11/8(日)はこんなバンドが主催者のこんな気分で出ます④東京梁山泊
東京梁山泊HPはこっち
アタシが大好きすぎて授業に出そうとか、
YOUTUBEに動画アゲまくったりいろいろしてる二人です。
今スタジオで自分の練習をしている時も当日の注意事項として
本番は何が起きるかわからないから
時間が余るくらいにしておいたほうがいい、たとえば
最前列で腕組みしている極道龍に「おいヴィヴィアン!」
と呼びかけられるかもしれないし
最初からメイク殆ど終了状態で動き回る極道龍にビビルかもしれないし
最前列でモッガラーナさん的に踊る極道龍に気を取られて
歌詞が抜けるかもしれないし
って話に出るほど危険は数限りなくあるのです。
それでも二人を企画に出すのにこだわったのは
MCから曲までの段取りの計算されたクオリティと
それを真剣過ぎてはみ出してしまう愛すべき極道龍と
それを海のような目で優しく制する露美夫氏との男の関わり
全てをなした後で赤ふんどし姿で必死に会場を清掃する律義さ
など、ステージにいても降りても魅力は数限りなくあるのです。
真剣過ぎて行き過ぎるのと
酒の勢いで行き過ぎるのはそこに込められた深さが違います。
酒乱の男と五年付き合った女に言わせれば
酒の勢いの後に残るのは後悔ですが
情熱の勢いの後に残るのは伝説と前進です。
本物が好きならわかるはず、たぶん子供がよりたがるタイプです。
出順は19:50-20:20です。
ビールを取り替え、片手は鞭のためにあけた状態で観ましょう。
| 固定リンク
コメント