6月のやばい流れの鍵を読む
今日事件が起きました。
ウチの徒歩圏内にヴィレッジヴァンガードが出来たのです!!!
その店の前は古着屋、高円寺が移植されたみたいです。
先日大塚駅前に一週間五万円の貸しギャラリーもみつけたし
流れ来てんじゃねーの的な感じですが、絵を描く余裕は
まだありません。
しかし記念に買い物しました。
買い物1、みさおとふくまる
ひたすら猫とばーちゃんが一緒にいる写真です。
でもこの一緒のいかたが問題です。
「な、なんでこんな日本昔話なんだよーう、えっえっえっ」
って日によっては泣きそうです。
買い物2、死刑執行中脱獄進行中
デッドマンズQ読みたさに買いました。
傑作です、これ長期連載してほしい。
デッドマンズQというタイトルで曲を書きたくなりました。
買い物3、よん&むー
アタシの猫記事はこの漫画のテンションを参考にしてます。
アマゾンで買えなかったアタシのバイブルついにゲット。
と、まあちょっと先の別なショッピングモールの
本屋さんで注文して買えば、レシートを抽選に使えるのに
ついヴィレヴァンで買いたいと思わされるのがこの店の毒たる
ゆえんです。
でも立地的に、高円寺的な古着屋もこの店も
長くないかもと怯えるアタシです。
さて、ここまで飽きずに読んだあなたへ
五月の後半からここまで、漏れだすという作用から
はじまり、何故か今まで通りのやり方じゃ通じない
という変な流れに戸惑っていたのですが
キーワードがわかりました。
夏越の祓のある六月末(アタシの感覚的には6/28まで)
これまですっきりしなかった何かにけりをつける流れに
入っているようです。
ずっとやりたかった夢を叶える
こじれた何かを解決する
とかちょっと決着とかオトシマエをつけるって言葉が
あうみたいな。
だから今何かが滞ってあなたが感じているなら
過去からこれまでずっと抱えていたことを終わらせる
結論を出さねばならぬ事で答えがでそうな何か
に焦点をあわせて行動するとよいと思います。
この時期のおまじないは
アタシは過去の何かに答えをだして、そっから
更によく未来を始められる側の人間だ!
と心からうぬぼれてみる事だと思います。
特にアタシと誕生日が近い乙女座とかこんな感じじゃないかなあ。
と、いうわけで多分7/20の詳細は後半にならんと
発表出来なそうなので、6/24の話をしますが締め切りの
水曜日をすぎたらまずは神職おすすめの
大塚のお好み焼き屋さんにアタックする予定です。
初めましてな人が焼くのを共同でやるのが
一番話の輪も弾むかなと。いってる間に
あっというまに参加者10人(顔出したい人も含めると)
入れるのか・・・お好み焼き屋・・・
まあ、だめだったら普通に飲み屋あるから心配しないけど。
ひょっとしたらアタシにとって飲み会が
ディーバダッタムーンの企画始まりより
前の店にいる間ずっと考えていた
「お客さん同士が繋がって仲良くなる縁結び的な仕事も
したいなあ」
という夢の実現だからこそ動いているのかもしれません。
| 固定リンク