☆戴き物列伝2011年1月☆
飛び込みでゲリラ的に愛をつたえてくれた、
あいこ@まぐだらのこざるさんをはじめ、
年初から素敵なギフトありがとうございました。
御蔭で当ブログのアクセスが32万に到達しました。
結婚がらみのプレゼントに感動したり、
和菓子好きのセバスがうれしそうに饅頭をぼうばったりしていました。
ただ、セバスのまともな料理大作戦により
「朝ごはん、なければお菓子を食べればいいじゃない」
という台詞が言いづらくなってきたという事情もございまして
最近は鑑定中のダースくらいしか満足にほおばる時間がないので
皆様ほんと、自分にギフトしてあげてくださいね。
アタクシはセバス家の家計を維持するために
宣伝だけしていただければ(切実)。
ちょっと思い出ぶかいのが、セバスが朝
「家事するようになったから食器とかそろえたいねえ」
といったその日におしゃもじを戴いたことですかね。
彼はその夜うれしそうにしゃもじに気を投入していました。
...さて、こっからが鑑定顧客の皆様にお願いとなります。
最近皆様の口コミの力で、予約満了が増えてきました。
そしてアタクシのお客様、希望鑑定時間が基本長うございます。
最長時間は今んとこ140分です。
これだけアタシ都のセッションに価値を見出してくださること感謝です、
しかし、
お店がお客様にご用意している鑑定時間は基本一時間なのですね。
後続の方がいらっしゃらない場合は問題ないのですが
後続のご予約があった場合や前の鑑定がずれ込んだ場合など
後ろのお客様の了解をとって延長させて戴いたりして
なんとか平和に終わっていたんですね。
しかしここ最近、予約満了時の延長が発端でずれ込んでしまい
後続のお客様がキャンセルになる場合などが出てきてしました。
さすがにこれ以上ご迷惑をおかけする訳にいかない状況です...。
ですので申し訳ございませんが、今後ご予約の際に70分以上希望など
事前希望が伝えられてない場合は、一時間で鑑定を終了し
次回以降のご来店をお願いするケースが出てくると思います。
もしうっかりいい忘れてしまった場合はご自身を責めず
「御上が今日は60分でいいと言っているんだなあ」
などとポジティブに考えて戴けたら幸いです。
何とぞ、ご理解ご了承よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
セバスさんがしゃもじと語ってる写真で1日の疲れが吹っ飛びました。
投稿: つれないウサギ | 2011年2月 9日 (水) 18時54分
つれないウサギさま>毎日嬉しそうに使ってますよ、ありがとうございます
投稿: ヴィヴィアン | 2011年2月10日 (木) 14時06分