« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

2011年3月30日 (水)

募金へのこだわり

募金へのこだわり
旦那の本棚修理大作戦がうまくいき、本は収納し直せたものの
本の森にストレス全開だったマー君にそそうされました。
ああ、危なく5万の図鑑がしっこまみれ。

そんな中、夢今六月の出演者枠がすべて埋まりました。
今回も皆さんご参加ありがとうございます。

さて前回少し書いたように夢今では特に募金箱をおきません。
とはいえアタシは昔、実は募金企画をやってました。

そのときはとある版画の売り上げの一部を某団体に
寄付する、というもので値段も安く設定。
おかげさまで数点がうれました。

しかし、ただでさえ今以上に要領が悪かったアタシは
売れた作品の集計に手間取り、募金しにいくのに手間取り
購入してくれた人にやっぱ証明必要かな?
なんてコピーをおくったり。

すべてをこなすのに一ヶ月くらいかかりその作業の中で
善意が義務とプレッシャーに変わっていくのを感じました。

イベントの募金なら別に証明とか書かなくていいかもしれない。
でも、集計してそれを郵便局とかに持っていって・・・
とかに数日要するのは、早く被災地にお金が届いて欲しい
という人の思いを逆に阻害する気がしたのです。

帰りにご飯するときも気が気ではないしね。

かといって帰りにコンビニの募金箱にじゃらじゃらいれたら
それもどうかと思うし。

いくつか抱え込んだ仕事の合間に細々と30人弱があつまる
イベントをオーガナイズする自分としては
募金やそれを届けるという行為をする人は
お給料をもらえる職場の仕事の一環として責任をもって
管理できる方がやるのが一番届けたい人にとっても
それで助けて貰いたい人にとってもベストではないか?
という考えに至りました。

助けたいという気持ちのお金に義務感から派生する
ネガティブな気持ちを建前とかイイカッコシイで挟んでしまう
リスクはさけたい。

コンビニから電気屋からスーパーに至るまで
今は何処でも募金を受け付けています。
だから夢今に来て楽しかった思いをあなたなりの行動で
どこかにそっと、落としていただけたら幸いです。

そんなわけで4月8日の夢今まであと一週間ばかりです。

| | コメント (1)

2011年3月29日 (火)

蔵書天国

蔵書天国
愛しの寝室に大量の本が積まれております。

といいますのも、

昨日拙宅の猫がピックを隠した本棚を点検したら
右に60度歪んで傾いているのが発覚、
午前中直そうとしてうまくいかず
午後に帰宅したセバスと作業したら
埋め込まれていたナットが老朽化していたため外れ
さらに棚板破損などに被害拡大。

仕方なく作業中断
蔵書にプレッシャーをかけられる夜に
なったのであります。

アタクシは環境に影響されやすい性格故
本棚を購入するか直せるまでは
性格に世紀末的荒廃が見られる様子

早くも「朝ご飯なんてレトルトの粥でいいやね」
と口にし出す有り様で。

その中の一つに
とある作家さんの家にお呼ばれしたのに
大遅刻してしまった日に買った図録がありました。

その頃のアタシはなんだか手一杯で
こんなに頑張ってるのに
なんでうまく回せないんだろう

とよく余裕なく自分をせめてました。

でも誰かと何かをするのを円滑にするには
120%でいたら駄目で

余力と余裕をもつのがエチケットなんですよね。

最近それを身にしみて知りました。


さて…どこから調達するかその余裕。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月28日 (月)

夫が電波になりそこなった話

夫が電波になりそこなった話
先日休みだった夫が七福神に興味をもち
アタシのスピ系の蔵書に手を出してしまいました。

そこにはカップに入れたコーヒーを
イメージによって美味しくする業が書かれていました。

その方法とはコーヒーを入れたカップを持ちながら

まず自分の好きな有名人を思い描き、
その人と手を繋いで山を登り、湧き水を発見。
その湧き水をその人に汲んでもらい、
下山途中に見つけたコテージへ。
そのコテージではお互い服を着替え、
その人に心を込めて豆をひいて貰ったコーヒーを受け取り
「ありがとう」と言って終了。
そうして相手のエネルギーを戴いたコーヒーが美味くなる…
というワーク。


そしてそんな夫が選択した有名人は…
「平将門」

夫のハードボイルドな脳内トリップが始まりました。


「ハァ…ハァ…大丈夫か?」
甲冑を付けた将門さまに手を引かれ声をかけられ
大層恐縮しながら山の道無き道を進む夫。
その道無き道の最中、喉が乾く限界で水のせせらぐ音が
「将門さま!水です!」
「…うむ」
勇敢にも将門さまは刀で生い茂る下枝を払い
ザッザッと甲冑を軋ませながら
湧き水に向かい
「飲むのだ」
といつ見つけたかわからない柄杓で水を汲み
夫に飲ませ残りを水筒へ
「今夜これ以上進むのは危険だ、宿をとる」
将門さまの命に従い灯りを求めると建物を発見。

夫はコテージを取り止め
無理やり山中に武家屋敷を作り上げたそうです。

「難儀であった…」

泥を払い、甲冑をとり、何故か南蛮豆をひき出す将門さま


そして湯を沸かし、その南蛮豆の液を竹筒に入れぐっと手を夫の方に差し出し

「飲むが良い!」

と一言。
「ハハッ!有り難き幸せっ!」
恐縮し思慕の念とありがたさで涙で顔が濡れ
なんだかよくわからない夫。

そこで妄想ストップ!

結局イメージが濃厚過ぎて味がどうなったか解らず

とりあえず夫の脳内で将門さまと
夫の距離が縮まった事だけがわかりました。


アタシもチャレンジしましたが
将門さまとルンルンランランで手を繋いで山を登った時点で
耐えられず笑い転げワークになりませんでした。


なんで後日、コーヒーを2つ用意して
チョッパーで試してみて味の変化を確かめようと思います。

ああしかし
桜ドクロの旗で水を汲もうとして
「ほーら汲めねぇ!」
とか言われちゃうかもどうしよう…


あどけない夫婦の話でした。


写真は再び人の寝るベッドに乗り出したマサカド。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月27日 (日)

彼を見て感じたこと。

彼を見て感じたこと。
江頭2:50がいわき市に物資を届けに行ったそうです。
江頭さんはロックンロール界隈で人気が高い芸人です。
無論、アタシも好きです。

そのニュースを聞いた時
ああ、僕たち日本のロック好きは
周りがどうあろうが自分が思った事を即実行する
その行動力をロックと呼んで憧れているのかもしれない
と思いました。

それが賞賛されようが非難されようが
そこには
「ただそれがしたかった」
以上の理由がない感じ。

なんかスッキリ。

ちなみにアタシは
震災後に幾つも同じ情報でTLが重苦しくなっていることに耐えかね
早々に普通の新婚つぶやきに戻したのが悪かったらしく
二週間でマイミクが五人も減りました。

ちょっとだけクスッと笑える瞬間を
作りたかっただけなんですけどね。


まさしくエラーでした、トホホ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

あれから1カ月。

あれから1カ月。
交際4ヶ月、結婚1カ月目。
震災やインフルエンザなど大きな出来事がありましたが
とりあえず夫が携帯に密かに
結婚式の写真を載せているのを見つけました。

今日は記念というわけではないのですが
近所のスパ施設に行きました。

初めてのスパ経験の夫は数日前に
テルマエロマエを読んで気分をあげていたせいか
やたらリラックスした顔で
浴場からあがってきました。

したらそこに夫の古いバンドの知り合いが
働いていたりしてなかなかに面白い出会いが。

当然夢今にスカウト。

とりあえずアタシはこの1カ月で
休日は積極的にリラックスするために使うと
その他のウィークデーが頑張りやすくなる、
という事を彼から学びました。

常にたくさんの予定に追われ
張り詰めた日々にメリハリをつけると
心に余裕が出来てよりイレギュラーな事に
柔軟に対応出来るみたい。

そんな訳で引き続き

もう少し、休日を休日として過ごすスキルを
身に付けたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月23日 (水)

4/8(金)夢よりも今を語れ第16夜プログラム

ユメイマ第15夜より 2011/2/11 PHOTO:Lily

ではまずいつものように前置きを。

夢よりも今を語れは詩人・アーティスト・ミュージシャンの経験を持つ
ヴィヴィアンがそれぞれの立場で参加する人が満足し、交流する
クロスロードを目指して発足したエントリーマイクイベントです。
参加者や、来場者に「また新しい出会いを得た、来てよかった」といわれ
もうすぐ四年。気がつけば一押しのイベントとして口コミで猛者が
やってくるようになりました。オーガナイザーの青田買い市場としても好評でっす。
観に来た人には新しい出会いと、楽屋裏のような交流をお届けします。
独りで来ても大丈夫、ヴィヴィアンの心をこめたラジオDJスタイルのイタイMCで
あなたを退屈にさせません(笑)。

まさに、表現者による表現者のための、
そしてそんな我等のためのイベント!なのでありまっすw

夢よりも今を語れ 第16夜
4月8日(金)
池袋-3-tri 03-3988-3339
http://ikebukuro3-tri.com/main.html
open18:30/start19:00 
参加・観覧費1500円+1Dオーダー

19:00-19:10趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25オグリ昌也(共用ギター)
19:25-19:40一成(ギター)
19:40-19:55及原ムメイ(朗読・ギター?)
19:55-20:05絵心ゲスト:川並良太紹介
110314_2047_001

休憩10分(20:05-20:15)

20:15-20:35六九狂ヴィヴィアン(共用アコギ)
20:35-20:50土屋怜(朗読)
20:50-21:05笹田美紀(朗読・ピアノ)
21:05-21:20どぶねずみ男(朗読)

休憩10分(21:20-21:30)

21:30-21:45イダヅカマコト(朗読)
21:45-22:00後藤理絵(朗読)
22:00-22:15橋本勇介(マイギター)
22:15-22:25ゲスト賞タイム
→終了

今回のスペシャルカクテルは萌葱の園¥600

呑んだら心の中の生命力を茂らせたくなるような
栄養を感じるブレンドをを当日限定でお店にオーダーしました。
心の内側から沸き起こる元気が欲しいアナタへ。

▼第16夜プログラム紹介

第一部(1~3絵心ゲスト)
春の夢今を軽やかに飾るのはギター1本のドランクンエンターティナー、オグリ昌也
聴けば心はうきうきしてきます。二番手は対照的に酒ヤケた声でがなる一成
弾き語り。チバな雰囲気でUAをカヴァーするこの男必見◎そしてその後を引き継ぐのは
イラストにショートショートに多彩な世界観を丸める地中海の和製オレンジ及原ムメイ
男性ファンがじわじわと増殖中。三者三様弾き語り、見逃すのは惜しいでっす!

そして絵心ゲストは桑沢で発掘した才能、川並良太!独特な世界観の
イラストレーションの彼が新作を作成中。待ちわびた紹介です。

第二部(歌心ゲスト、4~6)
今回のオーガナイズタイムには六九狂ヴィヴィアン復帰、これが人妻初ライブ。
そしてそのあとを引き継ぐのはヴィヴィアンが同じ「旧姓:近藤」仲間になった土屋怜
淡々と語る言葉に宿るエロスにドキッとさせられます。そしてその次は
名作詩、ウォーターメロンの作者、笹田美紀の凱旋ライブ。久々に彼女の歌と
声が聴きたいのだ、交通機関よ無事復旧して!そして女たちの二部をしめるのが
なんとなんと、愛すべきダンディどぶねずみ男。池袋でもファン急増のパフォーマンスは
今夜も期待!!ステキ!第二部。

第三部(7~9)
春の夜の第三部に余韻を添えるのは、安定したパフォーマンスの常連イダヅカマコト
東京のポエトリーシーンに貢献する彼の存在は今や重要!そこに連なるのは
最近ポエトリーシーンで話題に上る表現者、後藤理絵。彼女のエッジの効いた朗読に
皆耳を傾けよう。そしてコトバの静寂を撃つのは相変わらず星占いを信じないのか?
橋本勇介

静寂の中に確かな息吹を感じよ、第16夜。
ご観覧のお客様、出演者との交流大歓迎でございます。


今回の夢今はいつものように普段着な感じで開催します。
アナタのホームとなりますよう気持ちをこめて。

それでは表現者たちよ!
夢見がちな未来よりも確かな今を語りつくせ!!

ちなみに
第17夜6/10(金)は現在残り枠あと一つです。
ピンときたアナタの参加を待っています。

そして・・・・
夢今では「我こそは!」から「自信ないですが・・・」まで幅広く
ご出演者を募集しています。そして、この人絶対夢今出なきゃという
ご推薦も。久しぶりのアナタのご登場もお待ちしています。

| | コメント (0)

2011年3月22日 (火)

六九狂ヴィヴィアンバンド(VIVIENNETHREE)「外は三月」(初出)

恋人以上、人妻未満だった2011・1・30、
新宿スモーキンブギでやったヴィヴィアンスリーのライブを
YOUTUBEにUPしました。(撮影はあいこ@まぐだらのこざる)
このブログでは上記の「外は三月」(携帯はこちら)以外にもう一本
「Staircase13」(携帯はこちら)を。


その前の10月はカズキックが切れ気味でしたが
今回はアキランブルがレア映りになってますんで
アキランブルファンの方はこちらのYorinokiさんの動画も是非。


やっぱカメラは二台とかじゃないと難しいですわね・・・
たぶん次はヴィヴィアンが映ってないライブ動画でしょう(予言)

昨日夕方狂ったようにブルーハーツを弾いてました。
正確にいえば弾き歌ってました。
ブツッと糸が切れるように衝動が動くときってありますよね。

昨日YOUTUBEをUPするときにメッセージが来てるのに気づきました。
ロシアの人からで、震災と原子力発電所の事故を心配した内容でした。
その人が何気に自分のライブ動画をお気に入りしてくれていて
なんだかそんな風に異国の人にいいと思われてるのが
うれしくもあったのでした。

落ち着いたら、YOUTUBE用に自宅ライブして
YOUTUBEユーザーの人たちと交流しようかな・・・・
なんて希望も抱きだした昨今です。

次は5・13(金)に浅草クラウドで開催する
うちの夫の企画でやる予定です。
出演は夫の寝言によると
JIGENN・THE WONDER WILD WORKS・Kanako Lug Jitterbug・
lengyo・VIVIENNE THREEだったかな。

うちの夫のバンド人生けじめの企画、
このために夫は新妻への結婚指輪購入延期して
臨みますので、フライデイナイトに是非是非ご来場
お願いいたします。

| | コメント (0)

2011年3月21日 (月)

人生は続く。

人生は続く。
日の高い時分、
拙宅の猫は一枚のTシャツをタテに
「ジムジャームッシュは好きか?」
と無言の質問を突きつける有り様。

彼の映画でみたものは何だか
いつも答えが無いのを思い出しました。
後に残るのはいつも
「でも人生は続く」
という諦念にもにた感慨。
ナイトオンザプラネット、
これもそうかな?

そんな猫に生返事で今日は少し部屋を片付けんと画作、
とりあえず夫の物入れを増やし
風邪がいまいち引かないので
へろったタイミングでお昼寝などしながら、
物を捨てるにはどうしたら良かろう
などと考えておりました。

いつも棄てようとして立ち止まり自己嫌悪の繰り返しなので
今回は「〇〇が捨てられず」
と簡単な日記をつけて見直すと
必要以上にモノに心やら思い入れをして
視野が狭くなっとるらしい事に気づきました。

視野というか視点かな。

一つの物に込められた無数の意味を読み解く事が仕事な反面
同じ事を所有物にもしていた訳で


右手と左手で違うリズムを叩きわけるような賢さて
身につかないもんだわねと思いながら
夜に入ってからギターを弾いたら
一時間半くらい熱唱してしまいました。

どうやら奏でたいという衝動はなんだかんだ
そこにあるという事を感じたりもしました。


昨日のもんじゃじゃないけど
キレイに具が層に分かれて提供された時よりも
何だか訳がわかんなくなっとる位で味を感じるのかも。

日常の感情においての話ですけどね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アタシはキレイ事を言いたい、だから売れないアマチュアを享受してる。

アタシはキレイ事を言いたい、だから売れないアマチュアを享受してる。
夫と月島にもんじゃを食べに行きました。
昨夜ツイートした政治家が朝お返事をくれてました。

アタシにとって政治とは
強大な欲の調整機関であり
そう認識し始めてから少し彼等を身近に感じはじめました。

歳を重ね、様々なジャンルに足を突っ込むたびに思うのは
利害関係はどこにでもあり、知名度が上がるほど
その比重はデカくなるということ。

そして政治とは、その水面下の利害を調整しつつ
キレイ事を通す仕事なんじゃないかと
勝手に感じはじめてます。

とある法案を通すために反対勢力を
どううまく言ってねじ伏せたか
とか本当聞いたらワクワクしそうですもん。

そんな訳でアタシは

さほど強力な利害関係がなかろうに
大人の事情やら割り切りを求めるライブハウスや
バンドには逆にキレてしまう訳です。

いや、議論はしないか
出なくなるだけで。

だからアタシは

理想を叶えるために途中で敢えて汚れる人が好きです。


そしてみる限り
純粋や正論を通す人間ほど
周りに負担をかけているように見える。

何故なら利害も善悪の定義も
ある一定基準あれど、実は人によって違いますから。

片方がより白くあるならば、
もう片方はさらに黒く汚れるし。

その事を当然みたく言う奴がなんだかとても多くてさ。

そしてアタシはそうやって夢今をやり
出演者の出資でキレイ事をもう三年
いやはや皆さん本当すいません
そしてありがとう。

だから4月8日の夢今は通常通りやりますよ。
募金箱とかありません
だって出てくれるアナタのためのイベントですから。
募金したい人は今からどこかに自主的にお願いします。

宜しく!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月20日 (日)

メタボ流行

メタボ流行
ついに妖怪までメタボリックシンドローム浸透。

ついでいうと、
セバス風邪もアタシに上陸の疑い。
食べてすぐトナカイ見ながら横になってます。


目玉の親父がメタボな横で
北茨城といわき市で餓死者が出ている様子。

うまく届けば即動いてくれそうな政治家に
ツイートしてみました。

あった事のない人に何か発言するのって
妙に緊張します。


時間の許す限り、RTに回すよりも
影響力ありそうな個人に伝える努力をしたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

ゼロワンは善か?

ゼロワンは善か?

一週間前の夕方、外の通りにはたくさんの帰宅を求める人が
列をなして歩いている中、アタシは御上にお伺いをたてました。

ネイティブアメリカンで言うところのグレートスピリッツに近い
(とアタシが勝手に思っている)アメノナカヅチノカミさまに。

「今回の震災に巻き込まれた人を一人でも多く救済することは
できませんか?」と。

「ミトラよ、私たちは作用に過ぎない。適切に反応しカタチを形成する
生死を決めるのは君ら自身なのだ。」
その声は言いました。

どんなにいい人でも事故や災害に巻き込まれてしまうのは
生き抜くことにそれだけの意志や目的が足らないのだ
と、とある本に書いてあったのを思い出しました。

自身がどう生きたいのか?を突き詰めよ
というコトバは説得力があれど何かがたりない。

そう考えていると御上はたとえ話を。

とある50人の村があり、そこに津波がやってくる。
本能的な勘でその村にある山の頂上まで逃げなければならないと
悟った人間がほかに五人いる。
そのうちの一人は周りがどうあろうと関係なく
迷い無く頂上にたどり着いた。

そのうちの一人は、
中腹まで逃げれば大丈夫であろう、
という30人のパーティーにまざってしまい
自分の勘を信じられずに彼らに迎合し波に呑まれた。

そのうちの3人は一緒に行動することが出来
励ましあって頂上まで逃げ延びた。
多くのスピリチュアルにはまる人間、
もしくはこの関係の仕事に従事する人間がめざすのは
すくなくともこの三人のようなパーティーが形成でき
もしくは最初に頂上を自らの意志で目指しきった人間、
ここではゼロワンになることだと思います。

しかしさらに一人、
頂上を目指していたがその途中で負傷して逃げられずにいる
村人を発見してしまった者がいて
そのもの、ここではゼロシクと呼びましょうか、彼は
結局道を戻ってしまい助けに行ったものがいる・・・・

ここまで見せると御上はその先をアタシに考えるように促しました。

これは極論であり、実際の被災の現場ではもっと
問題は複雑であり感情も入り組んだものが無数に存在していたと思われます。

この対話は抽象的であるし。
しかし、アタシはこの対話で少なくとも天罰とか前世の罪が
生死をわける原因ではないと思うに至りました。

そして、神的な判断をしたゼロワンは善か悪か?という命題が。
ゼロワンが誰よりも早く山を登り、ふもとの民にむかって
「ここまで来い、さもなくば危うい!」と叫んだとしたらそれは
善かもしれない。

ですが、アタシが一番気にかかり
御上も愛してやまないのはゼロシクな気がしてならない。
少なくともゼロシクの判断には感情と、人間しか導けない答えがある。

一番成功するセオリーを投げたゼロシクには
それでも強靭に生き延びる、という自分で決めた意志が発生すると思うのです。

御上は、人の心に宿る息吹に反応する
これはアタシが鑑定でたくさんの人に対して御上の言葉をおろし
一緒に考えた結果感じたことです。

すがった結果、状況の好転を過信し、努力を怠った人間(客)を
御上が救った事例は一度も無かった。

生き延びること、そして生き切る事
ただこれは単純に寿命を長くすることだけを言ってるんじゃないです。
もっと言うなら生き切るとは
一つ一つの自分の行動にきちんと納得するように歩みそれを積み重ねること。

わが人生に悔い無しと言わせるのは
何か偉業をなしたかどうかよりも、
自己の行動への納得の蓄積で決まるのだと思います。

今生きているあたしたちは、少なくともそれをやり抜く必要がある。
それぞれの状況下や条件で。

一週間前の朝、セバスの隣でまわりおはようをいって目覚めたとき
同じように普通に挨拶し朝を迎えた人が
今日少なくとも六千九百人いない。

そのことが切なくて悲しくてお悔やみを申し上げるなんて
簡単にコトバでどうにかなんか出来ないです。

でもアタシにはアタシが死んだときに
「ヴィヴィアンらしい」といわれるように生を全うすることが
周りが一番泣かずに済むと思うので

今日も暖房つけないのが寒いので入籍式の残りの酒を飲み
究極の節電にはファックしかないみたいなことを
思ったり口に出したりしてマイミクを減らしたり
鑑定の予約数をダウンさせたりするわけです。
(イタイのよ色んな意味で)

祈ります、アナタの死は無駄ではないと
誓います、アナタの死を無駄にしないと
信じます、今の精一杯を傾けている人たちを
そして、アタシは生ききります、アタシの世界が終わるその日まで。

くだらない一人の女に戻ります。

| | コメント (0)

2011年3月17日 (木)

夫の熱が落ち着いたので・・・(写真込)

Dscf3906mini
今日は郵便局の口座の名前と携帯の名前の登録を
マツザキさんに変えに行きました。
ものすごくアナログなことに通帳が手書きの訂正でびっくり。
ちゃんと打ち直すのかと思いましたが
早々、新しいの作ってたらコスト的にもあかんですよね
紙も無駄になるし。
でもそれ以上にアタクシには大事なミッションが・・・

そう、義捐金送付です。
Dscf3908mini
今回の結婚に関して戴いたご祝儀の同額か
それを写真代が上回ったらその額を・・・
と思っていたら案の定、上記の写真のように
ハリキリ過ぎまして、きっとご祝儀の枠内でおさまるねー
と言っていた額を余裕でオーヴァー。
だもんで、ちょっとこの際だから諭吉三人分多くのっけちまえ
って感じで日本赤十字に送ってきました。

アタシタチの幸せを願って集まったお金で受けた
温かい気持ちをもうちょっと大きくして誰かに流す
という美学にのっとったものの
送る段階で手数料と言うトラップにためらう庶民ぶり。

カードで支払うって選択肢はあったけど
ガッと送ったお金は全部ゴスッと東北やらに行ってほしかった
のでついそこんとこがフリーの団体を選んでしまった自分が嫌ですよ。

とはいえ、AKBには遠く及ばないけど
アタシなりには見栄をね、カッコ悪くはったわけです。
金額じゃなくて気持ちだと、でも気持ちを出すのは時に
自分にとってちょっとイタイくらいの行動でないと、みたいな。
Dscf3925mini
これらの写真はすべてスナップであって
スタジオで撮った気合の写真たちが出来てくるのは
もうちょっと後なんですが
セバスの顔がエロ目なのは嫁にみとれただけではなく
熱があったからです。
薬飲んでも飲んでもぶり返す、
その熱の正体はインフルエンザB型。

でも本日一日の熟睡で熱がやっとこ下がりました。
そしてそのことに気を取られていたら
家のコメが底を尽きていたという・・・・

コメがないならお菓子を食べればいいじゃない!
パスタ食べればいいじゃない!
え、でもオリーブオイル見つかんねえよ!!
お前らオリーブオイルまで買い占めかよ!
イタリア人計画かこのボーノボーノ!

と悪態ついていたら見落としていただけだったのね
アミーゴス!
とまあ・・・夕方はこんな馬鹿な様子で買い物に
明け暮れました。
Dscf3920mini
非常事態の時に本性はでるもので
マツザキ夫婦は根っからの馬鹿のようで。
たとえ片方が熱で苦しもうが
晴れの舞台であろうが
互いが互いであり続けて、
カッコ悪く場の空気も読まず
でもどっか笑えたり視点をずらしていこうとする

TVで救出された被災者のお爺さんでこんな人がいたんです
「大丈夫、チリも経験してるから」
カメラに向かって笑みまでたたえ背中が伸びて凛として
この人一体何者かと思いました。

まずは、強くあらなければ。

彼を観てそんなことを思いました。
誰も知らないどこかでまだ、
冥福祈られちゃたまんねえよと
生き続ける誰かがいると信じるから

早くその人たちに米や毛布が届くよう、
アタシは念とパワーの強い美彪であり続けようと思います。

それとは別に
被災地の方でアタシのブログや版画や歌を
愛してくれていたアナタの顔がわかったらどんだけいいか
そんなことも思ったりします。

いつか会えますように、
そして今は、、、頑張って!

| | コメント (4)

2011年3月16日 (水)

霊能者の限界?

霊能者の限界?
写真は、西武とパルコが消灯して暗い池袋東口です。

年初に発表される今年の占いと違い
うまく最近勘が発動しないなあ
と思います。

いや、発動が自分たちの食料確保とか身近なレベルになってきてる。

でも

この時期に例えば
明日朝七時に震度7の地震がおきると
アタシがアナウンスした場合

それが当たったとしても
伝えてから実際にその時期がくるまでの
世論に与える影響の対価を払えない。


なぜならアタシがそう感じた
意外の根拠が無いからです。

今のような災害時、人はいつも以上に
気持ちで動いていると思います。

それっぽい、というだけで騙されるから
デマが広がり犯罪が起きてしまうのだと。

こういうとき、人としてバランスの根幹をなすのは
やはり根拠のある情報であり実績から割り出された数値ではないかと。


見失いがちな自己の根幹を拾い
それに基づいて未来の予測を伝える
というポリシーに基づいて仕事をするのは
顧客が揺るがない精神をたもつ鍵を渡すため

だから今回の一連の災害については

パワーストーンとか乱れそうな精神を
立て直すのに必要なアイテムとか

デマの修正とか、

そういう事を中心にネットでは絡もうとしてます。

心を波一つたてない水面のように保ちそれを見つめれば
答えはその表面にうつるはずです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

ウェディングドレスとインフルエンザB

ウェディングドレスとインフルエンザB
今日はホワイトディだったんですよ
でも誰も騒いでいませんね
アタシの頭も皆の頭も
アトミックホワイトディだったのではないかと。


世界の終わりが、もうだめかもが
限りなく渦巻いた瞬間と過程するならば
実際それが来た時にパンを焼いて待つ人間なんかいなくて
その情景って奴は今に居場所のない人間の
理想でしかないのかもと最近思います。

そして

幸せな時に幸せと言うのを控えたら悲しみが減る訳ではないから
アタシは今日セバスと一緒に当初の予定通り
花嫁衣装を撮影に行きました。

幸せな記憶は悲しい時にきっとアタシを笑わせてくれるから。

撮影はセバスの目が閉じ気味以外順調、

だがしかし
閉じ気味だったのは彼が熱を出していたからと後で知りました。

40度近い熱のセバスをコーイチ先生の所に連れて行くと
息子の診断により夫がインフルエンザB型ということが判明。

しかもうなされてうわごとを呟いて横たわる夫の隣で

「近藤さん、結婚おめでとうございます、お幸せに」

と看護婦さんに言われるアタシ。

病院なのにおめでとう
病気なのにお幸せに

そして、撮影帰りで最高にケバい顔でいたアタシ。

そして、グロッキーな夫に買いたい食材は品切れ状態。


ネタか!?
ネタでしかないだろう。

アタシの人生は
周りの状況に関係なく
ウケを狙って進んでいる。


停電の準備も非常食も買ってません。
テンパったアタシはきっと使わない。


というか


必要なものは全てもたらされると言うならば
とっさの機転と目の前の事で絶対なんとか出来るはず。

こんなことばかり考えております。


ていうか
光と影が同時に存在するなら
絶望と希望も又しかり。

どちらを見るかを決めるのはアナタです。

では看病に戻ります。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

決行する理由。

決行する理由。
こんな時だから、気分が乗らない

いや

こんな時だからやる意味があるのだ

何かって
ウェディングフォトの撮影決行の話です。

結局、後者の意見にまとまり

身内のみ呼んだのですがしかし

楽しみにしながらも計画停電の対象区域となった
母の参加が微妙になったので

明日というか今日午前
2人でひっそりと異教徒の白装束を身にまとってきます。


つくづく金曜日以来、
地震やセバスの風邪を通じ
周りの健康や無事に気を取られて
自分を見失なってたアタシは

自分が元気でいることは
周りの大切な人に安心して
彼らの人生を生きてもらうのを助ける事になるのだ

と学びました。

こんな週末。

マサカドは地震の時に揺れと
助けにきたアタシの必死の形相が
セットでトラウマになったらしく

アタシが寝てるとこに近づくと
走ってベッド下に潜り込み出て来ない
と可哀相だけど面倒くさい事になっております。

まあ…ゆっくりいこう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

アイドンケア アイドンケア。

アイドンケア アイドンケア。
昨日からマサカドがささいな揺れで
ベッドの下に潜る始末。

相変わらず
ツイッターやmixiが頼りですが

とりあえず、石油爆発の二次災害
有害物質の雨はデマです。

電気はどうなるかな?
停電も原子力も。


皆が助けあうツイートで
タイムラインを満たしていますが

どうしても馬鹿なネタばかり喋ってしまうアタシ。


でも、どっかで少し笑って視点を変えれば
五秒後にはどうしたらいいか
自分でわかる事もある。

こういう時こそ、冷静さ。
アタシはそう思う。

てか多分
そういう仲間達と励まし合うために
喋ってんだなアタシ。


人間にはより良く生きるための直感がある
だから、
まずはそれを守って使ってから
誰かに思いをかけていこう。

大丈夫さ。


今夜もだから
アタシの店は開いている。


なんつって。

三代目濱田魚武風に言ってみる。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ポンペイ以来と彼は言った。

ポンペイ以来と彼は言った。
私達夫婦と猫は無事です。
両家の家族も無事確認。
テトラさんも元気です。

都内ライブハウス、小学校など解放中
解放場所情報は色々出てます。

ユーストリームやらニコニコ動画で地震情報も見られる様子。
ツイッター、mixiが使えるのでずっと連絡に使ってますが
ツイッターはデマRTに注意です。

本当は連れ立って出掛ける予定がセバス発熱。

食べて治す!といったセバスが
楽しみにしてた春限定ラスクを食ってしまい
アタシがキレながらお粥を作っていた時
ゆっくりと大きく部屋が揺れ出しました。

「アタシのラスクへの執念が地震を起こした!」
と冗談にしたものの長すぎ。

てかデカすぎ
た、立ってられない!

「危ないよ、動いちゃだめだ!」
セバスもとんできて
気がつくと2人、
ひしと抱き合っておりました。

しかしマーが気になる!
セバスを振りほどいて
カゴで寝ていたマー君に走りよると
「シャーッ」と叫んでベッドの下に逃走…
そこなら安心、と思ったけど
「てめえなんか頼るかよ!!」
と言われたみたいで落ち込みました。

こんな中偉大なテトラさんは目を輝かせながら
「ポンペイ以来の衝撃だよ!!」
と大興奮。
「不謹慎だよ!!」と言うと
「あと一回強いのくるよ三分後!」
と返すのでマジカヨと思っていたらまた震度5。
用心のためにあけた窓がバッタンバッタン動いて超動揺


エレベーター止まるし
お母さんには
「ダンナにラスク食われた」
なんて下らないメールで終わったまま
連絡つかないしでオロオロ。

母から夕方メールがついて
だんだん落ち着いた頃にセバスが40度近くまで熱あげるし

看病と地震とついでに生理とで今度はずっと揺れてました。

こんな感じでした。

明日はしごと。
今日はテレビで情報を聞きながら寝ます。

皆、お互いの大事さを感じながら今夜は眠ろう!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年3月10日 (木)

ヒットザセンター。

ヒットザセンター。
悪魔つながりを続けます。

とある村に悪魔大王がやってきて村人に
「明日までに奪われたくないものがあれば
紙に書き伝えろ、したらそれだけは残してやる」
と言ったそうです。

大王て…
と突っ込みをいれるモノがいなかった
真面目な村人たちはそれに従いました。

翌朝残った村人は只一人、
多くの村人が家やら金やら書く中で
その人だけは命と書いたとか。

夫婦木神社で宮司さんに聞いた2月の講話です。

命あっての物種、
だがしかし今日は胃が痛すぎて湯豆腐。

夕方過ぎに印鑑を買いに街に出ました。

まだたくさんの近藤彩がいたるところの書面にいるのに
戸籍上にはいないという不思議。

少しずつ近藤さんを松崎さんに塗り替えるオセロゲーム。

大量で気が遠くなるけど
でも核はもう松崎さんだから、
陣地をふやすことだけ考えれば良いのですが。

この過程は
まるで心に灯した小さな願望が
現実になる過程にも似ている。

核がなにかを誤らない、
ということなのかもしれませんな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 9日 (水)

ひとりよかふたりがいいにきまってるだろ、笑わせんなよ?

ひとりよかふたりがいいにきまってるだろ、笑わせんなよ?
今夜のセバスは夕食にグリーンカレーと
生春巻き作りに挑戦。

生春巻きのタレと作りたてでみずみずしい
ライスペーパーが絶品で誉めまくり。

そして密かに

浅草でセバスが日本酒に酔いながら

「ヴィヴィアンは刹那的なステージが魅力的な表現者だけど、
実は結婚して幸せな家庭があるというギャップがあると
勇気が出る人もいると思う。
でもその環境を維持するのは絶対俺の頑張りだから」
と言ってくれたのを思い出してました。

キャロル・キングの歌に
「あなたは明日もアタシを愛してくれるのかしら?」
という歌があり
アタシの気持ちもまた
「この旦那様の優しさは今のうちかしら?」
と揺れ動く事もあるのですが
その不安に浸って溜め息をつく前に
どうしたらこの幸せな感じが続くのか
ありがとうとか美味しいとか
言葉にしよとか思ってます。


ひとりよかふたりがいいよやっぱりさ


でも多分、それは皆が知ってる。
だから人は一人の時間にやさぐれたり強がったり
不安になったりするのではないでしょうか?
アタシはそーでした。

でも、そうじゃない人もいるんだよなー。


社会的な安定と収入が約束出来る相手かと
鑑定で真面目に聞かれるのは意外に多い。
聞かれりゃ答える、答えますよ〜
でも正直イラッとくるんだよ。

君は、お金と安定と結婚すんの?
彼じゃ無いの?

コイツのためなら苦労出来る、頑張れるって思わないの?


昨日も書いたけど
人間は揺れ動く生き物です
会社がなくなったり
人生の転機に病気になる事もあんでしょう。

絶対なんか、無え!

そん時にこの人のためならと頑張れる相手じゃなきゃもたないよね。


現に、結婚をきっかけに
自分に出来る事を見越して
正社員雇用のある職場を見つけて
お仕事をしだすセバスのような人もいるのだ。

アナタが確かめなきゃいけないのは
彼はアタシと生きてくために頑張ってくれる人か?
であり
アタシはこの人のために動けるか?
じゃないかな?


離婚や不倫の相談にも仕事柄のるけど
御上やアタシの言葉に乗っかる前に


安定や収入や交際期間や世間体に妥協して
そこを突き詰める過程を疎かにしてきたんじゃないの?

恋多き女だとか
芸事に波乱はつきものとか
甘えんなと思うわ。

そこだけのエネルギーをかけて
他人と人生を愛せない自己と向き合い地獄に堕ちろ!

でもそれにこだわる限り、縁に恵まれないならば
抱き締めて大丈夫だと伝えたい。

アタシが童貞をこよなく愛するのは
その責任と重圧を考え過ぎて空回ってるその感じなんだろな。

恋愛も結婚も2人で運命を切り開き
2人で変えて行くもんだよ
アナタだけが神頼みして
誰かに相談しても
アナタの運しか変わんない。

話し合って理解シアエル相手である事が大事。
勇気を持ってそれを求めたり求め直すのが大事。

アタシはそれにこだわって行動するあまり三十路越えたけど、

そんだけの価値はあったよ。

途中はつらかったけどさー涙
ぬいぐるみ買いまくったり
猫飼ったり
お一人様の本血眼になって読んだりしながら
大丈夫って一億五十七万回は言ってきたわ。

でもこだわって良かったw

という訳で十分のろけたから寝ます。
おやすみ世界☆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2011年3月 8日 (火)

悪魔を憐れむ唄?

悪魔を憐れむ唄
「前世でチーズと赤ワインを貰うのを条件に契約し、
自分を苛め続けた人間を遊んでいた小屋を火災せしむることで
願いをかなえたが、自身も逃げ遅れて怪我をしたからと逆恨みし
契約を不履行したのでこうして今も憑いている」
という悪魔にうっかり鑑定中に出会いました。

希望した相手を一瞬で死に至らしめる苦痛を与える代わりに
自分は死を逃れる分一生の苦痛で同等の対価を払うことになる
というのはパワーバランス的にありうる話だよなあと思い、
(かといって念を押しておくが南半球で起きた
いたましい災害とは別な話である)

「アタシがじゃあ、ワインとチーズあげるから、もうその人に
つくのやめなってばさ」
と言ってしまい、帰り際スーパーで要望の品を買いそろえ
自宅残業することになってしまいました。

帰宅して部屋の電気を消して、とりあえず悪魔に波長を
合わせる事にしたのですが、呪文とかよくわからないので
とりあえず、サイコビリーかければ何とかなんだろと思い
Monstersをガンガンにかけて探し回ったところ
ウチの寝室に待機する謎の四足の天使と
風呂場に体育座りしている奴を発見しました。

カーテンを閉めて外と遮断すると蝋燭をともしたダイニングに
現れ、アタシの前に彼は座り、用意したワインとチーズ、
それとおまけの生ハムを左端から一気に平らげました。

「いっとくけどアタシ新婚さんだから、ここで乗っ取られても困っから」
と注釈すると顔をあげ
「俺もベルゼブブに忠誠を誓った身だが、素でケルビムを召喚する
ような奴にうかつに触るかよ」
と吐き捨てる悪魔。

その日は一日相談者に溢れて呼ぶどころじゃなかったので
ああ、テッチャンが仕事したんだなと思うアタシ。

待望の品々を食した彼は落ち着いた様子で蝋燭を眺め
「欲望などこの蝋燭のように儚いものだ」
と細身の身体を陰に揺らして呟きました。

欲望は肥大し、それを食い物にするのが悪魔では?

というアタシに彼が言うには

「お前らが欲望を肥大させるのは他者を意識した時だ
あの人よりも、あの人みたいに、もしくはアイツを、
他者に何かを及ぼそうとする力の根源こそお前らが
善と呼んでるものだ。もしくは、愛と呼ぶものと表裏一体だな。
それと結びつかない欲望など、儚いものさ。」
と肩をすくめるように話し、そして皿を見つめ

「この肉は、元々、牛がよく生きようと整えた体組織を
お前らが勝手に加工し、この乳は母ヤギが子ヤギに与えんとする
過程を遮断しより長く搾取するためにかため、この葡萄酒は
来春も実をなさんと言う食物の祈りを潰し作られている
地に深く潜り純粋さを保つ我らと肥大するお前らとどちらが悪か?」

とさらに続けました。

ああ、なるほど、そうともいえるかと相槌をこちらがうっていると
まっすぐにこちらを見つめ

「でもお前らは天とわれらの中心に立ち両者を存在させながら
危うくバランスを保ち現実を生きる、その過程は面白くあるよな」

とニヤッと笑うと右端から砂のように身体を崩して消えました。
存在の余韻を感じながら彼の残りのワインを啜り
言葉の意味を考えながら

ああ、自分はこの危うい感情のバランスの操作にばかり
興味があるのはやはり人間でいたいからなのかもしれん
もっとも人間臭い人間と言うべきか・・・

などと小難しいことを考えていたら酔っぱらってしまい
眠くなってベッドに入って潰れているところを
帰宅した夫に発見されました。

彼が言うには「変態セバスーあははははー」と言いながら
ブラをかぶせる等の奇行をはたらき
ろれつが回らない感じで「ケルビムさんが~」とか言ってたとか。
彼はそれを好意的に解釈し、翌日ブログに
「妻は悪魔と闘ったつもりで天使さんに会ったらしい」
というなんともファンタジーな記事に仕上げて書いてました。

でもそれに対してマー君はさらに飼い主に冷たい猫になりました。

とはいえ、やっぱお祓いはパワーを使うし家庭を守りたいから
やっぱ別途お金貰わないとな....と反省したアタシでした。

| | コメント (6)

2011年3月 7日 (月)

味覚マニア

味覚マニア
本日マツザキ探検隊は
第二の秘宝を探すため浅草に集結、
仲見世にて日本刀、提灯、十手、キセル等
を購入いたしました。

その後気になった雷門右路地入ってすぐの
酒の大桝が併設する日本酒バーにて
締めの晩餐をとりました。

この店のクリームチーズの味噌漬けと
どぶろくは本当に美味しいです。
フルーツの熟成に似た甘みを感じながら味わう
どぶろくの発泡感は大人が嗜むソーダのごとし。

セバスとの共同生活で気づいた事の一つは
食は味わう事を第一に、後に色彩を整えると良いということ

たとえばジュノベーゼペーストとパスタをキッチンにおき
「適当にパスタ茹でて食べて」
とこちらがメールすると
「食べたよ、甘みがあると良いかと思い、
隠し味にチリソース混ぜたら深みがでた」
と彼からメールが返る日々は

それまで
「毎日カップヌードルで体が保てれば、
食費が浮き、献立を考える時間を他に割けて
しかも洗い物ゼロでパーフェクト!」
という三十路女と
「朝食削ればお菓子食べられるじゃない」
という御眷属との日々に革命をもたらしました。


「この前作ったあの味再び!」
という舌が駆り立てる欲求に従えば
食を愛する時間は自然と増えるのですな。

今夜はどぶろくの泡を思い出しつつ寝ます。

おやすみなさい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月 6日 (日)

愛の極限、バキSAGA

愛の極限、バキSAGA
雪が降り、出演者の皆さんが結婚を祝福してくれた
ロマンチックな夢今二月の夜、
終了後に二人で寄ったファミレスで
せばーすの会話の八割をしめたのがこの漫画でした。

そこまでの作品ならば読みたいと
探し回ったものの見つからず
夫婦でマツザキ探検隊を結成して捜索。
さらに発見まで時間がかかったので
嫁はうっかりマツザキ探検隊のテーマ曲を作る始末。

しかし遂に…
とある親切な協力者により遂にゲット☆

恋人がはじめての性行為に至るドキドキを
格闘技にするとこうなるんですな。

ピュアなのに
ピュアなのに…


大爆笑だ!


というか皆これを読むべきだね。
これを読んでない人とプライベートで
愛なんか語りたくないよ。


名言
「快感(ダメージ)を与えろ!!!」


あとダイジェストで知った名言
「最愛にくらべたら最強なんて」


あと、ときめくよりも
「医者いったら?」
と言いたくなる名言
「まるで歯痛のように…なにをしていても梢江が消えない」

虫歯は嫌よ
ダーリン!


寝ます。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011年3月 4日 (金)

受胎告知ノイローゼ。

料理好き遺伝子。
聖母マリアは天使ガブリエルの来訪によってキリスト受胎を知りました。
ちなみに彼女には読書や針仕事が出来るお時間があったそうです。

かたや

六九狂ヴィヴィアンで美彪という源氏名を持つとある人妻は
ツイートを自粛して何とかコメント返しする時間を削って
自分タイムを捻出せんとするテンパリ具合でございます。

そんなアタシをここ数カ月月一でノイローゼが襲っております。
名づけて受胎告知ノイローゼ。
身体がだるい、重いなどの体調の不調を口にすると
「妊娠ではないか?」
と即言われてしまい、そのたびに思い当たる節が無くもない
人妻は毎回思い悩んで自らを追い詰める始末。
周囲の勘が鋭かったりそれで生計を立ててる人に
言われたりするとなおさらです。

そのたびに夫ヨセフ...ではなくセバスが心配し、
またそれに嫁がアタルというスパイラルを脱出すべく
昨日結構ガチで話しました。

聖家族並みの禁欲生活を送るか
ピルを服用するか
ヒルを服用して生き血を飲ませるか
エトセトラ

自分が音楽を支えると言ってるのだし
もし子供が出来ても大丈夫だという夫に

「アンタは今のアタシの不安を無視して未来ばかり語りやがる」
とキレるアタシ。

いわゆる○高出産になってもあと二年は今の生活を維持したいのは
まず、桑沢の授業で臨時でも授業を引き継げる
後輩を見つけるまで待っていたいこと
対面鑑定士としてお客様との区切りの時期がまだ来ていない
と感じていること
六九狂ヴィヴィアンとしてオーガナイズ部分(特にバンド)
を固めていないこと
それと、一年半後から二年後くらいに結婚披露パーティーをやりたいが
その時に「新婦(って言っていいのかな)が妊娠中だ」ということで
周りのロッカーに気を遣わせるような思い切りのないパーティーを
するような真似はしたくないこと。

だって哀しいですよ、東京梁山泊をパフォーマンスにオファーして
パーティーに褌に水引つけた龍さんに出てもらって
赤と白のインクかパイをブチ投げて参列者がきゃーきゃー楽しそうなのに
自分は大きなお腹を抱えてみてるとか
泣きだした子供抱いてて参加できないとかありえない。

ってこれが理由か!今気づいたわ。

・・・・・・ってジョークね

母親になった表現者みてると、やっぱママとして
という視線のイベントになるのが避けられない気がするのです
でもアタシはまだエッジの効いたオーガナイズやら表現をしたいのです。

とりあえず、ちょっと今自分を取り戻して誰かと共同生活する基盤を
つくって、場合によっては旦那を挟まなくても子供を預けたりできる
人間関係を夫のご両親とつくったりとかしたいんですわ。

告白って映画じゃないけど
この前猫にあたってしまっていたアタシは
今のタイミングで子供が出来たら
ほぼ確実にあたる気がするのです。
「アンタさえ生まれてこなければ!」
と言ってしまう可能性のある芽は極限まで潰したい。

去年の年末に「子宝に効く神社ないかね?」と聞いてきた夫婦がいて
その二人が和気あいあいとお参りしてきたと報告してくれたのをみて
やっぱこうやって
「おいでなさいベイベー」
と言ってあげたい。

という訳で基礎体温表は当たり前として
その辺りのアタシの精神の緊迫具合は尋常じゃない

という状況で、子供がどう・・・と言われ続けた限界が。
上記の思いを説明しながら

「アタシは余裕をもって、生まれておいで、って言いたいだけよ!
今授かってもテンパって、それじゃ今までの切羽詰まって活動を
転がし続けたヴィヴィアンと変わらないじゃない!
もし運命がアタシに、お前は追い詰められてテンパってずっと
そうやって生きていけっていうなら、死んでやるくらいの覚悟で
やるけどさ、もう、アタシは落ち着いて生活を大事にしたいだけよ!」

なんて最後は感極まってしまいセバスに
「君はというか女性アーティストな分繊細なとこもあるからねえ」
などと慰められました。

とりあえず当面は
ふたりでゆっくり過ごして生活の基盤を作りつつ
バースコントロールをより一層徹底しよう
という話になり

アタシからは彼に
もし納得いかぬタイミングで授かった日には
堕胎も視野に入れさせてほしい、ということを伝えました。

子供が出来ないことに悩むお客さんの話から
そのつらさも聞いていたのでそれだけは・・・・
と思ってきたけれど口にした瞬間に正直、
気持ちが楽になった自分がいました。

産みたいことを切望する人も
産む時期にこだわるアタシも
「子供を幸せに迎えてあげたい」
という一点を挟んで光と影の関係かもしれない。

てか今回ここまで追い詰められなければ
不用意に「産め産め」と言う人間になってたかもしれないな。

後は言われることに負担を感じたら
その意思を相手に伝える努力をすることと
あとは、気が弱るとついやってしまっていた
体調不良の時に呟きをあげるのをやめようと思います。

あれ、一人だと結構はげまされるんだけど
うむ、しょーがない。
これも自分と周りの世界を愛するためなのだ。

写真は今日ひざびさに自分で作った夕飯。
いつも楽しそうにご飯を作ってる
旦那をすげえなと実感しました。

| | コメント (4)

2011年3月 3日 (木)

回路なくては海路描けぬ

回路なくては海路描けぬ
こんばんわ、人妻です。
火曜日、ついにはじめて新姓あての郵便物が届きました。
こういうのが届きだすと結婚を実感しますよね。

実感と言えば、昨日初めての夫婦喧嘩をしました。
近いけど、ちょっとだけお互いに違和感。
でも仲直りはしております。

最初はというか小さいズレを感じるだけでも
あわわ・・・
とつい思ってしまうアタシですが
人生で一緒にやっていく方向性だけ見えていれば
戻っていける気がするんですよね。

よくも悪くも恋愛とか結婚は二人で運をつくるものなんだよねえ。
片方がハタラキかけても、相手にそれが響かない限りうまく動かない
というのは自分の過去の恋愛でもお客さん見ていても思います。

昨日は午前中いっぱいかけて自分の時間の使い方を見直してました。

まず一週間の時間を

楽しく生きるための時間
考え事をクリアにするための時間
人に何かを発信するための時間
やすらいで休むための時間

の四項目に分け
24x7÷4=42時間に均等配分して
日常してることを項目ごとに振り分けてから
配分バランスを振り分けるのですが、その結果

人に何かを発信するための時間ばかり意識して
そこに時間を裂こうとしつづけているコトと

本当は充分に四番目の休む時間が必要なのに
ほとんどそのための時間を確保せず、
疲れて休んでしまうことを嫌悪ばかりしていた
と言うことがわかりました。

休む時間を大事にする代わりに掃除とかに裂く
二番目の考え事をクリアにする時間を考えていたみたい
で、その日の午後早速
掃除しようとしたのにボーッとして体が動かなかったので
ためしに昼寝したらサクサク体が動きました。

だがしかーし、
それ以上に「楽しく生きるための時間」を考えたときに
ほとんど何も浮かばなかったことのほうが深刻でした。

成功するイベント、だったり、ライブをもとめ
他人にとっても自分にとってもWIN-WINのバランスを求めた結果
もうそれは三番目の他人に発信する時間のカテゴリーに入ってしまい

自分がまず楽しいと思ってやってる
という意識が極限まで無くなってしまってたんですね。


自分の個人的な楽しみに裂くことが思い当たらず
そういうことが無いから他のことにどんどん時間をまわしてしまい
自分でやってることなんだけど
自分じゃないみたいな意識になってしまっていた。


でも楽しい計画を思い当たらない、どうしよう?


とりあえず、今までみたいに無意識に仕事やライブを入れるのを
やめて空白のままとっておくことにしました。

で、思い浮かばなかったら寝てしまうか漫画でも読む。
空白が無駄してるみたいで怖かったですが
あえて空白を楽しむ、って選択を。

むかう方向を変えるには、
前後にアソビが必要みたい、これが最近人生で学んだことです。


ある意味で春休みかなあ。



| | コメント (0)

2011年3月 2日 (水)

最近のカレ、再び。

最近のカレ、再び。
どーも、霊媒です。

昨日面倒くさいことに
うちの御眷属テトラさまがキレました。

悲劇の始まりはBLUE SEALでした。
シャッターの下りた店の前に佇み、
短期アルバイトの募集要項を観ながら小声で

「うけないものはしょうがない.....うけないものはしょうがない....」
と寂しそうに歌うテトラくん。
理由はセバスが短期アルバイトを受けなかったからです。

先日この店にとちおとめサンデーを食べに行った折に
募集をみつけ、
「ねえねえ!セバス、ここではたらけばいいよ!!」
とあまりに繰り返すので携帯を貸したところ
「せばーす、ぶるしる、せえん」
と即メール。

しかしその情熱は届きませんでした。
だって、もう飲食店の仕事きまちゃってたんですもの。

それで済んだかと思いきや、彼は実は根に持っていた訳です。

「テッチャン、もうセバスはお仕事決まってるんだよ
週末はそのお店も忙しいだよ」
と説得するアタシ。

したらいきなり思いがあふれたらしく
Tetora0302
新婚家庭関係なし。

「セバスがさ、お客さんにはいどーぞってアイス渡す訳じゃない?
でさ、そのちょっとお客さんに愛情込めちゃったその隙に
ポロっとこぼれるアイス的な何かのおこぼれをさ、貰おうとすることの
何がそんなに悪いわけ?」

みたいなことをまくしたて続け、
それはなんというか今思えば三時間は言ってました。
神様と思えない壮絶な逆ギレ。

そういえばこの前同僚の先生に
「テッチャン神様なんだから、食べ物以外の話しなよ」
と言われたときに
「そんなこと言うとショウロウポウの店、混ますよ!!」
とキレていたのを思い出しました。

(ちなみに店長は
「結果的にとある店に繁盛を約束することで憂さを晴らす・・・
やっぱ彼はレジェンドだわ・・・」
とみたいなことを言って感動してました。)

まあ、食べ物の恨みはコワイ、と。

アタシも腹が減ったのでセブンに行って
仕方なく真夜中にアイスを四種類くらい買いに出てたら
セバスが帰ってきたので伝えると
二件の現場を終えてボーッとした頭で

「え、でもウチの店でもパティシエいるけど・・・」

と一言。

そうしたところ

Tetora03022
もっといいがかり。

でも、お店のパティシエはお客さんにお菓子を作るものです。

とはいえ美彪、ちょっとだけ反省しました。
またお菓子を食べないとな。

ていうか、ふたりだから交互に食べてくれたら
ケーキが一回のお茶で二つ味わえるるるる~♪
と言ってたのはどこのドイツだオランダか。

と、いうわけで元気ですよテトラくん。
時間出来たらTwitterでテトラbot作りたいな。

たまには軽いお話で。

| | コメント (3)

2011年3月 1日 (火)

めずらしくポジティブなラヴソングの歌詞と動画。

2011/2/11夢今第15夜 撮影:カズキック・セバス

ひかりのまち(携帯用動画

words&music 六九狂ヴィヴィアン

ひかりのまち さまよう
僕はそっと フィルター噛んで
ひかりのまち さまよう
空を見上げ 君を描いた

おお マリア 戻っておいで
おお マリア 僕のそばに

わかりあえる人など 何処にも無いと 君は嘆いて
深夜のテレビボタン 押し間違って リモコン投げた

砂嵐が響く部屋で それでも一緒に いたいと泣いた

たとえ心離れて 思いひとつ逃して
ズレたすきまに泣いて コトバ届かなくても

そばにいるわ ずっとそばに いつもそばに はなれない

Fu--------

ひかりのまち さまよう 
ひびわれた くちびるを噛んで
ひかりのまち さまよう
君のコトバ耳に戻した

おお マリア だからおいで
おお マリア 僕のそばに

君の涙にくれた 細い肩抱きしめて 
コトバみつからなくて さらに強く抱く夜

はなさないよ はなれないよ いつもそばに はなれない

Wow-------------


前回公言したっけか?今日二週間ぶりにギター触りました。
それ以外はホントだらだらしてます、鑑定以外は。

でも昨日とりためっぱなしにしていたライブ動画を観ました。
ライブ無くとも次はああしたいとかこうしたいとか浮かぶものですね。

MTVでP!NKのPVカウントダウンやってて観てたんですけど
露出度高いのにセクシーさよりたくましさを感じました。
リサ・ライオンの写真以来の感慨です。

おとといUPしたヌードの女子ウケがよく
リリーのところには「私も撮られたい!」という
女子の申し出が早二件。

よかったよかった。

すでに有名な人に何かしてもらうのもテンションは上がりますが
やっぱこれから出て行く才能の人と何かを作りあうのって
NY以来のパンク精神だと思うのです。
既存の価値ではなく自分たちで自分たちの世代の表現をするというか。
暴れるのが目的ではなく、新しい主張の形を肯定するために
暴れることもいとわない活動をすること、これがパンクではないでしょうか?

そんなわけでアタシはモデル話がきたら
率先して受けるようにしているわけです。

お互いの作品を声をかけあって作った作品をみて
先日の桑沢の卒業制作展でも同じことを考えました。

まあ、そんなわけで。

| | コメント (0)

朝もやはメリーゴーラウンド

110228_120101
「朝もやはメリーゴーラウンド」

ブラインドの向こう側Honey、
日のひかりは今日もストライプ
君の乳房を均等に切断しながら
曖昧なぬくもりを提供している

毛布のヒダが指し示す
足の位置のもたついたシルエット
いつも「憎い」とだけ呟いて眠りに落ちる君

換気扇の音の中に煙を吸いこませ俺はいつも
観てるんだか観てないんだか
わかんない感じで夜のコトばかり考えていた

揺れるキャンドルの隙間
手をかざして
姿の見えない熱をただ一点に感じている

「ここは何処だ?」
「永遠よ」

彼女の唇は
赤く濡れた仕草で俺のことを吸い寄せる

ニコチンと引き換えるヴァイタミンCの欠乏で
乾きあった唇のささくれが重なるたびに音をたてた

Hey!Hey!Hey!Hey!

Hey!ジーザス!
食堂に飾ってある枯れかけた花が俺に語りかけるんだ

Hey!ジーザス!
答えを求める多くの旅人が結局
誰も彼も過程から抜け出せないことを悟りきる前に
旅を終えるのさ

書きかけの小説のページを破り取る前に
ぬくもりの幸福論で渇望する清貧思想を撃て

そしてまた繰り返しで 朝がやってくるのだから

| | コメント (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »