夢今28夜おしまい
画像は津田さんを撮るめえさんです。
あれみたい、美しき諍い女のポスター。
津田さんは昨日はゲスト賞も初のコインバック享受者でもあり
大活躍の夜でした。
津田さんいつもと入り方が違ってまして64歳の歌を歌ってました
ああ、やっぱアタシ名前が変わったしな
即対応するっていってたもんな〜
と思っていましたが
結局最後にはあの名曲
「ヴィヴィアンはいいこ〜」を歌っていました。
なんつーか、ヴィヴィアンという名前が
彼女が名乗ってるからそうよぶ、みたいな受動的な名前じゃなくて
やっぱ彼女はヴィヴィアンぽいからそうよぶというように能動的で
本当の意味で愛称になった気がして嬉しく
アタシも最後の挨拶では
マツザキ美彪、通称ヴィヴィアンです
というようになりました。
こんな感じで新しい制度を取り入れた夢今28夜がおわり
アタシはやっぱりズイカンて酒を飲み過ぎて
今日はひどい二日酔いでした。
呑みやす過ぎてちびちびしないのがいけないんですよね
ほんとそう、絶対そう。
あと思い出あったっけ、
そうそう、看板犬に好かれた。
リハのあと看板犬のだいちゃんに
右足を何度も犯されました。
アタシのフェロモンは犬に向かって出ている。
あのクールなFOXY(千夏)が大爆笑だったもんな。
前回の夢今があふれるほどの人の入りだったので
今回はちょっと自粛したらお客さん足りませんでした(涙)
コインバトルは手応えがある、新しい発展の道筋もある
しかし、集客をもっと考えないと。
出演者にとってはメリットあまりあるけれど
観覧者にしてはまだやっぱ物足りないのでしょう。
でも冷静に考えたらアレですよ
見ず知らずの表現者をわざわざ10人も観にでかけるなんて
やっぱりないですから。
やっとやっとね、
結婚式のお礼状も書き終えそうですから
店とイベントの事に気を回せそうです。
でもとりあえず
ベースを買おう!
今その先に何か未来を感じるから。
| 固定リンク