« 戴き物列伝☆2月その1 | トップページ | 戴き物列伝☆2月その3 »

2010年3月 1日 (月)

戴き物列伝☆2月その2

戴き物列伝☆2月その2
戴き物列伝☆2月その2
戴き物列伝☆2月その2
戴き物列伝☆2月その2
戴き物列伝☆2月その2





最近テトラさんへ、といって渡すシャレのきく
お客さんが増えました。
けっこう皆みとるんちゃうかこのブログ?
バラのは結婚式で戴いた奴で厳密には店じゃないです。
幸せをわけたかったので。

どら焼きくれたお客さんのエピソードなんすけど
ステキなんで話します。
彼曰く今年初めての「美彪詣で」だったんすね。

「まあまあ、先生、今日はゆったりしましょう。」
といいながらどら焼きを渡してくれ、お茶をすすりながら
近況を話してくれました。

でも、あんまり流れを変えるとかそういう事を中心に
聞きにいらしたのではない様子。

「今日は雑談ベースで」とか
「先生神様とフツーにおしゃべりしてて面白いなあ。」と思って
とニコニコと繰り返して一時間前後でご帰宅なさいました。

終わってから「結局彼は何を求めてたんやろか?」
と考えることしばし、
「ああ!ひょっとしたらアタシに会いに来てくれたんじゃ。」
といきなり気づきました。

元々シャイなお客様ですし
「用はないけど先生に会いたくてきちゃった☆」
という女の子のお客さんみたいなことがいえずに
雑談も含めたアタシとの時間をお金で買いに来てくれたんかもしれん
と思ったら、どうにも粋だなあ・・・・と思ったのでした。

前世や未来がわかっても男心がわかんない鈍チンみとら。
髪のつやだけは維持するのでまた来て欲しいです。
あ、勘違いだったらすいません。

最後の三角のは東京大神宮にヴァレンタインにいって
お守り買ったら戴きました。
「わー大神宮さまからヴァレンタインもらったー!!」
とはしゃいだアタシ。
これは御上の御意志の反映です!
断じて神社の戦略ではなく!!

 

|

« 戴き物列伝☆2月その1 | トップページ | 戴き物列伝☆2月その3 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。