入籍完了!
2日前から春めいてきた2/25(金)大安吉日、
画像のような感じで皆さんに写真を撮られつつ
夫婦木神社にて入籍式をやりました。
親族顔合わせも兼ねたこの式は
私服メインなラフなもので
新郎新婦は神前にライダースを着用し
交換する指輪が無いので
せめてずっと甘い人生でいられますようにと
ダースプレミアムのビターとミルクをそれぞれ買って
指輪交換の時に一粒ずつ出して
それを交換して
せーの!
で食べ合いました。
必殺ダース婚です。
神棚にダースが備えられている様は最高にシュールでした。
本当は「あ〜ん」ってすれば良かったですが
思いつきが急で、さすがにやりすぎかなと思い
出来なかったんですけどそれが後悔。
でも
夫婦木神社の岩崎先生がおおらかだからこそ出来た儀式でした。
式では新郎新婦が三度杯を交わすのですが
あれほど事前に三三九度で飲み干せと先生に言われたのに
セバスは全ての杯を気合いでぐい飲み。
最初の二回は
「お願い気づいてセバス!」
と念じていましたが
三度目には諦めがつき
「ああ…この至らぬ夫を一生守っていきてこ、俺」
という決意を固めていました。
そして神社からの振る舞い酒を飲み過ぎ
旦那フラフラ
嫁もっとフラフラな感じで
区役所に行き婚姻届を出しました。
ちなみに嫁は夜に二日酔いを過度に発してバタンQ
一人取り残された夫はiモードで
二日酔いに効く食材を検索して料理をし
翌朝6時に仕事に出かけました。
らしくて良い結婚記念日だったな。
詳しくはまた写真付きで書きます。
今夜はこの辺で…。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)