今年も桑沢生とデザインフェスタギャラリーで展示をします。
木版猿08
10/5(日)~10/11(土)11:00-20:00
10/5は17時からヴィヴィアン演奏つきのオープニングパーティーあり
参加無料!(展示オープンは12時予定)
最終日は18時まで。
デザインフェスタギャラリーWEST 1-F
Tel: 03-3479-1442
info@designfestagallery.com
WEST: 東京都渋谷区神宮前3-20-18
□プロフィール
今回で三年目となる桑沢デザイン研究室
ヴィジュアルデザイン木版画自由選択有志による
課外展示です。
夏の授業選択時に作った作品や新作など
一人2-3点を展示します。
参加者(敬称略):
大野まゆみ 岡本万里絵 門田真登佳
後藤春奈 小松桃子 斉藤彩 齋藤真美
高橋倫代 二木春香 町田早季 二木春香
横村葵 吉田生 佐藤美貴(助手)
こんどうあや(講師)
□活動
2008年4-6月
就職活動も忙しい中、
前期前半の授業で木版画を自由選択し制作しハマる。
5/10-5/24
校内エントランス部分で人気投票を含めた作品展示。
搬入の際の飲み会で交流を深め課外展示参加に至る。
□展覧会コンセプト
びっちりデザイン漬けで過ごす日々から少し離れ、
グループ展に挑戦します。
会期中は交替で展示当番をしながら
建物内で展示するほかのアーティストや
お客さんと触れあいたいと思います。
オープニングパーティーも開きます!
初日17時からです、是非遊びに来てください。
今年の参加者は最多14人なのです。しかも全員女子(笑)
かしましいパワーも団結力もあり面白いなあと思っています。
過去の作品ですがアタシも3点ほど出すので
作品未体験の方はぜひどうぞ。
去年は友人のイラストレーター、ハマノケンジさんが偶然通りかかり
学生は皆、彼の話に興味深深でした。
というわけでピュアな学生のハートに営業に来る表現者友達募集してます。
オープニングパーティはちんまり開催気味なので
過去の卒業生が顔出してくれるとうれしいなあ~。
そうしたら先輩も後輩も混ざれる同窓会的な場所になるしそうしたいのだが。
| 固定リンク
コメント
先生お久しぶりでっす!覚えているでしょうか??
先生の記念すべき一期生として顔出せたらな〜と思ってマス☆
当時展示には忙しくって参加出来なかったのが今でも心残りです
でもまだ木版魂は消えていませんよ☆
最近はマイ彫刻刀を買い、消しゴム版画にハマっています。
全員女子ってすごいっすね。
(ノд・。)
先生に話したいことがいっぱいありますよ〜〜!!
投稿: あんぞー | 2008年10月 5日 (日) 01時25分
あんぞーさま>きてくれてありがとう、とてもうれしかったよ。しかしきれいになったのう。またお茶でもしましょう★
投稿: ヴィヴィアン | 2008年10月 8日 (水) 00時03分