« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月31日 (木)

来週金曜日、夢よりも今を語れ第27夜プログラム

Image1
絵:今回の27夜、絵心ゲスト ケケ の作品写真
(本人ブログより転載)

では今回も前置きから。
夢よりも今を語れは、今回の会場もっと近くなってよかったな、
な六九狂ヴィヴィアンが
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。
皆様に「また新しい出会いを得た、来てよかった」
といわれて次にはもう五年目突入
気がつけば一押しのイベントとして口コミで
猛者が やってくるようになり、コラボなどにも発展。
たまにメディアも巻き込んで
新しい出会いと楽屋裏のような交流をお届けする
奇跡のイベントです。
一人で来ても大丈夫☆
ヴィヴィアンの心をこめた ラジオDJスタイルの
MCトークとおいしい料理、奇跡のパフォーマンスの連続で
あなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者とお客たちによる
奇跡のイベントなのでありまっすw

夢よりも今を語れ 第27夜
2月8日(金)大塚ダイニングバー海03-3590-2390
豊島区南大塚3丁目47-7 江藤ビルB1
http://ameblo.jp/umipro/
http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13086489/
大塚駅南口出てみえる鳥居をくぐり直進、
右手に天祖神社のとき、左手の通り沿いに。
open18:30/start19:00 
参加・観覧費1500円+1Dオーダー

19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25山崎誠二(クラシックギター)
19:25-19:40Merry Andrew(コンサーティーナ、朗読)
19:40-19:55FOXY/千夏(アコギ持参弾き語り)
19:55-20:05絵心ゲスト:ケケ

休憩10分(20:05-20:15)

20:15-20:35六九狂ヴィヴィアン(アコギ持参)
20:35-20:50どぶねずみ男。(朗読)
20:50-21:05牧野公美(クラシックピアノ)
21:05-21:20及原ムメイ(アコギ持参&朗読)

休憩10分(21:20ー21:30)

21:30-21:45橋本勇介(アコギ持参)
21:45-22:00 小松成彰
22:00-22:10マノメアツシ(朗読)
22:10-22:20ゲスト賞タイム
→終了

当日撮影:RINA

出演者リクエストフード
Img_9554
今回はどぶねずみ男。さんより、肉(29)の日直前という事で
肉料理のリクエストがありました。
海さんのおすすめ肉料理を聞いて当日に発表します。

出演者より見どころ紹介
今回は前半からポップなイメージで進行します。
憂える貴公子山崎誠二の震える空間を、
Merry Andrewが新しい楽器とともに引き継ぎます。
このナイーブな二人がどう感性を引き継ぎあうかがポイント。
その後に続くFOXYは夢今の顔になりつつある女。
ここんとこ新曲ラッシュ、彼女の新しい歌を聴きたいアナタは
注目です。

中盤は久々にアタシのソロがあり、そのあとで
どぶねずみ男。大塚の平和なバーの空気を味方に出来るか
否かが気になります。その次はお待ちかねの牧野公美、
アタシは海と大塚の明るい空気が似合う歌い手の一人と
認識しているのでとても楽しみです。
それをセクスイな吟遊詩人、及原ムメイが盛り上げます。

最終三部は場を選ばない弾き語り橋本勇介の叫ぶギターと
どこでも俺のホームに変える強烈な朗読者、マノメアツシの
二名のみ。ここで募集していた一名来ました、小松成彰です!
今回はアコースティックなライブを見せますっ!

とはいえ一番の見どころはこれです、
夜の似合う人が多かった夢今とその出演者が
神社前のライト明るいライブバーにとけ込めるのか否か。
とけ込んだらこれは最強のタッグなんであります。

ちなみに海のおすすめは本場広島風つけ麺。
これの辛さ10が撃沈レベルです。
もし良かったらご賞味くださいまし。

ご来場の皆様へ

このイベントはアーティストの指示がない限り
撮影等可能となっています。そして休憩中の交流は
絵心ゲストも含め自由です。じゃんじゃん話しかけて
あなたの世界を広げてくださいね。

アーティストは通常のライブより短い枠で全力を出すため
かなりの集中力でステージに臨みます、演奏中の私語は出来る限り
お控えいただくようお願いします。

イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!

今後の予約状況
五周年に突入する2013年4/12(金)は予約満了、
出演者は橋本勇介、どぶねずみ男。、プリンセス愛華、小松成彰、
三木悠莉、山本慎太郎、津田一矢、マノメアツシ、FOXY(千夏)、六九狂ヴィヴィアン
絵心ゲストは未定です。

6月以降は開催地が未定なので募集は一回ストップ。
決定次第ブログやツイッターなどでお知らせしますので
参加したい方はしばしお待ちくださいませ。

それでは今年最初の27夜、
ブルーズバーの気分で盛り上がっていきたいので
一人でも多くのご入場、お待ちしております!

ヴィヴィアン



|

2013年1月30日 (水)

すみれのはななんとやら

すみれのはななんとやら
先日母が地元のワイズマートで当選し二ヶ月前から楽しみにしていた
東京宝塚の公演にいってきました。風邪ッピキでお客も
少ないところに丁度入り込むこのタイミングの良さに感謝。

宝塚といえばベルサイユのばらと思っていたアタクシですが
最近の公演はびっくりでございますよ、じゃん!
すみれのはななんとやら
ついに男役はジョージ・クルーニーも十八番に
「オーシャンズ11 」

すみれのはななんとやら
ついに手塚治虫も掌中に、ブラックジャック!!
とまあ飽くなきチャレンジが続いております。

ひととおり観劇して思ったのですが
つくづく宝塚の芝居というのは女性による女性を元気にする
演目という言葉につきると思います。

この日の三本立ての真ん中の芝居では、貴族のカップルが
婚礼前に大げんかして別れそうになるけど結局和解という
ストーリーだったのですが主人公の貴族曰く
「僕は誰かのいいなりになる女性よりも自分の意見を
もつ素敵なアナタが好きだ、ともにあの星を目指し、星が見えぬときは
互いの心の光をたよりに生きよう」
というのですが、(すごい台詞)

実際問題男のお客さんと
「先生、俺マジで妻と別れたいです、何言っても反抗してきて疲れます」
「まーまー落ち着いて、まずは愚痴からききますか?タバコいっときます?」
なんて会話をしている自分としてはマジこの価値観あり得ねえ
こんな男いたら絶滅危惧種だ、と思うばかりか
男が皆こういうものだと思ってしまったらむしろ少子化に
拍車がかかるんじゃねえかともの凄く心配になるのですが、

いいのです、だって宝塚はそういう理想の男をこの時間だけ夢見て
夢想してきゅんきゅんする場なのです。
だから宝塚は愛にやさぐれた女か、愛を忘れた女か
女心がよくわからん男が女性心理を研究するために
紛れ込むのがベストと思います。

この文字に起こすともの凄い破壊力があるこの台詞も
不思議と聞けるのはバンドの生演奏と劇場の魔力、そしてトップスターの
演技力なのであります。

宝塚公演も正規料金で入ればかなり高いはずですが
この価格を支えているのは音楽学校での下積み、演技力、伝統
そういう絶対に外れはありませんという安心感でおしだせる価格ですよね
ステージと料金の関係を考える良いきっかけになりました。

あと、最近の宝塚は公演で気に入った曲をその場でダウンロードして
CD−Rに焼いて購入出来るシステムがあるんですよ!!
これ本当に面白い!ライブハウスでやればいいのに!!

でも宝塚観るのも三度目となるとやっぱり醍醐味はラストのレビューだな
と思ったりするのです。早速男役トップスターが大階段の真ん中に出てくると

キタキタキタキター!!!

と思ってしまいます。日常では紅白でサブちゃんか山本譲二のときしか
体験出来ない高揚感ですよこれは。
キラキラのミラーボールもド派手なスーツもラメの衣装、
一歩間違うと場末のキャバレーになるのが素敵に見えるのは何故でしょうか。
いや、場末のキャバレーが中途半端に宝塚を取り入れてしくじっているのか。
少なくとも、スク水に網タイツに鳥の羽つけて一列になって
足をあげるなんてのがショーとして成立しているのが素晴らしい。
これ、どっかの小劇場でやったら
「おかあさんはアナタをダチョウにするために育てた訳ではありません」
と泣かれてしまうかもしれないです。

ちなみに宝塚ではおいしいとこを
全部持っていくのが男役トップスターでその相手をぜんぶやる女役が
娘役トップスターです。
ちなみに男役スターは中性性を極めた証にレビューの最後にはクジャクに
なります。これは観れば意味がわかります。

でも宝塚の男役ってのは、認識的には男役という性ですよね。
別なたとえでいけば
女子プロレスで神取忍に期待するものに近いと思うんですが。
(神取のすごさはここに女だけでなく男も憧れる何かが上乗せされてるとこ)
男が取り落とす、こうあってほしい何かを埋める夢の影というか。
レビューの途中でウッ!とかハッ!といいながら腰を振ったりされると
プレスリーみたいな感じに見えるし、きれいだなと思うんですが
でも抱かれたいとこまではいかない、でも満足しちゃうしクセになる
いや、抱かれたいと思わないのはアタシが公演の合間に
「なんだかんだこの人たち全員月に一回は生理くるんだよなあ・・・」
とか考えてしまう人間だからかもしれませんが。

彼氏がさー、ここでフォローしてくんない訳よ
そういうときはこう返されたいよね
そうそうそうそう!
という会話の補完を舞台というカタチで昇華しているというか。
そういう意味ではやっぱ宝塚という存在は面白いと思います。

今この補完を別ジャンルで一手に引き受けているのが
ストロベリーナイトというドラマで姫川を慕う菊田という役どころだと
思うのですが、映画でその幻想がぶっ壊されるみたいですが
あのシリーズ超恋愛の書き方が現実路線みたいですね。
ウェブであらすじロムるだけじゃなく小説読んでみようかな。
すみれのはななんとやら

ちなみに外では出待ちのファンとタカラジェンヌが交流する光景も。
ファンの役者さんのイメージカラーを身につけて一時間近く
寒空の下で待つファンは本当にすごかったです。
(アタシは風邪が悪化するので、近くの無印カフェから観察していた)

しかし残念ながら帰宅して早速男役トップスターの真似を夫にしたら
「はいはいはいはいはい」
と止められてしまいました。
そろそろこの文化を夫に見せて感想を聞きたいなあ
と思う今日この頃です。

|

こころをなんとたとえよう

こころをなんとたとえよう
先週の授業で学生から飴ちゃんをもらいました。
大神さまでございます。
有り難い事でございます。

ここんとこベースやりたいって人に会って
自分が繰り返し聞いていたのは
「アタシは霊感があってアートやってるというただでさえ
肩書きが異質な人間なので、ファンになってくれる人は
アタシだけでなくメンバーにも特別な親近感を抱きやすい
だからそういう人たちの思いをちゃんと汲んで対応出来ますか?」

という一言でした。

そりゃ経験者の方が即戦力だけれども
アタシにとってはバンドを好きになってくれる人と
きちんと向き合ってくれる方がもっと大事なんですよね。

それは多分、アタシが憧れたバンドへの恩返しかもしれない。
その人たちが大切にしてきたものを自分も大事にしたいというか。

音楽ファン、というか仕事しながら車で聞いてコーラスしてる
そういう人たちにとっては、音楽は技術論ではないのです。
でもバンド経験者ってその専門用語で小難しいことを語るじゃないですか。
そういう人に苛立つので、ひょっとしたら経験者を避けているのは
アタシの魂のほうかもしれない。

アタシはいまだにフレットの数え方がわかりませんが
でもなんとかやってるわけだからなんとかなるかもしれない。

最近大事な作業をせずに無駄な検索に時間を費やすのが増えました。
なんか心が疲れているようすです。
心のオーバーヒートをしないギリギリのラインを見極められるように
なりたいんだけどなあ。

|

2013年1月29日 (火)

夫の職場へ。

夫の職場へ。
珍しく夫に付き合って欲しいと言われたので
夫の職場に飯を食いに行き彼におごって貰いました。
行きたがった理由は彼の尊敬する料理長が異動になる前に
味を噛み締めたかったとかで

いつもは外食では率先して変顔などで笑わせてくれるのに
今日は勘弁といい、してくれず
場を壊してはならぬと携帯使用まで制限して
周りに気をつかう夫をみて
つくづく彼は店の犬…いや、大人になったなと思いました。

まあ飲食の場に仕事は持ち込みたくないものなんだけど。

友人が食事すると作った人の個性がわかると言ってて
まじか?と思ってたんですが

ソムリエさんのワインセレクトでも
料理でも確かに何を狙っている味付けなのかわかるわ〜
という気分になりました。

でも一方で365日×3作った人の感情をよんでたら
きっとパンクするわけで
だから自分はいつでも工場の機械を想像すればおしまいの
即席麺がすきかなとズボラを正当化したくなりました。

ちゃんちゃん♪

|

2013年1月27日 (日)

わかるっしょ?っていわれても同類にはなれませんわよ。


やれDVDとかどうしようとか新しいテキストは必要?などと
結婚披露パーティーに揉めている最中に
桑沢の授業が大詰めになり
実はベースの立候補者が増えてそれぞれとお会いしてみようとか
いう案件も発生し
ライブハウスとまた揉めて夢今が仮営業になったり
すったもんだしている昨今なのであります。

夢今に関してはこちら側が
「ライブハウスのイベントの責任者には、イベントを多くみられる
人についてほしい、でないとブッキングライブにオファーされても
出演者が不審がる」と要求したら
「いや、いいアーティストは一度みればわかる、メジャーアーティスト
のファンだって全部のライブに通っているファンがホンモノとかって
わけでもないでしょう」と箱から反論もあったり、
その過程で
「夢今が好きだから赤字価格で箱かしてきたこっちの思いも汲んでほしい」
「ヴィヴィアンさんだってもう経営者なんだから、わかるっしょ」
みたいな話になりまして
あくまで冷静なやり取りであるんですがまあこんな感じで
決裂していったわけです。
赤字で大変なのになんて状態で関わってもらっても
こっちも心の負担になりますしね。

最初にブッキングライブで最初に世話になった箱から離れる
時にもいわれたな、
「ヴィヴィアンはいろいろいうけど経営は大変なんだよ!」
と。

いやでもね、残酷なアタシは考える訳です
「まけるのがしんどいなら再交渉してくれれば良かった訳で
でもそれやったらアタシが場所変えるってわかってたから言い出さなかった
のだとしたらそれは利害じゃねーか」と。
本当の所はわかりません、でもね、箱は色々あるわけです。

株で当てた金持ちの音楽好きが趣味でやってるバーとか
飲食で回しているダイニングバーだとか
ミュージシャンからお金を取らないところで回している箱は存在し
もしくは
新しくできたばかりの箱がミュージシャンに知ってもらうために
宣伝効果として夢今にオファーをかけてくる場合もある。

そういうところを探して地道に交渉すれば
ノーノルマでライブを組んでいくことは可能な訳です。
それでもお金を取るのだとしたら
とる側は金をかけてもいいと出演者が思えるような
何かを提供出来なければならないですよね。

人様から大金を取る占い師という仕事になって
アタシはますます思うようになりましたよ、
いや、なんかライブハウスさん、アーティストにノルマをとるのに
あまりに売りが少ないまんまふっかけてませんか?とね。

とはいえ、今の夢今は、もう参加費を払って出るレベルを
とっくに超えた実力者がスポンサーとして参加費を払ってくれている
という状況なので

なんとか占いでもうちょっとお金を稼いで
アタシが箱代全額負担でもぜんっぜん痛くない
という状況に持っていきたい昨今です。

今は六月以降の参加者募集を一回ストップしている状態ですが
もしご縁があって夢今を続けられるとしたら
ポジティブに愛してくれる箱と組んでやりたいっすね。

今はこんな感じです。

|

2013年1月26日 (土)

「最近の若いもんは。」

「最近の若いもんは。」
ここ二年くらいで急に
干支一回りくらい若い学生たちに
「最近の若いもんは。」
と言いたくなって、マズい!と思う回数が増えました。

でもこう思うようになって初めて
これって寂しさの表れなんだなあ
と思います。

今の若い子たちが自分たちと違う価値観で
仲間うちでまとまってたりする姿に
「なんだよ、アタシが同じ位の年齢んときは
もっと大人にぶつかってたぜ!」
と思ってしまい必殺若いもんはを繰り出したくなる。

結局コミュニティーにはいれなくなった寂しさを
感じる経験に慣れてないって事ですよね。

こうなると解決法なんて決まってます、
自分が年齢不詳のカッコいい大人になるか
自分から彼らに学びにいくか。

少なくとも、今の自分の生き方に自信を持たねば
若者のパワーがただの脅威にしか思えない年寄りに
なってしまうかもしれませんよね。

画像は若い者のエサを食べるベテラン。

|

2013年1月25日 (金)

いじめのとある側面

いじめのとある側面
占いの会話のテーマの一つは間違いなく恋愛です。
恋愛に積極的になれない適齢期の女性と話していくと
その根底にいじめが浮かんでくることがあります。

小さい頃、多感な頃、自分の身体的特徴や
性格的なことや、それすらも分からないことで
うけたいじめは
大人の女性になっても男性と接するたびに
びくっとなってしまうとか恐怖心で出てしまうとか
お客様はそういう話をしてくれます。

男性の場合は親の影響がトラウマになってしまう
事が多いですね。
親にかつての恋を反対されたとか
大事だと分かるように接してもらえなかった
なんてことが、女性を養えないという思いに繋がって
真面目で女性を幸せにしてくれそうなタイプほど
消極的になってしまうという勿体なさ。

女性の場合は人生は自分で切り開くわ!
と思うけど、身体の問題は・・・
となってしまうみたいで
辛い経験を乗り越えて誰かに優しく出来る器を
もっていらっしゃるのに何故?
ということになります。

正直誰にも出会いの時期はありますが
そういう時期って強制的に向かい合うものでもなくて
本人がそういう相手にあうよりも
心穏やかに平穏でいたいと願うと
御上も無理してまで出会う必要はないと思うから
無意識に彼や彼女が逃げるのを止めたりはしないのですよ。

たとえば、どうやってズレるかというと
三月に友人と訪ねたカフェでとなりに座った男性と意気投合
そしてじき結婚に・・・という未来があった場合、
その人は男性とあう予感への恐怖から無意識に
その日に風邪をひいてしまったりするのですよ!!!!

うん、やっぱいじめはいけないっすよ!
三つ編みひっぱって「えんがちょー」
とかいってる男子に
「おい!オメーのその一言でこの子が恋愛の希望を無くし
その子の親に将来の不安を誘発し、
一族が絶えちまうじゃねえか!」
と、言ってやりたい!モンスターペアレントは怖いけど。
最初はこういう事もあるんだと思って聞いていましたが
毎年似たような話に出会うとさすがに深刻に考えてしまいます。

結婚は大変だけど楽しい!とアタシは思っていますが
「そういうプレッシャーから逃れ心静かに暮らしたいんです」
と心から言われちゃうと頑張りましょうよ!と言えないのも事実。

でもね、小さな革命はそんなアナタにも起こせます。
とにかくトラウマとは魂が経験した結果得た一つの仮説です。
だからその仮説を打ち破るように行動してほしいのです。
そう出来ると信じてほしい。

経済基盤がしっかりしてない男はやっぱ駄目だよな
と思った男子諸君は極論ですが、ヒモ男の話に触れるもよし
主夫やってる人に話を聞くもよし

いろんな男性と話をして
皆が意地悪な男ではないんだと
行きつけの定食屋さんのマスターや常連のおじさんと
話をして思ってみたり

そういう小さな勇気が避けてた扉を開く事もあるんですよ。

アタシが結婚出来たのは御上のお導きもあったけど
「君はブスで馬鹿な子だ」
と言われ続けた相手と別れた後で
メイクしていろんな男と話して、SNSで毎日顔写真変えて
それを褒めてくれたユーザーさんの言葉を本気にして
という矯正の賜物であったと考えています。

過去はアナタに特徴をくれても未来を縛る道具ではありません。
だから元気にくじけずに出来ることをいたしましょう。

写真は、スッちゃんと仲良くなるのを諦めない
みっちの今現在の距離感。

|

2013年1月23日 (水)

月曜日のこととそのまわりで思った事。

月曜日のこと。
月曜日は久しぶりの桑沢授業。
冒頭に今回は私が作品をコレクションさせていただいている
佐藤秀政氏にレクチャーをしてもらいました。

もうすぐ個展と、あと奥様の出産が控えている中で
二つ返事で来てくれて本当に嬉しかったです。
何故彼にお願いしたかというと、彼は会社員としてイラスト会社に
つとめ、管理職をしながらアート活動をしている強者なのです。

アート活動の継続=アルバイト暮らし
という考えを壊してくれる人の方が未来を描きやすいかな
と考えての事だったんですが自分の作品の話にとどまらず
就職課くらい話してくれました。

アートのマーケティングで生きていくためにそのルールに
乗っ取って作品を作る事が自分のやりたい事ではなかったし
将来像を考えた時に30歳過ぎたらやっぱり後輩に
奢れるような大人になっていたかったので
当時油画科では珍しかったけれど半年を費やして就職活動をした
という彼の言葉はシンプルですが強かった。
もっと言ってやってくれと思ったアタシ。

学生に、「自分の心の要求に従ってやりたい事をやる」ということ
を今就職活動をしている姿を肯定しつつ背中を押したかった
というアタシの気持ちは届いてくれただろうか・・・

月曜日のこと。
レクチャーの後は冬休み中取り組んでもらった
消しゴム判でのご利益スタンプの講評。
30人を5人ずつ3組にわけ、説明無しの状態で
あてがわれた5つの作品のクオリティーを評価させるという
趣向でして、ヒデマくんも一緒に講評に加わってもらいました。

授業後に彼とお茶に付き合ってもらったんだけど
気になる点を聞いたら「うーん技術力?」と言ってました。
あとは採用担当としての経験から話も聞いたら
やっぱり「最近は絵が好きだからここ受けたいと思って」という
動機を述べる子が多いようです。

絵が好きでそれで食べていきたくて学校に入って卒業する子は
毎年腐るほどいる、という現実を頭に入れてプレゼンする事が
出来ないというのはやっぱ競争意識に晒されることが
少ないからなんだろうなあ・・・・

別に受験相手を蹴落とす意識をもてとは言わん
その代わりに、「私はこういう事がやりたい人間なんで、こういう
意識をもった人と働きたくて」とせめて屈託なくいえる
ようになればいいと思うのです。

ヒデマくんも言ってたけど、結局人の採用なんて
「誰と一緒に働きたいか」なのですよ。
一緒に働いたら楽しそうだなというイメージを持ってもらいやすい
平均値がリクルートスーツなのだ、という認識になったら
だいぶ楽になると思うんだけど。

技術力についてはゲストで呼んだ人たちに
毎年一回は言われるのですよ、どうしたらいいんですかね
アタシも技術力がないアーティストなんでそこは
強く言えないけど、完成度を出そうとする自分の作品に対する
こだわりや愛情が年々欠けてますよね。
「ここもっとこうしたらいいじゃない」というと
「ですよね〜わかってたんすけど」って返事が年々増えていくのだけは
駄目だろ君たちおい、とは思う。

でも、競争意識が少ない事はのびのびさせられる可能性も
あるわけで、そうなってくると、遅咲きのアーティストが
生まれやすいように適当画塾とかどんどんやってみたく
なってくるのです。

ちなみにアタシはヒデマくんと話していて
彼ほどかけないけど、血の通った線をひいてみたいな
と思ったりしました。これはアタシ個人にとってよかった事。
月曜日のこと。
帰宅後は夫の職場のソムリエさんがおすすめの店
バロッサで食事。
ここのソムリエさんのオーストラリアワインのセレクトは確か。
土用の魔法がいい感じに炸裂した日でした。

最近は大島渚監督の死であったり
アルジェの人質事件だったりに心をだいぶ揺さぶられてしまいました。

自分の大学の卒制で愛のコリーダを扱った時に
ご許可申請の手紙を出したら小山明子さんが(代筆?)
ハガキをくださって励まされたこととか思い出し
監督と奥様にどんな言葉で向かい合えばと考えたのですが
やはり、「ありがとうございました」なんだろうなと思いました。

アルジェリアの人質事件は犠牲者の方が
自分の親の世代のお客様とかぶったりして
「ゆくゆくは世界に貢献出来る仕事をしたいんです。」
と目を輝かせて語ってくださるお客様の事とか思い出してしまい
なんだか他人事に思えず。

匿名報道の是非などをツイートなどで追っているのですが
私は会社からは言わず、遺族で話したい方が話す
というスタンスを1度定着させてみてはと思います。

年を追う毎に民間の人があらゆるカタチで発信者になりつつある
昨今、心の整理がついてからご遺族の方が
その件に触れても時間は待ってくれるであろうと思います。

占い師という立場でいえば、死んだ人の名前が直後に分かる事が
世の中に対する宿命でも意味がある訳でもないのだから。

|

2013年1月22日 (火)

マサカド君の逆ギレ。

マサカド君の逆ギレ。
ひさびさにすごい顔です。
昨日の久々の授業後の気づかれにとどめを刺すよな
野獣マサカドです。
マサカド君の逆ギレ。
アップにしましょう、ひどい顔です、シャー!

そう、彼は最近新しい猫が来た事で
お粗相癖が再燃したのですが
昨日ついに新しく買ったばかりのあったかふとんカバー
を自分の匂いで満たしやがりました。

臭くて滅入って何もする気がなくなりネトゲ廃人になり
見かねた夫が今朝、そのゲームを奪ってクリアしてしまいました。

そう、このマサカドですが
何がそんなに腹たつかというと
自分がやった粗相を分かっていて逆切れするのです。

もう匂いのする現場にアタシが行くだけで
キャットタワーに身を潜めてこっちをみてるか
走って逃げるのです。

アタシはいつも思うのよね・・・
逃げるくらいならやるなよ。

さて、どんな勢いで逃げるのかというとこんな感じ

さらに観たい人はこの前段階が。

オス猫はオシッコが大変って本当ですね。
そのうちアタシの過去の版画作品も駄目になる予感(ノ_-。)

 

|

2013年1月20日 (日)

ただアタシをみてほしいだけ

ただアタシをみてほしいだけ
どうしてもこれは嫌だと思うのが
接客店員のこちらの話題に同調するときの高らかな作り笑いと
何かを紹介するときの語尾に付け足す「はーい」という
あのヘーベルハウスのCMのような相づち。

あれは本当にイラッとするのは
客が心を開いてくれているか否かではなく
自分が接した店員たちの店員ぽい行為ってこうだったよね
という自分たちの記憶と、過去の店員の記憶が優先されて
目の前の客をみずに優越感に浸っているように感じるからです。

アタシはやっぱり目の前の人間の感情を
じっくりとみて接客するサービス業の人が好きですね。
人間はいつも同じじゃないから
ルーティンみたいなその言葉がまかり通るわけないんですよ。

でもこうしてちゃんと自分をみろよ
と思う事はある意味でアタシの寂しさの裏返しかもしれない。

さて自分をみるとかズレでいえば
アタシは今日寄席にいって三遊亭円歌師匠をみるか否か
悩み、出かける準備して化粧まですませてたのにやめました。

アタシの身体は言うのです
「自分の体調を優先させようよ明日は授業じゃない」
アタシの心はいうのです
「多少無理してもいいものをみようよ、チャンスは一度かもしれないし」

決められない事はどっちでもいいことと相場は決まっていますが
心と身体の要求と満足の落としどころがズレるのは
相当なジレンマであります。

そういえばアルジェリアの人質9人殺害という報道
ため息が出てしまうなあ。

|

2013年1月19日 (土)

禁じ得ぬ怒りとはまさにこの事。

禁じ得ぬ怒りとはまさにこの事。
今日はみっちの抜糸でしたが
満員御礼だったアタシは立ち会えず
夫に彼女を託して仕事へ

おかげさんで病み上がりながら無事に仕事を終えまして帰宅
夕飯を食べようとしたらみっちがテーブルにあがりました。

「だみだよ、みっちぃ」

などと言いながら持ち上げて腹をみて絶句。
彼女のお腹は広範囲毛が剃られて
ピンクに潤み
真ん中には長い縦筋が血を滲ませるかのようにあり
思わず絶句してしまいました。

うああああ!

と叫んで冷静になるまで10分程度
かわいそうで泣きそうになりながら
アタシは手術後に暫くあの子がうずくまっていた理由と
彼女の人生の可能性を一つ奪ったのを実感しました。

感受性の強すぎるアタシには
みっちの傷はショックがデカ過ぎました。

でも一緒に生きていくには
あの発情の激しさはいつかは飼う限界を呼ぶものでした。
猫飼いの常識は正義ではなく、
都合にしか過ぎないですねやはり。

キリストが死んだときに空を破った神の気持ちになった、
愛して生きると望んだ生が何らかの宿命により
体を傷めるのは耐え難い事です。

と同時に
「家族が欲しです」
とか書いてた
前の飼い主の野郎が本気ムカつきました。

可愛い子猫時代だけ一緒にいて
手紙書いて一式置いて
次の人が飼うのを楽にしてアタシ本当にいい飼い主☆

…って、ふざけんじゃねぇよ

保健所に預ける別れの痛みも
次の飼い主探す苦労からも
避妊手術の責任の痛みからも逃げて
命一つ使って飼い主ママゴトしてただけじゃねーかアイツは

痛みから逃げていいおもいだけ
楽しみたい馬鹿が多すぎるよな
YouTubeで適当に再生やめて次いく手軽さじゃないのよ人生は。

とりあえずアタシにはみっちを幸せに育てぬくしかない今は

そんな決意の週末です。

|

今日は

今日は
猫に乗られて寝てばかりでした。

誰にもメールせず
家事もせず
身体とやること一つくらいで寝てられたら
多分一生幸せだろうとしみじみ思いました。

|

2013年1月18日 (金)

桃色の拳

みっちの傷舐め防止服の裾が
時間経過により更にほつれており
夫はそれをみてケンシロウのようだと言っております。
桃色の拳
You are shock!!
桃色の拳
くるっ
桃色の拳
…かわいいね。

そんなアタシは土用初日に風邪をひきました。
最初からコーイチ先生の所に行きたかったものの
アポイントがありやむなく別な所にしたら

そこの先生は対応がかなり事務的で
私としては鑑定の予約者と直近の授業への対応もしりたかったのに
「今症状聞いてるでしょ?」
とピシャリと止められそれっきり。
一応インフルエンザの検査もしたけど
あのキットは発熱から8時間経過しないと
正確な結果が出ないそうで
結局夜にコーイチ先生んとこの病院で
息子さんに見てもらいました。
やはり土用中の病院は作用が強い日は危ない。

テレビでは阪神大震災の映像が流れ
あれから18年か…
と思ってみたり。

とりあえず、二度の検査の結果
インフルエンザではありません。
インフルだったら桑沢は休講でしたが治したらいけそう。
(学校保険法で発病から5日間はいっちゃいけないんだって)

ではまた寝ます。

|

2013年1月17日 (木)

にんたいにんたい

にんたいにんたい
先日の大雪んときに神田明神で撮った
風雪に耐えすぎな狛犬さまです。

ちなみにこの日テトラは四つ足を
ラップをゴムで軽く縛ってついてきてました。

軽く浮いてるから寒さ対策は要らないの
ですって。
体が青くて人じゃないものは
軽く浮くのがデフォルトなのかしら

今日からi-movieをいじりはじめました。
いわゆるプロフビデオですが
幡ヶ谷で指輪交換した時の映像が携帯しかなく茫然。
結構、抹殺される歴史が出来そうな予感…。

朝起きたらいよいよ冬土用本番ですよ
でも周りもぼちぼち言ってるけど
なんかもう既に土用くさいですよね

負けずに頑張っていきましょう!

|

2013年1月16日 (水)

信仰の極限をゆく

信仰の極限をゆく
日曜日に夫が神田明神のだいこく祭にいったのに
福笹守を買った人ができる抽選券を忘れたので
かわりに翌日アタシが出かけてきました。

大雪でしたけど。

きっとこんな大雪だからイベントは縮小され
休憩所開催になって
クジもこの際だからいいものばっか当てさせよう!
という展開になるんじゃないかと考えたんですよ。

だからきっと
将門さまも寂しいに違いないとね!

で、行った所極限の真っ白。
踏みしめられた雪にすべる足に
ブーツからしみ込む氷水。
これは氷点でした、曾野綾子の世界到来。

信仰の極限をゆく
大黒様も雪景色
信仰の極限をゆく
唐獅子の息子に至っては顔も判別出来ず。
信仰の極限をゆく
そして正門は屋根から雪がおちてくるから立ち入り禁止。
私服の神主さんが
「早くここから出てー!!出ないと死ぬぞ!!」
と走りよってきて大絶叫。
お詣りにきて死ぬって言われるってどんだけなんでしょう。

そして抽選は大雪で中止という・・・
でも福笹は売ってたので悔しかったから記念におまけの縁起物を
フルコンプでつけてもらいました。

信仰の極限をゆく
帰宅したら友人から「今日は運がいい事に休みだった〜」
とメールが来たので
「こちらは神田明神に出かけて将門様への極限の愛を試してきた」
と返信した所

「降雪の中詣でるってどんだけの愛よ」

と一行だけクールな返信がきました(さすが)。
そして帰宅した瞬間に夫がシフトはいってて行けなかった
GOTYEのライブに、いきなり上司がOKをだしてイケルコトになった・・・
と震えながら電話が来ました。

他者を思う純粋な気持ちには御上は即反応なんだと思い知った
2013年の成人の日でした。

|

2013年1月14日 (月)

美彪っちの土用予報☆2013年冬土用(マニア編)

1
2
この美彪っちの土用予報はJR大塚でしがない占いサロン
ディーヴァダッタムーンを開業している霊能鑑定士、美彪が
お客様欲しさに書きはじめたものなのですが
ちょっとだけ書けばいいのにマニアックに書きすぎるせいで
結果的に皆ブログで満足、店にはほとんどきやがらねえ・・・
というオバカ全開のコンテンツであります。

もしご興味をもちましたらお店にご予約いただいて
お商売をさせていただけたら幸いでございます。

ああ・・十月までには予約のとれない占い師になりたいっ!!
でも科学的根拠は無いわっ!ごめんなさいねっ!!

今回は沢山かいてあってわかんないという女子のためにマニア解説と
ライト解説を分けてみました。情報を取り落としたくない人は両方
目を通しておくんなまし。

一応手帖に書き込みたい人のために虎の巻画像も添付です。

さてさて、今回の土用で運命を変えたいアナタ、
一緒に革命しようぜ(ニヤリ)
それでは2013年冬土用、シックスセンス、ロックオン!

2013年冬土用
土用入り1/17(木)8:08
土用明け(立春)2/4(月)1:13
間日1/24(木)、1/25(金)、1/27(日)

☆ミトラーのためのぞっこん解説。
最近大気の状態と土用の作用はやっぱ連動してると確信してるアタシです。
今年の冬は一気に寒くなったので秋土用が激しかったですが、今回
春は思ったよか早く来るんじゃないでしょうか。今回の冬土用は土用初日から
春の大気がぐわっと入り込んできて、土の下の植物達におきなさい、もう準備よ
と母の愛で起こす感じなんです。今回のテーマはサーチ&ゲット!

だからもう不要なものを永遠に捨て去るという流れは今日の大雪と共に
終わるんじゃないですかね。アタシも今日元彼から貰った傘が壊れました。
それを直して継続させるよりは新しく買うとか作るほうがいいと思います。

明日からはこの冬土用が掘り起こしてくれるたくさんの恵みを摘み取るために
不要な雑務を終わらせておきたい所。土用につながる流れは16日の17:03から
始まってきます。で、17日、いきなり8:08から翌日18日の午前3:03までキツイ
作用がきます。たぶん電気系統の故障とか、行き違いトラブルとか起きて当たり前
なのでこの日のミッションには通常の1.5倍の時間がかかると思っていてください。
このトラブルに巻き込まれないためのパワースポットは根津神社などの祓い系。
厄払いもこの日に受けたらパワー倍増、いつ厄払いにいくか悩んでるひとは
ここをおすすめ。

で、これが過ぎると今週の土日は将来に対する漠然とした不安がおきますが
これは日曜日20日に気流のパワーが集中するせい。自分をせめるのはやめましょう。
この期間はそういう不安を払拭するきれいな水場のあるパワスポがオススメ。
四谷の陽運寺とかいいんでない?いっそ噴水とかみるといい。

で、この20日の力がすごいんだわ。ここまでグチグチ悩んでいたことに答えが出そう。
スランプをぶち抜く力があるわ。あの時出せなかった答え光臨。作用が
強そうなのは17:25と23:00。無事その瞬間が迎えられたアナタは流れにのれてるぜ。
その余韻に浸る意味でも21日と22日の月曜日と火曜日はそれを踏まえて
自己を見直しましょう。22日から25日まではサクサクすすめそう。地に足をつけて
動ける気持ちのよい時期だから土用だって忘れてOK。普段通りに進んでいい
のですが、ここで間日も到来。23日の12:17以降から24日木曜日23時までは
この期間に進んだプロジェクトの取り決めや前向きな和解、話し合いや
約束にむいてます。一回限りの冒険とか楽しそうなことにチャレンジしてください。
行った事の無い店にいくとか。この期間のライブとかはいいものが観られると思う。
26日までは弁天様など技芸上達の御上に会いにいってみましょう。

問題はこの24日の23:00から翌25日の15:10まで。
日曜日に本当のアタシに気づいちゃったアナタが悩んでパートナーに
別れ話をしたくなったり喧嘩するかも。でも腹を割って本音や罪の告白をすれば
分かりあって多分円満解決。15:10から翌26日の3:06まではこじれて腐れ縁に
なりそうですが、ここで切り出された別れ話はたぶん失敗します。

さてこの26日土曜日、今度はここまで自分が何も成せてないような感覚になって
またテンションがおかしくなりそうです。でもここが今回の土用で一番面白いとこ。
なんか全国民が辻占タイムなのよ!!
一人で抱えて過ごした人は沈んで終わりますが、とにかくこれだと頭に浮かんだ
人にメールをなげたり聞いてみましょう。翌日に答えが返ってきます。
この期間にお悩みメールを受け取った人は逆にアナタがその人に大事な答えを
もたらすんで意地悪せず、かといって考え込まず、心にうかんだことを
さくさく書いてあげてください。ポジティブな答えがきそうなのは昼12:00以降。
この流れは28日の11:58まで続きますから日曜日に返事が来なくても落ち込まず。
そこまで待っても来なかったら今は時期じゃないのです。

28日の昼から30日の9:07までは自分の周りに人がよってきても一時的なので
どうせなら旅をすすめます。なんか伊勢神宮とおかげ横町がみえる。
伊勢神宮にいくなら最高の時期かも〜。

そして月末30日の9:07からは
春以降おつきあいを深めたい人などに積極的に声をかけて。
31日の10:18まではまずは手当たり次第友達とか言いやすい人から、
(この期間のパワースポットは奈良ですね、大物主さまがいる三輪山とか
いったらすごそう。奇跡がおきた!みたいなテンションが似合う場所がおすすめ)
それ以降は目上の人や師と仰ぐ人や先輩に会いにいきましょう。
歩いて行動するのが鍵。メールは良くないです。せめて電話かな。
御上としては思金神とか孔子とか頭の良くて知識豊富そうな方の
いる所へ。2/2の14:00以降は博物館が開運ポイント。
逆にアナタがこの時期に連絡を取られたり、何かを聞かれたときは
本当に仲間として付き合っていっていい人か考えたり、
聞かれた質問の答えには丁寧にこたえてあげましょう。

ここまで土用入りから沢山の面白い経験をして、答えを考えたり
心を動かした人は節分2/3の午前1:03からラッキーなことが土用明けまで
続きますが、難易度が高いので他の皆さんは豆まきでもしときましょう。
でもだ!!15:00からどういうわけか今回は土用明けの作用で
何もすすまない流れがきそう。なにかぐったりとか眠いとか
だるいとかそういう感じになるかもしれないから、DVDみるとか
ネトゲするとか無理して何かするのはやめておきましょう。

そして2/4の1:13、おつかれさま!!冬土用があけます!!
目が覚めたら大気は春の気配です。土用期間中に拾った素敵な経験を
思い出に春を迎えていきましょうね。

周りのオカルト信じない友人達が土用の作用にはまっていたら
この流れにそうように言葉をかけてあげたりすると解決しやすいと思います。
逆をやれば相手の運を落とす事も可能ですが・・・まあ、人を呪わば
穴二つ、同じように運を落とそうとする人に同じ事をされますから
おすすめしません。
土用の入りと空けの時間と間日についてはウィキを参考にしたり
神社暦をみてますがその中盤の数値などは完全霊視なんで
科学的根拠はありませんのでご注意を。

個人個人の土用の対処などについては是非お店にお客で来てください♪
でもって、ニュアンスの読み違えの修正など土用予報の個々の修正は
twitterで呟いていきますので
mitora_devadattをチエックしてみてくださいね。

紹介などはフリーです。役に立ちそうだったら適当にリンクとか
RTとかしてください。お店の紹介にもなるので。
特に断んなくていいけど、パクって自分がやった
みたいに言うのは落ち込むのでやめてね・・・。

また面白いお客さんにであえるといいな。
ではでは皆さん、グットラック♪

追記※
そうでした、今回は土用中の買い物についてもみてみました。
今回の土用は気分的にハイで浅いとこで判断を下しそうなので
医者変えるとか不動産とか大きな買い物は控えた方が良さそうです。
一日体験とかおつきあいがライトなものはその限りではないんですが。

22日から26日まで、誰かへのプレゼントを買うのにはおすすめ。
多分深読みして悩まないのでうまくはまるんでしょう。
28日と29日はじぶんのためにご褒美を。出会うものが刹那的な
タイミングは自分を深くみることができますからね。
2/1と2日、未来への投資。先に役立ちそうなものにお金をつかうと
標準がバッチリあってきます。

あらためてグットラック♪

|

美彪っちの土用予報☆2013年冬土用(導入から初心者用まで)

1
2
この美彪っちの土用予報はJR大塚でしがない占いサロン
ディーヴァダッタムーンを開業している霊能鑑定士、美彪が
お客様欲しさに書きはじめたものなのですが
ちょっとだけ書けばいいのにマニアックに書きすぎるせいで
結果的に皆ブログで満足、店にはほとんどきやがらねえ・・・
というオバカ全開のコンテンツであります。

もしご興味をもちましたらお店にご予約いただいて
お商売をさせていただけたら幸いでございます。
ああ・・十月までには予約のとれない占い師になりたいっ!!
でも科学的根拠は無いわっ!ごめんなさいねっ!!

それでは2013年冬土用、シックスセンス、ロックオン!

2013年冬土用
土用入り1/17(木)8:08
土用明け(立春)2/4(月)1:13
間日1/24(木)、1/25(金)、1/27(日)

◎いちげんさんへのやさしいかいせつ

この冬土用は現在の雪が降るほどの寒い冬の気で充満してる
大気に春の気がまざり入れ替わることでおこる気候変化です。

この土用期間には普段連絡が無い人から連絡が来る、
もめ事が起きやすい
機械などのモノがぶっ壊れる
気の迷いがおきやすい
買い物を失敗する
などのことが起きやすいので注意。一般的には
約束などは間日に行い、あとは大人しくしてようと申します。

で、この土用予報はアタクシが
ものすごく乱暴にいって気候変化でかわる環境を体感的に
予測しているんですがさて、

今回の冬土用のテーマは
「春以降に便利なものを掘り出して拾う」、です。
サーチアンドゲット。

正月あけてここまで、もう春以降いらないものが捨てられ
もしくは整理してきたりしてませんか?
今回壊れたり片がついたものはもう要らないものかもしれませんよ。

明日からは心をおちつけて(ていうか雪で危ないから落ち着くしか無い)
何か小さな変化でも新しいものは気づいて心にとどめておける
環境をつくりましょう。

今週の金曜夜くらいから土曜にかけては訳も無く将来が不安になる
可能性がありますがおちついて。日曜日に今まで答えが出なくて
悩んでいたことの答えが一気に出てくるので大気がそのための準備をしてます。
だから不安になったら今まで疑問に思っていたことなどをかき出してみましょう。

その翌週火曜日から金曜日までの期間、22日から25日までは新しい
発見などもあり快適にサクサクすすめそう。24日は約束ごとや話し合いや
取り決めにむいてる日、25日は腹をわって話すのにむいてる日。
この25日は別れ話は一転円満にいくんじゃないかと思います。

26日、不安は友人にメールしましょう、翌27日にほんものの答えがきます。
なんで来週土曜日に相談された人は適当な返事はやめてあげようね。

その翌週月と火は大人しくして月末からは新しいことを始めるのに
人脈を増やし始めるのがいい時期。週末には尊敬してる人や
目上の人に話を聞きにいきましょう。
節分で豆まきしてはしゃいだらぐっすり眠って土用おしまい。

そしたらもうじわじわと春が来ますよ☆

さて、この土用予報の修正や追記はtwitterで呟いていきます。
よかったらID,mitora_devadattをおっかけてね。

|

正しさより納得。

正しさより納得。
ピンクのスーツを着ているみっちです。
手術の影響なのかかまくらに入ったまま出てきません。
でもまあこんな格好をするぐらいですからリラックスはしてると
思うんですが。

猫を避妊・去勢するのは常識のようになってますが
実は避妊手術って難しいのだそうです。
なぜならメスの子宮というのは普段はipodの線ぐらいの細さでしかなく
開腹しても分かりづらく、腹を探ってるうちに触りどころを間違えて
ショックを与えてしまいそれにより死んでしまう事もあるのだとか。

ただミッチの場合は発情しまくりだったのですぐに分かったそーです。

膨らんだ子宮の写真もみせていただきましたが
夫には「アンタがしょっちゅう手マ(ピー)したせいでこんなになったんだよ」
と言われてしまう始末であり、幸か不幸か・・・ですな。

人間と暮らしていく上で必要悪とはいえやっぱり
「今月をピークに女性ホルモンはなくなって中性化すると思います」
と言われるとちょっと寂しくもなるものです。

でも、去勢したのにオスの習性全開のマー君はなんなのか?
という事にもなりますが。
ただキレずに一緒に暮らしていくとしたらこれが落としどころ。

落としどころと言えば、今日芝大神宮の挙式に参列する親戚に
招待状を作っていたのですが、筆ペンで宛名を手書きか筆耕業者に
出すか悩んでおりました。

そうしたら万年筆の形態でペンを寝かせてかいても筆風味という
神のような文房具を発見し、心を込めてかきたかったので手書きに決定。
で、書いていたのですがどうしても書いた後の封筒をみると
これ普通に万年筆の書き味じゃん・・・と頭を抱える始末。

結果的に「できたらペンで書きたかった」という願望に沿うカタチになったので
後悔よりは結果オーライなのでしょう。
心と気合いをこめすぎてすっかりぐったりんこですが。
しきたりよりもハート!

さて、ハートといえば息抜きにお茶を買いにいったセレクトショップで
ずっと会いたかった店員さんに再会しました。
アタシがBIRTHDAYのライブいかない?とメールをもらった翌日にであって
そのBIRTHDAYのライブに行っていたというピンポイントで縁があった店員さん。
しかも音楽の趣味が奇跡的にあっていてバンドやってたという人でして

お互いにこれは何か縁だろうと言いながらも
彼がドラム担当といってたので声はかけなかったんですね。

で、久々にあったんで「未経験だけど情熱がある人をベースにした」
と報告をしたら「エッ!それなら俺もやりたかったのに!!」と一言。

なんでしょう、ずっと友達だと思っていた男友達に
「アタシ彼氏ができたの!」
といったら
「えっ俺、お前の事好きだったのに!」
といわれるようなこの感じ。

こういう経験を高校生のうちに出来てたらきっとアタシの結婚は
もっと早・・・うん、いや、これはいいや。

話が散漫ですが、こういう選択は沢山ある訳で
でも一ついえるのはどっちが後悔しないか、あとで蒸し返さないか
という選択が出来るかなんですよね。

悔やむ事ほど時間をロスすることはない。

でも、失敗は同じ人生のうえで経験を沢山しようとする行為であって
考え方によってはとても贅沢なのです。
なんだか最近こういう事ばっかりなのは冬土用が近いせいかな。

今日はもうおやすみなさい。

|

2013年1月13日 (日)

MUSEという悦楽。

MUSEという悦楽。
本日はFOXY(千夏)さんの誘いでさいたまスーパーアリーナに
MUSEを観にいきました。
ちなみに千夏さんはここ最近の夢今のクオリティを著しく引き上げた
出演者の一人で、2/8にも出ます。
最近の彼女は友人に誘われるままにジャニーズやKARAのライブなどを
みて、エンターテイメントの勉強をしているようです。
彼女の楽曲のクオリティーの高さに納得。
MUSEという悦楽。
さてMUSEですが
大変素晴らしいショーだったので、手元の資料と記憶をもとに
夫にライブの概要を説明しました。

真ん中の絵は
天井から巨大なピラミッドスクリーンが垂れ下がっており
それが下におりてドラムセットにかぶさったんだが
これによりドラムが壮大なスーパージョッキー並の生着替えをして
カンフースーツに着替えた等の説明で
左下の絵は「ボーカルのマシューの髪型がかなりツンツンで
何かに似てると思ったらベジータだった」という説明の絵です。

その結果夫からは

MUSEという悦楽。

というイラストが返ってきました。
サマソニでまた観られるのが楽しみです。

MUSEという悦楽。
あと、ミッチが避妊手術から帰ってきました。
一週間は傷を舐めないようにこの格好ですが
下腹部と首のあたりにギュギュッと巻かれたテープをみて
最近これに似たかなり不快なものをみた経験があるがなんだっけ?
と考えたところ、12月の夢今の絵心ゲストだった藤岡詩織氏が
教えてきた「ムカデ人間」だったのに気づきました。

むう・・・・

今日はとっても満足したんで、この辺でおしまい。

|

2013年1月12日 (土)

ルート66。

18371
ウィルコ・ジョンソンが末期の膵臓がんだそうです。
これはfacebookにのってる写真です。
でも特に治療はせず、身体が動く限りライブをするそうですよ。
なんだろう、この生き方は。

16日の京都磔磔行ってしまおうか?と思ってしまう。
行かなかったことが後々どんぐらいの後悔になるか全く読めないし。
チケットは完売ですが。

昨日のレッドシューズのライブの写真を見たんだけど
アタシが音楽に憧れたのはステージにあがる人間の
こういう連帯感が欲しかったからかもしれないと思ってみたり。

生きるとか生ききるということを深く考えました。

でも彼はまだ生きている訳で、奇跡はあるやもしれない。
寿命が延びるとしても、医者のいったとおりとしても
彼の今現在の身体に対する選択が最良のものであるように
今と未来が展開することを祈ります。

彼の一日一日が幸多きものでありますように。


|

2013年1月10日 (木)

バランスは肝要。

バランスってたいせつかな?
夫と結婚式で使う招待状の用紙などを買いにいって
小腹が空いた彼と池袋で人気のプレッツェルの店にいきました。
焼きたては本当美味いですね。

でも昨日は大げんかになり
式が終わったら別れる!などと本末転倒に騒ぐ結果になりました。
何かこう・・・考えるんですよね

経済的な部分とライフワークと家庭と
その全部を一人で抱えて家族を守ろう!とすることが一杯一杯に
なるときがあって、
専業主婦として護られながら引っ込んだ方が
ストレスも減って穏やかになって子供も出来るんじゃないかとか。
やっぱDNA的に女は家庭に入った方がいいのかなとか
新しい家族のカタチを求める自分と、
従来の価値観に従順だった若かりし頃の気持ちを
ひきずる気持ちと。

とはいえ喧嘩はおさまりました。
アタシはおきらくさんなので、夫が家事を多めに分担するだけで
大体静かになります。

今日来たお客さんがたまたま20歳代だったので
挫折について話したのですが
今の20代が経験するであろう挫折のカタチと
アタシ達30代の挫折のカタチは違うと思うんですよね。

アタシ達の挫折は上の世代や現実に
ねじ伏せられる事に対する反発の挫折で

今の20代の挫折は逃げ続けて八方塞がりになった時に
現実と向き合わざるをえなくなる挫折だと思うんです。
アタシ達の20代は逃げられなくなって向かい合った傷で
引きこもったりもするんだけど
今の20代てのは戦うのが億劫で引きこもるうちに出て来れなく
なるんじゃないかと思うんです
今の20代は口がたつんですよね、ネットの情報で分かった気になって
と同時に権利を主張して自分の安全な場所を作ったつもりが
追い詰められていき、それが苦しくなって出るコトになるから
時間もかかるし、また立ち向かう事も出来ないかもしれない。

でも彼らがよしと思って現実に向かい合う時
アタシ達はどういう年上であったらかっこいいかというと
それはエネルギッシュであることよりも
バランスがとれていることだと思います。

20代のバランスは色んな事から逃げた上のバランスなのにたいして
うちらのバランスは傷ついて恥をかいた上でなし得たバランスなので
向かい合うと決めた彼らに、傷ついてもこうやって結果がみえるよ
と伸びやかに楽しく中年をすればいいのだと思います。

今日はこの辺で。

|

2013年1月 9日 (水)

選びとる責任。

選びとる責任。
うちの近所で閉店した金物屋さんがご自由にもってけ籠に
こんなものをしこんでました。
ホースバンドにトップレスのおねえちゃん、って関係あんのこれ?

男の業者さんが選びやすくなるとか?

こういうデザイン的な選択もお金が絡んだはずで
遊びではなかったですよね。
何故これを決断したのか理由が知りたい。

決断と言えば

選びとる責任。
すっかりビッチになってしまっていたミッチの避妊手術が今日でした。
なんかねえ・・・手術は成功したらしいのですが・・・
麻酔から醒めるのが遅くてなんかトロンとしてるらしいです。

報告の電話をくれた先生がどうしてか口ごもるので
(たまたまだと思うけど)
障害とかでてまうんちゃう?と正直ちょっと不安なアタシです。
(ごめんね先生)

「子供の産めない身体になった責任とるよ!」
という心境に至って避妊手術をうけさせたので、
どんな状況でも受け入れる覚悟でありますが心配です。

選びとる責任。
昨晩は午前零時から絶水、絶食指示がでていたので
一部屋に隔離していたのですが、扉をガリガリする音が
なんとも切なかったなあ・・・

夫は部屋の前に手紙をおいて励ましてました(読めないけど)

そういえば、マニアックなバイクの話が出来ないので
悩んでいた人に
ベースやんない?と思い切って声をかけたら二つ返事でした。

感動的な感じでしたが・・・

彼の今現在一番のセールスポイントは
ギターは弾けるけど
ベースは持ったこともないし触った事も多分ない
てとこですかね。

そしてアタシもいまだにギターのフレットの数え方がわかりません。
だから教える事も出来ません。

エレキベースとウッドベース、両方習得してほしいけど
どっちかといえばウッドベースと言ったら
色々制約があってウッドベースじゃなくてアップライトでなら
練習したい
と言う返事。

ああうああ

悶えました。だって前のサポートベースに
永久貸し出ししてあげる
なんていってあげちゃったんだもん、
そのまさしく、アタシの初期の鑑定代全部つぎ込んで買った
アップライト・・・

運がないのかどーなのか。

とりあえずアタシは、うまくいかないことが大好きです。

|

ただのファン。

※重要なお知らせ※
夢よりも今を語れ第27夜の開催場所が大塚にある
Dining Bar海になりました。今後池袋トライからは
離れる予定です。そして一名キャンセルが出たので
受け付けます。

ただのファン
今日は店でお客さんを待ちながら
元旦に神田の家で買った平将門キューピーを
組み立てました。
(買った時から首と胴体が離れていてエグさ満開)
ただのファン
六種類から選べるこのお札を胴体に入れて首を
接合します。
ただのファン
ライターで首から煙がうっすら出るくらい暖めて
無理矢理押し込んでやっと入りました。
アタシの悪縁はこれにて根絶の道をいくでしょう。
ただのファン
さて、この元旦の祈祷ですが、最初夫が加入している
崇敬会の特別祈祷を受けたのですが
あれって小部屋での一斉祈祷で特に名前を読み上げられない
んですよね・・・
本殿の前にぐわっと浮かぶ将門公の目を見ながら名前を呼ばれ
「あれかし〜」「あれかし〜」と言われないと
やっぱ満足出来ねえなと思い、夫を残したった一人で
本殿で祈祷を受けてきました。
したら何の因果か最初のほうで
「ディ〜バダッタム〜〜ン まつざきの〜あや〜」
と呼ばれてもう胸キュン。
将門さまは個人的にアタシを愛していると結構本気で思い込み
玉串を捧げる段階では
「今年はより一層、心正しきものの魂を支え更なる繁栄を
この国にもたらすために魂を捧げます」
などと周りが引くような事を本気で誓ってきました。
(夫は声に出さないでくれて本当に良かったといっていた)

これっしょ〜これっしょ〜と言いながらニヤニヤして出てきました。
来年は「ミトラ・・・」とささやくように言われたいから
芸名申請しちゃおっかなとか真面目に考える始末です。

アタシが崇敬会に入ってないのは成田山が必要なお客様に
代わりにそっち系のお寺にいってお守りを受けたりする事が
出来なくなってしまうからなんですが、

おそらく霊能を仕事にしてなかったら
「は、成田山?人間同士の闘いで負けそうになったからって
神仏頼るようなチキン野郎の行く寺だろ?」
なんて言ってしまいそうな勢いです。
もうこれは信仰というよりかはただのファンですね。

ですが、自分は美彪であるという一点で
抑えていますので大丈夫です。
ただのファン
ちなみに神田の家では特大将門キューピーと一緒に
記念撮影。本性で過ぎて顔が豚ですがお許しください。

|

2013年1月 8日 (火)

お子さんまだは禁句にしてよ

お子さんまだは禁句にしてよ
お正月になるととりあえず
挨拶まわりのどこかで必ず言われる
「お子さんまだ?」
という一言に病みます。
あれ本当にきっついですよね。
愛をもって求めるじゃなくて
言われないための免罪符として産まれろ!
みたいな投げやりな気分にもなる。

自分が子供時代に親にされて嫌だった何かを
DNAが繋がってる以上きっとやってしまうかも
という不安を払拭して
ゼロから親をやろうとするエネルギーを生み出す大変さを
説明してもわかって貰えない訳で
そういうドロドロした悩みをもつ前に
まずは良い夫婦でいるのに全力を注いでしまったりします。

でも今は不妊治療で頑張っても
出来ない夫婦もいるわけだから
本当禁句で良いのではないだろうか。

デリケートな事ほど、サークルの勧誘みたいなノリじゃなくて
自分がその経験をもって
何を得たかという話で魅了してほしい

なんて思います。

このまま夫婦二人生活として
言われなくなるまであと16年くらい
…長いなあ。

夫は「そのうちね、とやわらかく流せばいいじゃない」
と言うのですが本当によい自然体です。

|

2013年1月 6日 (日)

男とお皿とあの子の器

男とお皿とあの子の器
今日はお昼に音楽仲間と会い、お互いに既婚者だったので
夫トークになり、うちの夫は洗った皿の半分くらいが
必ず油がついててベトベトだと言ったところ
彼女のとこもそうらしく、彼女の友人もそういってた
ということで一気に三人に増えました。
どうも男という生き物は皿をきちんと洗えないようです。
なぜでしょうか。

さて、今朝になってミッチがふにゃふにゃ鳴きながら
お尻をべたっと擦り付けながらこっちに近づいて来て
やたら首を机の角におしつけるというおかしな事を
狂ったようにやりだしました。
最初はカンペイちゃんの真似で「かいーの」でもしてるのかと
思ったのですが、考えてみれば流行った時には
彼女は生まれておらず、これが噂の発情期なのではないかと
思い、youtubeで動画をあさったところ二件くらい
同じ動作の猫を発見しビンゴだと確信をもちました。

男とお皿とあの子の器
こうやって誘惑してるのは、一歳という幼さもあって
可愛いのですけど。。。。
男とお皿とあの子の器
白目をむいて床でビクビクして意識を失っているのは
やっぱりどん引きです。。。覚せい剤でも打ちましたか?
と聞きたくなります。
男とお皿とあの子の器
そしてこういう時に限って、役に立たないうちのオス。
いきなり様子が変わった彼女を遠くからじとっと
観察するネクラ全開ぶり。
昔ナイナイの岡村さんがとある女優さんのアタックを
怖くて受け入れられなかったと言ってた時の
顔を思い出しました。

仕方ないので一番上の写真の感じでアタシが
暗部を指でビシビシ突いてあげたところ
後ろ足を必死にかいてアンアン鳴いたあと
ちょっと沈静化。
やれやれと思ったらまた近づいてきてお尻をみせるので
またやってを繰り返していたところ
どうやら彼女は癖になったらしく、
アタシとミッチはお昼をまわる頃には
すっかりいい仲になってしまいました。

そしてあんまり上手くなったので動画を撮り夫に
「みてくれよー!この俺の(加藤)鷹ばりの猫いかせ
ゴールデンフィンガー!!」

と自慢したところ怒られました。

霊感芽生えたての頃、とある霊感のあるイラストレーターに
あなたは将来レズになるわ、お仲間ね楽しみだわ
と言われ、マジうざい、本当キレると思った事が
あったのですがあながち間違いではないかもしれません。

これは避妊手術か?と思いネットで検索したところ
いきなりトップ三件くらいが
うちは避妊手術で猫死にました
というブログで怖くなりひるんでしまいました。
致死率高いなら本当教えろよ!
とりあえず明日病院で話を聞いてくるとします。

|

2013年1月 5日 (土)

この子はミッチ。

あの子はミッチ。
正月早々夫の半纏に侵入する猫です。
さてウチの新入り猫ですが、考えた末名前を改名して
ナナから道真に変更する事にしました。
でもうちでは女の子だし「みっち」と呼んでいます。

なんかね、元の名前で呼び続けようとしたんですが
どうしてもあの「お主人様・・・」という張り紙を
思い出してイラッとしちゃうんですよ、呼ぶたびに。

だから新しくうちの子になるという意味もこめて
「ミッチ」。
でもぶっちゃけミッチと呼んでもナナと呼んでも
お返事します。
自分を人間が見てくれている事実が全てというか。

ミッチとマー君はだいぶ打ち解けたので
追いかけっこする姿が盛んにみられるようになりました。
おかげで崇徳がマー君に襲われる回数が減りました。
なんか三匹飼いの人多いなって思ってたんですが
事実バランスがとれるんですよね。

猫飼ってみて感じたんですが
最初の一匹目の不安を100とすると
二頭目は要領はわかってるけど、相性が心配で不安50
三頭目からは仲が悪かった場合も想像出来るので不安は
一気に20に下がっていって、おそらく以降はもっと
節操無く下がって猫おばさんになるんだと思います。

あの鍋にみんなで入っているどんぶりみたいなのを
見たいですが、そこにはまだですね。

ちなみにミッチとマー君は餌を自主的に分け合っています。
病院の先生にも問題ないといわれたので安心して
見ているのですが
半分だけ食べてそっとキャットタワーに昇り直す
マー君をみていると、ちょっと将門大人かも
と思ったりします。
そう、イイ面もあるんだよね。
余談ですがあんまりネクラって言わないでって
おたよりが二、三通きて驚きました。
ネクラはネクラだと思うのですが密かにファンが熱狂的な
マサカドでございます。

これからウチに来る猫は全部
将門、崇徳、道真のどれかにするってどうですかね?
襲名制にしたらハクがつくかも。
もういっそ、美彪も襲名にしたいですね。
占い業界の名前なんてもう占い師いすぎてだぶってるんですから。
あの子はミッチ。
さて最後に画像は夫婦木神社の今月の言葉です。
未来や過去を思い悩まず、今に集中せよ、で
今中(いまなか)
ちなみにネットゲームに没頭する日々も
今中に入るのでしょうか?

はい、下らないですね、もう風呂に入るとします。
そんなわけで皆様、みっちを宜しくお願いします。

|

ハウルみつつ美輪さんをおもう。

ハウルみつつ紅白をおもいつつ
ついテレビでやってたハウルの動く城観ちゃいました。
なんかハウルって教え子達みたいですよ、
見た目ばっかいい作品つくるのに必死で、でも
つつくと自信がなくて。
ハウルみたいに大事なものを見つけたときに
ようやっと歩き出せるのかな・・・と思うと現代っ子も
捨てたものではないですよと教えられた気分になりました。

さて、ここでも美輪さんが声優で出てたんですが
YOUTUBEでみたんだけど、紅白でヨイトマケを
黒髪と黒セットでやったんですね。
表現力と場所のニーズを読む力はぴか一だなあと思います。
演出力が経験から得たホンモノである感じがします。

彼女はその表現者としてのセンス、というか
生きる力で道を開拓したわけで、その実力が
スピリチュアル発言をしても胡散臭くならない
いいブレーキになってますよね。

カレジョがオーラの泉で江原さんと組んで
後に江原さんに音楽を勧めた事は重要だったと思います。
美輪さんはそれまでの霊能者が担っていた怪しさとか
神秘性とか、神の使いとみられたりして
どっか市井の人たちと一線置かれていた霊能者という存在を
カジュアルかつ人間味あふれるものに大きく舵をきったと思います。

あの番組で自分の霊感を仕事にしようとした人も
沢山出ただろうし、仕事もしやすくしたと思います。
江原さんに万人がわからない霊感だけで語る事よりも
きけばわかる音楽という、一般の土俵でも表現を発信する事を
すすめたのは、そういう意味で霊能者人間化の架け橋をしたんじゃないかと。

これからの霊能業界はその力云々とかが大事にされる時代ではなく
いかに同じ人間としてこの世界に生きる姿勢をみせられるか
が勝負になっていくんじゃないでしょうか。
なんてことを考えました。

さて新年初仕事の5日からとりあえず30名さまに
カイロをプレゼントする予定です。
寒いところにきてくれるあなたに感謝をよせて。
よろこんでもらえるといいな〜。

|

2013年1月 4日 (金)

三が日は過ぎゆき。

三が日は過ぎゆき。
久しぶりにブログを数日休んだのですが
これは楽でございますね。
いや、メールすらほぼ返してない。
交友冬休みな感じでした。

とりあえず、仁義なき行軍の結果
やはり夫を倒しました。

数日にわたる大量の寺社巡りは
若い夫でも身体がおいつかぬ様子です。

|

2013年1月 1日 (火)

松崎夫婦より年賀状です。

Web2mini
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
平成25年 元旦
カズキックセバス&美彪/六九狂ヴィヴィアン

皆様、元日の日々いかがお過ごしでしょうか?
今年の年賀状は、巳年という事で原始時代の夫婦をテーマに
撮ってみました。
私達夫婦は本日は御上への挨拶回りと実家の親に会う感じですが
ひょっとしたら50軒近くのお宅には以下のような年賀状が
届いていると思われます。↓

Web1mini
「原始、女は太陽であった!」
(いや、関係ない、特に関係ない)

つつしんでという言葉が全く意味をなしていない年賀状です。

アタクシ、ジョン・レノンがシンシアとジュリアンと三人で
ホウキを持った無駄な家族写真が大好きでして
Images
今後も可能な限りこの感じで年賀状を作り続けようと思います。
だがしかし、

さすがにこれを送っちゃまずいっしょー
という場所もいくつかございまして、そのような場所には
2013mini
スッちゃんがモデルの自主規制年賀状を送っております。
(人によってはプリクラ付きのレアになってる)

今後、ウチも馬鹿な方おくってよ!という方
もう馬鹿やめて猫にして!という方
お知らせいただけましたら幸いです。

ではでは皆様、良いお正月を!!!

|

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »