« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »

2009年8月31日 (月)

最近のカレ「安上がりな女」

Yasuagari
ハスカップではありません。
ピーターアーツのアレです。

| | コメント (6)

政権交代。

政権交代。
プッタネスカパスタを作り終えてTVをつけると
今朝眠い目をこすりながら投票に行った結果が
おおよそ出ておりました。

自分の一票にこれまでになく重さを感じた一日でした。

せーいじかどもがー♪
と歌っているミチロウさんは尊敬していますが

実は意外にも一票の重さを信じてます。

住民票を移してなかった学生時代は、
選挙のために実家帰ってましたもん。

行動する価値を信じないで
音楽でもアートでも世界を変えられると叫ぶなんて
筋が通らないと思いませんか?

アタシはそう思います。


しかし考えてみると
今まで付き合ってきた男で選挙行った奴いなかったな。

今日同僚の先生とした選挙の話題が
充実して良かったので

そんなダーリンが欲しいです。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月29日 (土)

踊る阿呆と観る阿呆

踊る阿呆と観る阿呆
踊る阿呆と観る阿呆
踊る阿呆と観る阿呆
踊る阿呆と観る阿呆
一番上、
大塚阿波踊り。
続く二枚、
高円寺阿波踊り。

以上、踊る阿呆。

最後の一枚
左、六九狂ヴィヴィアン
右、輝吉=FLEA

以上、
観る阿呆、別名、観るまでもなく阿呆。


高円寺阿波踊りは、
50年以上続いているせいか
徳島とまた違う独自の発展を感じました。

踊りに熱狂して
フォー!とかヒューとか
若者ノリの掛け声がするのにびっくり。

さ、さすが東京。

色がつくっていいですよね。
優劣を越えて、
それぞれも楽しもうって気になるからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月28日 (金)

小さな達成感。

小さな達成感。
先週着物屋さんで浴衣の着方を習い、
大塚阿波踊りに出向いてみました。

少し紐がはみ出した位で
帰宅まであまり型崩れせずに済みました。

この浴衣、戴いてから早10年?
やっと自分の力で着られました。

小さな達成感は自信をうみますね。
帰り道、秋味をぐびぐびしながら
力強く牛タン串を食いちぎって
坂道をのぼりました。


そしていよいよ
30歳最後の一週間がはじまります。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月27日 (木)

泣く、ということ

泣く、ということ
泣くという行為は生きるための所作なのだ、
と最近思います。

そこまで溜まりに溜まった感情を
一気に押し流してリセットしてくれる感じは
たとえ人生に極端な変化や改善がなくても
また前に進む力をくれるような。

アタシは19年同居した祖母の葬儀でも涙を見せず
死に顔にカメラさえ回していましたが

なるほどあの辺りのアタシは
涙を知らなかった代わりによく
死にたいと言っていました。

講師といういい加減なポジションのアタシにも
時々学生から悩み相談が来る事がありまして

死にたいとこぼす彼らは確かに
涙をしらぬ表情のない顔をしています。

そう考えると
喜怒哀楽というこの熟語の並びは深いですね
怒りの後で涙を流せなければ楽にはなれない、
という教えのようです。

涙もろくなることは弱くなる事ではなくて
生きやすくなることなのかもね。

画像は今日の戴き物。
いつも家族に買って帰るという芋のお菓子
並んでるお店だから先生にと思ってと
並んで買ってくれたバームクーヘン。


大事に食べます、
ありがとうございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月26日 (水)

再び東京梁山泊、衝撃の動画撮影に成功する!!!

去る2009年6月23日火曜日
極道龍さまより「また血で血で洗う喧嘩をします。」
というメールを戴き、ここんとこいつもそんな喧嘩をあまりにもしすぎなので
神楽坂に駆けつけました。
会場は入った瞬間に物々しい雰囲気。
露美夫さんに聞くと最初のバンドで早くも骨折者が出て救急車待ちとか。
さすが漢の抗争、血で血を洗うだけあります。
今日はその衝撃動画をご覧ください。

1.オープニングから網走から愛をこめて

極道龍渾身の語りからライブをご堪能ください。
曲だけ聞きたい方は1分51秒からどうぞ。

2.梁山泊団歌

漢の覚悟を試される楽曲です。
6月の幡ヶ谷の半プライベートな飲み会でスーツモロ脱ぎで歌ってくださった
秘蔵画像をアタシ隠し持ってます。

3.阿修羅サンシャイン

YOUTUBE初登場!!中盤で酒を吹きます!

Dscf1124mini
ところで極道龍さまは時々顔が羽賀研二に似ますよね。
.....それだけです。

4.ラスト、暴力の牧場から心の無頼まで

信じられないくらいに出だしが裏声なばかりか
3分26秒で極道龍さまが飛びます!!!!!感動の瞬間。

Dscf1150mini
ライブ終了後、ついにCDを購入しまして(破格値500円!!)
お二人からサインを戴きました。

新婚の三島露美夫さまに
「アタクシも春が来ますようにな、なにか
縁起のいいおまじないをしてくださいませ!!」とお願いしたところ
Dscf1494mini
まだ何も始まっていないのに「祝」(露美さま)
震える字で寿(極道龍さま)

「.........。」

露美さまの祝は「引き寄せの法則で言う、かなった前提で行動という意味」だとしても
なぜ龍さまの桜は花びら4枚だったのか....について
帰宅後ベッドで考えたのですがやっとわかったのです.......

「てめえ、俺らのマxコのくせに幸せの春を願おうたあ、
スジが通らねえ、そんなテメエには死(4)の桜じゃあ!!!!」


という意味だと(たぶん)いうことに!!!!!


あぎゃああああああああ!!!!∑(゚∇゚|||)

そんな二人にお許しいただくために11/8、
ヴィヴィアンは最高の舞台をご準備させていただきます!!

おまけ
オタ芸に全力で挑む極道龍。

中盤から画面から消えるほどのダンスをしてます。
熱演に熱演で応える、さすが漢。

| | コメント (3)

2009年8月25日 (火)

さらに

さらに
井の頭弁天堂にて。

こういうのも祈願より
絵心を触発されてしまうので
止めて欲しいよね。

ケペケペケー♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

罰当たり発見。

罰当たり発見。
こういう絵馬を書かれると
真剣な祈願がただのネタ探しになるので
ホント止めて欲しい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月24日 (月)

あいこのドキドキ楽屋訪問@新宿LOFT7/27(月)

Dscf1345mini
あ、どもー、あいこです。
ちょっと前ですが約一か月前、
ヴィヴィアンさんの二度目の新宿LOFTライブに行き
楽屋にお邪魔しました。
今覗いているのはステージへ向かう通路部分です。
Dscf1342mini
ちなみにヴィヴィアンさん、アタシが来ないかもと思い
先に自分撮りをしていました。
うーん....アフォな顔です。
あっ!言わないで!これ言わないでくださいね!!
Dscf1346mini
さらに通路を侵入ぅ!!
あっ!鳥肌実先生用の指示紙!!
このあと、せっかくだから今日はソデから写真を撮ってよ
とゆーヴィヴィアンさんのワガママに従うことになりました。
でも、実はこの日のアタシ、ヴィヴィアンさんの関係者じゃなかったのです。
なぜならばタグが...
Dscf1347mini
「六丸狂ヴィヴィアン」。
Dscf1350mini
えーと...気を取り直して
出番待ちのヴィヴィアンさんです。この夜のベストショットです。
闇に浮かぶ顔が貞子的な....
Dscf135mini
詩を読み始めるヴィヴィアンさん。
Dscf1371mini
太陽を抱えてしまったヴィヴィアンさんです。
Dscf1378mini
あ、あれ?首に発光体!?
てかキルユーのサイン?
大丈夫でしょうか?!!
Dscf1396mini_2
熱演するヴィヴィアンさんです。
Dscf1401mini
出番終了。お片付け狂ヴィヴィアンです。
さてここで、アコースティックな夜だったにも関わらず
アベフトシさん追悼で武蔵野エレジーを歌ったYOUTUBE動画を
ご覧ください。撮影はもちろん、アタシでーす。

| | コメント (0)

2009年8月23日 (日)

スキマシゴト。

スキマシゴト。
最近鑑定の合間に4コママンガを描き始めました。

題して
「それいけっ!テトラくん」
今のところ読者はタイトル聞いただけで
大ファンになったという店長だけです。


高いお金を払って通って来て下さる常連のお客様に
月のスケジュールと一緒に御わたしするか
我がブログに公開してアクセスを増やすか


…そこが問題です。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年8月21日 (金)

ラ・ミステ・ヤスラギ美彪鑑定スケジュール(8/21-9/20)

写真は先日紹介した裏グラビア(笑)記事の載っている恋運暦です。

2009年の誕生日(9/5)はラ・ミステ・ヤスラギで迎えることになりました。
31歳、アイスクリーム的な(笑)
お客様にクッキーでも焼いてプレゼントしようかな。

鑑定をご検討中の皆さん、出勤日をご参照ください。
電話鑑定も出勤日の13-21時の間で受け付けています、遠方の方
ご検討ください。

8/22(土)・8/24(月)・8/27(木)・8/30(日)・8/31(月)・
9/2(水)・9/3(木)・9/5(土)・9/7(月)・9/9(水)・
9/10(木)・9/13(日)・9/14(月)・9/16(水)・
9/17(木)・9/19(土)・9/20(日)

ではでは皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。


8/21(金)開催予定だった素材冥利の夜は
中止となっております。
お間違いなきようにお願い申し上げます。

| | コメント (0)

誰だ

誰だ
リチャード・ギアに「ハチ」って
言わせようと思いついた奴は。

おかげで毎朝飯食うたびにコーヒー噴いてるぞ
何とかしてくれよ

そもそもアメリカ合衆国に設定を移しておきながら
犬の名前を秋田犬でハチにする必要が何処にあるんだ


ダルメシアンでジョンとかだっていいじゃないか


まるで映画のプロモーションに来たギア様が
志村どうぶつ園の企画で一日飼い主してるみたいにしか見えないぞ。


責任者誰だ!
出てこい!


でも映画観に行ったら泣いちゃうんだろうな。


最近あまりに気になりすぎて
鑑定の時にお客さまの前で真似して
ウケを取るまでになりました。

アタシがヤスラギで三年かけて培った
ミステリアスな雰囲気を返して欲しいです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009年8月19日 (水)

動画で回想する「彼女たちの事情」2009/7/12

完成度の高いパーティー、このメンツでまた観たい!
というアツイ感想をいただいたパーティー、
「彼女たちの事情」を動画で振り返りたいと思います。

1.ELIZABETH.EIGHT

今頃レコ発ツアー中の彼ら、一発目のSEの入場から
最後まで是非ぶっ通してご覧ください。(待てないあなたは1分40秒からGO!)必ずや熱くなれます。

2.JIGENN

メンバーが固まって以降、色気と迫力が増したアヤ嬢。
というかグルーブが一気に増したのです。ラスト二曲をノンストップで!

3.六九狂ヴィヴィアン

muff fuzzを使っての暁挽歌。
これは前々から動画でUPしたかった曲なのでみてほしい!

4.いこち

黒のドレス麗しいちか子さん。てかファン過ぎてどーしても敬語を使ってしまう
駄目なアタシ。踊りながらとってるんでアレだけどこの夜の濃さが伝わるはず!

やっとね、
アタシがやりたかったパーティーにたどりついた満足感のある夜でした。
女を集めたパーティーってやつに感じてた疑問をぶつけたコンセプトでもあったし。
アタシは、女の姿で歌うってことは選ぶものだと思います。
というか身体の性はアイデンティティを考えるきっかけにすぎないと。
だからこのパーティーは「カノジョ」であり「カレジョ」たちの事情なんです。

自分のやりたい形を突き詰めたら男とか女とか関係なかった。

というところまでいった人たちとパーティーしてその感覚を共有したかったんです。
いやーいい夜だったんだぜ、本当に。

六九狂ヴィヴィアン、NEXT PARTYは11/8!!
中野moonstep!!

| | コメント (0)

「女性も人間」。

「女性も人間」。
30歳の保健体育-出会い編-、
第一章第一項です。


怖がらず積極的に行動する大切さを説く前半に
やっぱりそうだよなあ
それしかねーよ
と相槌をうっております。

うちの店にも
「出会いがないっす、なんとかしてください」
という男性が時々来ますが

「まずその前にヨレヨレのシャツとボサボサの髪をなんとかして下さい。」
と言いたくなったりします。


中でも
運命の出会いという
常識を越えた出会いはありますが
でも出会いの後で常識的な行動で
相手に接せられなければ長く続きません


という言葉には感動◎


鑑定に来るお客様に
相性も合ってるし縁があっても
具体的な意思と行動で現実にしない限り
本当の事にならないという部分を
如何に伝えるか、
という問はこの仕事を続ける限り一生ついて回る、
そんな気がします。

なんか真面目な記事になってもた汗。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月17日 (月)

マイケル島倉が切り取る素材冥利の夜☆第三夜

0001mini
久々に会ったONさんが手に持っていたのはグレッチだった。
0004mini
思考錯誤の過程で音色が増えた彼の世界観はさらに深くなっていた。
0006mini
この日、彼のギターは少しもどかしそうだった。
0009mini
走り出す思いと、追いつかない身体の攻防はどうしてこう胸にせまるのか。
0010mini
彼の闘いが、終わる。
0011mini
そしてアタシの90分の闘いが始まる。
0022mini
自分の精神のおきどころが
思いがけなく客に置かれていたことを知った夜。
0014mini
動揺をなだめつけて、同時に飼いならそうとしていた。
0025mini
そんな怯えが見えるような、いまいち見えないような。
0030mini
自我に埋没するのを許すような許さないような
0033mini
瞬間でスイッチが行き来する。
0036mini_2
でも行くしかなくて。
0034mini_2
歌った。
0037mini
歌った......そして、
0021mini
.........夜は終わったのさ。

大変遅くなりましたが、素材冥利の夜第三夜で
写真を撮ってくれたマイケル島倉こと、島倉英嗣君
の写真を紹介します。

役者兼芝居の撮影で知り合った彼ですが
匂い立つ人間の存在とか場の空気をとらえる仕草が
また独特だなあと思います。

彼に写真を頼みたい方はアタシから連絡するのでコチラまで。

| | コメント (0)

素材冥利の夜第三夜7/17回想▼絵心ゲスト・森谷鶴児

Dscf1317mini
入口より二点。手前は久保田弘成氏作品。
さりげなく尊敬し紹介したい作家の作品も飾ってしまうのが彼らしい。
Dscf1313mini
結婚する友人に彫った作品
Dscf1309mini
彼にはライブハウスで作品を展示して、演奏者を応援したい
という思いがある。
Dscf1311mini
その思いをミュージシャンの一瞬とともに刻みつける。
Dscf1319mini
五月のイベントで演者のバックに貼られていた作品を
編集したもの。モデルは彼自身。
Dscf1321mini
作者後姿。

ジャンルに関わらず紹介したい作家を招くアタシのゲスト制。
でも前に書いたとおり、お客の少なさで彼の情熱とクオリティの
ある作品を紹介できないまま終わってしまったのがとても残念で
悔しかったのでここで再編集。

作家の森谷君は文中で書いたとおり、
ライブハウスのミュージシャンを応援するような版画を彫りたいという
希望をもっています。彼の情熱に惹かれるものがあるアナタ、
一度お願いしてもいいのでは。

アタクシがまずは窓口になるのでメールくださいな。

| | コメント (0)

2009年8月16日 (日)

美彪先生裏グラビアになる。

美彪先生裏グラビアになる。
裏ビデオとか想像した皆様、残念です。

恋運暦というほぼ占いばかりが載っている本の
9月号の裏表紙の広告で大きく扱って戴きました。
近くの本屋で御覧下さい。

いやしかし、
版画家でも成し得なかった扱いを
鑑定士でさらに源氏名で受けるとは。

人生てわからないもんですねェ。
一人でも良い縁になるように頑張らねば!


さて分からないと言えば夜会巻き、

ユーチューブ見ながら三種類位のコーム使って
一時間半以上取り組んだのに
全くまとまりませんでした。
コツ掴めば簡単なんて嘘やで絶対。


以上です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月15日 (土)

オオカミ女にならずに済んだ。(無駄脱ぎ画像につき閲覧注意)

提供:pino@太陽は俺の敵

1分32秒あたりからが本編です。

口だけのネタじゃなかったでしょう?

pinoくん、ご提供ありがとうございました。

おかげでオオカミ女にならなかった。(でもオオカミつきではあるな笑)

まあ正直、「一度やってみたかった。」というのもある(笑)

レディ・ガガは昔NY大学の学生黙らせるために

全裸になったらしいよ。

それと比べたらこの程度子供だけどね。

何か最近全然ギター弾かなくなりました。

ライブやってたって本当かなアタシ?みたいな気分に。

ステージは遠くなりにけり。

でもカバーなんかは弾いてみたり。

かわりにギャラリーの白い壁に萌えてみたり。

これはこれでゆっくり生きてます。

090802_22450001

提供:王李月

これはようつべがない人に。

| | コメント (4)

2009年8月14日 (金)

原宿で発狂。

原宿で発狂。
うみゃ♪
うみゃっ♪
うみゃみゃみゃみゃっ♪


ガオーッ!!!!!(゜Д゜;;)


もうだめ可愛すぎ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

隣で寝ている、しかし誰かは分からない。

隣で寝ている、しかし誰かは分からない。
明け方まで眠れずフラフラしながら
職場に向かっていたアタクシでしたが
あることをしてから急に寝付きがよくなり
朝もそれまでより二時間位
早く起きられるようになりました。


何をしたかって?
枕をベッドに2つひいたとです。

本当それだけ
たったそれだけ


しかし何故(・・;)))?


イ、潜在的な孤独感が癒された。
ロ、アタシについて回ってる霊が寝付けるようになった
ハ、近い将来またダーリンが出来る暗示


イマイチ正体は分からず。

同僚曰く、
運命の相手のふりして忍び寄る怨霊かもよ?

とのこと。
でもネタ的に美味しいので放置してます。

だもんですんません、
お祓いもしないで大丈夫です、

だって美彪、彼がいなくなったら
マンモスかなピー!!!

あ、ポッポ言ってもクスリちゃいますよ、天然疲労です。

とはいえ最近は元気です。


ちなみに
写真は昨日作った鶏肉の塩焼きと空心菜の炒め。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月12日 (水)

好きな言葉嫌いな言葉

好きな言葉嫌いな言葉
うちの地区の燃えるゴミ、
「燃やすゴミ」って言うんですよ。

良くないですか?
なんかアグレッシブな意思を感じて勇気出るんですよ。

火がつくならあとはなんとかしてやるって感じの男気。
燃えるし萌えるわぁ♪

逆に
「ライヴ行かなくてゴメン」
はイラっと来るんですよ。

行かない、は積極的意思であって
選択肢の中からあっさり切った感じになるのに対して、
行けない、は可能性として選択肢にあったけど
自分の都合をやはり優先せざるを得なかったって
空気が出るじゃないすか

だから音楽に関わらず表現者に事情はどうあれ
行かなくて
はタブーだと思っていたら
ぼちぼち使う人がいるから驚いてます。

アタシ考えすぎなんかな?
でも
「ビヨンセ先輩、ライヴ行かなくてすいませんでした」
はやはり言えんわアタシ。あと超こえーもん。


くあー
マイケミのライヴ中に顎に受けた
頭突きで噛んだ舌がまだ痛い。

ちなみに今日はこんなファッションで御詣りに。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月11日 (火)

全国高校野球大会はじまる。

全国高校野球大会はじまる。
入場行進を見ていた野球バカの弟に
「アンタにとって野球の魅力って何よ?」
と聞いたところやや間があって、

「んーままならないところかなあ?」

という返事。

確かに男は手に入りづらいものに躍起になるよなあ
と思いつつ、

それをどっか楽しんでいる風情を羨ましいとも思いました。

アタシも手に入らないものを追いがちだけども
アタシの場合過程は楽しんではいないんだよね。

その結果、
ちょっとでも早く手にいれようと焦って
ツメツメのスケジュールだの喧嘩だのするわけよ。

これは性差なのか性格なのか。


外は実に良い天気。


あ、ブログ書き直しました。
多分これで意味がわかるよーになってると思います(苦笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イチャリバオハナってどういう意味?

イチャリバオハナってどういう意味?
イチャリバオハナってどういう意味?
朝テレビつけるとスティッチのCMをやってるんですが
イチャリバオハナって何でしょう?


ゲイのお友だちに
イチャツキハッテンバ
というのは習ったんですが。

この言葉を教えてくれた彼元気かな。
関係を破綻させてから久しく会ってないけども。


髪が伸びました。
でもまだ伸ばします。
浜崎あゆみ先輩のように髪で乳が隠れるまで。

気付いたらサマソニ明けで連続六時間鑑定でした。

なんでキャベツトマト煮リゾットを作成。

てかサマソニあたりの文章がかなり破綻してるので
水曜日に修正の予定です。ごめんなさい(恥)。

木曜日位にまた見てね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月10日 (月)

SUMMER SONIC09☆三日目画像

SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
SUMMER SONIC09☆三日目画像
本日の行動
ジャックジンジャー→歌姫楽団→豚メシ→ひゅーま君と談笑→マリン二階席で寝ながらMutemath→エレファントカシマシ→Keane→The Vaselines→マキシマムザホルモン→中継でユニコーン→Rhymester→Sonic Youth→ソーキそば→Beyonce

ジャックダニエルで口をゆすぐ幕張の午前11時でした。Tシャツを三枚も戴きました。なんで朝から酒飲んだかって、朝四時寝だったんですもん。どーでもいい気分です。前の日の日記、入力途中で何度も寝落ちした結果すよ。

今日は軟弱かつ平和に一日を過ごしましたよ。モッシュに参加せず、常に後方観戦、最後はベンチ。

写真に写っている今日の王子さまはひゅーま君。豚飯作って二時間睡眠だってのにブログ読んで声をかけてくれたの。「コステロの話は俺も解る」と言われてアタシ勝手に同士愛です。

明日店だから手短に書きたい事だけ書くと、

エレカシの宮本さんが出るなり後ろにいた女の子に「先生〜!」と言われてたのにびっくり。なんか教授とか先生とか多いのかな、この業界(笑)。先生は随分と頻繁にがに股でモニターに足をかけていらっしゃり、なんかそのパフォーマンスに影響されそうなアタシでした。まあ真似すんのは簡単だけどその後のキャラ変更は否めないだろーなと。

で、キーンに聞き惚れてヴァセリンズを10分遅刻するわけなんだけど、キーンのボーカルが童顔で驚いた。どんくらい童顔かって、「ハリーポッターは彼をモデルに作られたんですよ。」と言われたら即信じるレベルですよ。でもボーカルのマジカルな美声の奥でなる鍵盤こそがヴァセリンズ遅刻の戦犯よ!鍵盤の彼に見惚れて長居決定したんだもん。

で、カート溺愛のヴァセリンズ。スゲー人入ってたなあ。Molly's rips聴き逃したけど最高!来日万歳!超ありがとう。だって理解不能だもん。ステージ中央にさ、髪を一つに縛ってTシャツにロングスカートのオバチャンとオデコが危機的に後退したオッチャン一人。なのに出てくる音が超不機嫌。オッチャンはチェックのシャツをシャツオンズボンだからね!ズボン!なのに超満足のかっこよさ。意味わかんねえ(笑)
カントリー歌う人達みたいなのがsex sox!とか歪ませたギターで歌ってるんだから。そりゃ夜ヒットの伝説みたいにカートがステージ袖から目を潤ませて…見てない!見てない!立ってねーから!!

で、マキシマムザホルモン!昔アタシがインタビューで出演した音市という深夜番組でレギュラーのように出ていて、そっからずっとなんやかや名前を聞く度に感慨を感じてたバンド。

ここには最強の人妻ドラマーナオ先輩がいるんだが、スゲーわ、もう。客をあおってパワードラム叩いて、「糞メリケン」なんて歌える女はええにょぼだよ!!ええにょぼ!!なんかさー終わった恋から反省して自分を変えるなんて必要ないんじゃないかと思ってきたさ。

でさらに初めてのSonic Youth。ここにも最強の人妻っつーか夫婦がいるな。初のライヴだったんだけど、やっぱり彼らはアートだよ、アート。MCの取り方と曲の構成の感じが。アタシが作品展示してる時の感覚と近いんだ。アタシ作品展示する時って客がある一定時間立ち止まらない限りは話しかけないことにしてるのね。だって最終的に作品がそれだけで人と語れないってことは作品は単体で生き残れないってことだからさ。つまりアタシのキャラは作品と観衆の対話の補足であると考えるの。コンセプトの説明はともかく作家の接客話術がないと成立出来ない作品を生産して得意になるなんて有り得ない。何が言いたいかって彼らのライブも曲至上主義な空気と間合いがあるって感じられるってことなんだけど、そんなわけで、ユニコーンやカサビアンと共にソニックユースはまた観たいゾーンのバンドです。

で、ラストはビヨンセ先輩!
もーなんかさ、存在から違った、スケールデカ過ぎるわ。
始まって早々、ノリがイマイチなうちらに対して先輩は一緒に声だしてとか言わないわけ。そのかわり

「踊らねえのかよ(Are you leady to Dance)?」
って一言言って腰に手を当ててメンチきってたよ!
なんか震えちまったよ。

先輩にとっちゃステージは仁義なき権力抗争な訳さ。

小さい頃、いじめっこには子分の女の子がいて、それをうちらは格好悪いとか言うわけだけどさ、先輩もう最初から取り巻き(ダンサーとも言う)つきだったし、一人になる時は権力の誇示(見せ場)だけだったしな。

格好も既に水着かってくらい短いスカートで、脚も谷間も見せて当たり前、もーうちらのように露出するかしないかでキャアキャア言わないわけ。

ダンサーの後ろから腰へのセクハラタッチ当たり前
そして先輩の胸の谷間はものを挟むために存在し、
腰は前後に振るのがステイタス、前世はマタハリかって話だぜ。

大体ステージのバックに自分のアップの顔写してペットボトル投げられないのは先輩位すよ。

いやー参ったわ。
明日からまた頑張んねーと。

さて寝落ちしてきたんで今夜はこの辺で。

明日からまたよろしくお願いします。

| | コメント (1)

2009年8月 9日 (日)

SUMMER SONIC09☆二日目画像

SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
SUMMER SONIC09☆二日目画像
煮卵入り煮干しラーメン→アルファロメオ→ORESKABANDをバックに海遊び→Mando Diao→Birdy Nam Nam→爽やか練乳ピーチかき氷→The Horrors→The Ting Tings→Elvis Costello And The Imposters→Linkin Park→台湾ラーメン

昨日の日記は半分意識がオチタ中で書いてたせいかいつも以上にダメダメですね、すいません。

写真の途中でも出て来ますが、トレント大先生が龍神を呼んで雨降らせたせいでアタシのブックレットはボロボロです。てかすでに最初のページ破れてるし。でも神気が入ってるから捨てらんないし。あ、ここまでは適当に書いてますよ。霊視とかしてませんから。

でも先週つけはじめた東京大神宮の御守りがすでにボロボロで中の御札がみえてます。愛なんかお前にいらねーぞ、みたいな。わかってるよおんどりゃー!!

で、今日。
イジリー岡田氏の高速ベロみながら朝ご飯して、アルファロメオの試乗でロマンチックになって、オレスカ聴きながら「スカは人の心を幸せにするねー」とか言いながら海で遊ぶまでは平和でした。

あとはほぼ揉みくちゃ汗だく。サマソニシャワー出来ないすかね?風呂入んないで幕張夜明かし組とモッシュで密接すると泣きそうな匂いすんです。

マンドゥーはデカくなりましたね、ステージに入ってきた時点で前に行きたくなります。

ホラーズはボーカルが墓場から抜け出したジョーイ・ラモーンみたい。なんかね、客席ゾーンに降りてきて握手するのかと思いきや写真撮ってました。どんだけ思い出欲しいんだオマエってつっこんでみたりして。

ティンティンズの前にジョーンジェットをかじる予定でしたが、テッチャンがいい席で彼らを見たいと言い出して、居残りに。アタシには待ち時間に挙動不審な動きをする青い狼が観測されました。

で、エルビス・コステロ。池袋のラーメン屋からプレスリーまで、エルビスという名前に間違えはないっすね。
徐々に会場を掴んで、アンコールしたくなるほどに場を操作するベテランの貫禄。キュンキュンしながら最後まで見てました。

基本
I love you so much Aya.
とか耳元で囁かれて耳たぶ噛まれたいですからね。
声にエロさがある人偏愛してますから。

もしくは情事の後で聴きたいすね。素っ裸で、もち下の毛出しっぱな状態でベッドに座りタバコを吸うか、茶色の酒をロックでグラスにそそいで、イッた後のボーッとした頭と部屋をコステロ先生の御声で満たしたい。

先にシャワー浴びた男が髪を乾かしながら出てきて、「何聴いてんの?」とか言われて、視線を合わさず「コステロだよ」と答えてみるよーな。

なんか秘め事に似合う気がするんです、コステロ先生は。きらびやかなメロなのに日陰の匂い。でも万人が秘め事に必要としたらそれはもうポップスですよね。
んー堪能。

で最後はリンキンで〆と。充実でございました。

明日は最大限ホルモンを見に行ってみよーかと。

疲れがとれてるなら
踊ってモッシュも参戦の予定で、だってドラムさん人妻だし!!
人妻の波動が縁をむすんでくれるかも!

…って一昨日の日記のアタシどこえやら(苦笑)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月 8日 (土)

SUMMER SONIC09☆初日画像

SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
SUMMER SONIC09☆初日画像
焼津丼でブランチ→THE BAWDIES→TOTALFAT→紙麿呂→フジファブリック→Caravan→七尾旅人→Boom Boom Satellites→Nine Inch Nails feat.豪雨→My Chemical Romance→塩焼きホルモンを夕食

トレント先生が今年でNINを終わりになさると言うので、前で見てたらびしょ濡れですよ。

今日Tバックパンテーで良かった、でなきゃ穿いてらんないもん。

雨の中歌う先生の絵ずらは東海道五十三次の雨の絵みたいでした。

しかし浄化しすぎです。
ここ一週間いきなり呼吸困難になるんですけど、雨凄すぎて息吸えませんでした。

今日はブンブンがスゲーかっこよくて、
やっぱり世界標準のアーティストは練りが違うと思いました。

フジファブリックはアートの香りがするな。

七尾さんはオモロかったのでまたライヴ行きたい。
そしてこの人は天才だわ。

というわけでおやすみなさい。

| | コメント (0)

2009年8月 5日 (水)

ハッ(゜ロ゜;

ハッ(゜ロ゜;
配達待ちの健気なアイツ発見。

夏毛とはいえ暑かろう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

とるに足らない自己を愛せよ。

とるに足らない自己を愛せよ。
誰かや何かの特別になりたくて
人は執着や服従や妥協をする

もしくは自分が代替可能な品であると
知るのが怖くて怒りや恐れを発動する。

でもさ

とるに足らないから
アタシの代わりになる奴は誰でもいると思うし
どっか新しい場所のコマにもなれんだよ

別にアンタのヒーローはアタシでなくても良くね?

別にこの箱で歌うのはアタシでなくても良くね?

別にアンタが愛する相手はアタシである必要なくね?

そう思えばどんなに心臓がチキンでも
何かを言えたりするものです。

ありきたりであることは
実は素晴らしい事です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月 4日 (火)

守りたいとか大好きとかありがとうございます。

守りたいとか大好きとかありがとうございます。
今日店の看板にニャンコを描き足しました。
お客様によろこんで戴けたら幸いです。

モェーな感じ?


なんかメッセ色々ありがとうございます。


何かしたい、
という情熱にもしあなたが駆られたんであれば、
昨日のブラ事件でも日記に書いてくれたら幸いです。六九狂ヴィヴィアンとゆーバカがいる、
みたいな感じで。

「休止中のオカズに動画でも撮ってよ」

と言ったらカメラ六台くらい向いてましたからね(笑)。

ちなみにブラはピーチジョンのDカップですよ。

ちなみにブラをはずさなかったのは
乳首が黒曜石並に黒いんで、
好みにあわねーだろうと思って
勘弁してもらいました。


皆さんが何らかを書いてくれるとさ
アタシとタッグを組みたいとゆー
もの好きなハコと繋がるチャンスが増えたり
集客もあれば交渉もしやすくなるとよ

したら設備のいい環境でパフォーマンス出来て
みんなハッピーって奴じゃんか。


チョチョリーナは
「アタシのおっぱいはいつも人助けしてきた」
と言ったらしいけど

アタシも理想のために
無駄射ちと討ち死にがしたい訳よ。

というわけでお店共々宜しくお願いします!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2009年8月 3日 (月)

六九狂ヴィヴィアンは阿佐ヶ谷オイルシティでの全企画から撤退します。

夢今御来場の皆さま、
本日はありがとうございました。

最後で話しました通り、
六九狂ヴィヴィアンはこの箱での全企画から撤退します。

ぶっちゃけ理由は金銭トラブルす。
企画ん中に紹介料の絡むものがあって、
その金額に期待される労働のパーセンテージの認識がずれていて
修正もわりに合わんというか
モチベーションを保てなくなったのよ。


だから第三者的には
どっちもどっちな感じでしょう。


ただ和解とかは無しだなあと思ったので
退路を断つべく最後はブラジャー姿で歌って来ました。

どっかの日記で動画あがるんじゃないすかね、
ブラジャー姿のアタシ。


ぶっちゃけ揉め事いくつめですかね
世界中のライヴハウスから出入り禁止になんのと
アタシが死ぬの
どっちが早いかな。


少なくとも、アタシのやり方と理論で
いろんなジャンルの表現者のハッピーを目指すなら
アタシは自分でライヴハウスギャラリーを
やるしか道はないと良く分かりました。


あーしかし
これで11/8(日)までアタシライヴなくしたわー。

どーすっかな。


以上ご報告でした。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年8月 2日 (日)

オーガナイズはオーガズムを知らない仕草につき。

オーガナイズはオーガズムを知らない仕草につき。
そもそもアタシがインディースカルチャーを繋ぐとか言い出したのは
版画家時代にインディースのサイコとかガレージミュージシャンと知り合いたかったのに
なりかたが分かんなくてジレンマしたのが大きい。

ずっとロッキンジェリービーンが羨ましくて羨ましくて仕方なかった。
アタシはギターを持つようになって夢を叶えたけど
でも誰もがそれやんなくていいわけじゃない?
だから自然の流れでなったアタシがやるべしと思ったのさ。


でも本当はもうひとつある。
26歳の秋、画廊と喧嘩した日、
現代アートに居場所が無くなると思ったアタシは涙を流してた。
予感は当たったと思う。
アタシはそっから美手帖にのるよーなアーティストじゃなくなった。

怯えながら自己主張して行き場を無くし
ストレスでダメージくらったアタシは、
それなりに満足出来る自分の居場所としてフォーマットを完成させ
せめて気持ちの上では対等に渡り合える自信をつけたかったのだと思う。

メジャーや事務所や大きなものと交渉すんのは大変だ。
地位を失いそうになり、怯える事もあるだろう。
でも自分を貫いてインディースに戻った彼らに
アタシがいるじゃんと言える場所でもありたかった。

でも、それは結果的に関わる人間を甘えさせるだけなんだろーか?
これはアタシの自己満足と引き換えに
孤独を認識するだけの装置なんだろーか。

意味とか価値とか、
わかんないまま、
アタシは走ってそして終わるんだろーな。
そんな気がする。

継続する孤独感も、
表現者から搾取するシステムも
何もかも変わっちゃいねえよ、結局。

写真は先日今日の絵心ゲスト
Elynaさんのくれた一品。

これから夢今第7夜の仕切りに行ってきます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年7月 | トップページ | 2009年9月 »