« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月30日 (土)

芝大神宮で夏越の祓をうける。

芝大神宮で夏越の祓をうける。
芝大神宮で夏越の祓をうける。
芝大神宮で夏越の祓をうける。
今日は芝大神宮にて夏越の祓を受けてきました。

特に古くは暑き夏に発生する
疫病などを防ぐ意味もあったという
(まあ食中毒とかかな)この儀式

特に芝大神宮バージョンは
中で儀式、外で大祓の儀式、
茅の輪くぐってまた中で儀式で、最後は直会まで
と気合い充分です。

直会では金粉入りの賀茂鶴が振る舞われ
帰って来たら私も夫も酔いつぶれて倒れました。

オフィス街なせいか領収書も渡されたし
戴きものの中に鰻弁当入ってるし
※あとで中身みたら鳥肉弁当だった汗。
こういう書き方すると俗になりますが
初穂料一人3000円では考えられんサービスでした。

儀式中、やたら元気に動き回ってた眼鏡のおじいちゃんがいたのですが
その方がこちらの名誉宮司さまであり
明らかに会社の重役っぽい方からうちら夫婦のように
なんか近所のイベントに立ち寄ったみたいな場違いな者まで
隔てなくテーブルを回ってきました。

「二宮金次郎の銅像みたいに携帯ばっかみながら歩いてちゃいかんぜ、
おっと説教みたいな事いきなり言ってすいません」
とニコニコしながら話しかけてきて、
それぞれアタシの席の人の顔を見つつ何かアドバイス。

アタシは「アナタは明るいね」と言われ元気が出たのですが、
夫は顔をみるなり
「君はもっと本を読め」
と言われ
ゲーム三昧なのがバレた!とショックを受けてました。

(そんな訳で彼は今、食材の切り方の本を読んでます。)

名誉宮司さまに御祈祷して戴いたら
具体的にこちらの願いを神様に伝えて戴いて感動した
なんて参列者の話をきいたり

その名誉宮司さまが外で猫を
「なるちゃん、なるちゃん」
とにこにこ呼びかけてる姿をみてたら
(ちなみに宝くじがあたる猫らしい)
この方は大層人を喜ばせるとか
生き物に愛がある人なのだなと思い
彼の人間性に惹かれました。

人に自分のこと大事に扱われるのってやはり
嬉しいし勇気も元気もでるじゃないですか。

鑑定してて思うけど、
世界は感情で動いてると思うのです。
理性は時々暴走を止めるための知恵であってね

人間の感情を知りつつ
あえてそれを対峙する人間が良くなるよう
楽しくなるように自分の言葉や態度を選ぶことに
善は宿るのではないでしょうか。

なんて事を考えちゃったわ。
もう寝ますしかし酒が回る…

|

2012年6月29日 (金)

性器を食べるイベントにアタシがだらだら考えたこと。

阿佐ヶ谷であった男性器を食べるイベントの一部始終が気になって
http://www.nikkansports.com/m/general/news/f-gn-tp0-20120625-972972_m.html
三時間ばかし調べていた。

経過の分かりやすいまとめ
http://matome.naver.jp/m/odai/2133856684199741001

インタビューの内容を読んだのだが
http://copypa.blog99.fc2.com/blog-entry-5253.html

アタシのなかでは高円寺とか阿佐ヶ谷付近は純情商店街というより
不思議な人が多いブロックにすでになってたし、
箱もこういうイベントやるならロフト系だろうと辺りをつけて
検索したのがきっかけだったが、

mixiニュースの誰かの日記にあった
未確認情報ではこのライブハウス近辺の店の売り上げが落ちてる
なんて記事もありまあ行政が動いてくれないと安心できない
子供を持つ親もいんだろなとは感じた。

でもだとしたらこの若きアーティストだけを捕まえず
箱もイベント主催者にもなんかなきゃダメだろーとも思う。
この区でこういうイベントをやるのも企画もダメだって態度を
住民の不安をとるというよりは、感情的な弱いものいじめに感じてしまう。

アーティストはちょうどアタシの教える学生と年齢も近く
彼のツイートも読んでいったが、ワッフルなど料理もでき
レシピにワインづけなどのアレンジを考えられるのは
普段からこのような背景があるからなのかと合点する。

ただ彼よか10歳は年上のオバハンとして思うことは、
22歳での切除はやっぱり早いよってのと、
自分のイチモツは自分で食べて欲しかったよな、ということ。

彼の熟慮した20歳からの2年てのは必死だったとしても浅いとおもう。
23歳前後ってのは、違法な薬を経験しないとアーティストとして
ダメなんじゃないかとか、中退出来なきゃ大成出来ないかなとか
そんなどうしようもないことを未来を決める大きな決断ぐらいに
2年とか4年とか友達と真面目に話したり悩めちゃうものなのだ。

今現在のフリーセックスで未練のなさを確認できても、運命の相手に
10年後に会ってしまうこともある。
そして体をキャンバスにする計画は頑張れば20代のうちに完成できる
気がして、そうしたら彼はその後何をすることになるんだろと心配だったりする。

でもこれはおそらく彼と膝をつきあわせて話してみないと
なんとも言えないだろう。

もう一個は金目当てで売らず、自分で食べたら個人的嗜好と解釈されて
逮捕まで検討されることはなかったのではないかということ。
自分の身体から切除したモノを若いアーティストが自分で食べるって
倒錯や耽美や幻想まで生み出し伝説になりそうな気がするが、
金がかかったから売ることにしたって、
一体どこのピストルズだ!って話だ。

彼がどんなに頑張って美意識でイベントをくるむようにしても
本来の趣旨が若いアーティストのチンコ、ではなく
売り物として提供されたチンコとしてはじまってる以上
イベントは芸術性よか性器を食べるという好奇心をかきたてられた人が
客で群がるだろうから誤解は免れなかったと思う。

今出回っている削除された記事のコピペは参加者の
正直な視点で感想だろうなと思う。
アタシなら切った自分のイチモツに興味をなくしたとしても
美意識の貫徹のために自分一人で食べただろう。

学生にも思うのだが、今の二十代前半の脅威的な見切りの速さは
オバサン的には超不安になる。
一気に大量の情報を積み込み、わかったつもりになり、結論や
おとしどころを短期で求める傾向が作品には
見た目の完成度やキャッチーさはあるが深みが足りないというかたちで
やたらでてきている。

彼の作品がそうだということではないが、こうなったからには彼には
戸籍性別がオジジとなるまで制作する息のながいアーティストに
なってほしいと勝手に願っている。

|

2012年6月27日 (水)

無料にしちゃ気になる

無料にしちゃ気になる
R25ってあなどれない無料雑誌ですね。
そこの最後のページにコラムがあるんですけど
高橋秀実さんのコラムが今回ちょっと荒れて感じます。

AKBの良さがよくわからんという記事を彼は
前回のコラムで書いていてけっこうな反響が来たらしいのですが
彼女たちをよくしらないくせに!という擁護はさもありなん
と思ったけれど、こんなこと書いていいのか?という意見には
今の若者は周りを気にしすぎると怒っている。

そして「もっと敵作れよ」という結論に持っていくのであるが
それはそれで自分は落ちた会社につとめてる奴も
中学受験を失敗したから私立中学卒業した奴も敵だ!
などとコンプレックスぶちまけ大騒動になっている。

なんかいい悪いじゃなくて年代を感じるのだが
アタシに言わせると気を使っているというより
本音と建前が崩壊した時代に混乱させられてるのではないかと思う
もちろん自分を含め。

昔は学校でも会社でも井戸端会議にしろ、建前で語る場面と
友人同士や気の許せる同士が語る本音の場面が明確に別れていた。

ただ、ネットというのは友人同士のうわさ話が
たまたま検索した本人に届いちゃう場合もあり
身内むけの本音が思わぬ誤解や誹謗中傷をうむ事もあり
しかも、昔以上に誰がそれをやってるのか分かりにくい分

四方八方に敵が隠れている気分にもなる。
しかも仲の良い友人との交流もSNSとなるとますます
分かりやすく建前をつかえる場面や経験が少なくなるのではなかろうか

では公開範囲を限定すればいいじゃんと言うかもだが
一方でネットは思わぬタイミングでプリンスやシンデレラを
作り出すドラマチックな装置であるから
そこまで潔くするのも難しい

という所ではないだろうか
アタシ自身もその本音建前、ネットと現実のバランスを今
数年がかりのプロジェクトでやっている。

と、同時に高橋さんが今後どんなコラムを書いていくのか
とても気になっている。

|

2012年6月26日 (火)

カオ芸大全。

カオ芸大全。
今日は仕事で夏越の祓いに出られない夫と一緒に神田明神にお参り。
行程の途中で気になる顔に遭遇。
カオ芸大全。
パロパロパローン
カオ芸大全。
ペロペロぺローン
カオ芸大全。
後楽園でボクと握手!!
カオ芸大全。
ドカーン!!!!

どうしてもイケにゃんのマサカドと比べると
変ガオが際立つスッちゃんですが、
街のあらゆる変ガオが彼女にみえてかわいいです。

ちなみにスーチャンではなく
なぜスッちゃんかと言うと基本的にカオが酸っぱそうだからです。

|

2012年6月25日 (月)

お酒をいただきました。

お酒をいただきました。
お酒をいただきました。
お酒をいただきました。
お酒をいただきました。
いよいよなディーバダッタムーン飲み会
が行われました。

本当はこの写真の倍は人がおりました。
こちらに写っているのは
顔出しOKと確認出来た人たちであります。

ていうかこのメンツはライブハウスだ(笑)

ちゃんぽん酒でセバスも潰れる会でしたが

アタシはと言えばお客様に
「先生、宗教ってきっとこうやって出来るんですねw」
と言われたのがツボでした。

あとアタシの発言はどうも厳しいというより
柔いらしいという事もわかった。

どうしてもアタシの人としての何かより
見える見えないの仕事がベースだから
集まりに色とか縛りがより特殊に
出やすいのかもしれないけれど

アタシが思うことは変わらず
アタシのいない世界でも皆が繋がっていきていけること
それを尊重すること。

アタシは仲間を増やすきっかけであればよい。
気があって繋がった世界で対話して
孤独がいえるのであれば
それで自分は仕事できたと思う。

アタシがいないと駄目な世界だから
生き続けねばと考えるのは荷が重い。

全員が満足といかなくても
楽しんでくれたらいいな…。

また気がむいた考えます。

|

2012年6月24日 (日)

ロザンナイベントアーティスト

ロザンナイベントアーティスト
ロザンナイベントアーティスト
今日は仕事切り上げてから
ロザンナのワンマンへ。

4人編成になったロザンナをはじめて観ましたが
民話やワラベ唄で使いそうな言葉の歌に
4つ打ちを入れるとか
新しい自分たちの音を生み出そうという
強い意欲を感じました。

元々パフォーマンスとファンサービスにたけているバンドだから
最初から最後まで集中力が切れずに最後まで楽しかったです。

オープニングアクトを三人編成のロザンナでやるとか、
最後の曲のあとでカンパツいれずに音源の曲流すとか

今のバンドもいいけど昔のもききたい
という言い出せないファンの本音に
効果的に寄り添うとか演出力本当高いわ

アタシはイベントに夢中になるあまり
ステージは曲覚えてこなすで手一杯だった

そして
イベンターとしてみせることと
アーティストとしてみせる事は
あまりにも違うベクトルなのだと痛感しました。

と、こんな話を次元アヤさんとしました。

さて7/20出演は
アコースティックの次元
うをのぞき
もののふ
が決定しました。

真ん中をとるか
イベンターとして区切りをつけるか
ロザンナの余韻に浸りつつ考えます。

画像は女弁護士姿のゴロウちゃんと。

|

2012年6月23日 (土)

そして棄てる

そして棄てる
アタシの歌声のベースを教えてくれたのは
ヨセミテという山でござんしてね、
サンフランシスコにあるそこに行った時
エル・キャピタンを眺める絶景ポイントに立ったら
ネイティヴアメリカンの男性の映像が見えて
それこそそっからとめどなく滝みたいに声が流れてきたんですよ。
どの位の音程でどこを震わせてどこに向けて声をとばすか
なんて事をその時記憶した旋律と共にアタシは持ち帰り
と、同時にそこは超企業秘密みたいにして
ボイトレを拒んできたんです。

で、今
芽芽先生にボイトレを習いだして
その殆どを棄てました。

まあ、全否定って訳じゃないけど
そんときの何かを引き継ぐために使うパーツは
ほんの一部でよい気がしたんです。

なんというか
そのアタシがその日ヨセミテで受け止めた事
そしてそれを守る事は
技術的な自信が全くなかった
初期のアタシの心の支えで
御守りだったと思うのです。

と同時に自分の方向性も変わってきたし。
はっきりどうとは言えないけど

ここまではアタシにしか出来ない何かを
誇示する何かをやってた
でも多分これからはそうじゃないのだけはわかる。

ああyogaマット買いたいです、
先日の芽芽yoga以来なんか身体が求めるようになりました。

一体昨年秋のホットヨガはなんだったのか…

まあシャーバアーサナ知るためだったということで。

|

2012年6月22日 (金)

思いが通じない…

思いが通じない…
ディーバダッタムーンのご予約がゼロ行進なく続き
ありがたい昨今ですがここにきて頭を抱える事態
が発生しております。

一応ブログや、フォーム、ディーバダッタムーン情報
ツイッターでは毎回
ご予約の時間帯は
13時、14時半、16時、17時半、19時

とアナウンスさせていただいて戴いているのですが

ここに来てこの指定外時間でのご予約が
相次いでおります。
それらの方に逐一お時間変更や確認のメールを
うっている訳なのですがどうにもキリがございませぬ。

一人一人は30分単位のわずかな変更かもしれませんが
表記時間を守ってご予約検討してくださるお客様が
ご予約いただけなくなったりという悲劇が発生します。

そもそも指定の鑑定時間に各90分という余裕をもたせたのは
お客様のお心遣いや状況を尊重したいという思いからでした。

先方に負担をかけぬよう
少し遅れて到着する習慣のある方も

予約時間に鑑定を受けられるよう少し早く着く方も
同じように希望の時間で鑑定が受けられるようにと
現在の設定にしたのです

電車の遅延で遅れる方もいらっしゃいますし・・・

できればワクワクしながらお店にきてくださる
お客様に「すいません」といわせてテンション下げさせるとか
希望より短くさせるということを避けたいのです。

ちょっと提案なんですけど

この指定の時間にいらっしゃれない場合、60分以内であれば
可能であればご予約の枠は上記の5枠のどれかを指定していただき
コメント欄に「実際はさらに30分後の☆時に到着予定です」
などと書いていただけると助かります。
もしくはお電話でご相談とかとかとか・・・

いかがでしょうか・・・?

今のフォームはそれでも大変優秀なのですが
90分ごとの時間設定が出来ないので、しつこすぎる
アナウンスでなんとかするという方針だったのですが

これがダメだとなんかプロのプログラムの人が組む
今の三倍以上の値段で設置に時間がかかりすぎる奴
にするしかなく困惑なのです、うわーんうわーん。
(というかアタシには無理)

と、いうわけで出来れば現状のままで行きたいのです。
だめでせうか?だめですか?
あ、だめなら池袋北口にいい先生が
沢山いらっしゃるお店があるんですよ・・・・

ハッ!真実だけど何いってる俺!!
とりあえず今日はもう寝ます。

なにとぞご検討を一つ、宜しくお願いいたします・・・

みとら

|

2012年6月21日 (木)

日曜日のディーバダッタムーン飲み会の詳細について。


大塚の都電真上の電線にはハトよけと思われる刺があります。
美しいのに毒をもった情景です。

さて、6/24(日)開催のディーバダッタムーン飲み会
詳細が決まりました。

最初から来られる人の集合場所と時間
16:50 天祖神社境内
JR大塚駅でて店と反対の右(南口)にいくと鳥居が見えるので
そこを道なりに直進。3分くらいで着きます。

どうしても不安な人はメールください。
16:40に改札に迎えにいきます。

お詣り後、境内で談笑してから
同じく南口の関西風お好み焼き屋「てな」に移動
てなは南口出て右側のアイリッシュパブの二階です。

17:30 お好み焼き屋「てな」にて飲み会開始。

遅れてくる人はここに合流
てな電話番号03-3981-7707

最後までいても4000円以内で収まるようにしたいと
思っています。

現時点での参加者は15人ですが
お店に今日飛び入りとか無理っすよね・・・・?
と控えめに伺ったら、
「まあ数人なら大丈夫だよ」
と意外にもOKでました。
と、いうわけで当日予定があいて飛び入りしたくなった
人は出来るだけ事前にメールなどでご相談くださいまし。
で、17:30過ぎて思い立った人は思い切って店に来てみて
ください。

と、いうのもアタシ、飲み会はじまると
ファーストドリンクが手元にいって場が和むまで
心配になりすぎて
相当テンパるんだよおおおお〜
だもんでだいたい飲み会はじまると
テーブルをぐるぐるまわりまくるので電話対応が遅いか
返事がないかです(ダメ幹事)。
読み飛ばしていいか、余裕がある段階でのご連絡は
メール、飲み会開始の時は店に電話がいいかしらね・・・

ちなみに飲み会参加表明につかって貰った(上にもリンクあるけど)
viviennetiger  @  gmail.com
で携帯まで飛ぶので安心して事前連絡にご利用ください。

でも、うん、早引きする人や遅れてきた人の飲食代の
計算も頑張るよ・・・僕は、うん、頑張る。

ちなみに天祖神社にお詣りして皆に引き合わせたいと
画策している神職殿はコジコジみたいな仕草なのに
不思議力が強いばかりか面倒見がよいかたで
ご祈祷を受ける前に何故ご祈祷をうける気になったのか?
何をかなえたいのか?をしっかりこちらにリサーチしてから
天啓をうけて(なんかお伺いをたてたような話ぶりをする)
お札を作ってくださるのでやたら効きます。

一回目は開店のご挨拶で天祖さまにご挨拶にいったら
繁栄安全と書かれたお札を戴いて「?」となったものの
開店二週間後ぐらいに地域の方が
「おたくのご商売は一体」とお伺いに来られるなんて事が発生、
でも丸くおさまってお仕事が出来た・・・なんて事があったり

今週のあたまに早めの祓いでご祈祷受けたら
縁結びの札をつくってくださったのですが
今週ご新規さんが三件はいりました。

まあ、人も御上も大切にする人が何かやれば
そこにお力が宿るということなのだと思いますが

どんな仕事にも通じる事なので
お会いしてみるのは良き事かと思います。

それでは参加表明のお客様、日曜日お会い出来るのを
楽しみにしております。


|

2012年6月19日 (火)

心を整える。

心を整える。
先週ぽざわさんから開店祝いでゆかいなおにんぎょうを
いただきました。バンドメンバーが見つかるようにと
祈願をこめたものだそうです、ありがたい。

進んでいる自分と
予想と違って動く現実と
ばらばらの思いと

そういうものをちゃんと糸で結べそうで結べなくて

寝る前に考え込んで脳みそをむくませていたのですが
今朝早起きしてしまったので
思いのすべてを箇条書きでノートに書いて羅列した所

アタシは音楽が嫌いになったのではなく
集客で頭を悩ますのに疲れたのだ
という事が分かりました。

お休みするのもアリなんだけど
レッスン受けた分ちゃんとみせたいという気持ちもあっての
ことだから

7/20金をちゃんとやって、
そのまえに聞けたら6/24の飲み会でも意見聞いて
ペースを考えようとおもいました。

まあ、どうしてもだめなら休むのもありだし。

あーでも集客とか考えず
好きな音楽を自由な気持ちで好きなだけ歌いたいな〜
どうしたらいいんだろ。

と、同時にやっぱりノルマ関係なく
ライブやってくとしたら3ピースのバンドで出たい
という思いがいよいよはっきりしてきたので

ディーバダッタムーンの名刺とチラシを作って記帳をおぼえたら
夫にやりかたを教えてもらいつつ
あちこちベースのメンバー募集の張り紙をして探そうと思います。

御上にお願いする事で、気持ちを安定させてたよってきましたが
いよいよ御上にたよらず、どうあろうとも自分で探そうと思って。

いやー緊張、ドキドキするねえ。

最近鑑定の仕事をして思う事は
アタシの仕事の究極のところは
お客様が自分の人生に対して「これでいい」と
心から言えるバランスの部分を一緒に考えていく事だと思うんですよ。

今よりももっと、を自分に無理して求めてもよくないし
俺は駄目な奴でいいと言い続けるのも疲れる。

だからこれが一番自分らしいを見つけたくて
人は霊能者にはまったりもするのではないでしょうか。

とりあえず、アタシは店の事やったらメンバー探す
ときめたら、それがいいとか悪いとか正しいとかはどうでもよくなり
これがアタシらしいとだけ思ってふふふってなりました。

火曜日には東京30人晩餐の詳細がもうちょっと出せるはず。
7/20空けてくださってる方お楽しみにです。

|

2012年6月18日 (月)

やわらかあたまちゃん


たいへん観辛くてすいません。
今日クローゼットをあけたら猫が入ってました。

食事してる夫に猫が並んで同伴するとか
マツザキ家はだんだん童話の世界です。

今日は芽芽先生の柔軟レッスン。

ぎゃぎゃ痛いを繰り返しながら
身体をゆっくり伸ばしていきました。
最後に芽芽先生が頭を触ってくれたのですが

彼女がひとこと
「頭皮やわらかーい♪」

アタシは思いました
こ、これって柔軟な思考のやわらか頭ちゃん
ってことちゃうん?

しかし現実は想像の斜め上でした。
「頭皮がむくんでますわ」

むくみかい!!

ちなみに頭皮がむくんでいる時は
キャリーオーバー(抱え込み過ぎ)
なんだそうです。

確かに昨晩も、ブログ書くつもりが
秋本康の嫁がおニャン子の高井麻巳子ということを
1時間検索して
そもそも秋本氏は自身の経験から恋愛禁止規則は
破られるものという前提のもと、ただアイドルの
基本の方向性として設定してるに過ぎないのではないか・・・

などと考えながら風呂に入ってしまったりして
かなり睡眠時間を削りました。

というか基本お風呂は考えが深まっていく密閉空間なので
出る頃にはすっかり
「俺いっぱいいっぱいだぜ!!
誰か頭をぶち抜いてくれよそのピストルでよ、ズバーン!!」
などと言ったり思ったりしながら出てくるので
夫がよく様子を観に来ます。

ああ、でも袋小路です。
音楽活動を1度やめるか
つづけるか、つづけるにしても
音楽活動にお金をからめだすとなんか不自由で
完全に趣味としたいけどそれも抵抗があって

でも答えは無いのに
ボイトレしてステージへの意識だけは温存をする
ということはキープしている自分。
でもボイトレはむしろうまく歌うため
というよりも
いままで置き去りにしてきた自分をしるため
のレッスンである気がしている昨今です。

|

娘は父になんとやら

娘は父のなんとやら
かつて五年間ほど継続した彼氏と付き合い始めた時、
劇的に精神を安定させたアタシは月一で実家に帰りはじめたことがありました。
その年の秋に祖母がなくなるという経験をしたアタシは
家族と会える時間は思ったより少ないかもしれないのだから
パートナーが出来て落ち着いたら実家と接触する割合を増やそう
となんとなく決めていて、

夫と結婚してから母の日は両家に何か送り、父の日は
それぞれが実家に何かするというルールが出来つつあります。

今年は父の希望のプラネタリウムを二人で観て
ウチに招いてから
家族みんなで夫の職場に食べに行く
というプランを立て
午前中実家の墓参りにいった
夫に途中から合流してもらってプラン遂行しました。

画像は父が今日くれた工芸品の団扇であります。

サンシャインのプラネタリウムでLifeってプラネタリウム番組を
観たんですが、やばかったです。
何がやばいかって星が映らないwww
星じゃなくて星が生まれる前の星雲ばっか映すって
マニア度高えなって思いました。

まあ、地球とかその内部とかね、ちっとばかし
星がピンポイントすぎるんじゃないかと突っ込んで観てました。

さて、プラネタリウムのあと、夫の職場での予約時間まで父には
ウチに遊びに来てもらったのですが

三種類あるお茶から、夫が好きなお茶を選んだり
夫が初対面で噛まれたストクにやっぱり噛まれたりしてるのをみて

うむ、父は夫に似ていると思いました。
いや、娘は父に似た男を夫に選ぶか、これは本当かも。

夫と付き合い出した夏に、
「セバス君ってなんかウチの父さんとかぶるとこあるんだよねえ」
と思いながら彼をみてたっけか。

食事はなんとか無事終わり、主にもう一人の父である
祖父の話し相手として終わりました。
夫よ、協力ありがとう。

主な話題は弟の来月の結婚式について。
彼の婚約者がとてもよく動いてくれてるみたいです。
いい子だから弟よ、彼女を
「インカ展にいた右端のミイラに似てた」
とか形容するのはやめてやれ。


娘は父のなんとやら

ちなみに義母にもメールでジェントルマンお爺ちゃんと言われる
93歳CEOは今日もキメキメでした。

なんか平和な日だったな。

|

2012年6月16日 (土)

猫と自堕落。

猫と自堕落。
マサカドを触りながら、こいつと暮らし始めた当時を思い出す。
そのあとからmixiのコメントがやたら増えたのを不思議に感じ
友人にその理由をどう思うか聞いたら
「これまでは霊能のジャンルの話をきいても
見えない人にはうまく突っ込めなかったけど
猫は具体的で関わるきっかけがみつかったからじゃない?」
といわれた。

確かにこやつは大変な猫だったが
周りとの距離が近くなったのは確かだった。

今日仕事の前にとある知り合いから
雑煮にでもして!と大量の食材を戴いたのだが
その調理法を彼が話しだした時に
「いや、それアタシ作れないんで!」
といったら
「だれもアンタが作るだなんて
これっぽっちも思っちゃいねえよ!!
一緒に住んでる人にだよw!!」
と突っ込まれた。

最近男の知り合いからやたらこの突っ込みをうける。
しかも例外なく楽しそうである。

わかりやすい欠点は親しみやすさを生むみたいだ。
妻として夫に料理作んないことを恥じるよりも
今はこの欠点のままコールアンドレスポンスできる
ゆるいコミュニティで呼吸が出来てることを幸せに思う。

一人で何でも出来る人よりも
誰かが世話を焼きたくなるよな人であることが
なんだか大事でいとおしくも感じる昨今である。


|

6月のやばい流れの鍵を読む

6月の流れの鍵を読む
今日事件が起きました。
ウチの徒歩圏内にヴィレッジヴァンガードが出来たのです!!!
その店の前は古着屋、高円寺が移植されたみたいです。
先日大塚駅前に一週間五万円の貸しギャラリーもみつけたし
流れ来てんじゃねーの的な感じですが、絵を描く余裕は
まだありません。

しかし記念に買い物しました。
6月の流れの鍵を読む
買い物1、みさおとふくまる
ひたすら猫とばーちゃんが一緒にいる写真です。
でもこの一緒のいかたが問題です。
「な、なんでこんな日本昔話なんだよーう、えっえっえっ」
って日によっては泣きそうです。
6月の流れの鍵を読む
買い物2、死刑執行中脱獄進行中
デッドマンズQ読みたさに買いました。
傑作です、これ長期連載してほしい。
デッドマンズQというタイトルで曲を書きたくなりました。

6月の流れの鍵を読む
買い物3、よん&むー
アタシの猫記事はこの漫画のテンションを参考にしてます。
アマゾンで買えなかったアタシのバイブルついにゲット。

と、まあちょっと先の別なショッピングモールの
本屋さんで注文して買えば、レシートを抽選に使えるのに
ついヴィレヴァンで買いたいと思わされるのがこの店の毒たる
ゆえんです。

でも立地的に、高円寺的な古着屋もこの店も
長くないかもと怯えるアタシです。

さて、ここまで飽きずに読んだあなたへ
五月の後半からここまで、漏れだすという作用から
はじまり、何故か今まで通りのやり方じゃ通じない
という変な流れに戸惑っていたのですが
キーワードがわかりました。

夏越の祓のある六月末(アタシの感覚的には6/28まで)
これまですっきりしなかった何かにけりをつける流れに
入っているようです。

ずっとやりたかった夢を叶える
こじれた何かを解決する
とかちょっと決着とかオトシマエをつけるって言葉が
あうみたいな。

だから今何かが滞ってあなたが感じているなら
過去からこれまでずっと抱えていたことを終わらせる
結論を出さねばならぬ事で答えがでそうな何か
に焦点をあわせて行動するとよいと思います。

この時期のおまじないは
アタシは過去の何かに答えをだして、そっから
更によく未来を始められる側の人間だ!
と心からうぬぼれてみる事だと思います。

特にアタシと誕生日が近い乙女座とかこんな感じじゃないかなあ。

と、いうわけで多分7/20の詳細は後半にならんと
発表出来なそうなので、6/24の話をしますが締め切りの
水曜日をすぎたらまずは神職おすすめの
大塚のお好み焼き屋さんにアタックする予定です。

初めましてな人が焼くのを共同でやるのが
一番話の輪も弾むかなと。いってる間に
あっというまに参加者10人(顔出したい人も含めると)

入れるのか・・・お好み焼き屋・・・
まあ、だめだったら普通に飲み屋あるから心配しないけど。

ひょっとしたらアタシにとって飲み会が
ディーバダッタムーンの企画始まりより
前の店にいる間ずっと考えていた
「お客さん同士が繋がって仲良くなる縁結び的な仕事も
したいなあ」
という夢の実現だからこそ動いているのかもしれません。

|

2012年6月14日 (木)

役にたたないサーチがとまらぬ

役にたたないサーチがとまらぬ
おもっちーず(北海道のお菓子)の少年は
チラシの中で餅がとまらず
アタシはあてもないネットサーチがとまらず、
最近起きた悲惨な犯罪や
アナウンサーの不祥事などをだらだらと気がつくと
二時間とか調べてしまいます。
時間がもったいないけどでもなんで?
この前はヴィジュアル系はもててやりまくりという
記事をサーフィンしすぎて朝の四時でした。

その分ギターを弾けばうまくなるであろうし
ワンピースだって大人買いして世の中の話題についていけるかも
いっそバキを最初から読む事だってできます。

でも片手にはアイパッド、胸にはブラパッド、
旦那のドラムもパドパドパド・・・

でも最近理由がわかりました。
ネットサーフィンはアタシにとって
とりとめの無いおしゃべりの代わりなのです。

版画の制作の途中で工房をでてのおしゃべりとか
給湯室での同僚の対話とか
あの一体なんだった?という時間のかわり。

ギターを弾いてもどっか集中して本日の目的を
求めてしまうアタシにとって
適当に息抜きする場が其処なのでしょう
まあ息抜きというには暗い事件ばっかり調べてしまうのは
アタシが人の業とか裏表とかに興味が引っ張られやすい
からかも。

自分も納得出来る幸せな息抜きってないかしら。

あ、だから飲み会やんのね。
6/24の飲み会はせっかくなので美術に造詣が深い
職場近くの神職さんをお呼びしました
呼んだばかりか
「神職さま〜この近くにいい店ございませぬか〜」
とか聞いてしまう甘えぶり(神職はグルメなのです)
夫にこの話をしたら
「それじゃ副幹事じゃねーか」と突っ込まれました。

もうぼちぼち8人くらい集まったので開催は決定。
人を喜ばせるのに何かイベントを!と考えてきたアタシですが
飲み会だけでも充分楽しそうって思ってもらえるんだな
と思う昨今です。

ゆるりとやる予定だけど、この日の皆さんに
7/20のイベントのヒントを伺おうって思ってるアタシは
やっぱ頑張っちゃう感じになんのかしら。
まあ、それはそれですね。

|

ディーバダッタムーン呑み会します。

ディーバダッタムーン呑み会します。
最近のマサカドは写真のように夫の隣で椅子に座り
食事中によく甘えたりします。
もう武将も今では立派なネコです。

さて、昨日より当日予約は朝11時までという
ザッツ自営業的な展開で仕事するアタシですが
(あ、当日以外の予約は今まで通りですよ。)

ここぞとばかりに睡眠、そしてお部屋の掃除をしました。
全部空きの三日につめこんで来ましたが
予想以上に睡眠が大事な仕事と痛感してしまいました。

詰め込んでいた時は食事の後、常に胃が痛いし
身体が重いし、ネガティブでしたが

寝たというそんだけでポジティブ、そんだけでパワー満載
みたいな感じです。三日ぐらい徹夜出来そう。本当に
真ん中は無いのか?
って感じですね正直。

そんなアタシももうすぐディーバダッタムーンやって二ヶ月。
その記念にお客さんたちと交流する飲み会をしたいと
思いました。

6/24(日)JR山の手線 大塚駅集合
多分夕方5時か6時スタート、22時には解散。
予算は5000円以内に納めたい所、
(超えても平気だとなおセッティングしやすい)
飲み会の前後にせっかくなんで
大塚天祖神社にいきませう。

本当にただの飲み会です。
ただアタシは酔うと頼んでないのにお告げいうんで
パニックになる人もいますが、お店は行った事無いとか
しばらく行ってないけど美彪元気か冷やかしたいとか
単純に飲み会が好きとか、友達作りたいという人、歓迎します。
音楽とか桑沢の人とかイラストレーターさんも来て平気ですよ。

なんつーかアタシ以外に何か相談出来るような
友達ができたら素敵だよねくらいの気持ちでやります。

ただ、純粋に御上を皆どっか信じてるので
神とは何か、科学的にはこうだろうとかの議論は
よろこんで乗りますが、
はじめから否定しに来るだけの人は
ただの意地悪でしかないんでご遠慮くださいまし。

来週水曜日20日までに参加したい人はメールください。
遅れてでも参加したい人も一応店に掛け合ってみます。

とりあえず、セバちゃんには付き合ってもらえるのが
確定したので最低決行人数はあと三人にします。
ほんと、5人とか10人いればいいかな程度なので
気合い入った告知しませんがよかったらどうぞ。

本当は店も決めたかったんですけど、
なんかちゃんと人数しぼって予約しないと怒られたりするんですね
今日ざっくり人数いって掛け合ったら怒られちゃいましたよ。
というくらい適当幹事なのでよろしゅう。

|

2012年6月13日 (水)

今月いっぱい鑑定の当日予約を朝11時までにしますニャン。

猫子にも衣装。
丸井のアウトレットバザーで一目惚れした
ペット用衣装を買い、ネコたちに着せてみることにしました。
猫子にも衣装。
マサカドに暴れ防止のためにスッちゃんのエリザベスカラー
をつけたところ、トイレに逃げ込んでまで激しく抵抗したので
断念。

その心の声は夫には
「ぼ、ぼくはウンコだにゃ、着替えたら汚れるニャ」
と聞こえ、妻には
「再び我が首を取ると申すか!!かくなる上は身を隠し候」
と聞こえたと言います。

というわけで仕方なく?スッちゃんに
・・・・・

さ、着替えようかね、みーぎまえーあし、ひだーりーまえーあし
・・・・・・・

きゃ!


これってまるで

猫子にも衣装。
「ねえちゃん、チケット余りない?」

ダフ屋だ!!

猫子にも衣装。
仕方ないのでマー君に着せるはずだった甚平も着用。
かわいく甘えていますが、どこかのお組の舎弟さん
にしか見えません。

あんまりだったので翌日・・・
猫子にも衣装。
かわいいフリフリワンピ購入!!
でも近くでみると目が三角のつり目のせいか
娘のお下がりを着るおばちゃんにしか見えません。

でもまあかわいいっちゃかわいいので
エリザベスのかわりにこれで済まないかなー
と画策する昨今です。

さて、とりあえず今月一杯、
鑑定の当日予約を朝11時までにします。
理由は時間を確定することで、滞っている業務にあてる
時間を作る事と体調の管理。

思い切って眠ってみたらとても体力も
メンタルも復活したので、ちょっといたわってみようかな
という決断です。
(しかし寝るために部屋の掃除をあきらめたので
床が毛だらけ・・・・)

少しの間ご迷惑をおかけしますが
なにとぞよろしくお願いします。


|

2012年6月12日 (火)

夜に新宿。

夜に新宿。
昨晩は久々に紅布というライブハウスに夫と足を運びました。
チャンバーズさんのレコ発です。

何故行く事にしたのかというと
二月の東京マラソンのあとに浅草クラウドであった
「ララバイ優勝記念ライブ」に行った夫がライブの感想を
説明してくれたのですがその説明が

「ララバイ(※このバンドのボーカル)がね、
ステージの前に出てきて、ララバイおこってる〜って歌うんだけど
それがハイ、女子!男子!みたいになって、そのあと
みんな演奏やめて肩組んでラッタラーって踊って
ララバイ怒ってないってなってジャーンっておわるの」

でなんだかよくわかんなかったからです。
とりあえず、ここはボーカルさんがキリストに似ていて
演奏が超うまいのになんかいきなり弾くのやめちゃうバンド
という予備知識だけもって行ってきました。

ステージは何故かベースのテキサスさんのチャゲアスの独唱
から入ったんだけど、ライブの完成度が高くて面白かったです。
ハードコアとかファンクっぽさとかキャッチーさとか
歌わせる曲と聴かせる曲とネタの曲とかバランスをとってるし、
それぞれが通ってきた音楽のやりかたを自分たちの個性にあわせて
アウトプットしてる感じに親しみやすさを感じました。

EDDIE先生のステージはファッショナブルな美意識を
強く感じるのですがチャンバーズの場合は
油絵描いてる時みたいな積み上げて引き算して
画面全体をみてもらえるように整えて出す、みたいな巧さですかね。
それぞれが高いスキルをもってるから絵の具になれてる感じで

でもみたお客さんにはシンプルに
「面白かったねえ〜〜」
と言わせてかえすあたりがプロですなあ。

とりあえず一人で観にいっても面白いと思います。
アタシは髪とヒゲでライブの八割顔が毛にみえた
ララバイさんが印象的で

夫が二月に歌っていたメロディーが全然違うもの
だったのが分かったのが衝撃でした。

夫が音源を買ったのですが、これもいいです◎
ただ最後の曲にいきなり叫び声が入っていて
油断してると岩崎宏美の万華鏡を思い出します。

とりあえずウチのマンションで
「誰かは追跡しませんが騒音で苦情がでてるので
騒がないでください」
と警告文が回ったばかりだったので慌てて窓を閉めました。
他に買った誰かとこの気分を共有したいので
おすすめです。

実はライブハウス入るまでパワー不足でヘロヘロ
だったんですけど、爆音に浸っていたら治ったのも印象的でした。
アタシの身体が急激に弱りだしたのが鑑定日が増えて
ライブハウスに出入り出来なくなったあたりからなので
なんか関係ありかしら。
でも一方で夫の知り合いとちゃんと喋んなきゃと
フロアで頑張りすぎてちょっと気疲れもしたので
バランスが難しいと思う昨今であります。

あはん、ポッキー♪ポッキー♪

|

2012年6月11日 (月)

美元の気持ちはよくわかる。

美元の気持ちはよくわかる。
まあ、本人がみたら「ちげーよ!!馬鹿!!」
っていうかもですが。

最近、美元と高嶋さんの離婚裁判の行き違いを興味深くみています。
美元さんが高嶋氏の態度や陳述とはうらはらに誤解が、
とかまだやり直せるといささか奇異に感じるまで言えるのか。

ぶっちゃけ第三者的にみてる限りでは
これは離婚しかねえと思います。
(霊視してないよ、一応書くけど)

アタシが思うに彼女は、失恋を認めて乗り越える
心の準備ができてないし、其処を認めたら立ち直る自信が
無いのではないでしょうか。

日本の有名な俳優一家の息子に付き合って数日で運命を
感じられてプロポーズされた、なんて
いくら美人のモデルとはいえ滅多に無い事で
彼女も彼に魅力を感じていたのだとすれば
それはそれはドラマチックで感動的な経験だったと
思うのです。

お互いの行き違いを認め、別れるということは
その美しいドラマの喪失です。
厳密に言うと美しい思い出として後に振り返ることも
出来るのですが、別れの間際の感覚ではそれは
人生のリセットというか一回死ぬも同然でしょう。
だからそれを認めたくないのです、多分。

仕事先のベッドに忍び込まれたとか
結婚式の翌日に仕事に行く彼を怒ったとか
のエピソードにもその行動の枕詞に
「運命的に恋に落ちたのだから、」をつけると分かりやすく
なる気がしませぬか?

運命の大恋愛なのだから、結婚式の翌日から仕事
みたいな普通のサラリーマンができるくらい
割り切れる愛の程度だなんて思いたくないし、
あり得ないドラマチックなプロポーズだった相手だから
普通の話し合いじゃなくて、部屋に忍び込むくらいのこと
しないと誤解がとけないんじゃないか?という感じ、
きっと彼女の中では最高のドラマが続いていて
そのTVを消したくないのではないでしょうか。

でも、ウチのお店に復縁祈願で駆け込んでくる人は
そういうとこあるんじゃないでしょうか。
出会いや交流はSNSとかで日常的だけど
実際に恋愛みたいに生身で人間同士ぶつかりあう
機会がだんだん少なくなってきてる分
傷つく事に億劫になっているし
一個一個の恋愛に希少価値とかを感じやすくなってると
思うのです

御上はわすれよとは言わないけど、幸せな恋愛に
導くために復縁の名を借りて気持ちの整理の時間を
作っているんじゃないかという気がします。

夫と恋愛する直前、アタシも三ヶ月という期間だけ
付き合った相手を一年半ぐらい引きづりまくったのを
このブログを読んでた人は記憶してるかもしれません。

あのときのアタシは西新宿の道路の真ん中で
土下座して落とした男を簡単に手放すことになるのが
許せなかったし、話があって、好きなものが似ていて
あんなに楽しい時間が過ごせた人が付き合えないと
言い出すなんて理解出来なかった・・・。

こうやって振り返るとプライドで相手を取り戻そうと
していた時点で駄目だし、お互いが引かれた部分が
女をこういう風に愛したい、男をこういう風に愛したい
というこだわりの部分だったからこそ
差異が許せなかったのだと思います。

一緒にいてなんか楽だなあ、だったセバちゃんとは
全然違う。

四月に新婚旅行に行った時、初日の夜に夫は
歯ぎしりしながら股間を掻くというアタシの壮絶な姿に
絶句し、思わずうわあ・・・と思ったそうです。
でもそれだけ。

アタシもへへへ、もうネタにするしかないなあ
と思っておしまい。
(まあもうやりたくはないけど)

思うに結婚は、こういう風に愛したいという理想
をぶつけあう相手ではなく
それが出来なくても大事に思ってくれる相手と
いや、思いあえる相手とするものだと思います。

美元と高嶋氏がどう結論をだすか分かりませんが
少なくともその先には幸せな人生が待っていてほしいと
願う昨今です。

 

|

2012年6月 9日 (土)

疲れとスッポン

疲れとスッポン
今日はあるかたからスッポンの甲羅をいただきました。
鑑定所またまたパワーアップです。

昨日はユメイマ、何だか色んな人が色んな立場で
言葉を溢れさせる夜でした。
出演者においてはもう12月分も
5名まで枠が埋まっているのですが
集客方法についてもうちょっと考えないといけないのかな
と考える昨今です。

とはいえ、店の事もなんとかせなという所
一方で頭痛薬が手放せず、
不正出血も収まらない昨今、
貧弱な体力と現状のコントロールが
実は一番の課題と思われます。

最近印象的だったのは
エディー先生と芽芽先生に
「眠くて仕事がたちゆかない」
とそれぞれに聞いたら二人ともに
「え、眠い時は寝ますよ。」
と言われたこと。

眠くならないように体力をどうコントロールしてるか
聞こうとしての質問だったのですが
なんか無理してまで動かさないという事みたい。

毎日何かに追われて目覚めるアタシとしては
横になると
うわあ皿洗わなきゃとか
ゴミを捨てなきゃ
とか思い出しちゃ動いてしまうので休息は中途半端。
なんというかニワトリみたいな女です。

でもまあ、アタシをここまで義務感で駆り立てるのは
おそらく昔からヒガミに弱いからです。

他の人より恵まれている何かを持ったら
それを非難する人たちに頭をたれ
これだけ自分を犠牲にして動きますからお許し下さいと
むしろ最初から傷つく事を言われないように
悪意を行動で潰す事を考えてきた、
でもそれは精神的な保険金を積むことで
今幸せを感じる事とは違うんですよね。

持つ人をやっかむ人に、失う事で対話するのは
相手が努力から目を背ける事を肯定するから
良くない事なんですがね、そもそも。

今月末の大祓までにその辺の気持ちに
決着をつけたい昨今です。

神社の夏越しの大祓、受けるのおすすめです。
合う場所が知りたい方はお店にどうぞ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月 8日 (金)

最近のアタシとテキトーな困難の近況報告。


夜、餌をあげるためにスッちゃんの部屋をあけたところ
マサカドが侵入しまして、彼女を跳び箱にしました。

踏み台にされた彼女は前のめりにズザザッと潰れなんとも
哀れな感じでありました。

「まーくん、ご飯を食べたくてウキウキの女子に
ジャンピングジャックフラッシュはないでしょう」
「にゃお」
「そんなのは猫でなしのすることですよ」
「みゃおーん」

聞く気さらさらなし。

これだから嫌われるわけです。

バンドになりたいがメンバーはどうしたら見つかるかと
案じていました所
近くの天祖神社にお参りするたびに大塚のライブバーで
弾き語りしている自分がみえるので、
神職にその件でお伺いしたところ、神職は
大塚のイベンターのような方を紹介してくれました。

そんな神職ですが先日の神楽の大蛇の夜の部をレポートにすると
「夜の大蛇が火を噴いた」と大変わいせつな文章になると
もう三日も気にしています。

どうして近所に引きこもって音楽活動をすることが
バンドにつながるのか検討もつかぬアタシは
お客が愛情をこめてメンバー全員をみられるようなバンドを
もちたいと願う事がそんなに高望みなのかと自問自答する日々です。

自分がロックというジャンルのバンドをみて
前向きな気持ちをもらったことをお返ししたいと思う事が
そんなにも大それた事なのか・・・
口内の先日の傷がずきずき痛み、こめかみが引きつられるように
裏からいたむのでたまにばい菌はいって脳髄とけて死ぬんちゃうか?
と思う日々です。

そんな中、子供を持つ事などを考えて躊躇していた
イベントを7/20にやると決め、いよいよ動かし始めました。
東京三十人晩餐、東京で30人を確実に幸せにする夜
と銘打ったものですが
缶ラボという缶詰料理を主催している黒瀬佐紀子嬢と
本日第一回目の話し合いを持ちました。

彼女は被災地の野菜を使った缶詰料理を昨年一年間
提案するイベントをやり続けた熱い心を持った女子です。
率直に食の安全の問題を巡る現状などを聞きながら
どうお客さんにアピールするか、なんてことを話し合いました。

このイベントでは、食事券付き前売り券を出したりして
皆でご飯を食べようというコンセプトを前に出す事が目的。
その中心にあるのは、孤独死と未婚率の問題だったりします。

あ、あくまでアタシの側の考えで。
ちょっと年上の音楽の友達とあと10年か20年、
楽しく集える耐久性のある場所を作りたいのです。

結婚して生活が変わっても、変わんなくても
集える間口と緩さをもったイベントをあと一個もちたい。
ここにくれば歳がバラバラでもなんとなく友達になれるような
そんな場所をつくりたい。
たとえ死ぬ時は一人でも、泣いてくれる仲間がいると
思えるようなコミュニティを押し付けがましくなく
自由な出入りができる緩さでつくりあげたい。

しかし、約一ヶ月後という状況が出演者(出演バンド)
選びを難航させております。
近未来を憂いてブレーキした自分を恨みたくなること然り。
イベンターとしてやっていくなら家族を増やす事を
やはりあきらめるべきなのか、そんなことが頭をよぎります。

答えはみえないですね。
大丈夫だってアタシだって言われたいですよ。マジで。
それが気休めに過ぎないとしても。
自分で冷静になる事よりも、誰かの言葉を求めたくなるのは
何故でしょうか?
繋がりで生きていく「人間」という生物でいる己を
確かめたいのでしょうか。

どうしたらいいのか、で答えがみえないときは
今出来ることをやるしかないですよね。

アタシ霊能者やる前から信じてたことがあって、
それは神様というのは乗り越えらんない苦難は与えない
ということなんですよ。
ほんのちょっと腕力がつけばぎりぎりあがれる
いままでより3cmくらい高い段差のはずなんだ。

でも時々遠くを見すぎてしまうから
やけを起こすに過ぎないのだと。
万里の長城みたいな先の答えを求めずに
その三センチ高い壁を登る事を考えよと

版画家時代ね、個展直前にてんぱるといつも思ってた
意外に大人な25歳の時のアタシ。
この頃の自分は今以上にビビリだったけどまあ、
いいことも考えてたね(自画自賛)

というわけで皆さんそれぞれの持ち場をちょっと
頑張ってみましょうか。

と、こんな感じでアタシもお客様の悩みを聞きつつ
自分も励ましております。明日は夢今ですね。
ではではおやすみなさい。

画像は将門様のお札を神棚に入れて喜ぶ幸せそうな夫。

|

2012年6月 6日 (水)

今週金曜日開催!夢よりも今を語れ第23夜プログラム

Img_6638mini
2012/4/13 夢よりも今を語れ第22夜よりJETリンダ
撮影:lilly

では今回も前置きから。夢よりも今を語れは最近
青色申告の帳簿付けに深刻に悩んでいる六九狂ヴィヴィアンが
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。
皆様に「また新しい出会いを得た、来てよかった」
といわれて4年経過
気がつけば一押しのイベントとして口コミで
猛者が やってくるようになり、イベント出演などにも発展。
たまーにテレビ局の取材も巻き込んで
観に来た人には新しい出会いと楽屋裏のような交流をお届けします。
一人で来ても大丈夫☆
ヴィヴィアンの心をこめた ラジオDJスタイルの
何故か人気のMCトークと特注カクテルと
奇跡のパフォーマンスの連続であなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者による
表現者のためのイベント!なのでありまっすw

夢よりも今を語れ 第23夜
6月8日(金)
池袋-3-tri 03-3988-3339
http://ikebukuro3-tri.com/main.html
open18:30/start19:00
参加・観覧費1500円+1Dオーダー

19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25小松成彰(DJプレイ)
19:25-19:40牧野公美(ピアノ弾き語り)
19:40-19:55阿野善和fromロザンナ(アコギ持参弾き語り)

19:55-20:05絵心ゲスト:藤村香紹介

休憩10分(20:05-20:15)

20:15-20:35観魚室/うをのぞき(マーシャル&ドラム3点で使用)
20:35-20:50千夏[FOXY](アコギ持参弾き語り)
20:50-21:05どぶねずみ男。(朗読)
21:05-21:20山本慎太郎(アコギ持参弾き語り)

休憩10分(21:20ー21:30)

21:30-21:40梓ゆい(朗読)
21:40-21:55イダヅカマコト(朗読)
21:55-22:10橋本勇介(アコギ持参弾き語り)
22:10-22:20ゲスト賞タイム
→終了

当日撮影:RINAさん

※イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!

※今回のスペシャルカクテルは
「Whipped Magnum」
マグナムみたいな危険な何かも母性的な力でメリメリ丸め込む力を
イメージしたカクテルを当日限定でオーダーします。
よかったらお試しください。

主催者おすすめ:
今回は第一部の三番目に出る事になったアノ、阿野さんが
やばいですよ。サマソニ大阪に出演したロザンナ、6/23に
ワンマンを控えているロザンナのメロディメーカー阿野さんが
どうやら弾き語りをしているらしいと聞き、駄目もとのオファーが
とおっちゃいました☆よかったらYOUTUBEで
予習してみてください。この阿野さんと第二部のFOXY(千夏)を
ヒットソングメイカー対決としてみるのが、一押しかな。

あと、FOXYと牧野公美さんという一組目二番手の歌姫比較も
よろしいかと思います。ゲスト賞荒らし牧野さんの最近の歌世界は
ちょっとダークな側面も含んでいてちょっと意外でドキッとします。
彼女は観客の空気を読んで玉を投げられるプロなステージ。
インディースレーベルと契約が決まったのも頷けます。
で、この牧野さんが今回の一番手の小松成彰くんを夢今に
連れてきてくれたのですがこの人が全く読めん!!
ソロもやるし打ち込みもやるしバンドもやってるみたいで
曲の表現が多岐にわたっています。一番手なのはDJセットの
設置の関係なのですが、一番目がその後の出演者全部を凌駕する
という展開もありそうな夜です。

さて、読めないと言えば最終三部にバイトの都合で
遅く出る梓ゆい。日常的な内容を詩にして押し切る、
そして突然コルセットを緩めるなど、ステージは予測不可能。
それを常連クラスのイダヅカマコトと橋本勇介で
まとめあげる事ができるかどうかハラハラする感じですね。
イダヅーの詩世界は最近それでも生きる的な生命力を感じる言葉が
魅力、ハッシーはカバー曲などを織り交ぜ、少し定番の
セッティングを動かしだしたところに注目してます。

真ん中第二部はうをのぞきのアタシがMCを延ばさないか
心配ですが、どぶねずみ男。さんのネタ具合で
山本慎太郎さんの立ち位置が変わってくるとこも見逃せない。
シンタロウさんは最近とてもブルージーでなんか熱いロックを
感じる弾き語りとなってまして、これも実に手堅い。
どぶさまは前回くらいから新境地に入りだしていてこれも楽しみです。

絵心ゲストはそんな訳で、ロックを感じる作品が良いなと思い
ビアズリーとミュシャが恋に落ちたような作風の桑沢今年卒業の
藤村さんにお願いしました。ロックなようでカラフルな作風は
今夜にとても合うと思います。そんなわけでおたのしみに。

ちなみに2012年8/10(金)の第24夜はすでに予約満了、
出演者は橋本勇介、どぶねずみ男、津田一矢、マノメアツシ、土屋怜
山崎セイジ、上原傑、RIP VIAWINKLE , JIMI,うをのぞきです。
絵心ゲストは雨宮秀草さん。

第25夜10/12(金)は現在空きはあと一枠(一組検討中)です。
出演者はここまでSAY YETOU,どぶねずみ男。、橋本勇介、天子、
牧野公美、FOXY(千夏)、Merry Andrew,香澄海です。
絵心ゲストは飴タクロウ君。

参加したい方は早めのご表明が無難です、ご検討ください。

そして7/20!ヴィヴィアンは池袋トライで新企画を
やります。こちらも注目!!お楽しみに。

|

届けることは時間がかかるのさ

届けることは時間がかかるのさ
最近肌の調子をよくするコツは
肌にあうプチプラな化粧水を
コットンを三回ほどびしょびしょにしてから
叩き込んで手でプレスする事と結論づけました。
あくまでアタシの肌の話ですが。

とはいえ、あらゆるものが
人前に出るまでになんらかの手間がかかっていると
感じるのがマイブームの昨今です。

メールも実は誤解なく伝えるのを意識してたりすると
書くのに時間がかかります。
でも送る速さと読む一瞬さという
受け取るイージーさばかりを意識してるから
ついそこを忘れがちで。

プロダクトも買うと使うは一瞬だけど
そこまでの開発がすごく手間があったりして。

最近はその伝えるまでの過程は時間がかかるもんだ

という意識を真ん中にすると
焦らなくて済む気がしています。

そんな訳で、休みの日に朝から晩まで
店の何かを作ったり準備するのをやめ
自分が満足できる生活ペースと
店が店らしくなる過程をゆっくりにする事にしました。

11時までに当日の予約がなければ
とりあえず空きの時間を臨機応変に作業にあてたりしてます。

集客が今のペースくらいなら
鑑定の空き時間に桑沢の卒業生が会いに来るとか
夢今の絵心ゲストのスカウトする時間を
作ってもよいかなと考えてます。

まあ理想は…鑑定のお客様でコマがうまる事ですが
頭もいたいのでとりあえず寝ます。

画像は猫に小判実写版。

|

2012年6月 4日 (月)

天罰肩凝り憂鬱なアタシ

天罰肩凝り憂鬱なアタシ
五月の中頃かな御上に
「繊細ですぐに傷つくアタシが嫌なんですぅ〜
何とか変えられないでしょうか」
と申し上げました所

「気質を変えるは利点もあり難しい、
それより傷に対するお前の身の処しかたに難あり
激しく泣くか激しく怒れ
強がり平静を装うがマズい」

とご神託。
何か言われたからと言って
すぐ泣いたり怒るのは大人げなしと思ってきたけれど
最近ならそれも出来なくないのかな?
と思います。
ちょっとドライアイなんですけど。

そうそう、
御上を散々冒涜した夜に
キャンディの棒で口の奥を怪我しまして
その傷が未だ癒えずに地味に天罰です。
口からの災いは口に返ると…

で、その痛みに目がショボショボして
乾き気味なんですよ
これがまたつらい。
見るものが悪いと閉ざされてしまうと…

まあね、こうじゃないと仕事なりたたないもんね!

でもそれに伴い頭痛が酷いので
芽芽先生に筋肉の伸ばし方を習ってきました。

しかし最近毎日何かに追い詰められる夢みてる。
ごめんなさいっ!って起きるんだけど
決まって足元にストクがいるわ。
まあ、熟睡するならどかせということですねハイサイ。

画像は肩凝り予防に励むマサカドの
おっぴろげストレッチ

|

神楽とハイサイそしてカブキ

神楽とハイサイそしてカブキ
今日は仲良し神職さんから教えられたとおり
カブキさん来るという時間に夫と神社に出かけたところ
確かにやけに百戦錬磨の気配漂うおじさんが一人いました。

ただし客で。

乱入じゃねえのかよ!
おもいっきりプライベートじゃんかよ!!

確かに「来る」としか言われなかったけどよー。
この若干いじっちゃダメじゃね?的な空気のなか
彼が神殿でようこそ神社へ的なご祈祷を受け始めたので後ろから
レスラーのご祈祷って珍しい光景だね
等とやじうましてたら神職に手招きされ、中に通され紹介されました。

ちゃんとアピールなさいといわれたものの
「あ、どうも、霊能です。」と営業口調で言うのもどうなのよ
と思いまごまごしてたら、なんと今度はそこに
鑑定のお客さんがご両親と登場。
カブキさんから今度はお客さんのご両親と初対面です。

これも挨拶にこまるシチュエーションです。
「どうもいつもお嬢様には霊を観させていただいてます」
というのもおかしな話です。

しかたなし
「いつもご利用ありがとうございます。」
とスーパーのレジ前のアナウンスみたいに言ってみました。

あ、カブキさんはなんか優しそうな人だったなあ。

そのあとは神職おすすめの島根からきたという
岩見神楽の「大蛇(おろち)」を観ました。
やまたのおろちのいきさつをドラマチックに演舞するのですが
これがとてもよかった。

大蛇の登場シーンとか
途中でクシナダ姫が大蛇に巻き込まれてるとことか
迫力ありましたね。
おもわず、気づけよスサノオ!!もう5分は巻かれてるし
じいさんも杖で殴りだしたぞ!!と
言いたくなりました。

志村!後ろ!!
じゃなくて
スサノオ!後ろ!!
みたいな。

ちなみに子供をこよなく愛する神職は
お父さんに抱かれた子供を前に神楽について説明してました
「これからニョロニョロがでますよ」
「あぶあ〜」
「にょろにょろとはヘビの事です」
「あぶあばばば」
言語が通じる年齢であろうがなかろうが
丁寧に説明する神職をちょっと尊敬したアタシでした。

いいものをみてそのあとは沖縄物産展の
ビアガーデンにいって今度はライブやエイサー観て
レスタでリラックス。
あいかわらずスゲエ肩こりと言われたけど
そろそろちゃんと邪気抜く方法をおぼえないと駄目かな・・・

と、まあ満腹な一日でした。

|

2012年6月 3日 (日)

北大塚の夜

北大塚の夜
お客様からご要望のあった
お店の情報をとりあえず仮でまとめました。
ご紹介、ブックマークはこちらをお願いします。

仕事を終え、帰宅して夕飯をどこで調達しようかと
考えてタブレットをいじっていたところ
(自分で作る気まるでなし)
食べログのコメントがやけに熱い北大塚ラーメンが
気になり行ってみました。

やった!ついに中心だ!
とか
素朴でいい
とか
またくるからね
とかのコメントを読むと
なんかいいコミュニティが出来てるな
と思ったのですが

店の中は季節外れのつくしのようにオジサンたちが
しずかに椅子にすわりテレビをみて
なんだか人懐っこいチャイニーズの夫婦が
二人で協力してラーメンをつくってました。

醤油味でしっかり味のついたチャーシューを食べ
なんだかちょっといい気分になり
おいしかったですと伝えて店を出ました。

大塚は街の人間として根を下ろして生息すると
時間がゆっくり流れている街で
うっかり話しかけると10分は軽くおしゃべりに
付き合う事になったり、このへんの店の人は
大塚在住で他の街に仕事に行く人に比べ
ゆっくり生きている気がします。

かつて商店街が地下鉄設営を猛反対し
変わりに設営することになった池袋に
大塚は繁栄を抜かれる事になった
ということを話してくれた人がいましたが
一方でこの地元のつきあいが優先されるなら
これでまあ良かった気もすると思うアタシです。

|

2012年6月 2日 (土)

母ちゃんと雷

母ちゃんと雷
今日はぐったり疲れた後の休日で猫祭り。
午前中から猫医者にいき、洗濯をし
餌を買いに行く間にサンシャインで始まった
沖縄フェアにいくと母からメール
なんとこちらに来ているとのこと、
そこから一時間後位に色々届け物にきた母に
うちに来てもらいました。

少し喋ってるうちに酷い雷雨がきて
外に出られなくなったので
母にベッドに寝てもらいスッチャンの相手して貰ったり
色々妊娠した時の話をきいたりしてるうちに雨があがり
ウチでブレーキになった分の
駐車場のサービス券分買い物してバイバイ。

思うんだけど
20代前半位までのふざけんな母親みたいな気持ちが
30代で感謝に変わって
他にも同居してたバアちゃんの死に際して感じた事や
最近の社長との別れを踏まえて考えると
人間ていうのは良いとこも悪いとこもぶつけ合って
暮らしていく事に醍醐味がある気がしてくるのです。

幸せてのは人格的な部分を磨いて頑張った部分を
誉めてくれる人に囲まれた中にあるんじゃなくて
到らない部分ごと一人の人間として
くるんで関わってくれる人たちに
安心出来て感じるものな気がする。

教えたお詣り先に熱心に通ってくれる人につい
「えらいやん」
と言ってしまうけど、結局そういう事が
スピリチュアルを

受験の偏差値みたいなものさしを
社会にでで見つけらんなくなった人の新たなものさしに
してしまうのかもしれない。

最近の俵万智の言葉じゃないけど
人に迷惑をかけない人になるより
欠点ごと愛して貰えるような人間的な魅力を持つことが
大事に感じる

昨日「明日が休みだ〜」と思って
未明から午前三時までずっと
けっこう仮面を調べて
顔を隠して身体隠さずしてても
「変態!」と罵られるより
「けっこうのお姉さま」
と言われ、憧れられて認知される
そーいうものにアタシはなりたい。

なので手始めに沖縄フェアで買ったパインで
スナックパインブラをやってみましたが
母ちゃんと雷
うーむ…どっかの原人みたいだ。

|

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »