« 天空。 | トップページ | 8/12(金)夢よりも今を語れ第18夜プログラム »

2011年8月 6日 (土)

グルーヴ渇望症。

グルーヴ渇望症状
安定した技術力が何故欲しいかと言えば
レッチリのグルーヴに嫉妬するからです。
フリーのベースに照準を合わせ耳をすませば
この4人の中で充分に気持ちのよい音が回っていると
何故か最近感じるようになったので。

アタシが独りでやってきたのは
客とのグルーヴセッションで
それは与えられた空間と時間に
自分を当てはめていくような感じなんだけど

アタシが本当にやりたかったのは
4人なり3人なりが出す音に
観客が嫉妬して渇望して
ステージになだれ込んでくるライブであり

それはアタシのソロのコールアンドレスポンスに
後ろから音を足して貰うものではなく
もっと精神的にバンドが客席と隔絶したものなのであります。

それをやるには、
やはりアタシはキャラを超えて
音としてのパーツでなければならず

やはりまだ
アタシは今のアタシが嫌いだと
言いながら先を目指して進まねばならない。


ところで最近X動画ばかりみていたら
ヴィジュアル系の人とバンドやったら
どうなるだろうという気持ちになったのですが
夫に「ライブ後の打ち上げで話が合わなくて
寂しくさせちゃうよ」
なんていわれてなるほどと思いました。


でもXて、成り立ちみるとやっぱり
メタルなんだなと感じます。

寺山さんの芝居がアングラというジャンル作って
フォロア産んだのと似た空気を感じる昨今です。

|

« 天空。 | トップページ | 8/12(金)夢よりも今を語れ第18夜プログラム »