22日(明日)ライブプリント。
和風ArtParty
SEEDSTokyoImpact 7th
19:00-22:00
渋谷ON@OFF
http://www.on-off2004.com/access/index.html
料金 1500円(1DRINK)
出演者
ステージ
岡夕記子(篠笛)
TOkyoGaysyaBoys(三味線)
廣樹輝一(尺八)
伊藤虹(舞踏)
ライブペインティング
樋口師寿
和菓子
meyou
ブログ http://kw.cocolog-nifty.com/seedstokyoimpact/
すばらしい、久々に人前に出られる。
TOKYO GEISHA BOYSがみられる。
伊藤さんの舞踏もちゃんとみられるかな?
明日はカリフォルニアから届いた新着財布も売ろう。
グッツも売ろう。
でもって紅葉はスタンプみたいにして
来た人が原版の版画に好きなように摺れるようにしてみようかな。
余裕があれば。
そこまで準備できたらいいな。
-------------------------------------------
たまには弱音も日記に書くかね?
かわいい婦女子が「大丈夫?」コメントでもくれっかも、
と思って書いたらあのざまです。
女の身体は損ですね。
と、同時に私は12時間後には女友達の相談電話に
「俺の店はお前のためにいつでもあいてるぜ?」
といってしまう女でもあります。
人を恨んでも血の雨が降りますが
人を思って行動したって私の頭には血の雨が降る。
まあ、自業自得だと思って楽しみます。
自分から望んで人に救われたいとは思いません。
書きたいこと書いて結果を考察するだけです。
特定の人間を支えることで
生きがいを見出す人間は好きじゃない。
少なくとも私はそんな人間関係望んでません。
恐れません、何を書いて何を言われようが。
段々怒りはすれど傷つかなくなってきました。
そのうち怒りも面倒になるでしょう。
要は私は自分をつくらないよってこと。
☆美虎娘娘★、表現活動に戻ります。
六力はいい加減飽きちゃった。
これからはしばらくは観たい人を観ます。
ちょっと前から聞きたいことがあったんです。
あいたいあいたいと人はいってくれるけど
あなたが私と会うことで望むのは
a.鑑定をしてほしいからですか?
それとも、b.私という人間個人ですか?
c.それともその両方?
a.ならば、信用の出来る鑑定者を何人か知っているので
ご紹介します。メールください。値段も良心的です。
霊媒体質を閉じないで公言して使ってる本物は
身体リスクを恐れずに相談者の幸福を考える人達です。
ただで見てもらおうなんてもってのほかだよ。
b.貴重というか奇特な方です。平身低頭にて歓迎します。
とりあえず明日、お待ちしています。
c.のかた「なんでかよくわからないけど美虎じゃないと駄目なの...」
って言葉がパスワードね。とりあえず、抱かれに来て。
そっから決めるわ。
b.とc.の人、とりあえず普通に話します。
だけど私が「ちょっとチャンネルかえるけどいい?」
っていったらそんときにYes.かNo.をおしえて。
あと、
「観てほしい」って素直に言ってくれると尚ありがたいわ。
要するに「ごめん今日はちょっとそっちは無理」って言わせる権利を
俺にくださいってことです。
そんな感じでよろしくベイビー☆
| 固定リンク