アイドンケア アイドンケア。
昨日からマサカドがささいな揺れで
ベッドの下に潜る始末。
相変わらず
ツイッターやmixiが頼りですが
とりあえず、石油爆発の二次災害
有害物質の雨はデマです。
電気はどうなるかな?
停電も原子力も。
皆が助けあうツイートで
タイムラインを満たしていますが
どうしても馬鹿なネタばかり喋ってしまうアタシ。
でも、どっかで少し笑って視点を変えれば
五秒後にはどうしたらいいか
自分でわかる事もある。
こういう時こそ、冷静さ。
アタシはそう思う。
てか多分
そういう仲間達と励まし合うために
喋ってんだなアタシ。
人間にはより良く生きるための直感がある
だから、
まずはそれを守って使ってから
誰かに思いをかけていこう。
大丈夫さ。
今夜もだから
アタシの店は開いている。
なんつって。
三代目濱田魚武風に言ってみる。
| 固定リンク
コメント
横浜から自宅の北区まで、約六時間かけて歩いて帰ったよ。
投稿: ダイナゴン | 2011年3月12日 (土) 21時16分
彼の実家が被災地になってしまいました。
中継されている被害状況を目にした上で彼の心境を察すると、めちゃくちゃ心配になります。
こんな状態で来週本番を迎えるんだと考えると、苦しくてたまらないけど
それでも彼は、これこそが宿命と自分に言い聞かせて、やり遂げるんだろうと確信しています。
何をすれば彼を癒せるのかわからないけど。
作り上げたモノを真っ直ぐ受け止めて、笑って「良かったよ」って伝えるのが、私に出来ること…ですよね?
長文コメント失礼しました。
ブログを訪れたら…添付のクッキーに思いっ切り見覚えがあり
ピンときて書き込んでしまいました。
マー君は猫クッキーにリアクションしてくれましたか(^^)?
投稿: misako | 2011年3月13日 (日) 00時42分
ダイナゴン>お疲れさまだったですなあ~。無事で何より。
misakoちゃん>一人の人間としてコメントしますが、この被災の件に関しては電話なりメールなり連絡してよしと思う。大丈夫?で良いのです。もしそれで流れが乱れたらまた直すぜ。気持ちが動いたら、思ったまま行動ね!
投稿: ヴィヴィアン | 2011年3月13日 (日) 15時09分