6/10(金)夢よりも今を語れ第17夜プログラム
2011/4/8(金)夢よりも今を語れ第16夜より及原ムメイ
撮影:コジマジュンジ
では今回も前置きを。
夢よりも今を語れは詩人・アーティスト・ミュージシャンの経験を持つ
ヴィヴィアンがそれぞれの立場で参加する人が満足し、交流する
クロスロードを目指して発足したエントリーマイクイベントです。
参加者や、来場者に「また新しい出会いを得た、来てよかった」といわれ
もうすぐ四年。気がつけば一押しのイベントとして口コミで猛者が
やってくるようになりました。
オーガナイザーの出演者青田買いの場としても好評でっす。
観に来た人には新しい出会いと、楽屋裏のような交流をお届けします。
独りで来ても大丈夫、ヴィヴィアンの心をこめたラジオDJスタイルのイタイMCで
あなたを退屈にさせません(笑)。
まさに、出会いを求める表現者による
表現者のためのイベント!なのでありまっすw
夢よりも今を語れ 第17夜
6月10日(金)
池袋-3-tri 03-3988-3339
http://ikebukuro3-tri.com/main.html
open18:30/start19:00
参加・観覧費1500円+1Dオーダー
19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25サリィコン(電子ピアノ)
19:25-19:40SAY YETOU(エレキギター)
19:40-19:55牧野公美(電子ピアノ)
19:55-20:05絵心ゲスト(写真):Rina紹介
休憩10分(20:05-20:15)
20:15-20:35六九狂ヴィヴィアン(共用アコギ)
20:35-20:50こけし谷(初登場・アコギ)
20:50-21:05曽屋たけし(アコギ)
21:05-21:20どぶねずみ男(朗読)
休憩10分(21:20-21:30)
21:30-21:45青島泉(朗読・ピアノ)
21:45-22:00ぐるぐる(マイアコギ・エレピ)
21:55-22:15橋本勇介(マイギター)
22:15-22:25ゲスト賞タイム
→終了
※今回のスペシャルカクテルはLonely way support。
心に孤独を感じていてもこれを呑めば自分を信じて
突き進めるような元気が出るお酒を当日限定で
お店にオーダーしました。よかったら呑んでみてください。
お店地図
▼第17夜プログラム紹介
第一部(1~3絵心ゲスト)
六月の夜の始まりは夏の初めの寒暖の差のような少しヒリヒリするスタート、
鈴のような声で透明感のある都会的なメロディーを聴かせるサリィコンに
詩人からの支持も多い言葉の刺さる風変わりな弾き語りSAY YETOU、
そしてこの空気を北国の自然をベースにしたような慈しみの視線をもった
世界観の牧野公美。そして今回の絵心ゲストはトライ開催初の写真家RINA、
オーラソーマなども詳しい彼女の感性に包まれた空間は
きっと今夜の居心地のよさを約束するでしょう。
第二部(歌心ゲスト、4~6)
第二部は打って変わってタツノコプロのようなデコボコ感、
ドロンジョみたいなヴィヴィアンのあとを男子たちがつなぎます。
初登場のこけし谷くんは、ユーストリームなどで積極的に表現する
弾き語り。ちょっと懐かしいフォークの空気もある、ロックでとどまらない
世界観を感じます。曽屋たけしさんは、アタシの大大大好きな人妻の歌を
持つ弾き語り。とてもサービス精神のあるいい兄ちゃんです。どぶねずみ男さんの
ネタは最近ギリギリでひりひりする感じが三割は増してます。
ファンの方はそろそろYOUTUBEから離れて生を観に来たほうがいいかもですよ。
第三部(7~9)
今回の第三部は一言でいうならアングラポップでしょうか。安定した表現力と幅広さを
もちながら、言葉の世界が独自の世界を切り取るつわもの。たとえるなら
ヴェルヴェッツがヴィーナスインファーを歌うような。絵の世界でも活躍する青島泉は
音楽、言葉にとどまらず、女のむせかえる色気を抱いた表現者、初登場の
ぐるぐるは実は夫セバスの紹介だったりします、もともとビルモンクってバンドを
やってた男の子がギター。当時のバンドの歌詞は結構自問自答系だったなあ。
そして橋本勇介、ステージでは一言もしゃべらないのにオフステージでは誰よりも
騒ぐ人気者。今夜も彼が電車乗り継いで夜をしめにやってきます。
人間の確かな個性でカラフルに希望をつなげ、第17夜。
ご観覧のお客様、出演者問わず
イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布交流は自由です。
ガンガンやるほど繋がりができます!
出演者からNGが無い以外は撮影、動画UP歓迎です!
観客のアナタも出演者にガンガン話しかけてみてください☆
ちなみに2011年第18夜8/12(金)は予約満了、
10/14(金)の参加者はまだ一名です。
参加したい方は早めのご表明が無難です。
参加希望の方はぜひご検討ください。
心から湧き上がるコエを届けよ、第17夜
それでは表現者たちよ!
夢見がちな未来よりも確かな今を語れ!!
※ちなみに八月は広島からの参加者も含めた
いつもより多い11名で構成します、お楽しみに☆☆☆
| 固定リンク
コメント