« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月31日 (日)

二マンがかえってきた日。

101029_192901
101029_190201
101029_194401
101029_195901
東高円寺に二万電圧が復活しました。
正式OPENの前日のささやかなレセプションに
事業仕分け見学の後出かけてきました。

白くてピカピカの箱から、
懐かしいスタッフメンバーが顔を出し
「おお、ヴィヴィアン!!」って声をかけてくれ
壁にはもう無くなったであろうと思っていた
レスラーのイラストが飾ってあったのを見つけた時
ぐっと胸にこみ上げるものがありました。

いつ復活できるかわからないけれど
店から撤収する時、二万ボルトを象徴する
壁の絵をスタッフはそっとはがして保管していたそうです。

ある人はもし他のライブハウスに就職してしまったら
二万が復活した時に働けないからと
バーの仕事について時をまったらタイミング良く声がかかったと
話してくれました。

去年まで精算の時に終電近くまで
「どうしたらこの箱をイカレタ商業主義から守れるのか?」
なんて話をスタッフと熱くしたのを思い出しました。

大人の事情で「ニマンデンアツ」に名前は変わったけれど
おめでとうと言いながら入ってくる
若かったりベテランだったりする革ジャンハードコアな
ロッカー達をみてたら
アタシはやっぱりこのコミュニティで生きていきたいんだなと
あらためて実感しましたね。

ついでに店長の望月さんが
「ヴィヴィアンたぶんこのバンド好きだぜ」
と言ってたレセプション記念演奏バンドの
ソニックアタックブラスターが本当にツボで

気づいたら酒の勢いで
「ノルマいくらだ?あってもいい、ブッキングしてくれ!」
といいまくって帰りました。

11月はライブゼロなものの、12月と1月はライブあるのに
何やってんだアタシ。
でもさ、アタシが客を呼べないとしてもノルマの金がさ
この箱で働くこの人たちの給料になるなら惜しくない。

そういう風に思える箱じゃなきゃやりたいと思えんし。
それに企画に呼んだローチさんのステージ観て
改めて思ったんだけどバンドとの共演を弾き語りで
奴らと同等かそれ以上の存在感でやりぬこうとする
あのちょっとヒリヒリする挑戦をまたやりたくなったんだよね。

人数と音数にひるみそうな心を制して
完成度だけで同じ土俵を目指すあの感じ。

どーでもいいバンドなんかギター1本でどうにでもしてやるよ
だからアタシのステージ観て何かを感じなかったんなら
楽屋だからって話しかけてくんな

という殺気をダダ漏れにして楽屋の端っこで眠って感じ悪い
六九狂ヴィヴィアンをそろそろ現実に召喚したくなってきた。

オーガナイザーです、みんなアリガトウ☆
とか言ってるアタシもそこそこいいんですけどね。
人間ほら、表と裏ですから。

楽しくなってきましたね、
第一店の近くの理容室の名前がこうですから
101029_201101

そうそう、召喚といえば初めて自分の守護霊としゃべりました。
近日の不安定をみるにみかねたみたいです。
寝巻みたいな白い着物にピンクの腰巻で
死んだおばあちゃんに似た美人の女の人が
目の前にはっきり見えて
「家の事は必ず少しずつよくなります
だからあなたは腐らずに今目の前の事を精一杯
おやりなさい」
と言ってきました。
母方のおばあちゃんの7代前の女性で名前聞いたら
「お曽根といいます」
と言ってました。

「あなたの周りが苦しむアナタに声をかけてくれないとしても
見えないアタシタチはアナタを深く愛して動いています
だからそのことを知ってほしいの」

といわれて涙がにじむほど有難かったんですけど
「生きている人間との絆を信じて幸せになりたい」
という希望は諦めたほうがやっぱアタシ幸せになれるっぽい
と言う現実にはアンニュイな気持ちになりました。

人間の側に立てといわれた霊能者の小規模な苦悩は
こうして色気もなく続行します。

| | コメント (3)

2010年10月30日 (土)

ヴィヴィアン事業仕分けに行く。

ヴィヴィアン事業仕分けに行く。
ヴィヴィアン事業仕分けに行く。
ヴィヴィアン事業仕分けに行く。
sunshine60のファミマに割引券で買い物をしにいったついでに
事業仕分けを見学に行きました。

写真のようなエロTシャツにノーメイクだったので
少し場違いかと心配でしたが意外にも私服人がいて安心。
しかし手荷物検査の時に
袋にお菓子と財布しか入ってないのをみた
セキュリティーのおばちゃんから哀れんだ顔で
「会場では食べ物は出さないで下さいね」
と言われました。
たぶん
(あらあらこのお嬢さんたら可哀想に…遠足気分で来ちゃったのかしら)
なんて思われたに違いない。

会場はWG-AとWG-Bに分かれており、
常に混んでいたA室をアタシは勝手に蓮ほう部屋と呼んでましたが本人おらず。

それぞれ傍聴した結果、
最終的にB室に落ち着いて経過を見てました。

まあ、はっきり言って途中からだと展開の意味がわかりません。

しかし
予算が欲しい側の防戦と
とにかく予算計上のためにつつく政府と
なんかギャラリーにいい顔したげなしらけた意見と
そういう人間模様を感じながら思ったんですが

前回見直しと言われた部分を
再度まんまだしたりするお役所みてたら

カンブリア宮殿の孫正義の言葉を思い出しました。
「ビジョンの共有こそが全て」
という奴です。
売り上げを上げた上げないという話では組織はバラバラになるが
この会社のあるべきビジョンを共有出来れば
私がいなくなっても会社は続くと彼は言ってました。

日本は高度成長期には確かに、
戦後の傷を乗り越え豊かになる
というビジョンを抱けてたと思うのです
正義も欲も含めて。

だけど、借金減らして無駄を省く
というだけでは
俺達んとこだけが借金増やした訳じゃないのに
なんで苦しい切り詰めしなきゃいけねーんだという
反発が先に出て当然とも思う訳です。

なんのために切り詰めどんな日本にしたいのか

両者の激しい攻防の先にそれが見えなくて
ついそんな事を考えました。

あたしは…
マー君が膝に乗ってくれて
ライブに客が一回30人も来てくれれば…
って超個人的だな。

すいません。


それと昨日の日記で心配かけてコメントくれた方に
コメント欄に補足を書きました。

気持ちは持ち直しました、すいません。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月28日 (木)

人間、幸せを失いそうになれば死にもの狂い。


思いがけず、身内の誰かをぶっ殺したいと目覚めてしまった木曜日、
とりあえずまだ薄暗い外を見ながら猫のトイレをお取替え。

ぶっ殺したい、じゃなくて、
ぶっ殺すと決意までしてたねアタシ、なんて思いながら夜明け前の空を。
スピリチュアリストとしてはよろしくない感覚でも
こんな日は思いの断片の一部だけでも
誰かに知っててもらわなければやりきれない。

とはいえ、結構、明るいことを書いたり、きれいにまとめたり
やり過ごす努力はしてきたんだけど
消滅させきれないのはやっぱアタシも人間ってことなんでしょうな。

数日前体調悪かったときに、
病気は人間を個人的にするよなって思っていて
まあ、簡単に言って結局
生きてるの嫌になっちゃったんですけど
その時そう思ったのは
休んで欲しいのに休んでくれないことに対する
器(体)のほうの絶望感だったんだなということに気づいたわけです。

ああ、どんなに不調をつくっても、この女はペースをゆるめない
という絶望感が、アタシがコントロールしてる感情と別なラインから
流れ込んできてた。
ここまで人はたぶん分析なんかしないからパニックやその直前で
止まったりするんでしょうが、

困ったことにアタクシは自分が落ちてく姿まで観察せずにはいられない。

で、冒頭。
ここまで感情が追い込まれてしまったのは、アタシのやせ我慢も原因ですが
アタシが最近本当の幸せを知ってしまったことも大きいと思います。

感覚さえなんとなくでしか知らなかったそれを知ってしまったら
そこから引き離そうという何かに対して
理性もなく暴発するかのように感情が反応するものなのだと
くりくりと大きな猫の目をみつめながら考えました。

人間はギャップに弱いですよね。

失恋とかだとすごくわかりやすくて
世界人口の半分がざっくり割って恋愛対象だと思っていても
二人分の感覚で生きてきた時間が失われることに対して
パニックせずにはいられない訳です。

どんなに途中過程がもめていようが
面倒があろうが
人間、幸せを失いそうになれば死に物狂い。

とりあえず、自己努力だけではおさえこめない感情があると言うわけで。
そこんとこはちょっと諦めてみます。
気持ちを切り替えろ?意味わかんね、潜る。

アタシの追い込み癖が終わる日はくるのか?

あ、でも2月11日のユメイマ、あと4人で締め切りなんです。
その辺のこともやんないとなあ。仕事はちゃんとします。

| | コメント (5)

アタシであるという諦念と自信とボブディラン。

101027_085001
最近布団が分厚くなった御蔭で警戒がゆるみ、
アタシが寝ている時にベッドに乗るようになったマー君です。
しかし、足を動かすたびに飛びつくのはどうなのよ...って感じですが。

今日婦人科に血液検査の結果を聞きに行ったらやっぱり
「異常なし」
でした。月経前症候群の作用ではむしろ熱は上がらないとかで
婦人科では原因はわかりません、とのこと。
原因のわかんない中途半端な疾患だから、
やっぱ霊能者の特殊現象で片付けるしかないかなと思う昨今です。

さて、その帰りBOOK OFFに立ち寄ったらふと
BOB DYLANの500円のCDを見つけました。
101027_235801
ケースの端っこが割れた
「Bringing It All Back Home」

ボブディランとブランキーの良さが
いまいちわからないアタシではあるし
まあ、土用だしそんなハマらないだろうと思ったものの、
家に帰って聞いたらおお、
今のアタシのとがって思いつめた気分によくあった音源でした。

そういえばこの頃のボブディランってDVDで観たけど
一番とがってたあたりだもんな~

...なんて気持ちがシンクロしたりして。
ちょっとした情報をいれると昨日の間日で取りこぼした部分や
前もって事前連絡しなきゃいけないことは28日にするといいです。
11/3までにもし返答なかったら、その人はあなたにとって多分マイナス。
縁をきってよしと思います。

で、多分あす以降、お互いに今ネガティブな気持ちをもってしまい
仲直り出来てないけど話し合って和解したい人はマイナスとマイナスが
プラスの作用で劇的にうまくいくと思います。

逆に土用ぶっ込みで別れたい人は言ったらもつれます。
完全に、和解したいとか、縁をつなぎたいと思ってる人に負けますよ。

でもなんでしょう、アタシは縁が切れても気になる人はいるけれど
自分からそれでも和解したいとおもって動いたことってあんまないな....
このブログを読んでるアナタはご存知の通り
アタシが結構な数の人を切っちゃ捨てしてるのを知ってると思いますが
一方でアタシが「欲しい」といわれる「多彩な繋がり」というやつは
この切っちゃ捨て、の効能だとも思います。

世界にライブハウスがたった一個だったら
そりゃ我慢して残るし和解もするかもしれません。
ただ、今このご時世、自分でネットで発表できるし道端でも歌えるし
何より、ライブハウスもミュージシャンもアマチュアだったら
掃いて捨てるほどいる訳です。
アタシも一人縁を切るたびに、じゃあ代わりに誰か会う人がいるべよ?
と考えたり、重い腰をあげて新しいミュージシャンを探すことで
世界を広げるきっかけが出来た気がします。

ただ心は開いていないといけないですよね、
それと、アタシはどうなってもどの道アタシであるという諦念と自信かな。

今年、HOLEのライブ観た影響ですね。
コートニーを観た時に、ああ、この人は今どこで歌っていたとしても
目立つ人で、どこで歌っていても
必要な存在感と出来る事は成してしまうんだろうな
てか人間みなそうなのかもしれない
なんてことを感じてふと心が楽になったのです。

なんかね、精神的に自分で追い詰めているのを自覚していても
でもきっとこうすることでいい結果を出せる未来を
アタシは勝手に作るだろう
とほわほわ考えるだけで、ちょっとしたハンドルの遊びを感じている
不思議な自分がいます。
最後に余裕ぶっかまし顔のマー君をどうぞ。
101025_223002

| | コメント (4)

2010年10月27日 (水)

Lillyの写真で観るヴィヴィアン・スリー2010/10/24

Img_9585mini
VIVIENNE[THREE]3RD STAGE....
Img_9612mini
START!!!!!
Img_0045mini
頭のは毛虫じゃなくてハロウィンのツノです。
Img_9631mini
気がつくとこの日ベースが大門刑事(西部警察)でした。
Img_9676mini
クールな叩き顔カズキック。
Img_9920mini
吠えるアキランブル!
Img_9760mini
あ”っ、貞子!?
Img_0080mini
リズム隊のコンビネーションが伝わる好きな一枚。
でもドラムがどう見てもシャイニングのジャック・ニコルソン
Img_9894mini
色気ずく32歳。
Img_9975mini
アンコールは恒例のじゃんけん大会(えらそう)
Img_9974mini
ジャックの手によって一名が風呂に沈みました。

今回のライブは観た人に
「三人が絶妙にキャラが立っているね」とやたら褒められました。
考えたこともなかったな。
だってアタシは仕事が特殊なだけで至って地味ですし、
二人の事も最近はドラクエにヤケに詳しい、
と思っていたくらいだったので。

友達から「メタルスライムは早く逃げるから倒しにくい」程度の知識は
「アフリカにコートジボアールという国があるらしい」くらいに無知だと
教えてもらったばかりでしたので。

しかしリリーちゃんの写真てやっぱ不穏な空気がするのですよね。
多分彼女の理知的な視線と表現者の醸し出すアートっぽい空気が
まざるとちょうどサイコホラーっぽいテイストになるんじゃないか
と思うのです。

静止画というか絵的というか。
カラバッジョの絵みたいです。
躍動というより無音の部屋で心臓の音が響いてくるような。

今回はパンツないですよ、すいませんね。
御色気だけ好きなだけどうぞ。
そして写真を転載される方は「撮影:Lilly」をお忘れなく。

ちなみに愛してやまないアタシの悪魔のツノですが
マー君はそれが本当に大嫌いで
アタシがつけて部屋に入るとこんなザマです。
Dscf2923mini
良い子のみんな、これが毛を逆立てた猫さんですよ♪

だもんで最近は本当に朝腹減ったコールがうるさい時は
寝ぼけマナコでツノをつけて顔を出すことにしてます。
(だまるので)

そしてライブオファーを戴きましたがまた鑑定日でした。

なんでこうなるのか、
御上の意思は今日分かったけども。

あと、一回か。

2010/1/30(日)六九狂ヴィヴィアン企画
「難破船パイレーツの事情」
開場18:30 開演19:00 2000円+1D(フリーフード付)
Kanako Lug Jitterbug/lengyo(広島)/VIVIENNE[THREE]/more...

| | コメント (2)

2010年10月25日 (月)

皆殺しブルーズの事情はアタシを撃ち殺した。

皆殺しブルーズの事情はアタシを撃ち殺した。
皆殺しブルーズの事情はアタシを撃ち殺した。
皆殺しブルーズの事情はアタシを撃ち殺した。
今約三時間の睡眠でキッスのTシャツに
黒のジャケットを羽織ったアタシが授業に向かっております。

…眠気が顔に出てます。

昨日は
オグリ昌也がラップやったり
オイリャンがラストライブだったり
ローチさんが世界の終わりをカバーしたり
ムスタングジャークスがダブルヘッダーだったり

色々あったけど。

楽しかった。
アタシの悪魔の角は二曲目にして飛びましたが


生きているのが今日すごく好き。


ライブあと一回。

生きてるのをちょっとずつ古くなりながら
もっと好きになりたい。


どうしたらいいのだろう?


おしえてばじるちきん。


でも昨日あの場所で
生きてるのが一昨日よりも好きになったアタシを
作ってくれたみんなありがと。


あとテトラくんにおめでとう言ってくれた皆さんもね。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

明日の先着30名限定ポストカード

明日の先着30名限定ポストカード
青島泉さんから特典ポストカード届きました!

イエイイエイ
格好いいぜ!

先着30名までなので皆様お早めに起こし下さい。

アタシは今日はお客様に飴など戴き大事にされてます。

今朝は
「六九狂ヴィヴィアンがベストコンディションで
アクトするなんて絶対無いんだよ。」
なんてやさぐれで開き直ってましたが
ポストカードみて気持ちが明るくなりました。

アートってやっぱりスゴいね。

アタシも頑張ります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ハートフルな恐怖と医者の開拓。

Dscf2986mini
昨日ちょっと書いちゃったのですが恒例の体調不良が起きてます。
でも、今回は若干余裕があるのは、基礎体温表を見直した結果
アタシは生理二週間から10日前くらい前から直前の3.4日前までの間に
微熱を発症し、喉イタだったりの症状をけっこう頻発して出しているのが
データから分かったんです。夏までは鑑定だけだったので特に考えず。

ただ8月は芝居の前でしかも糖尿の疑いまででたので
それはパニックしたのですが、
もうしょうがないと思えばあとは対処だけですからね。

とはいえ、今日は左の卵巣付近と思われる場所が
違和感とさすような痛みがあったので念のため、
いつもの婦人科の先生が予約で取れなかったので
コーイチ先生のお薦めの医者に行ってみました。

土用中だから、多分一度の通院で終わるな
...てことは軽いか、
アタシとは相性が合わない先生かもなと予測をたてていったら、
やっぱりエコーに異状なしでした。
エコーって不思議ですよね、白黒の画面なのに空みたいに見えます。
あとは血液検査の結果を聴きに来週。

しかし、

「生理前に発熱したり喉が痛いって普通にあるんですか?」
と聞いたところ、先生は「そんな症状、普通聞かない」
と言いはじめまして

たまに子宮内膜症が肺などに転移して血を吐くひともいるけど
喉に転移した人など観たことないですよ、
もし血液検査の値が異常だったらそれこそ、顎のレントゲンとか
真剣に調べますけどね~。

なんか....挑戦的だなオイ。

ちなみにこの記事を書く前にネットで
「生理前 発熱」
で検索したら結構ヒットしました。普通にいるじゃないか。
漢方で治療している人が多いみたいですね。

てか、霊視しちゃうかな?
でも日曜の準備あるし後回しにだよなー
でもこういうとこが良くないのかな~
とかぶつぶつ言ってたらテッチャンが
「今までの無理のツケが出てんのよ、仕事やめればなおるっぺよ」
(実は彼は10月24日が誕生日768歳位にしといてとか適当いっていた)
と言いだしまして

ええ、そんなもん?なんてアタシも適当に返してました。
「色々鑑定でウケタものを生理のタイミングで放出した結果
症状が熱で出てる」
といえばしっくりくるし簡単なんだけど
でも、何でもかんでも見えない世界のファンタジーにお任せすると
いろんなものを結局後回しにする気がするのです。
事実「YAHOO!知恵袋に熱出ます」
と書き込んだ人全員が霊能者とかありえないし。

ここからは、ぶっちゃけ口調で書きますよ。

ただ前世とか守護霊とかそういう概念てさ、
結局現実の問題と大筋がリンクしてるけど切り口が違うから
それを伝える事で現実だけの直視だけでは辛すぎる
その人の抱える大筋の悩みを内側から破壊して楽にする力があって
それがこの仕事をする上での最高に魅力的な部分だと思うんだ。

ヘビーなたとえをするけど、小さい頃に性的虐待を受けたことが
恋愛をうまく出来ない障害になってる人がいるとして
そういう事実をこっちに話せないで鑑定をうけるとしても
「アナタは前世で吉原でカムロとして幼いころから売られて働いて
いて、姉さんがいない隙に姉さんの常連客に連れ込まれてやられたみたい」
という過去を霊視し、登場人物の感情を描写出来れば
そのつらい経験を口に出してカタルシスを得るきっかけになるだろうし
それをしなかったとしても、
その描写と心理を心でなぞることで、こっちに言わなくても
何かヒントをあげることができる、秒殺でね。

だれかの作ったうたに思いを込める作業に大筋は同じかもしれないね、
てことは、アタシは、人生で歌い続けているのかも!?

ともかくね、アタシは日曜日、ライブやってるアタシが好きだったり
力を貸してくれる人たちの顔をみて企画をやろうと決めている。
これからはずっとそーする。
目の前のリアリティのあるニーズにこたえる人になるのだ。

で、版画を彫りたくなる音源を自分の手で作りたい。
たぶんそれが出来れば、アタシはまたアホみたいに版画を彫るでしょう。
ん、これが、小網様いったあとにアタシが額で感じたこと。

公開心の声終わり。

そうそう、ファンタジーといえば昨日の深夜、
マー君ベッドに乗ってきましたよ。
でもさ、なんか思ってたのと様子が違う。

ハートフルな共同睡眠というよりは
「ばたんばたんばたんばたんばたんばたん!」
と尻尾をばたつかせ
らんらんと緑に光る目を見つめながら
毛布をがりっばりってやりながら顔のほうに近づいてくるのですよ。

「ひいっ!」

思わず言っちゃった、「ひいっ!」て言っちゃった。

なんかこのシチュエーションって20代の頃あったと思うんだ。
酔った男がうちに合い鍵で帰って来てさ、
こっちは明日仕事早いのに
「あやァ~」とかって布団にドスってのしかかってくるわけだ。
あの時の感想は「うぜえ!」だったけど
今回は「怖ええええ!」ですよ。

てか「犯られる」、ではなく「殺られる」。

闇夜に浮かぶアタシの白雪姫ちっくな顔面にまさかの爪が!?
と思ったら最高に怖くなって起き上がり

「ま、まてよ、ちょ、まてよ、まてって!」を連発。

六九狂ヴィヴィアン32歳、まさかのキムタク三連発。
誰だ、猫との生活は癒されるなんて言った奴。

それでは御後がよろしいようで。










| | コメント (2)

2010年10月22日 (金)

人生変えたきゃ札束積みな、タダなどお虫が良すぎるわ。

人生変えたきゃ札束つみな、タダなどお虫が良すぎるぜ!
…とはいえ

運命を切り開き昨日よりも良くなるコツをこっそり教えると
「その時の手持ちのカードで勝負すること」です。
あれがあれば、とか
あの人がいればとか言わず、
少し先の自分が後悔しないような結論をだす。

それが関わる人すべてにとって
多少の時間のズレがあっても
プラスに帰結するなら最高です。

これはポジティブネガティブ言うよりも
大切なコツだと思います。

企画終えて時間とれたら
ロッキンベイベーのための開運講座とかしたいですね。

…しかし熱がだるい。

写真は風呂のぞき。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年10月21日 (木)

ヴィヴィアンスリー、小網神社に行く。

101017_161501
先週の土曜日、ふと思い立って小網神社にご祈祷の予約をしました。
まあ、普通にお参りしても何もなかった事がない神社なのですが
その日ヤスラギに出勤すると店長が
「美彪先生、先生が小網神社にお参りに行ってる夢見たから
呼ばれてるよって教えようとおもってた」
というのでもう駄目押しだなと思いました。

で、そこからヴィヴィアンスリーの三人が頭をさげて
大麻(白い紙で出来た房)で払われてる映像が見え続けたので
「ん?もしや三人で?」と思ってスタジオリハに入ったところ

「ヴィヴィアン行くなら俺も」
「どうせなら三人で受けようよ、一人だけ運がついてかないとか良くないじゃん」
「でも高くねえ?」
「じゃご祈祷おごるよ」
みたいな流れになって人形町へ。
現地で焼き餃子を並んで食べてからいよいよ小網様へ。

宮司さんが出てきてまずは住所を書くことに。
基本的に男子と出歩くのに慣れてないのと
絶対何かが起こる小網様でしかもご祈祷を受けてしまう
ことへの極度の緊張から自分の住所を間違った霊能者美彪
そして、字が読めないと宮司に住所を確認されたカズキック。
アキラ君だけがスマートに色々こなしていました。

そして、いよいよご祈祷開始という段になったその時!!
な、なんという事でしょう!!
奥の母屋から
「パパァ~パパァ~
と小さな子供の声が。

まさかアタシら三人が幸せになるのを妨げる子供の怨霊か!?
いや違います、
宮司の子供でした。
席をはずしてあやしに行く姿にちっと和んだ三人でした。

祝詞をあげると何故か神殿に風がそよそよと舞い込み始めました。
おお、これは奇跡!?
その心地よさに気を取られるアタシ。
と、同時に
カズキックの靴下の穴にも気を取られました。

そして終了。
お砂糖と強運厄除のお守りをいただいた帰り道アキラ君が
「なんか祝詞をあげ出した時、大麻がふわっと膨らんだよね~」
気づかなかった!
「で、前に御祈りに行った時にふわっと手を包まれた気がしたよ」
もっと気づかなかった!!!

霊能者として、ではなくうっかりネタを拾いに走った
自分の職業意識の低さを恥じました。

そのあとは甘酒横町をあるいたり
101017_171701
水天宮にいったり
(アタシが御参りして予想外の妊娠しないか二人に気遣われた)

茶の木神社と松島神社を回って駄菓子バーに行き
特に何を話した訳でもなくドリフみて帰宅。
(てゆうかアタシは駄菓子をむさぼりにきたお客を
店員と間違って笑われたショックでそれどころじゃなかった)
しかしその時、もう匠(小網さま)の力によって
さっそくお参り効果が出たのです!!!!

101017_175801
アキランブルは唇がOLさんがうらやむくらいにウルツヤに
101017_182101
カズキックはもう秋も真ん中だというのに
タンクトップでいられるくらいに身体が活性化。

やっぱ小網様パねえなと思いました。

そうそう、土用にはいりましたよね。
アタシも昨日の朝ちょっと残念なことがあって
気持ちがポジティ部からネガティ部に再入部したのですが
ザ・シークレットでいうところの
「ネガティブ思考を停止して考えを変える」
というのがかえってエネルギーばっか使って苦しいので
「んんなんできっかバーカ!!」
といって本を投げてしまいました。

それと、上司についに猫を飼いだしたと告白したら
「手のひらをみせて赤ちゃん声で優しく話せば慣れてくれるよ」
アドバイスを戴いたので実践したところ
気味悪がったマー君に不審がられて殴られました。
やっぱ本来のキャラを偽っちゃ駄目なんだなと思いました。

でも小網様はこんなアタシにお告げをくださってさ
行く前日に夕飯の支度でコンビニの鍋に火をかけてたら
頭の中に響く言葉があってさ、
ほら、なんかこういうのってお告げっぽいじゃない?
その言葉は
「お前と同じ能力をもつものが皆、神の側の味方といっても
お前だけは最後まで人間の側に立ち続けなさい、いいね約束だよ?」
と言ったんだよね。
なんかすごく守んなきゃいけない気がスンの、これ。

人間の側に立つとは何なのか
考えながらニルヴァーナ聞いて企画当日まで寝込むよアタシは!
生理前で風邪っぽくて喉いたいから!
エンジョイネガティ部、イエー!!

...でも鑑定はちゃんとしてます、ご安心ください。

| | コメント (7)

2010年10月19日 (火)

マー君の受難。

Dscf2971mini_2
前述したとおり、マー君は今爪がマキシマムに長いです。
そしていろんなものにしょっちゅう引っかかります。
Dscf2968mini
つり革か?

それでもイタヅラを止めないので先日ついに天罰が。
Dscf2956mini
一人がけソファーのかけものにつかまるアナタ。
そして、この身動きがとれない状況におもちゃが来たからさあ大変。
続きは動画でご覧下さい。(携帯はここから)

| | コメント (3)

写真の画面左下に人ではないものが写り込んでしまった。

Dscf2981mini
投稿者が自宅で職場に出勤前に撮影した写真に写り込んだ一枚。
毛の生えた眼光の鋭い生き物がこちらを観ている。

投稿者は
「これがアタシと彼との今の距離感を如実にあらわした一枚です。」
と遠い目をしながら語った。

ちなみに画面下部の白い点は鏡の汚れであるとのこと。
まあ、うん....ちゃんと拭け。

★★★
24日、串焼き50本がライブに投入されます。
前回の早期間食メニューです。
ご来場はお早めに。


| | コメント (3)

2010年10月17日 (日)

10/24(日)「皆殺しブルーズの事情」出演者動画紹介

いよいよ間近に迫った六九狂ヴィヴィアン企画
「皆殺しブルーズの事情」。
今までライブハウスに足を運んだ事のないアナタが退屈しないよう
各出演者の動画を乗っけてみます。

1.19:00-19:30オグリ昌也(携帯から動画見るならコチラ

彼の歌うモナって曲が大好きなんで呼びました。
本当は抒情的な歌も歌う人なので
ブルーズマンというよりエンターテイナーなんです。
でも最近の彼のステージは衝動的なブルーズで身体が動くのです。
とりあえず最初のドリンク片手にステージを眺めるのにベスト。

2.19:40-20:10オイオイリャンペース(携帯から動画見るならコチラ

高円寺20000Vのブルーズ企画に呼ばれた時にBMの宮ちゃんが
「ねえさん、オイリャンはブルーズだよ」という言葉がナルホドーと
思う精神的な部分がブルーズなバンド。というか、ギターボーカルの
山下くんは鼻ホームランの森としてソロもやってるし、ドラムの愛すべきDT
サトウケイタくんはバイドクのボーカルギター。ベース君はデザインもやるらしく
アタシ経由でインディースバンドを知るなら抑えてほしい人タチなのです。
勝手にヴィヴィアン・スリーの活動の感じのお手本にしてます。

3.20:20-20:50 loach(携帯から動画みるならコチラ)

ストリートスライダースとベンジーが好きな、今や一目置かれる
シンガーソングライターであるお兄さんです。独特のしゃがれた歌声と
中毒性の高い楽曲は一度は聴きたいと思うほど。多忙なライブ日程の
合間を縫っての出演。いつか上海ハニーをカバーしてくれと言ってないことに
今気づいたわアタシ。

4.21:00-21:30 MUSTANG JERX
(携帯から動画みるならコチラ

踊る魂のブルーズ、というしかない。というか漢のブルーズです。
この日はなんと横浜でライブ一本終えて駆けつけてくれます。
企画のオファーをだしてその返事をお金払って客が五人も来たら一杯の
アタシのソロライブにお金払って実物を見て返事しにくるなんて
そんなギターボーカルはこの人しかいないのです。その筋の通った
生きざまが音になっている、この皆殺し感を共有して戴けたら最高です。

5.21:40-22:10 VIVIENNE[THREE](携帯からの動画はコチラ

もはや下着は楽器である、と奇跡の支持をうける霊感商売に身を染める
ヴォーカルとその多幸感を支えるカズキックとアキランブルという男前二名
とのライブ三発目。うちらは進化すると言い切ったので皆さんがバンドでしらない
あの曲が入ってます。今回は確実に踊れると思う!

つまり、一番強いブルーズは魂から発するブルーズだから
オーガナイズのアタシのブルーズ感を楽しみながら感じてください、そんな感じです。

アタシの企画は「感じる社交場計画」といって
表現せずには生きていられない人間たちが
お互いに関わりを持つことで刺激や一緒に何かやったりして
少しでも長くそれを続けられるような場をつくることを目的としてます。

今は表現者ベースの企画ですが、それが職業にかかわらず
リーマンとかママとかいろんな範囲に大きくなったら最高だというそんな感じです。
「ヴィヴィアンまた企画やんのかよ、
しょうがねえな時間かお金を分けてやるよ」
って集まってくれた皆さまにどうやったら三倍返しができるかな
みたいなことを考えてプログラムを組んでいる、そんな感じです。

今日はスタジオのあとバンドメンバー三人で小網神社で
ガチで御祈祷を受けてきました。うふふのふ。
現状年内これが最後、来年も一本のみ。
まーオファーの調整がヤスラギの鑑定日ばっか来ちゃうんだもん。
11月は絶対ライブすると思っててるんだけどなあ。
「御上どうなんですか?これやめろってことすか?」
というお伺いと、今年バンド出来た胸いっぱいの感謝を述べたくて
行ったんですけどね。

とりあえず、今だね、今。決めたことを全力でやってみる。
こんな感じです。ご来場とにかくお待ちしています。

六九狂ヴィヴィアン企画
「皆殺しブルーズの事情」
2010/10/24(日)open18:30/start19:00
入場料:2000円+1D
新宿二丁目スモーキンブギ 03-3353-8993
http://www.freepe.com/i.cgi?smokinboogie
出演:
六九狂ヴィヴィアン(Three)/MUSTANG JERX/
loach/オイオイリャンペーズ/オグリ昌也

前売り設定特にしませんので、
当日でもお腹すいたり急に観たくなったら
フラッとあそびに来てください。

先着30名に青島泉ポストカードプレゼント
フリーフード出します。

| | コメント (0)

バンジョーつかいで墨絵かき

バンジョーつかいで墨絵かき
バンジョーつかいで墨絵かき
上野千駄木ブロックの展示を一括りに紹介する
アートリンクってイベントが毎年一回あるんですけど

そこで毎年ジム・ハサウェイさんてアメリカ人の墨絵かきが
自身のアトリエ時夢草庵をギャラリーにして展示をするのです。

初めて行ったのは学生の時だったけど
古い二階建ての民家いっぱいに自作の墨絵をかけ
ブルースを流していた彼のそのセンス全体にやられました。

そして夜にもなってくると
近所の国際結婚カップルや職人さんなどが
ふらっと遊びにくるわけです。

そして先週10日の日曜日にも同じ光景が。

霊能者やったり音楽やったりで二年はご無沙汰したアタシでしたが

そこにはちょっと古くなったり大きくなった人たちが変わらずいて

このアタシでさえも
「色々やるのはよいことさ」
と自作のバンジョーを弾く彼に
笑顔一つで迎えられたのでした。

彼の絵には音がありブルースがあり
そして素晴らしいコミュニティーを形成する力もあり
アタシは彼のそういう所に影響受けてもいるのでしょう。

ちなみに今年の展示は18日までであります。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月15日 (金)

最近のテラ

最近のテラ
現代感覚と伝統の存続を熱く伝えたい
若い世代の台頭を感じて頼もしいですね。

行かれた方、レポートを下さいませ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年10月14日 (木)

美彪っちの秋土用予報2010◎

101011_095901
最近は仏様も陽気に挨拶イエイイエイ!
さてさて、気がついたら秋土用が接近中でしたね。
今日はご予約が落ち着いているのでバババッと予報をあげちゃいます。

2010年秋土用 10/20(水)21:11から11/7(日)21:42まで

間日 10/24(日) 10/26(火) 10/28(木) 11/5(金)


今回の土用の過ごし方はズバリ
「一生ものの思い出を作るためにうごけ!!」
です。

一生といわなくても半年から三年は余韻が残るような思い出は目指したいところ。
・・・というわけで是非「皆殺しブルーズの事情」へ!(ちょっと冗談です)

秋から冬にうつるこの季節の変わり目は自然界でいえば越冬準備、
そのために秋にガッツリ食べて熊さんは冬眠の準備したりするわけです。
(今年の熊は暴れてるみたいですけど・・・)
そして私たちの身体にも脂肪が、ウチのマー君も毛が冬毛へ変わるのです。

なので今までの冬→春→夏→秋への土用はさらに栄え、
成果を出すため不要なものを捨てる動きをしたほうがいいのですが
今回の土用中は、形の残らぬ散財はナンセンス。
散財するなら蓄えるためのものに使ったり、買い控えをしたほうが
パワーを温存できて逆にパワーを保てフラットになれます。

保存や温存に意識が過剰に動く二週間ですから、
それに叶った行動をすると記憶にのこりやすい。
そしてやっぱりオカシナ人は出てきちゃいそうなので
流されるとこの期間に一生モノのトラウマを貰っちゃうことになりかねない。

だから人間関係のトラブルは上手に避けつつ、
自分から思い出を得るために予定を入れたり人に会うほうがベストです。

で、わかりやすく自分の話をすると、アタシがいまだにへらへらしてしまう
素敵な執事さんと出会えた執事喫茶に行ったのは去年の秋土用でした。
そして・・・桃色の夜と不幸ぐせを作るきっかけになった恋人に出会ったのも
その前の年の秋土用でした。

なんで人や出来事に関わらず、印象的な運命の出会いが起こりやすい!

今回の土用に限ってはプロポーズとかありじゃないすかね。
心配な人は間日にそれをぶつけて、終わってからもう一回あらためてとか。
ただ運命の出会いすぎて、準備がまったくなくて短命という恐れもあるから
ちゃんと今後もやっていけるビジョンがある相手がいいかな。

ある程度もう付き合ってる彼女とかなら
まずは、土用中に素敵なディナーとかイベントを仕込んで
相手の記憶に残ることをして終わってからあらためてプロポーズとか

土用中に出会ってしまったら、なんかきっとこれって運命かもとか
連呼して衝撃的な出会いとか一日を過ごしておいて、あらためていうとか。

まあ、心配な人はお店にどうぞ。
ただ、もし予約が取れずに決断せざるをえなくなったら
その結論はイエスとか踏み込んだものにして今回は。

イベントとか最高のものに出来たり、オファーにも効くかもね!!
だからJIGENNのツアーはいい感じで思い出になるんじゃないかしら。

そしてアタシがこうして土用もサーフィンすれば開運するのでは?
という習慣を身に着けたのも秋土用。
いいヒラメキなんかが起こりやすいのではないかしら。

パワースポットはとにかくデカくてメジャーなとこ
伊勢神宮とか出雲大社とか前から行きたいと思っていた場所に行くのがいいかも。
あと、何故かお告げで神田明神も!と出ました。
アタシは赤坂の氷川神社に行きたいですけどね~。

ウチの石鹸ならラピスラズリで勘を育てるのがいいかと。

そんなわけで今回は皆さんがいい思い出を作れるように細かく予報を出します。
すべて霊感ですけどごめん遊ばせ◎

10/20(水)から10/26(火)まで土用らしくキツメの衝突やうねりが起こりやすい。
でも、自分の直感で動けばいい感じで土用をプラスにサーフィンできます。
心配な人はお金を磨いて使うのがおすすめ。
世の中が活動的に動いて実りの成果を出す感じ。
感じやすい人はやたらアクティブに動くかも。

26日の間日で形をつくり結果を出すようなので、
土用中になんらかのオファーをだすならこの日が最高です。
きっと24日のアタシのイベントもマジックがおきそう。
てかアタシすでにビデオいれる算段しちゃってるし。
嫌でも形に残るじゃないか、すげえアタシ。

10/27(水)から11/1(月)までは比較的本当に土用?みたいな
穏やかな期間が過ごせそうです。

そしてアタシが非常に注目してるのは11・3(水祝)文化の日!!
ここで運命の出会いをする人が多発するのではないだろうか。
なんか劇的?奇跡的発見?みたいなキラッと輝く台風の目のような
香りがするのです。
最悪にネガティブでダメおしなトラウマか、一生モノの希望か。
マディソン郡の橋、みたいな。
なにかきついことが起こっても、なにくそ!!と乗り越えるために闘えば
結果的にすごく人生に+。

ほとんどの人に対してなんらかの希望が起きるはずなのだ!!

そして11/4(木)から11/7(日)までは精神的に掘り下げの時期。
文献をあさって知識を掘り下げたり
自分を見つめなおしたりするといいですね。
そしてワクワクを育ててから土用明けをむかえると。

完璧。

ちなみに鑑定に来るお客様へ伝言ですが
間日以外にお越しの場合はいくつかの答えがみえてしまいそうなので
可能性を広げる日になると予想して。

逆に間日はある程度その地点での答えが見えるとおもうので
すっきりした答えを知りたい方は間日にご予約を。
10/28(木)と11/5(金)はローな感じで定まってるかもしれないですね。

以上ざっくりとした霊感100%の予報でした。

個人個人を見ると若干誤差があると思うので、
心配な人はお店に駆け込んでください。

直近で今週末の土曜日は現段階で16時以降じゃないと空いてないみたいですよ。

101014_133401
そうそう、ウチの店ラミステヤスラギが池袋での対面鑑定が五周年で
11・30までの期間、幸運の花のストラップをプレゼントしてるのです。
もちろんアタシのパワーも目の前でいれますから今ならお得!!

これでいいこと起きたら有料でオーダーメイドでも作れるのでご検討ください
はっはーアタシ商売上手ぅ☆

アタシ的には超楽しみな秋土用、素敵な思い出作りまくるぜ!!

| | コメント (11)

2010年10月13日 (水)

めえさんの写真で観るヴィヴィアン・スリー2010/9/26

105_dsc_1532mini
YES, WE ARE VIVIENNEⅢ!!!!!
006_dsc_1374mini
ヴィヴィアンお気に入りアキランブル
034_dsc_1424mini
お気に入りカズキック・ゲルーシー
(駄菓子屋の前の小学三年生みたいな顔だ)
014_dsc_1395mini
パンティー隠し、奇跡のSG
068_dsc_1474mini
これまたアタシの好きな一枚。
071_dsc_1478mini
まさかのびっくり顔!
073_dsc_1485mini
神がかったアキラくん(決して酔いすぎではない)
110_dsc_1539mini
「どーもたこ焼きです。」
102_dsc_1529mini
満足げなオレ達
106_dsc_1533mini
10/24(日)も来いよコノヤロウ!!!!
photo by めえ ブログはこっち、撮影依頼はこちら
(この一連のライブ写真の無断転載はご遠慮願います。)

ライブ撮影して個展ライブを企画する面白い写真家がいる
と前々から話に聞いていためえさんがカズキックの縁で
ウチラを撮影してくれました。

普通、カメラマンの写真のセレクションって
「コレいい写真でしょ?私のセンスってこんなです。」
という声が聞こえそうなものが多いけど
このめえさんの写真とセレクションて
「アタシ思うに、あなたたちらしさが出ているのって
このへんだと思うのです。」
て逆に提案したり教えてくれるような感じがあって
この人すごく面白いな~と思いました。

でも確立されたセンスがここにはちゃんとある。
うん、不思議な人だ。
企画とか、いっしょにやったらスゲエ、スゲエ面白そう。

と、同時に露呈するアタシのこの皆殺しのパンティー大作戦。

純情純朴なカズキックがPCで開いて即効
「あ・・・パンツ」
と言ってしまったり
写真を観ていたアタシが
「これ何か観てる気分に似てるな、あそうだBUBKAじゃね?」
と思ったりして、これをまんま見せたら
めえさんの写真の良さがブログで伝わらんかもと考え
アタシなりに
083_dsc_1507mini2
こんなのとか
083_dsc_1507mini3
こんなのとか
083_dsc_1507mini1
こんな感じで色々修正を試みたんだけど
もっと駄目な感じになったのでそのまま載せました。
(ならコメントつけるなって話だ。)

いやでも、ひるまず良く撮ってくださっためえさん!
でなきゃ冒頭の一枚目のような被写体に寄った
スゲエ一枚はなかったね。感謝感謝!

ちなみにアキラくんはこのことについて
「スカートのパンチラより、リハ中のデニムの腰から
はみ出すガーターのほうがよりエロスを感じた」
という玄人な発言をし、それを聞いたヴィヴィアンは
そこに尊敬を感じたとのちに語ったといいます。

次はいよいよ10/24(日)な訳だが
まーあれよ、変に
「僕はあふれるパッションとロックを感じに来ました」
とかいわずにフツーにパンツ観にくりゃいいと思うよ、
観たいなら。

でも言っとくけど観に来た帰りにアンタの記憶に残るのは
キワッキワのロッケンロールの思い出だけだよ。
それでは最後にYOUTUBE動画(携帯はこちらから)より
五月雨をお送りします。

六九狂ヴィヴィアン企画
「皆殺しブルーズの事情」
2010/10/24(日)open18:30/start19:00
入場料:2000円+1D
新宿二丁目スモーキンブギ 03-3353-8993
http://www.freepe.com/i.cgi?smokinboogie
出演:
六九狂ヴィヴィアン(Three)/MUSTANG JERX/
loach/オイオイリャンペーズ/オグリ昌也

感じる社交場計画その2
精神的にブルーズしてるバンドを集めてみました。
前売り設定特にしませんので、
当日でもお腹すいたり急に観たくなったら
フラッとあそびに来てください。

先着30名に青島泉ポストカードプレゼント
フリーフード出します。

| | コメント (7)

2010年10月12日 (火)

牽制とダンディズム

牽制とダンディズム
爆汗湯のローズシャンパンという前から気になっていたものを
湯に入れ風呂に入ったのですが
とろみ成分が注意書きの通りに風呂のへりにたまってしまい
アタシは右手左手右足左足をでたらめに動かしながら
風呂の壁をこすり続け、なんだかその様子は
上陸に失敗してパニックしたウミガメの母のような勢いでした。

今日は豚汁と肉を焼いて、トイレと風呂と床を掃除したら
ほぼ一日が終わってしまい結局寝不足な有様、
しかし、掃除をしながらSINCITYの名場面を思い返しておりました。

アタシは
結局死刑になるのに愛してくれた女のかたき討ちをするマーヴとか
一緒に逃亡する約束をしたのに、追手が来ないように自殺する
ハーディガンの生き方を思い出すたびに
「俺もあんな風に死ぬんだぜ」
などと胸にぐっとこみあげる熱いものを感じながら焼酎など飲んでしまうのです。

で、それを年上の男友達とかと語るわけですが
(この場合、女子だと「え~一緒に逃げたほうがいいじゃん」
みたいになって会話が続かない)
でも男はそういうダンディズムに自分がなるんじゃなくて
そういうのが出来ないから熱くなるんだなということが
鑑定やらバンドやらPCでの接触やらで最近分かってきました。

ちゃんと収入を得て特に二股や金をせびる等の
女子にとって有害な気質をもたない普通の男子たちは
マニアックな話に熱くなるけど
重い話は極力避ける傾向にあるようです。

アタシはそうやって自分の重い話を流されるたびに
「結局アタシの霊感や、アタシと知り合いだという肩書だけが欲しいだけじゃんか」
と思って人間不信を誇大させてきたのですがどうやらそうじゃない。

重い話を話しているうちに本人がさらに落ち込むとか
その話でドツボにはまって非生産的な落ち込みでタイムロスをしないように
笑い話や趣味の話をすることで気をそらして
平穏な日常をなるべく長く持続して過ごせるように支え合っているみたいなのです。

で、そこからどうしても漏れてしまう抱えきれない話題については
こっそりお店にやってきてお忍びでアタシみたいな
ポジションの女に打ち明けると。

男は女子に平穏を持続できるだけのたくましさを求めてますよね。
束縛の強い男子はある意味、
スタンダードを求める気持ちの裏返しなんだと思います。

でも女は一緒に地獄に落ちてくれた思い出を心に刻んで生きていく生き物です。
阿部定なんて典型でしょう。
でも日々のワガママだってそうだと思うのよ。
こんな無理を聞いてくれた、という感動の記憶を
トキメキに変えて愛し続けるということにすぎないんだと思う。

で、アタシは最近この男子の堕ちる前にさりげなくアゲル
というコミュニケーションを賢いと思い
とりいれる努力をしてるわけですが、結構いい感じです。
まあ、拉致してきた同居猫もオスですしね。

・・・アタシ、ますます男前になる予感です。
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=Gbg33cPwGmE

| | コメント (2)

2010年10月10日 (日)

夢今13夜ご来場感謝&14夜締め切りのお知らせ

夢今13夜ご来場感謝&14夜締め切りのお知らせ

写真は第13夜のオリジナルカクテル

Dreaming Yellowです。

いやいや第13夜、

尻尾の先までアンコの詰まった

鯛焼きみたいに充実してましたね。
(アソコではないぞ。)

開始前には同じく池袋でライブだった
JIGENNと挨拶しあったりして親交をたしかめる
なんて一幕もあったし。

おかげさまで第14夜も枠が埋まり募集満了であります。

ご出演、ご来場の皆様ありがとうございました!

大分出演者がまとまってきて

夢今をイベントとして楽しむ人も出てきたので

次は軽食を出せる料理人とか欲しいですな。


見つけよう。


最近朝早くマー君に起こされ、夜も遅いため

ブログ書き途中の寝落ちが続いています。

いやはや情けないね。

その間に10/24(日)の映像撮影の話をすすめたり

スタジオで練習したり

美彪先生をしてたりしましたよ。


そんなわけで24日のライブは映像撮影入ります。

映すのはあくまでバンドですが

ベストアクトが出来るように

ご来場の方は盛り上がって頂戴☆


あと企画ライブ、何回かヴィヴィアンスリーにお呼びはかかるものの

ヤスラギ出勤日の火曜日ばかりで交渉至らず。

必然にのったワクワクするオファーを

なんとなく待っちょります。

そんなわけで色々宜しくお願いします!


| | コメント (0)

2010年10月 8日 (金)

アティチュード20000

アティチュード20000
ライブハウス二万電圧が復活するのです、
その名も東高円寺二万電圧!
こけらおとしは10/30ですってよ奥さん!

でもあんだけ署名で騒いでいたなら
もっとブログとかあがってもいいんじゃないかね?
それともやっぱお祭り騒ぎしたかってだけ?

いい人ゴッコのネタに
ブッキングや企画してた箱がされんのは悲しいぜ

でも立ち上げにブッキングしてくれてた時の
スタッフが結構いるって噂で
そこに箱への愛を感じて熱くなったよ。

でも今日テッチャン(御眷属さま)が
「東京手マンボルト」
と呟いたのにはビックリしたよ。

二万を語る上で重要なニュアンスは汲み取っているけど
学ぶお里を間違えさせた気分だよ。

…しかし嫌いじゃない。

最近のテッチャンは「僕はマー君のお父さんだから」
と言ってしまうほどマー君を溺愛したり
アタシが手がかからなくなったんで
お客さんの夢に遊びにいったりしてます。

さて今日は夢今!

| | コメント (0)

2010年10月 6日 (水)

マー君、今日のひとこと。

Dscf2870mini



「滅びよ!!」




ちなみにこんな顔してるマー君ですが
今日はテレビに映った猫の喧嘩におびえて
朝ごはんを放り出して逃げました(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャ

| | コメント (2)

久々にスルーアウェイ

久々にスルーアウェイ
実は1月の企画「難破船パイレーツの事情」
のオファーをもう出してるんですが
二年前にみてずっと企画に呼びたかったバンドに
満をジシテオファーしてスルーされました。
心をこめてメール二回して応答無しはアウトでしょう。

多分アタシの名前みて
ロック気取りたいイタい女くらいに思ったのではないかと。

残念ながらアタシの好きな
ロカビリーとかサイコビリーとかガレージのバンドで
時々こういう事があって
仕方ないと思いつつも外見の差別に悔しい思いを抱きます。
アーティストも客も箱も切り捨てない
企画のありかたには相当気を使ってきて
それについても書いたんだけどな

仕方ない
新たに黒光りのするバンドの出会いをお待ちしてます。


とはいえ
今日は良きことも。

えりな君からとある約束を果たした時点で
受け取ると決めていたアタシモデルの作品を受け取りました。

舐められる女ロッカーだとしても
アタシのステージに希望をみてくれる人がいる限り
めげずに続けようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 4日 (月)

いやはや

いやはや
今日はいこちのレコ発に学生と
バンドメンバーと出かけました。
アタシの好きなものを
ノリで共有しようとしてくれる人がいるってよいですな。


いやしかし
いこち素晴らしい。

写真は突如うちに出現した復活待ちのキリスト。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 3日 (日)

皆殺しキュートの事情。

Dscf2839mini
いつかの夜トギのためロクシタンとかのボディーバターで
大切に磨きあげてきた肌に消えない傷をつける等のDVをはたらいても
食卓に昇って毛まみれ地獄を形成しても
こういうヘンテコなポーズひとつで許したい気持ちにさせられる
猫とは因果な生き物です。

しかし台所に昇るのだけは衛生上勘弁してもらいたく....

「マー君よ、台所横断ウルトラクイズはやめたまえ
レンジの上はニューヨークではないのだよ」

「アアーン(腹減った)」

「麻美ゆまを彷彿とさせる声でお鳴きでないよ、
世間様は昼どき日本列島ですぞ!」

「アアーン、アアーン(我慢できない~)」

「これっ!皿をなめるなってばも~!!」

こんなやり取りを毎回して疲れたので
調理台に猫の嫌うベタベタを両面テープをはりまくることで
以降猫をのぼらせない
という、ねこのきもちという雑誌にあった方法を試したのですが
鬼畜の食欲の前には通用せず。
気合で歩きまわってベタベタを切りぬけてしまいました。

最近はビターパンチという苦いスプレーを撒いてやっと落ち着きましたが
情熱的に噴射すると間違って自分の口にも入ってしまい
アタシがしつけられるという代物なので注意が必要です。

あとは爪?

すっかり爪がのびたマー君は
やんちゃでエキサイトしたついでにカーテンなどいろんなところに
爪がひっかかってよく上体をひねってクルクルしています。

本当は爪を切ってあげたいですが
キャリーにいれて動物病院に運ぶにも
パニック起こしてもらしてハゲをつくったり
キャリーにいれるまでにまたアタシが流血するバトルになったりするので
猫飼いのみなさんの圧倒的多数のアドバイスによる爪とぎ設置で
様子を見ています。

動くかつお節のような真剣さ
もしくは日々ジムのウォーキングマシーンに
のってるような真剣さで爪をといでいます。

はやく爪切れるだけの仲良しさんになりたいす。
最後にまったく関係ありませんが
最近お気に入りの動画を1つ。

「冷房ボタン勝手におさないで~(携帯はこちらより)」

| | コメント (4)

2010年10月 1日 (金)

10/8(金)夢よりも今を語れ第13夜プログラム

Img_7095mini
ユメイマ第12夜より鈴川ゆかり 2010/8/13 PHOTO:Lilly

夢よりも今を語れは詩人・アーティスト・ミュージシャンの経験を持つ
ヴィヴィアンがそれぞれの立場で参加する人が満足し、交流する
クロスロードを目指して発足したエントリーマイクイベントです。
参加者や、来場者に「また新しい出会いを得た、来てよかった」といわれもう三年。
一押しのイベントとして口コミで猛者がやってくるようになりました。
観に来た人には新しい出会いと、楽屋裏のような交流をお届けします。
独りで来ても大丈夫、ヴィヴィアンの心をこめたラジオDJスタイルのイタイMCで
あなたを退屈にさせません(笑)。

夢よりも今を語れ 第13夜
10月8日(金)
池袋3-tri-
open18:30/start19:00 

参加・観覧費1500円+1Dオーダー

19:00-19:10ヴィヴィアンより趣旨説明および挨拶パフォーマンス
19:10-19:25荒張リカ
19:25-19:35鈴川ゆかり
19:35-19:50SAY YETOU
19:50-20:00絵心ゲスト:イトウヤスヒコ紹介
40438586_4135604032
今回は今年のSUMMER SONICで出会ったちぎり絵作家
YASUことイトウヤスヒコさんを強引にお招き、
クールな女性とロッカー達が和紙で表現される世界をご堪能ください。

休憩10分(20:00-20:10)

20:10-20:30六九狂ヴィヴィアン
20:30-20:45鈴木伸明(初参加)
20:45-21:00山本慎太郎
21:00-21:15橋本勇介

休憩10分(21:05-21:15)

21:25-21:40どぶねずみ男
21:40-21:55津田一矢
21:55-22:15Kanako Lug Jitterbug(初参加)
22:15-22:25ゲスト賞タイム
→終了

今回より導入▼六九狂ヴィヴィアンプロデュースカクテル
Dreaming Yellow ¥600
今回は女性の出演者とピアノ弾きが多いので秋の夜を
豊穣の女神に抱かれるようなゆったりと果実感を感じる一杯を目指しました。
カシスの甘さをかんじて夜に酔いしれてください。

※全出演者の持ち時間の演奏朗読パフォーマンスは後日
AVI録画しYOUTUBEにUPします、お楽しみに☆

※イベント休憩時間のチラシ・音源等の配布や交流・話しかけは
お客様も自由です。てかしなきゃ損、ガンガンやるほど繋がりができますYO!

▼第12夜見どころ

第一部(1~3絵心ゲスト)
今回はトップバッターに豪華にもsexrexのボーカルでもあるリカさんをチョイス!
彼女の清涼感のある歌声を聞きたくてユメイマ経由でライブに通うようになった
お客もいます。そして前回、演劇と朗読の中間を縫うような独特の朗読スタイル
をみせてくれた鈴川ゆかりが登場。アナタの心はもううっとり。そこに風変りな
弾き語り、SAY YETOUがギターノイズ走る叫びを披露。女神の吐息がスサノオ系
の直情に変わる様をお楽しみください。

そして絵心ゲストは今年のサマーソニックのソニックアートブースで知り合った
イトウヤスヒコさんをお招きします。バンドとしてサマソニを目指し、それをアートで
叶えた彼の作品、是非現物をご覧ください。

第二部(歌心ゲスト、4~6)
今回はブラックワンピに袖を通したガチソロヴィヴィアンがパフォーマンスする第二部、
それを引き受けるのは、古屋涼くん推薦の初参加、鈴木伸明氏。第三部で登場する
津田一矢さんを彷彿とさせる人だ、という熱い推薦をうけたパフォーマンスに期待です。
そして神奈川組、山本慎太郎橋本勇介が登場!山本さんは久々の出演、
張り上げる声の裏の牧歌的な抒情を是非感じてください。そして、九州男児の熱いキャラ
でひそかに出演者に人気がある橋本勇介。センスあるカヴァーも出来るロックな弾き語り
です。中盤で、お茶をもとめるあのパフォーマンスは今夜も飛び出すのか?!

第三部(7~9)
ミッドナイトにふさわしい出演者、まず筆頭はどぶねずみ男、彼の笑いの毒牙は
トライでも人気をかっさらうのか!?そして前回のユメイマ出演後、出演者から最も
「影響を受けた」という呟きを受けた仙人様、津田一矢が登場。APIA40で目標とされる
弾き語りが遠藤ミチロウならユメイマはこの人だろうという勢いです、必見。
そしていよいよブクロのガレージ娘、Kanako Lug Jitterbugがユメイマ登場。
もうホント、ホント、ホント、ホント、まってたよ!!

会の密度は最高潮!!くれば福音13夜!!

さあ、表現者たちよ!
今夜も夢見がちな未来よりも確かな今を語れ!

そして第14夜、12/10(金)もあと4人で〆切りです。参加お待ちしています。
参加者は現時点で服部繁人・土屋怜・どぶねずみ男・ヤギケンジロウ・一成です。

| | コメント (2)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »