« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月29日 (日)

今夜ライブ、リンダちゃんの企画。

動画は先日の夢今から。
先日夢今にて異彩を放ったJETリンダ氏の企画ライブに出ます。

4/29(日)西荻zizi anabelle
http://www.ziziannabelle.com/
JETリンダ企画[酒と涙と女とロック!]
開始19:30~ 入場料1500円
六九狂ヴィヴィアン、HIRO、次元、
実験舞踏ムダイ + トヂマダヰキ、Jetリンダ

アヤ&リーダーの次元アコースティックもでます。
(むしろアタシが推薦した)
ヴァイオリン次元ですよ、リーダーはいつも通りデフォルトで酔ってますが
アヤさんががなりません、聴かせます。
でも是非このモードで
「ギラギラのグラム野郎の時間は終わりだよ!!!」
とアヤさんが言う奇跡を待たなくもないです。

あとの二組さんは初めましてです。
アタシはどうやら21時半ごろという噂ですが
主催も次元もどこで出るかわからないし
どこから見つけて来たんだこんな人というセレクションを
するので二つ返事で出ちゃうJETリンダ企画なので
19時位から来ておくことをお勧めします。
そしたら1500円が倍くらいの価値になるんじゃないですか?

JETリンダのすごさは何かというと
直球でアコギにスタジアムとか80年代とかグラムロックとか
の要素を入れ込むピーカンなステージングです。
関西の明るい気質とグランジ以前を繋ぐチョイスが何とも憎い。

この底からの明るさが出せる気質を持っているのは
アタシの知ってるなかでは及原ムメイさんと彼だけです。

ついサービス精神が旺盛なリンダさんなので
美脚とか女装とかという表現で紹介しがちなんですが
実はこういう視点でみるとかなり深い人なのです、アタシ的には。

と、いうわけでまた練習するので失礼します。
ご来場お待ちしております。

|

夢今主催者賞の中身発表。

夢今主催者賞の顛末
先日の四月の夢今で決定した特別賞、ヴィヴィアン新婚旅行土産が
獲得されたどぶねずみ男。さんに無事届いたという連絡が入りました。

題して…

「漢の活力セット(だったはず)」

ドル札もどきに、現地のgenkiバーというお菓子
そしてとどめがチャイナタウンで見つけた
夢今主催者賞の顛末

透明な液体をいれると裸の美女が浮き出す盃!!

どぶさまにはこちらで江戸時代の好事家のような振る舞いで
今後も夢今を盛り上げて戴きたいと思います。

さて明日は Jetリンダ企画!
久しぶりのソロ頑張ろうっと!!

|

2012年4月28日 (土)

最近のお店と猫のはなし。


少しづつ、やりたかった事を叶えております。
例えば子供連れでお客さんがくると分かったら
オレンジジュースを買って待ってみるとか
お客さんがくれたケーキを次のお客さんにも切って出してあげるとか

でも一番やってみたかったのは今の家みたいなインテリアでしょうか。
帰るお客さんが思わず「お邪魔しました」というほど
家みたいにしたのは、映画のマトリックスの預言者に憧れてたからです。

ネオとモーフィアスをダイニングテーブルのあるキッチンに迎え入れ
パイとか焼いてお茶出しちゃうくらいの緩い感じが
なんかホンモノっていうかリアリティがあってあのシーンが
好きでだからアタシもそれを真似してるのであります。

部屋の照明は暗いですが、実は何故だかそのほうが観るのに
神経を集中しやすくてまあ理由はわかんないですけどそう思うんで
もうちょっとキープしたいですね。

本当は20時台を入れようか迷ってますが、
トロント旅行以降、なんかゆったりしたいという気持ちが先行して
なんだかんだこれもあともうちょっと様子見したい気分です。

今日はやっと四月の夢今の動画UP作業を実行。
もう10月の夢今があと一人で募集締め切りですがやばいですね。
中国の女の子が来ていよいよ夢今がユニバーサルに、
そしてなんと、どぶさまの奥さんが単独出演ですよ!
どぶさま夫婦が別個出演で夢今はどうなってしまうのか!

この濃い中に出演者として混ざれるのがあと一人!
詩人でも歌うたいでもいい感じであります。


さてこの写真は最近のマー君。
手を出すと自分から頭を頭をつけて来ます。

うむ…すごい変化だがや。

そして日曜日はJETリンダ企画!
西荻でお会いしましょう。

|

2012年4月26日 (木)

ともだちてなんだろか。

ともだちてなんだろか。
先日大学時代の同級生とお茶の機会に恵まれた。
雨の寒い中飲み物で暖をとり、近況を報告。
「占いで独立なんてすごいね」なんて最初は和やかだったが
急にその中の一人の20年後の未来らしきものが見え出した。
それは運命の相手と思われる男性との結婚生活で
とても幸せそうだったので思わずそれを口に出すと彼女は
「そんな未来は無いっ!!」
と猛烈に激怒した。その相手は苦手な類の男性だったので
勝手に将来を決められたみたいで腹がたったらしかった。
アタシは頑張って仕事している友人の努力が報われると
伝えたかっただけだったのだが、彼女には怒りの最後に
「ごめんね、お金になんなくて。」
と吐き捨てるように言われた。

店だったら今の感情で幸せになれる相手を限定しちゃダメです
とか言ってたかもしれないが、現実を生きる同級生同士の
場面だったので帰りの電車でアタシは折れて
「気に障ることを言ってしまってごめん」
と謝ると、さらに
「別にもういいよ、その話さえしないでくれりゃ
友達なんだから」みたいな事を言われた。

その後下北沢にライブを観に行く途中も帰りも
その事がずっしりと心に重く、帰宅して夫に話すと
「言わないでいてくれたら友達でいてあげる的な言い方なんて
はっきり言って上から目線じゃん」
とキレた。

店の外でレイシを伝える事はお気軽な霊能者みたく
なんでも簡単に聞いてくる人を増やすパターンが多くて
人間が嫌いになるので、避けたい事だったが
なんと無く伝えねばならぬ気がしたし何より
級友だから利害なしに伝えるべしと思った行動が
結果的に客をふやすための宣伝行為に受け取られた事と
部分だけで繋がって関係を維持するという事に
ショックが隠せず、アタシは眠れぬ夜に天井を観ながら
何故か将門公に向かって

「これ以上己の心に傷が増えたら生きる事が嫌になるので
もうそれを伝える事で救われると分かっても言いたくありません」
と嘆きを伝えてみた。

しかしカナダでもそういう状況が発生し、
結局アタシは現地のスピリットに促されるかたちで
それを使ってしまうのだけど…

だから帰国し内覧会をした時に
お客さんが集まってしかも楽しそうに年齢や立場を
越えて談笑している姿に感動し胸が熱くなったのは
こういう経緯を通過したからでもあった。

同じ箱や場所で何かをしていたからといって
ただそれぞれの人生をそこですれ違ってただけにすぎない。
懐かしいとか友達だの繋がりだのと言い合う同窓会てやつが
軽薄で馬鹿馬鹿しくて嘘みたいに感じるから
出ないというスタンスをアタシはここまでとってきたんだけど
結果的にやっぱアタシにはそれが正しいという結論に達した。

でもなんであの日さっさと帰らずお茶したかというとそれは
霊能という前提がない人間関係を維持する事で
「こんどーさんて霊能とかやってるどっぷりな人かと
思ってたけど普通にそれなしでも話せるんだね。」
と言われる事で社会から爪弾きにされないで仲間として
みてもらいたいという縋るような媚びのせいで
アタシはそれを御上に見透かされ
痛い目にあったんだろうと今のアタシは考える。
自分で思っているよりアタシはもう
引き返せないくらいドップリなんだろう。

一つの安全な世界にとどまる事は視野が狭くなり
だんだんと自分の周りのコミュニティを内輪色の強いものに
してしまうのが嫌で無理をしてきた。

でも、沢山の人に囲まれて過ごしていても視野の狭い人間はいる。
関わる人の数ではないのかもしれない、柔軟であるということは。

今のアタシを受け入れてくれる仲間たちに囲まれながら
柔軟である事を保つための方法をほかにみつけていこうと思う。

|

春眠

春眠
春眠暁を覚えずというが
トロント帰宅以降眠くてたまらない
朝は5時に目覚め夜は22時には眠さで動けなくなり
真夜中にまた目覚めみたいな
規則正しさから離れた生活を身体がしている
いや、時間帯がおかしいが規則正しくはあるのか?

そんなわけで日記が書けないのである。

ちなみに夫も同じく。

帰国して気付いたのだが
どーやらアタシは忙し過ぎる
1人でやれる量を超えて溢れているんだなと自覚する。

夜中まで起きていても
翌日の昼まで休んで帳尻があった
トロントの生活が懐かしい。

|

2012年4月24日 (火)

今日からディーバダッタムーン営業します。

Img_00061
美人ゲームデザイナーさんから戴いた22日の内覧会の一幕の写真です。
もう調子ブッコいてますねアタシ。

さて、一応電話も開通したものの・・・
着信転送など一切のサービスが電話会社の都合で使えないので
今月一杯ぐらいは運がよきゃ繋がる電話となっていますが
ご参考まで
03-6314-7129です。
鑑定中は携帯も電源を切りますので
予約時間に遅れるときなどにもおかけください。
おそらく電話予約は鑑定予約枠時間の10分前くらいから
かけるといいと思います。

基本は以下のフォームをご利用いただきますのが無難です。
http://www.automatic-form.net/form/mitora/reserve/
予約枠は
13:00 14:30 16:00 17:30 19:00 からの5枠です
これ以外は基本受け付けられないのでご注意ください。

さて行き方ですがパーティーのご来場者の方の意見も参考に改良

山手線大塚駅ついたら、一個しか無い改札を左に出ます。
そしてこの北口ロータリーの左をみると大塚プラザって書いてある
ビルがあって、そこの前の道を進むと
パチンコ屋のあたりから坂になります。
それを登ってすぐ、マイアミガーデンてパスタ屋が
あるんで、その隣のメガネ屋のビルの自動扉開いて
奥のエレベーターで四階にあがると405室がうちです。
シャトレトーコーとかってやたらデラックスなビルの看板があります。

ただ、何ぶん一人で管理するので
買い出しなどを予約時間の合間にしなきゃいけないのと
部屋が狭く次のお客様が長時間いると
多分鑑定受けてる人がものすごくプレッシャーになるので

ご予約時間の10分以上前からのご来店はご遠慮ください。

逆に10分前には必ずいるようにするんで宜しくお願いします。

さて、それでは時差ぼけで寝落ちして書けなかった
内覧会の話をば。

二人しかこないかな・・・と思っていたパーティーでしたが
当日はなんと14人も人が集まりました。
これにアタシと夫で全部で15人。
少ないじゃん?と思う方もいるかもですが、
皆歓談に花が咲いてほとんど一回来たらその時点から皆最後までいたので
ザッツ無礼講、そして
しかも隣の住人に壁を叩かれるというザッツ大人の学生呑みw
部屋がギュウ詰めになり、机を押し込め椅子を押し込め
やっとスペースをつくりました。

終わってすぐ夫が「こういうの定期的にやったら?」
と言ってくれるくらい楽しかったです、
そしてこんな風に集まってお祝いしてくれる
人たちがいるって事が嬉しかったです。

二十代の頃は何をやるにつけ人がゲームのコマみたいに
増えた減ったで一喜一憂でしたが、ここにきて
繋がりとかハートがみえるようになったのはこういうお客様や
仲間や友達のおかげなのだと思います。

さて今日は16時から最初のお客様が来ます。
久々の鑑定、占い師のファッションモードをわすれて
すっかりカジュアルなデニムスタイルですが
アタシらしく頑張ろうと思います。

これからも宜しくお願いします!

|

2012年4月21日 (土)

店の行き方と内覧会について。

店の行き方と内覧会について。
店の行き方と内覧会について。
店の夜の写真です。
店というより談話室みたいなもんですが。

ええ、ではディーヴァダッタムーンへの案内をば。

山手線大塚駅ついたら、一個しか無い改札を左に出ます。
そしてこの北口ロータリーの左をみるとカメラ屋のある
ビルがあって、そこの前の道をのぼると
パチンコ屋のあたりから坂になります。
それを登ってすぐ、マイアミガーデンてパスタ屋が
あるんで、その隣のメガネ屋のビルの自動扉開いて
奥のエレベーターで四階にあがると405室がうちです。

両隣は人が住んでるんで、騒がしくせず、間違えずで
おこしくださいまし。

こんな感じで道はわかりましたでしょうか?
バタバタも大概にしろ!
というところですがさて日曜日は内覧会です。

さて、内覧会という以上当日は鑑定はしません。
店をみてもらう事、気さくにだべるということ
偶然遊びにきた同志が話をすること、が目的です。

予約して店にきてってだけにしても良かったんですけど
いきなり辞めたんでろくすっぽ挨拶出来なかったから
お金握って気合い入れて店に会いにきて貰わなくっても
カジュアルな感じで会える機会を作ったほうが
神秘的なお店にするよりも自分ぽいなと思ったんです。

継続的に霊視しなきゃいけない関係じゃなくなっても
一度でも観た人とまた会えたら嬉しいですから。
神秘的な人とか場所というより、
今度よくわかんない店出そうとしてる
おかしなねーちゃんという人間ぽいスタンスでいたいし。

あとは、これから先仕事が定着出来たら
神社巡りツアーとか、フリーショップデーとか
作りたいんですよ。
お客さんと話してるうちに仕事や過去の経緯とかで
なかなか他者と出会う機会を持たない人たちの
本人の望まない孤立がアタシとしては気になっていて

セミナーみたくビジネスにつながる出会いをつくる遣り手
でもなければ、
今戸神社みたいに気合いいれて婚活勧めるのもキャラじゃ無いけど、
「ミトラ鑑定何回目すか?」
なんて気さくに言い合う友達が出来る場なら準備出来るかも
しれないと考えてまして。
みんな悩んだりしてんだな~なんてふと思うだけでも
楽になれると思うのです。

そういうスタンスとか先の展望は店をみてもらえれば
言葉にするより通じる気がするし、
何かお店にするにあたっていいアイデアも貰えるかも
というのもやろうと思ってるきっかけです。

最初内覧会行きます!
というメールが立て続いて、狭いのに
混んだらどーしよー!
と思ってたのですが、どうやら飛び入りさんいれても
10人いくか?くらいな感じなので、
アデルでも流しながらダラダラいようと思います。

いきなり来ても、入れないので外で時間つぶし
ということはないようです。

夫と二人スリッパ並べてお待ちしてますので、
気軽に遊びにきてくださいね。

|

2012年4月20日 (金)

新婚旅行から帰国しますた。

新婚旅行から帰国しますた。
日本に帰ってきました。もうね、早速時差がヤバイ。
でもそれ以上にトロント滞在がヤバイ。
このトロント滞在はmixiで知り合ったカッツェさんと
ダーリンのダニさんのお宅にお世話になったのですが

滞在初日から朝の6時まで早速カッツェさんと呑んだのがヤバい。
しかも午前零時から六時間実は彼女に記憶がないのがヤバい
というか二日連続でステーキ食わせてくれたダニさんがヤバい
その翌日にまたダニさんがテイクアウトしてくれた
午前3時の北京ダックもどきと豚がヤバい
その前に行ったストリップがヤバくて
その翌日の帰りに海外で立ちションした夫がヤバい
ナイアガラの滝のインパクトなんて順番的にはこの辺ですね。
新婚旅行から帰国しますた。
自然以上にダニさんが神秘と脅威に溢れてました。

取り合えず思い出すのはエネルギッシュで激しいダニさん、
最強のおもてなし精神に涙目、
毎食パンパンの胃袋に涙目、
帰りの飛行機で観た映画に涙目です。
ご夫妻にはたくさんの戴き物と親切を戴き、
四匹の猫にまみれさせていただきました。
新婚旅行から帰国しますた。
(写真は内一匹のうーたん)

新婚旅行で思い出す夫の印象的な思い出は
地下鉄の駅にトイレが無くて漫画みたいにヨロヨロ歩く姿と
ストリップでやってたダンスを真似して踊ってみせたら
本物の時より嬉しそうだったあたりですね。

本物の若くて綺麗なストリッパーより
ケツ肉ダルダルな嫁に萌えた時点で新婚旅行にふさわしい
夫検定は合格です。
しかし、思い出深い妻の姿として
初日の夜に歯ぎしりしながら股間を掻いていたところだと
真似しながら言ってきたのは減点です。

でもそれ以上にカッツェさんにみせていたダニさんの
ストリップダンスの真似のほうが数倍面白かったらしくて、
そこでも激しい敗北感に見舞われました。
新婚旅行から帰国しますた。
「う、うえにはうえがいるぜ!」

この世界には偉人がたくさんいると思い知らされた五日間でした。
詳しい話は機会があればまたオイオイ。

新婚旅行から帰国しますた。
カッツェさん、ダニさんこの場でも御礼を…
滞在中本当お世話になりました。
そしてありがとうございました!

|

2012年4月18日 (水)

トロント滞在折り返しです。

ご無沙汰してます、美彪です。
20日までカナダトロントで遅ればせながらの新婚旅行中でして
ブログが止まっております。

今日はナイアガラの滝と先ほどまでストリップを観てきました。
この話は機会があれば後日に。
滞在先に四匹猫がおります。
うちの猫のお留守番はこちらの
http://www.pet-acs.com/blog/post_3365.html
山の手Acsさんのブログにてご覧いただけます。

鑑定のご予約もありがとうございます。
平日や5月など、ほぼガラすきな感じなので
しばらくは完全予約制とし、
予約のない時間は待機せずHP作成などに順次あてていきたいと思います。
なので鑑定のご希望の方はご予約をお願いします。

そして帰国後の22日の内覧会はいまのところ
確実にくるという方が時間あけて三人なので、
当日はコーヒーメーカーの試運転なども含め
おいおいコンビニでお菓子を足しつつ
ゆったりと話していこうかなとおもいます。

なので混雑などの心配もなさげです。
ではでは深夜2時のトロントより失礼します。

|

2012年4月13日 (金)

鑑定再開します。

今夜は夢よりも今を語れが五年目にこぎだす夜です。
・・・とそんな中、やっとこ予約フォームの作成が完了しました。

おまたせしました!

鑑定は22日の内覧会終了後に電話が開通予定の
4/24(火)16:00より鑑定再開します。
電話予約はこの日の14:30より受付開始です。
ご来店先着20名さまにアタシの大好きなブランド
ローレルのROSEの入浴剤をプレゼントします。

欲しい方は早めに予約を入れるが吉です。

場所は山の手線大塚駅徒歩5分
北口の左手の坂をのぼり
マイアミガーデンてパスタ屋となりのメガネやさんの
あるシャトレートーコーというビルの405号室です。

鑑定料金は前の店の時と同じで、でも
カードが使えないのでご注意ください。

で、こちらが・・・
予約フォームです。
http://www.automatic-form.net/form/mitora/reserve/
先行予約ということで、もう申し込んでいただいて構いません。
予約はとりあえず5月いっぱいの分まで受け付けます。

鑑定日は火水木土の四日間で、一日あたりの枠を減らしました。

受け付けるのは
13:00〜 14:30〜 16:00〜 17:30〜 19:00〜
の一日五枠で、80分以内に納めていただけるので
あれば複数人でもかまいません。
まあ多分三人が限界かな。

内装をウチみたいにしてくつろげるように
あと、前後でお客さんを詰めすぎず
同時に待ってるひとを気にしなくていいように
間隔をあけました。

アタシもお客が増えなかった場合に
バイト出来そうな場所を3箇所くらいみつけて
精神の安定をはかっております、万全です!

とりあえず、フリー版の限界の20予約まで
このフォームで受け付けて、問題が起きなければ
このままでいきます。

ちなみに画像はウチの店の守り神みずずちゃんです。
名前は今考えました。

皆様、本当にお待たせいたしました。
ご予約お待ちしております。

あ、夢今のご来場もお待ちしています、
池袋トライ!
八月夢今の今空いている参加枠はあと二つです。

宜しくお願いします。

|

2012年4月12日 (木)

美彪っちの土用予報☆2012年春土用


目黒の桜昼ヴァージョンを載せてみました。
先週は花見日和でしたよね〜。と、言ってる間に
土用が来ますYO。

2012年春土用
入り:4/16(月)23:33から
明け:5/5(金)11:20まで
間日:4/18(水)・4/26(木)・4/27(金)・4/30(月)

☆今回の特徴
前半19日までは神仏頼るな、自分で動け、
4月第4週、春生まれ(水瓶・魚・おひつじ座)受難に注意
GW後半は近場で過ごせってなかんじ。

感情的にいっぱいいっぱいだったり、些細なすれ違いや
誤解からのピリピリモードが21日くらいまでおきやすそう。
それ以降はなんかラヴリーにみえる、和解とか
愛情を深めるとかそういう穏やかな気配に満ちてます。

要は暑い夏にバテテも最低限の動きで過ごせるように
邪魔になるものは捨てようね、って三週間です。

☆全体をみた雑感
なんかあらためてカレンダーみたら今日12日から土用スタートみたいな
雰囲気ですね。11時位からそうなったみたい。お天気もいいけど
なんか根拠なくやる気がみなぎってたり、いきなり前向きだったり
そんな気分になってませんか?今週土曜日いっぱいまで持続する雰囲気です。

さて15日(日)、昼くらいから大きな陽の気のうねりを感じます。
テンションの高すぎる人が、慎重派に気づかずに迷惑かける
ようなKYの気配。そういう傾向にある人は人を巻き込まない
楽しみ方をして、テンションがあがんなかった派の人は
そういう人に巻き込まれないように黙々と地盤固めをいたしましょう。
両者とも月曜日の18時くらいまで意識すれば土用入りの導入としては充分!

なんかみててうけちゃったのが17日火曜日、何故かプラスチック製の
台所用品がみえます。ポップなものほどいい感じ。食器洗いでも
ご飯作りでもいいから台所に立つか、そういうグッツをみに行くには
いい日かも。

16日の18時から19日木曜日までは神仏に助けを望んじゃ駄目!
自分の理性と判断を信じて進みましょう。あえていうけど、ここで
占い頼るよりは霊とか信じない現実的な友達の意見聴いた方がいいです。
そのほうが事態はスムーズにすすみます。
そっから金土日、21日の朝くらいまではその甘えない行動に神風がふき、
逆に流れに乗ったほうがいい感じになります。
運の悪い人は前半でおみくじ引いたりとかしてうまくいかなくて、
週末に自分で動いて災難にあっちゃったりするんでしょうな、余談ですが。

22日、今回の土用唯一の神社かな、コノハナサクヤヒメの力か
菅原道真公のいらっしゃる場所はいいですね。前者は自分の心の
傷をやさしく抱きしめて強く前進する力、後者はポジティブに
自分の技芸を磨きたい人を息長く応援してくれそう。
このパワーを得て23とか24日に自分の努力目標を決めて動くといいです。
これはねー正直、叶うね。まじめに努力すんなら特に。

しなくても努力する方向にいきそう。いつもテストが10点の子が
100点とるぞってきめたのに即飽きて遊んでしまっても母ちゃんが
強引に家庭教師つけそうだもんw。

男を見る目を養う!とか幸せな恋愛とか結婚する!と決めてもいいかな。

さて、25日から30日まで、ここが・・・なんていうかここが・・・
GW休暇で遠出旅行するならおすすめです。
チケットとった方、おめでとうございます!ちなみに28日に帰って来て
29日30日の連休でお土産渡しの会とかやるのもおすすめ。
29日の14時から翌日の19時まで、「自分の周りに人を集めるように
行動すると吉」であります。

ちなみに25日(水)から27日いっぱいまで何故か春の暦で生まれた人が
夏の陽気にピンポイントでやられる気がします。どっかせめて有給とって
25とか26日とか遠出?でも、神田明神とか成田山とか勝者!とか敗者!
とか勝ち負けをハッキリつけそうとか、どっかの武将が信仰してたとか
なパワースポットは味方になりそう。もしハマった方、落ち込む前に
これをみてね。

さて5/2(水)17時くらいからがくんとテンションが落ちそうなんだよねえ
ちっと気候の変わり目で無気力になりそうな予感。無理をせず、インドア
とか近場で過ごしてカフェとか入ってほっこりしたいところ。寝て過ごすのも
逆に開運作法ですね。
最初の方で書いたけど、なんだか22日以降、ドラマチックな再会とか和解とか
短期間で沢山起きる気がするし。ちなみに5月に入ったらもう夏の運気、
土用最終日前の4日には抜ける気がします。

今回の土用は人間関係においては自然体でいること、なんとなく
受け入れ態勢がいいかな・・・で、自分の弱さをみっけても改善とか
フォローとか考えようとしないで、こんなとこもあんだね〜と
うけいれること。買い物はするとしたら今あるものをバージョンアップ
させる流れだけが唯一いいかなあ・・・無理して買うのはお勧めしないっす。
なんだか20日を過ぎると暑い夏の夏バテにそなえて、要らないものを
とりさっていく感じですよ、イメージとしては。

まとめ
土用入ってすぐの三日間は自分の判断で動け、
翌週の始めになんらかの行動目標をたてよ、
あとは30日だけ誰かと集まって、あとは心のいらないこだわりなどを
見直すために生きよう、とこんな感じでしょうか。

はしゃぐよりも自分を見つめる春土用、こんな感じでしょうか。
これだけ最優先してればあとはテキトーにうまくいくんじゃないかしらね。



| | トラックバック (0)

写真にひとこと

写真にひとこと
「嫌だ、断る。」

さて、来週の日曜日から新婚旅行でカナダに出かけるのですが
そのご夫婦から白玉粉と上新粉というリクエストがございました。

よっしゃ買うべ!と気合いの矢先、
夫が青い顔してやめたほうが・・・と言いだしました。
そのことをメールで読んだ後、ネットで調べたら
過去に成田空港で女子大生が小麦粉を透明な袋にいれてふざけたら
それが原因で三週間捕まったという記事にヒットしたというのです。

「それはおふざけしたからなんじゃ・・・」

という心の疑問をいったん置いて、今朝念のために
税関に電話したのですが

アタシ「あのー白玉粉と上新粉もって飛行機のったら
    覚せい剤と間違われて捕まりますか?」

お役人「ぷぷっ・・・粉っていっても、色々ありますし、くくっ・・・
    最近は機械もクッ・・・新しいからま、万が一でも
    調べればすぐわかりクククッ・・・ますからプププ・・・。」

って完全にアフォな人扱い!

お固い職員が朝から笑顔、なごやかだねってオイ。

とりあえず大丈夫だったんで
それは今日肉のハナマサまで買いにいきました。

しかし、渡航前に予約フォーム作ろうとしたら
超チンプンカンプンで作れないと発覚。
とりあえず二時間ばかり無駄にしてみました。

猫の病院、ペットシッターさんとの打ち合わせ、
夢今の準備、トークショウ参加、むしろこれから渡航準備
って・・・・

店はほぼ完成で25日からオープン出来る状態なのに
予約フォームができなくて足止めってどんだけ切ないんでしょう。
どうしていいかわかんないのでとりあえず今日は寝てみます。

|

2012年4月11日 (水)

スッコの先生

スッコの先生
スッコのカビはいったりきたり
やっと止まったけどなんか下痢気味と
一筋縄ではいかない女ですが

今日担当の先生が、奥にいる猫にいきなり威嚇したスッコをみて
「…いいネコだなあ」
と惚れ惚れしておりました。

一回前の診断では、足のハゲをみようと屈んで
尻尾で顔をはたかれるたびに
「ウワッやめろっ!僕にそんな趣味はないんだァッ!」
とやたら嬉しそうにボケてたので、
アタシの中では彼はMという括りになっております。

ちなみに今日、彼の飼っていた犬が
三月に亡くなった事をしりました。

「思い出してしまいますね…」
とアタシが言うと彼は

「いや、思い出す事はないですよ…
心の中で一緒にいますから」
と優しくいいました。

こやつ、霊幻道士のスイカ頭みたいな顔してなかなか言いよるな、
と思ってるアタシの隣で
夫は北斗の拳に匹敵する名言と言って大層感動してました。

夫はそんな先生をエルカホンのきたやんに似てる
といって聞かず、元の名前と合わせてもりやんと読んでます。

こう書くと流れ上
きたやんもスイカ頭に似ている事になりますが、
別にアタシはそうおもってません。

一つ言えるのは、
もりやんの動物診療には人情がある、
ということです。

|

2012年4月 9日 (月)

ためらい。


つい最近までうちの近くに従兄弟のおにいが上京していた。
来たての頃、1度メールをやり取りしたがそれっきり
ついに会えないうちに彼は郷里に帰った。

もちろん忙しくもあったのだが
幼いときから一緒に遊んでくれたお兄に今の仕事の話を
していいのか?というためらいもあったのだ。

二十代の初めのころ、失恋のショックなどでかなり
倒錯して無知な文章の年賀状なんかも出していたし
そのうえ、アーティストから仕事が霊能者になった
という話をしたら余計に心配させるかもしれないなと思ったのだ。

霊能の道に行ったのは父の躾がどうという話ではないし
自分を捧げて取り組んでいるものであるけれど
それでも絶対に胡散臭く思う人はいる稼業だから
それについて語ることは縁の切れない身内を強制的に
巻き込んでしまうような気がして葬式でも結婚式でも
あくまで話すときは版画の講師という部分のみの建前で通していたけど
いざご飯を食べるとなるとそうもいかないよな〜
なんて思っちゃったのである。

そんなお兄が郷里に帰ったと知り、思わず父に
その複雑なる胸の内をメールで吐露したところほどなくして
「お前が占いの仕事をしているのは話しているし
俺もちょっと勘も鋭い時期があったかも〜なんていってたよ」
という普通な返事が返って来て驚愕した。

また自分一人で考えすぎてから回ったかな・・・
とその返事をみて思った。
確実に胡散臭がられる稼業ではあるけれど
アタシが身構えているよりは世界はアタシの仕事に寛容かもしれない
なんてことを考えた一件だった。

内装がほぼ完了し、夫と祝い酒をした。
あとは実務的な準備に入るだけだ。

昨日記事が酔ってたんで改めて目黒川の桜の画像おば。

|

目黒は桜と我はいうなり。

目黒は桜と我はいうなり。
夫婦で目黒川に桜を見に行き
リサイクルショップもあたった。

何故目黒川の桜見物が好きかと言えば
桜もさることながら出店のクオリティである。
普通花見といえば、ビールに缶酎ハイだろうが
ここではモエドシャンパンに桜ワインにサングリアなどが
通常運転ででるのであって
フードも焼きたてグリルチキンに名店餃子など
とにもかくにもオサレである。

テトラもサクラなんかどこも変わんねーと暴言を吐いており
花より団子であるが、
目当てのヨハンのサワーのホールケーキが
売り切れていたのを知り
「狐の情報を鵜呑みにせず
(売り切れる時間を)霊視すれば良かった!」
と大層キレていた(笑)

結局店の小物はハントできなかったが
リサイクルショップで圧力鍋が買えて良かった。
しかし、帰宅して冷静になり
夫に勢いで買ったカーディガンのレシートをみたら
値段が三万越えしてたのに気づいて蒼白になった。

これもありがちな中目黒クオリティである(苦笑)

そして今は二日酔い。
だからもうねます。

|

2012年4月 8日 (日)

なんのためにか苦はあらむ

なんのためにか苦はあらむ
エレクトロラックスの掃除機が届いたが外箱がすごい。
夫曰く「おもちゃの箱みたい」とのこと。
インテリアに通じる家電という気合いが並々と伝わってくる。
今日も店からの帰り道の桜がきれいだった。
今日明日が見頃という東京23区。
なんのためにか苦はあらむ
今日は半日以上ペンキを塗って過ごした。
塗装屋でもないのに、三十路過ぎて手をべたべたにしながら
ペンキ塗ってシンナーでラリって机に突っ伏して休憩をとるたび
何でこんなことやってんだ、アタシ、なんて悲しくなったが
思い返してみるとそれはつまり
「今より幸せになりたかったから」
につきるのであり、たとえば
鑑定の時に教え子がたまにやって来て
「せんせい、アタシ先生とデザインの未来とかの話もしたくて」
なんて言われ
「それを話すのは飲み屋であって、ここで一分に金をかけるなよ」
なんて小声で返すものの
他に呑みにいくなんて時間も全部この稼業に捧げている現状で
それは無理な話で、それを分かってるから彼らはここに来たのであって
そういう時に「今日鑑定に空きあるからファイルもってこいよ」
なんて自分の店なら言えるのにな、とかそういうのもあって
始めたんだから泣き言は変だよ、と元気がわいた。

ペンキを塗り込む作業の無心さは美大時代を思い出す。
22時くらいまでアトリエに残って作業していた日々のあれこれ。
そもそも、アタシはここ五年くらいあまりに何もかも詰め込みすぎて
全て通過儀礼くらいしか思ってなかったが、

こうした準備の果てには達成感が待っている訳で
その達成感は人間が自分自身で苦労しないとどうにも得られない
モノなのである。

なんというか、缶詰の中にチョモランマの空気が入っていて
それを吸ったら美味いかというと多分それは無理で
チョモランマを登った苦労の上で吸うから薄かろうが何だろうが
美味いのだというのに似ている。

だから御上はそういうのは邪魔せず、こういうときは
ただくじけて辞めないようにそっと
誰かの言葉を届けたりして背中をおすんだろうと思う。

神は試練は与えても、達成の喜びは奪わないもんだ
アタシは少なくともそう感じている。
なんのためにか苦はあらむ
かつてアタシが接した霊能者に
アタシが作った作品について
「生まれる前にアナタがプランを作成し、
アナタは現世でそれを受け取ってつくった。」
と言われ、強烈に失望したことがある。
「それはアナタの作ったものにかわりない」
と言われても何のフォローにもならなかった。

確かにふわっと舞い降りたアイデアもあった。
だがしかし、自分の手で作ったもので未来を切り開こうと
美術をやっていた自分にとって
「全ては決まっている」
というスピリチュアルの世界の考え方と、そこで
行きていかなきゃいけないという現実はすんなりと
受け入れられるものではなかった。

変えられる運命とは何か?
必然とは何か?
その探求と、アタシが感じた屈辱に近い絶望ではなく
あくまで開拓するためのスピリチュアルを目指すなら
どう言葉を紡ぎどう使うべきなのか?
それがアタシの鑑定の原点になった。

だから、アタシは今作り上げている小さな部屋を
自分の達成感を大事に作り上げようと思っている。

クリエイティビティは人間が神によって
授けられたマニュアルではない
人間が神と対話するためのツールだ。

だからがんばろうと思う。

そうそう、一個お知らせ。
夢今翌日の4/14(土)14時から16時
開大学時代の友人、湯浅克俊木版画展のトークイベントの
ゲストに召還されました。
占いとロック話は禁じらております、どうなることか・・・
ギャラリーYUKI-SIS詳しくはここで

|

2012年4月 6日 (金)

ダンスの舞台とやる気の話。

東京で30人を幸せにする。
東京で30人を幸せにする。
今日は高円寺の北口を歩き、坐・高円寺の中島晶子さんの
ソロ公演を観て来た。ラストの花吹雪が圧巻だった。
今回は水に関する神などが気になって・・・とパンフに書いてあったが
晶子さんはあえて荒らぶる神などを表現してもおもしろいダンサーでは
ないかと思う。

多分、ところどころ優美な動きのなかに肉体や精神のたくましさが
チラ見えして感じたからもしれない。
あえて男性的なものをやるとそこに対する無理から自然にたおやかさ
が出てくるのかもと考えたのだ。

でも、昔出会ったころに公演を観に行った頃よりも
追究しているものが変わった気がする。
終演後、時間がなくて早々に出て来てしまったけれど
その辺を機会があれば伺いたいものだ。

その前には芽芽先生のボイトレ。
言われて来たことがやっとカラダで理解出来るようになって来た。

でも正しい発声法は習う前より楽で不安になる。
なんていうか頑張ってる感が失われて、伝わらないんじゃ?
という気分になるのだが

そんな不安は
「大丈夫、これをマスターすればエレカシの宮本さんみたく
カラダを絞りだすような歌い方ができるようになるから」
という一言でコロッと撤回。

なんというか具体的で魅力的な「その先」
があると人間頑張れるんだなと実感した。

アタシは商売とかモノっていうのはそれが置いてある部屋や
着ている自分が「素敵やん」と強く妄想出来た時点で
売れるんだと思うのだが、それと一緒で
「こうしたら未来はもっとよくなりますよ」
と力説するだけではアタシの鑑定もお客さんに伝わらないんじゃと思う。

描く希望は具体的な方がいい、ということなんだろうね。

|

4/13開催、夢よりも今を語れ第22夜プログラム

Img_2041mini2
2012/2/10夢よりも今を語れ第21夜よりうをのぞき
撮影:lilly

では今回も懲りずに前置きを。
夢よりも今を語れは大人になり損なったヴィヴィアンが
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。
皆様に「また新しい出会いを得た、来てよかった」
といわれ今回で4周年
気がつけば一押しのイベントとして口コミで
猛者が やってくるようになり、イベント出演などにも発展。
若い夫も巻き込んで、
観に来た人には新しい出会いと
楽屋裏のような交流をお届けします。

一人で来ても大丈夫☆
ヴィヴィアンの心をこめた ラジオDJスタイルの
何故か人気のMCトークと特注カクテル,そして
13日の金曜日のテンションであなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者による
表現者のためのイベント!なのでありまっすw

夢よりも今を語れ 第22夜
4月13日(金)
池袋-3-tri 03-3988-3339
http://ikebukuro3-tri.com/main.html
open18:30/start19:00 
参加・観覧費1500円+1Dオーダー

19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25MerryAndrews(ハモニカ+ダンシング+朗読)
19:25-19:35土屋怜(朗読)
19:35-19:50JIMI(エレキ弾き語り)
19:50-20:00絵心ゲスト:千本聡

休憩10分(20:00-20:10)

20:10-20:30観魚室/うをのぞき(2ピースバンド)
20:30-20:45JETリンダ(アコギ持ち込み)
20:45-21:00イダヅカマコト(朗読)
21:00-21:15ON(エレキ弾き語り)

休憩10分(21:15ー21:25)

21:25-21:40どぶねずみ男(朗読)
21:40-21:50マノメアツシ(朗読)
21:50-22:05こけし谷(アコギ弾き語り)
22:05-22:20橋本勇介(アコギ弾き語り)
→終了

当日撮影はlilly嬢です。

▶見所解説&企画者ノート
第一部(MerryAndrewsからゲスト賞まで)
イベントはそれを楽しんでくれる人が一番、場の空気を作る人
だったりするわけで、22夜は誰よりも早く夢今にやって来て、
最後まで楽しんでいく男MerryAndrewがトップバッターです。
・・・ところが今回ここに何故か昨年の八月以降何故か常連に
なりだしている或る女が乱入します。この二人は成立するのか
いきなりハラハラです。どう転がっても甘く逃がしてくれる
軽やかな土屋怜さんの朗読が続き、今回の第一部の特攻カード
JIMIがでます。彼女は支持の高い弾き語り、一人でもロック女子です。
演奏姿が江ノ島の裸弁天に似ています。でもなんかローファイ。
絶対みるとよい!
絵心ゲストは桑沢卒業生の千本聡。しばらくは桑沢繋がりでいきます。
K−1の武蔵のような雰囲気でちょっとLAとかNYに近いテイストの
イラストを描く男です。最近ポエトリーリーディングに興味を
持っているとのこと。お楽しみに。

第二部(うをのぞきからONまで)
いよいよ四周年ということでうをのぞきは新たな曲を仕上げてまいりました。
レッツヨツウチ!お楽しみに。さて、その後は大抵の弾き語りがバンドの
後で出るのを嫌がるとしても彼はおいしいと言うであろうJETリンダ!
4/29に出るイベントの主催です。技巧超絶太もも美脚、色気はバリ3。
多分観ないとわかんないスゴさです。この不穏さを持っていけるのが
イダヅカマコト、いつもまっすぐな目といい気合いですが、最近の彼の詩は
決意して坂道をのぼるようないい潔白さがあります。で、同級生って
漫画の主人公に似てるのw で、で、ここでオンさんですよ、ON!
弾き語りでハードコアをやり抜くと言えばこのスタイル!
第二部は弾き語りや朗読を超えた存在感の人でまとめております。
可能性に満ちた感じです。

第三部(どぶねずみ男。から橋本勇介まで)
さて、第三部は男祭り、イメージはおでんです。いろんな毛色の男が出ます。
前半の二人は仕事あと、残業後なんでいきなり現れていきなり強烈です。
みんな大好きどぶねずみ男。さんは今日は湧かせてくるのか引かせてくるのか?
マノメアツシさんはもう8分間の生きるユンケルです。観ればみんな元気になる
何故か新橋にいきたくなる!と、ここまでが相当暑苦しいので、
清涼感のあるこけし谷くんをここに持って来てみました。フォークとも
ポップともいいきれない絶妙でリアルな詩世界。詩人はきっと好きだと思う。
で、ラスト、橋本勇ちゃんです。アタシの中では星占いのパツキン笑!彼は実は
カヴァーもいいんですよ、滅多に聴けないけど。自分なりに歌える人は
人のセンスを見抜くのもうまい、ということでしょうな。

※イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!

※今回のスペシャルカクテルは
「カリビアンマスカレード」
春に熱いやる気が燃え上がるような闘志を
イメージしたカクテルを当日限定でオーダーします。
よかったらお試しください。

ちなみに2012年6/8(金)の第23夜はすでに予約満了、
出演者(敬称略)はどぶねずみ男、橋本勇介、梓ゆい、
牧野公美、イダヅカマコト、小松成彰、山本慎太郎、FOXY(千夏)
、阿野善和・・・とアタクシです。
絵心ゲストは今年桑沢卒業のフレッシュ、藤村香。

第24夜8/10(金)は現在予約5名です。
橋本勇介、どぶねずみ男、津田一矢、マノメアツシ、土屋怜

第25夜にはSAY YETOUが確定!
参加したい方は早めのご表明が無難です、ご検討ください。

というか夢今では新規参加者大募集!!
これをご覧のはじめましてさん、お久しぶりさん
ご出演お待ちしております。


それでは春の盛りの第22夜、
盛り上がってまいりましょう!!!


|

2012年4月 4日 (水)

プレパーティーご案内、鑑定再開についての中間報告

昨日は書き途中で寝落ち。
画像の申し込み、
どんだけ水道なのか。

さて、ツイートした事をこちらにも書きます。

新婚旅行帰りの4/22(日)、
うちの店の内覧会プレパーティー?をします。
14時から20時くらいにしよっかな。
そのあとは猫が病なのと久々の対面なので思い出して貰うために
上がっちゃう予定です。

お客だった人も、
部屋をみたい友達や知り合い、
ヴィヴィアンてどんな場所で仕事してんの?
って気になる音楽仲間
先生久しぶり!デザインする事ある?展示出来ます?
な桑沢卒業生、

ブログ読んでてアタシに興味あったけど
いきなり鑑定はちょっと…
て人もウエルカムしますよ。

さて、それを終えたらいよいよ予約受付ですが
間に合ったら4/24から仕事出来たらなと思いうごいています。
ただ体調と詰めすぎた予定と相談してるので
まだ確定と出来ず申し訳ないっす。

今の考えでは火曜日水曜日木曜日と土曜日を使い、
最長受け入れで一日5組にしようかと思ってます。

鑑定の予約のほうは多分電話開設が間に合わないので
ネット先行でフォーム作成次第、

美彪っちへのつぶやき板→Twitter→ブログの順でアップ予定です。

つぶやき板最優先なのは利用者の大半が私が一時精神的に
ぶっ壊れかかったいきさつを知り、返信が分散しない様に
ここに近況を書き込んで下さってるお客様なんで義理を通したいのです。

フォーム発表後は、
フォーム予約優先、次個別のメールなどの問い合わせに対応とします。

少しペースを落としたので、ゆっくり運行ですが
戴いた励ましに感謝しつつ止まらずに動いてますので
待っててください!

宜しくお願いします。

|

2012年4月 2日 (月)

桜の下で行軍続く。

桜の下で行軍続く。
事務所の窓からほころびはじめた桜が見える。
常連さんにみせてあげたいななんて思うが
今年は一人占めになりそうだ。

毎日歩き回り、
なにかを検討し、
また悩み
みたいな事を続けてるうちに机が乱れ
集中出来る事も減る。

なんにも出来ない気分になって
茫然とする事もあり
「こんなに頑張ってるのに
なんでどんどんだらしなくなるの!」
なんてスゲー叫んだりしてたら

夫に容量を超えて頑張り過ぎだ、と言われた。
「だってアレもやんなきゃこれもやんなきゃだよ」
とキレると、
「じゃあいまからそれやってこようか?」
という夫に今度は焦らせないでくれ!
と叫びかえす。

夫に伝えたい感情がうまく伝わらず
かといってどうしたらよいかも分からず
誰かに近い距離で見られつつ
壊れていくのはスゲー孤独だと思いながら
昨日は彼にすすめられるままに寝た。
結構本気でカウンセラーにあいにいこうかと思った。

女一人で商売やることとその孤独、
いや男女関係ないかもしんないけど
てゆうか、客いなかったらどーすんのよ!?
なんて冷や汗かいて飛び起きたり
やりがいあるけど正直しんどいと
堂本剛じゃなくてもいいたくなる気持ちを知った時、

アタシの社長だった人の
小さくても凄みのあった背中を思い出し
あの人はアタシの知らなかった沢山の事と
戦っていたんだなと思う事が増えた。

店を辞めた日、ぶっちゃけアタシは号泣し社長に
「何やんだか知んないけど
自分で決めたんなら泣くんじゃないわよ」
と言われ送りだされた。

泣いた理由は色々あったんだけど、
わがままでした、社長ホントごめんなさい、
なんて最近は心で手を合わせたりしてる。

現実の世界に、アタシの知らない事が沢山ある
あり過ぎるのにアタシはもう生まれて30年も経ってしまった。

多分知らないまま、きっとまた死ぬ。

でもオバンになってよしと思った事は
苦労はするだけ価値があると
リアルタイムで思えるようになったこと。

うむ、頑張るよアタシ、
ぶっ壊れても頑張る、
いや、壊れる前になんとかしないと…
まあ追々。

作業はまだまだ続きます。

|

2012年4月 1日 (日)

ベース決定!

ベース決定!
うをのぞきでベースやりませんか?
ベース決定!
ふむふむ、これはかつお節のようでもありますな。
ベース決定!
しかし僕はやっぱりギターボーカルでセンターが向くのでやめときます。
ベース決定!
えっ!あたしですか?
ベース決定!
よ、四つ足なので歯で良ければ…


こうして新ベース、崇徳Joryineの加入が決まりました。
お目見えライブは7/9の二万電圧です。

…てまだ日付4/1にふさわしい感じで記事をひとつ。

|

テトラさんのメス嗜好。


先日テトラとふたりでごはんを食べた時に
PerfumeのPVを見ながら
一体彼女たちのどこが良いのか?
と聞いた所、速攻で
「リアルにう○こしなそなとこ。」
という答えと
「アイドルひとりだとどうしても過剰な理想や
思い込みでその子をみちゃうけど
あえて同じような子を三人組まぜる事で
妄想が分散して「おんなのこ」という
イメージにどっぷりつかれるトコ」
という真面目な答えも来ました。
(本当アイドル研究家かこやつは)

ちなみにテトラは目が離れ気味なハチュウ類顔の
女の子がタイプです。
目がつぶらで口や鼻がちょこんとしてるとなお萌えます。
アタシが考察するにひょっとしたら
キツネとかオオカミを前からみると
鼻や口が大きく前に出てる分目が横に離れているので
その名残の好みではないか?と考察します。

外は桜が咲き始めましたね・・・
お店のインテリア設置作業はここまで進みました。
実はカーテンとかパーテーションとか細かいとこを
気にしない人であればもう再開出来そうなんですけど

プレ期間を設けて四月にじわじわオープンするか、
ちゃんと完璧にして5月中頃からにするか
悩むところであります。

|

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »