やってた頃の自分に戻りたい、いや戻れ、
そんな風に感じました。

さて、全体的に横にワイドになっていたジョンですが、
夫はその頭にちょびっと金髪モヒカンをつくり
両手をぱたぱたさせていた姿を見て
「皇帝ペンギンみたいだったね」
といってました。


写真は泥酔の夫。

ジョン・ライドンアイミスユ。
明日も仕事さぼって観にいきたいくらいすごかった。
さすが本物。

|

スイーツの出る美容院

スイーツの出る美容院
スイーツの出る美容院
スイーツの出る美容院
今日はお客様が少なかったので
早上がりして会計事務所の先生おすすめの
クラシゲ美容室に行ってきました。

久しぶりの表参道、
気分的には遠出ですが
テトラさんが超乗り気。

珍しいなと思ったんですが
後で理由に思い当たりました。

ここ、パティシエさんがいるんですよ〜。

しかも専属パティシエです。
お茶も10種類はあるし。
おいしかったけど、カットの最後に
「ではキレイになった所でお菓子をどうぞ」
って言われるのは斬新!

リピーターを増やそうと力むと
つい自分のキャラを全面に出そうとしてしまうけど
お客様は担当者に誰より自分を大切にされたいんですよね。

どんな形で大事にされているのか
そこを見せるのにキャラが必要で。

髪の毛もサラサラになったけど
勉強になりました。

|

2013年4月 3日 (水)

ギャングミチザネ☆

ギャングミチザネ☆
一日二回、我が家では熾烈な争いが起こるようになりました。
みっちが餌の時間になると、凶暴化するのです。

最近では一番最初に餌をあげるマサカドを殴って
彼を餌皿に近づけないようにしたり
彼が餌を食べだすと本気で殴って奪ったり
長兄の彼も最初は呆然としていましたが
ここに来てやっと一発くらいは返すようになりました。

マサカドの粗相癖は、やっぱ嫉妬と焦燥であろう
とここにきて考えています。
旦那さんがじっくり撫でると粗相しないですからね。

そんな彼が可哀想になりまして
久々にブンブンと虫がとぶオモチャを取り出して
遊ぼうとしましたら
猛烈にみっちが駆け込んできてやっぱり奪ってしまい
しかもぶっ壊しました。

やっぱりただ呆然と離れたところでみるマサカド(大人)。

しかし、こんなことがありました。
粗相癖はその場所に爪研ぎなどをおくとなおると
ネットで読みまして
さっそく彼の好きなカーペット地のものを購入し

「ほれ、まーくんや、アナタの好きな爪研ぎですよ」

と渡すと彼は大喜びでまたたび舐めつつ台に昇ります。

だがしかし
やっぱりミチザネさまご登場。

せっかくの彼の爪研ぎで遊びだす彼女。
バリバリと爪を研ぐ音がするたびに
マーくんは注意しに駆け込んでましたが

ついに耐えられなくなった彼は
ミチザネミチ子にジャンピングジャックフラッシュ!

「ふぎゃああああああ!」

と本気で怒られたミチ子は断末魔の叫びをしてましたが
今回ばかりはアタシ怒りませんでした。

みっち?

みっち・・・?

てめえ・・・

空気読め!!


「あたちのものはあたちのもの、
まさかどのものもあたちのもの(ギャングスタミチ子)」

しかしなんでウチの猫はこう皆揃って仲が悪いんだろうか。
避妊手術で男性ホルモンが増えてオス化したのかな・・・

でも、最近気づいたのですよ、たぶん
祟り神の名前つけてっからだ皆。

写真は二匹を撫でて争いを仲裁する優しい夫。


|

2013年4月 1日 (月)

明日は我が身なTOKYO ROCKSな悪夢。

明日は我が身な悪夢。
神田明神、桜を背にすると大黒さまは花さか爺さんのようです。

さて、昨日PUNK SPRINGの後で軽食をつまんで浮かれていたら
TOKYO ROCKSが中止になってました。
マイブラとブライアンジョーンズタウンマサカーを楽しみにしてたよ。
でも、サマソニはラインナップを特に見ずでも買ってしまう私が
うーん、夏もフェスあるし二日はキツイ・・・なんて買い控えたわけですから
大貫憲章さんのtweetじゃないけど5月の大箱のフェスてのは
正直時期がマズかったのではと思います。
GW開催だったらまた違ったのかな。
6月なら夏フェス前哨戦で許されたかな?
というか真夏にやられたら多分行ってないけど。

HPの文章から察するに主催者的には延期な訳ですが、多分
「こ、ここでせっかく出演を決めてくれたアーティストや
応援してくれた人たちのためでも開催こぎ着けるんだ俺は」
的な気持ちで頭も心も一杯なのでしょう。
でも寄せられているコメントは皆、結構いい感じに怒ってます。

アタシの損失はシステム利用料の600円のみですが
遠方(海外)からくるのに飛行機とったり、会社で有給とったり
という人もいるみたいで、そういう人たちにとっては
お前の夢に付き合ってるつもりはねーよボケ!となるんだろうなあ。

ああ・・・2月の夢今会場変更の悪夢を思い出します。
前の箱のオーナーに
「一緒に場所探しますよ!次はもっといい箱ですから☆」
というメールを貰って切れたの思い出します。

アタシが非難されずにすんだのは、皮肉にもイベントが小さかったし
出演者が主な客なノリだったからだよなあ。
自分が直接的な原因で変わった訳じゃないけども
自分も謝罪足んなかったんじゃないかと反省しました。

主催たしか自分も音楽やってたよね、アーティスト気分で
これやっちゃったんだろうな。小箱イベントの論理でさ。

イベントはアーティスト同士の連帯みたいな目線じゃなく
一般リスナーの目線でやんなきゃいかんのだなと反省。
というか運営の連絡の殆どをfacebookとtwitterでやってたのが
すごく引っかかりました。

ブログとtwitterのみで全部やってる自分みてるみたいだ。
やっぱりこの方式でやってる以上は発展出来ないと踏んでかかったほうがいい。

偶然の一致なのかここに来てSNSの閉鎖性の弊害を訴える文章を
やたら目にするようになりました。
この前、日経で読んだらtwitterの利用者は世界で二億人
facebookは10億人なんだそうです。
でも世界の人口70億人です、60億人はやってないんです。
twitterで考えると68億人は無視ですよ?
2/68→1/34じゃないですか。
それにぞっとしてしまいました。

イイねとかコメントされ続けていると
300人のフォロワーがいても世界の中心の気分になる。
てかそうなってた。
実際に300人、学校の校庭に集めたらそれは小さなコミュニティな訳で
でもRTとかで拡散されればもっと繋がるはずとか変な望みのかけかたを
してたのです。
でも、情報が浮遊することとリアルで動きたくなる事の間には
高いハードルあるからね。

結局TOKYO ROCKSの主催も、イイねのキャッチーさとかに
溺れたんじゃないだろうか。
閉鎖的な環境の熱狂的な空気鉄砲みたいな瞬間の熱に
踊らされたんじゃないだろうか。
期待度高い、励まされてる、フォローされてる、という中で
蓋をあけたらチケットが売れてないという悲劇だったんないか?
本当に単純に憶測だけど。

他人事ではないなあと渋く考え続けているアタシであります。



|

punkspringとノーエフ

punkspringとノーエフ
punkspringとノーエフ
punkspringとノーエフ
weezer狙いで行ったのに
NOFXにやられて帰ってきたよ。

何だろう、SEもなくこの芸歴30年のおじさん達は
だらだら入ってきて喋りながらいきなり演奏した。

うしろの幕は必要最低限の小ささで
遠くからみるとバックにステッカー一枚が
無造作に貼り付けられてる感じ。

しかもギターとベースの二人は自分からファットマイクと名乗ってしまうくらい
体格が良くてオフは下はトランクスで歯磨きして
マックとか食ってそうなおじさんたちでさ
でもなんか…許しのオーラを感じる訳。

たとえると落ち込んで飲み屋に入ったら
その店のカウンターに座って競馬新聞読んでるおじさんが
やたら人生悟った感じで励ましてくれて
元気出すよなそんな気分でさ。

とにかく身体が動いてしまうもんで
ズルズルと近寄ってしまうのよ

ズルズルと近づきながら突然アタシは気付いたの

パンクロックとは軌道を外れた流れ星が
それでも燃え落ちるまで見守ってくれる人がいると
信じて進むための音楽なのだと

「俺らを知らなくていいから一緒に歌おう!」
「年齢はバラバラで良いからハートで繋がろう!」

彼らに至るまでにステージから投げかけられた言葉は
ファッションではなくてそれ故に
涙腺が緩んだりしたんだけど
その理由はこれなんだなとアタシは勝手に合点した。

それだけでなくNOFXが様々な音楽を
柔軟に吸収したパンクバンドだという
素晴らしさも充分あるんだけどね。

こうして3月は幸せに終わる。

|

« 2013年3月 | トップページ | 2013年5月 »