12/9開催、夢よりも今を語れ第20夜プログラム
2011/10/14(金)夢を語れ第19夜よりゲスト賞シーン
(左より佐竹奈々、ヴィヴィアン、鈴木伸明)撮影:RINA
では今回も懲りずに前置きを。
夢よりも今を語れはやさぐれ三十路ヴィヴィアンが
様々なフィールド活動する表現者と観客が満足し、
交流する
クロスロードを目指して発足した
エントリーマイクイベントです。
皆様に「また新しい出会いを得た、来てよかった」
といわれ
もうすぐ四年。
気がつけば一押しのイベントとして口コミで
猛者が
やってくるようになり、イベント出演などにも発展。
観に来た人には新しい出会いと、
楽屋裏のような交流をお届けします。
一人で来ても大丈夫☆
ヴィヴィアンの心をこめた
ラジオDJスタイルのイタイMCと
特注カクテル,そして
記念すべき第20回目ということであがるテンションが
あなたを退屈にさせません!!!
まさに、知るひとぞ知る出会いを求める表現者による
表現者のためのイベント!
なのでありまっすw
夢よりも今を語れ 第20夜
12月9日(金)
池袋-3-tri 03-3988-3339
http://ikebukuro3-tri.com/main.html
open18:30/start19:00
参加・観覧費1500円+1Dオーダー
19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25イダヅカマコト(朗読)
19:25-19:35merry-andrew(朗読)
19:35-19:50SAY YETOU(エレキ弾き語り/JC)
19:50-20:00絵心ゲスト:藤田佳奈美
休憩10分(20:00-20:10)
20:10-20:30六九狂ヴィヴィアン(アコギ持込)
20:30-20:40土屋怜(朗読)
20:40-20:50マノメアツシ(朗読)
20:50-21:05ON(アコギ持込)
休憩10分(21:05-21:15)
21:15-21:25及原ムメイ
21:25-21:40ケイコ(朗読)
21:40-22:55どぶねずみ男(朗読)
22:55-22:10ハニカミ純情BOYS(アコギ持込+Dr)
22:10-22:20ゲスト賞タイム
→終了
▼出演者解説
第一部(イダヅカマコトから絵心ゲストまで)
朗読者メインの第一部、熱い詩人の心の代弁者イダヅカマコト
よりスタートし、merry-andrewが続きます。ポエトリーに
親しみがある人はブランデーを舐めながらゆったりと空間に
身を沈めるのがおすすめ。ただし、詩人からの支持が高い
SAY YETOUの轟音で驚かぬ事。間合いを大事にする彼の
ステージはある意味でハードコア、シューゲイザーを想う
ような時間です。
第二部(主催からONまで)
二部のトリ、このようなエントリーマイク制のイベントに
ほぼ出ない希少価値のONのステージが控えてます。
グレッチハードコアを盛り上げるのはマノメアツシ、土屋怜です。
マノメさんは秒殺のステージ、気を抜くと早々におわる可能性が
あるので気をつけて。土屋さんはエロイ、ただエロイです何かが。
で、アタシですか?多分久々のソロですからカヴァーでもやります。
第三部(ケイコからゲスト賞まで)
いきなりキャンセル発生の第三部、久々のケイコのひとひらの雪
のような儚さを、夢今超常連のどぶねずみ男。と橋本勇介が
どう調理するのか?いや、我が道をいく彼らはもうそういうの
どうでもいいのかもしれない。橋本氏は今回、ウチの旦那をドラム
にします。ユニット名、ハニカミ純情BOYS。本当はハニカミ王子に
したかったけど、遼君じゃないしね。え、トリを二人がうまく
しめられなかったらどうするって?もちろん夫とは口聞きませんよ
(笑)。はてさて、最後までお楽しみに。
※イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!
※今回のスペシャルカクテルはブコウスキーワイルド
コトバの力で酔いどれエネルギーを爆発させる
活力のパワーで新年をハッピーに迎えるのを
イメージしたカクテルを当日限定でオーダーしました。
よかったらお試しください。
ちなみに2012年2/10の第21夜はすでに予約満了、
出演者(敬称略)はどぶねずみ男、橋本勇介、梓ゆい、
FOXY(千夏)、イダヅカマコト、牧野公美、津田一矢、
次元、山本慎太郎、とアタクシです。
第22夜4/13(金)は現在予約は2名!
どぶねずみ男、橋本勇介です。
参加したい方は早めのご表明が無難です、ぜひご検討ください。
それでは記念すべき第20夜も、
夢よりも熱き今を語り続けよ!!
宜しくお願いします☆
| 固定リンク