ここからはじめる。
ディーバダッタムーンの部屋の鍵を受け取った。
入ってすぐやる記念事業としてバルサンを焚いた。
電気も水道も開店ギリギリまで要らないと思うものの
色々シュミレーションするには必要かなとも考える。
手塚治虫のブッダを読んだ友人が
「ディーバダッタ」という名を付ける事を心配してくれた。
ディーバダッタは釈迦の教義に異を唱え
最初に教団を出た結果、
極悪非道という性格が加筆されたともいわれる人だ。
聖人とはいえ、人間一人一人に個性がある以上
全ての人間にフィットするものを作るのは難しい。
ビートルズの曲は名曲だが、それが万人にはまるとは
限らないように、むしろ、そういう曲にハマれなくて
地下深くライブハウスに自分だけの曲を奏でてくれる
誰かを探しにいく事だってある。
生憎アタシはビートルズが好きだが、
そんな風に、大筋のスピリチュアルがしっくり来ない人が
居場所を見つけられる感じで、その程度の稼ぎが貰えればいい。
なんつーか、ロックバンドがLUCKY13とかイベントに
つけちゃう気分を自分の仕事でやったらこうなった感じだ。
まあ、テトラも、キリスト教ではソロモンの悪魔扱いではあるし。
善悪は時にその時の所属や多数派や少数派かによって決まる、
でもアタシはこの小さな部屋で、それを越える普遍的な価値について
仕事をしながら考えたい。
ただ一つ、難点というかこっぱずかしいのは
省略すると「ディーバの美彪」になってしまう事だ。
すごい賛美歌でも歌いそうな感じなんがちょっと笑。
最近のテトラはクッキーやドーナツを好んで食べるようになりました。
シンプルな中にこめられた深みを持った滋味とか甘さを
追求するのがマイブームなんだそうです。
| 固定リンク