「太陽は俺の敵」
「太陽は俺の敵」
Vivienne★
ああ
君がいなきゃ 君がいなきゃ
生きていけないなんて 嘘だよ
もう
俺のことはどうでもいいと
ガードレールを蹴りながら
打ったメールはネタばかり
.....どこまでも馬鹿な俺
ああ
別れ話で終電逃し
歩道橋をさまよう
「つらいときは電話して」と
いったあの子は話し中
人生などこんなもんと
呟く俺の上白む空
明日があると鼻で笑う
太陽は俺の敵
俺よりも好きになったそいつのことを想いながら
お前はお前の行く道をたった一人で行きやがれ
誰よりも強く生きる人だなんて言われてさ
触れられぬ孤独のために俺がすることは叫びだけ
誰よりも強く生きる人だなんて憧れられる
俺の上に降りそそぐ 太陽は俺の敵
太陽は俺の敵
太陽は俺の敵
太陽は...俺の敵........
16日は学芸大学アジアンカフェで21時からライブです。
| 固定リンク
コメント
うーん・・・。
ヴィヴィアンせんせーに敢えて一言。
「打ったメールはネタばかり」っていう一文は他のフレーズにした方が・・・。
ミクシィ日記も見させてもらっている俺は、何と言うか、そう書きたくなる気持ちは理解できなくもないけどね。
でもさ、いつもの刹那的なキレをこの一文が損なってしまっていますぞー。
投稿: 輝吉=FLEA | 2007年11月16日 (金) 11時12分
輝さん>わかってんですけど、いまちょっとダサ系ブームなんですよ。飽きたら差し替えます。えろうすんまへん。
投稿: Vivienne★ | 2007年11月16日 (金) 13時20分
BEAMSの展示を拝見させていただいた者です。
あの時は、版画のインパクトにも圧倒されましたが、こんなにユニークで秀逸なインパクトのBlogを書いているとは思いませんでした...Webってのは探してみるものですね。また拝見しに伺いますが構いませんか?
投稿: 詠い手@Bass三味線 | 2007年11月18日 (日) 19時11分
うたいてさん>....てかあなた知り合いでしょ?
どう考えても知り合いでしょ?
まわりくどいと弥勒の名にかけておしおきするわよ!
投稿: Vivienne★ | 2007年11月18日 (日) 22時47分
確かに"まわりくどい"方法でしたが申し訳ない。
でも書いてある事に嘘偽りは御座いませんでしょ?
自分がまだ貴女の「知り合い」の末席に籍があった、
貴女が覚えて下さってた...そっちの方が吃驚です。
"弥勒の名にかけておしおき"は「されてみて~ぇ♪」と
Reactionをとるべきですかね?興味はありますが、
また"混乱"しそうなんで、今は保留させて下さいな。
"修練"と称して山に篭り、そのまま山中にて、
去るなどの動物と戯れ、久し振りに下山した心境です。
そんな意味では、ある意味"初心"な「お久し振りです」ですね。
一応、今回は御挨拶までに...そのうち書面にてでも伺います。
投稿: 詠い手@Bass三味線 | 2007年11月19日 (月) 09時33分
....長いよ。
投稿: Vivienne★ | 2007年11月19日 (月) 15時40分