今日からマツザキ美彪です。
リンダちゃんの音源とブロマイドと本人とアタシ。
左上はjiji annabelleの名物ママです。
松﨑ミトラかマツザキ美彪か表記は気まぐれですが
この名前になりました。
音楽やってるマツザキさんが裏でやってる店、
ディーバダッタムーンという方向で今後は活動を
まとめていこうと思います。
呼び方は好きな人はヴィヴィアン継続
もしくはミトミトとかみとらんとか呼んでください。
言いやすいのが一番です。
それでラストなもんでタニマチさんやディーバのお客さんや
音楽仲間や夫が観に来てくれたのですが
タニマチさんがアタシの時間の使い方について
なるほどな事を言いました。
「実はタイムマネジメントが下手でしょう?
それはアレやれコレやろうとかってばかり焦るからだよ
コレはやんなくていいってことから引いていきな」
と言われ、そうかーと思いました。
マツザキ美彪を定着させるため、どっかでオープンマイクに
でたり新しい箱でライブやんなきゃ
と焦っていたのですが
そうやって考えると要らないなと思いました。
自分で言うのもなんですが
共演者のクオリティやお得感や充実度でいったら
今夢今以上のもの無いですもん。
そういうものを目指して作ったのだからコレがメインでいいかと。
最近ライブやって年数が経過した事で
自分に変なプライドを感じるんですよ。
自分の技術が低下して呼べる客も減ったら
またライブハウスでトップバッターに置かれて
ノルマ払うとこからスタートすべきと思うんです。
でも目だけ肥えてるからだんだん共演者に新鮮でいられなくなる
物足りない感に嘘がつけなくなり
それで共演者のライブ見ないで外で喋るという
あのライブハウスにありがちなナアナアな感じが出来るのでしょう。
でもそのレールに乗ってはいけないと思うのです。
小さな大御所気分でライブハウスに居座るなんて
日本のカルチャーの癌になるのと一緒ですよ。
さて、どんな冒険をしようかな。
ゆっくり考えていきつつ
夢今のステージをより一層大事にしていこうと思います。
| 固定リンク
« バイバイ、ヴィヴィアン! | トップページ | 初桜 »